1read 100read
2013年01月TCG12: 【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ34 (419) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
決闘者と化した先輩 サ19ロプス (375)
決闘者と化した先輩 サ19ロプス (375)
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その17 (962)
和風なカードゲーム (361)
【Z/X】Zillions of enemy X part27【ゼクス】 (505)
【BS】バトルスピリッツ 226コア目【バトスピ】 (853)

【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ34


1 :2012/12/22 〜 最終レス :2013/01/14
MTGで後々価格が高騰しそうなカードを探して美味しい思いを企んだりするスレ
そして失敗する所詮とらぬ狸の皮算用もよくある話だ、判断は自己判断で。
【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません。
何がどう高くなったのか、どう安くなったのか、に関する方向でお願いします。
前スレ
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1353289230/

2 :
>>1
トロスターニは安くなったけど、いつか騰がりそうな気配がする

3 :
>>1

4 :
>>2
トロは使うと微妙だけど使われるとクソ面倒なんだよな…
強いかは知らない

5 :
ラクドスが つかってほしそうに ふっかつして こっちをみている
ティボ!てめえじゃねえ!すわってろ!

6 :
絹鎖の蜘蛛は黒白トークン流行れば高騰ありえるで
ヘルカイトも止められる安心感

7 :
蜘蛛は何回か再録されてるから無理じゃね

8 :
すでにサイドカードとしてちらほら見かけるけど、メインには入りようがないからな。

9 :
RTRのカードって今が底値だよね?GTCきたら剥かれるパック減るだろうし

10 :
大分安くなったし今買っても損はしないんじゃなかろうか。
啓示みたいに上がるのもあるし、気になるのがあれば4枚揃えてみたら。
…実際の性能がどうなるかわからないけど、公式のオルゾフのとこに載ってる天使綺麗だな。
あれで性能も良かったらなかなかの値段になるかも。

11 :
そもそも天使ってコレクター多いからレア以上は一定の値段になることが多い

12 :
おっと空翔ける雪華石の天使の悪口はそこまでだ

13 :
>>12
あれも名前がもう少しなぁ・・・

14 :
俺のギセラと天使の運命のFoilが活躍するときがきたようだな

15 :
天使の運命Foilは良い線行きそうだな

16 :
プレリで出したシガルダfoilの運命やいかに

17 :
少し前にオクに出てた吹きさらしの荒野日foilの落札額わかる人いる?

18 :
>>17
12/11に終了した奴なら、33,600円だった
落札相場知りたいなら、aucfanあたりで検索したほうが早いよ

19 :
>>18
ありがとう
前に落とされてたのは25kちょいだったな…随分あがったのね

20 :
>>14
どっちも羨ましいな。
神話Foilなんて未だに引けたことないや。

21 :
ギセラいいな
リアニでめっちゃつかってるわ

22 :
俺はフォイル嫌いな派
部屋の湿度で反るんだよなあ
管理手入れが大変ではないかい?
今の時期は、ノーマルでも斜めに反る、フォイルとはまた違った反り方

23 :
吸湿剤と一緒に入れとくだけでいいと思うが…
まあやっぱり出し入れ面倒だから普段使うのにはむかないけどね。

24 :
ミラ傷ランド高騰するんじゃないかって思ってたけど、現状モダンでこんだけ使われてるのに
ほとんど相場変動しないのを見るにつけ、もう高騰のしようがないかもね

25 :
あと2年もすれば上がるでしょ

26 :
>>24
今はモダンのPEがないから需要がないだけで、
そのうちまた上がってくるよ

27 :
土地揃えるのに4千だの5千だのアホくさ
ショクランもM10ISD土地も禁止・絶版にして二色土地は門だけにしてくれマジに

28 :
土地がないカードゲームすればいいんじゃないかな

29 :
DMでもやってろよ

30 :
そろそろMM解禁じゃないですかね

31 :
俺の召喚の罠が火を噴くから別にかまわないよ

32 :
RTRのジェイスってめちゃくちゃ安くなってんだな2500円とかで売ってる

33 :
瞬唱1000枚買えば5年後確実だな

34 :
>>32
2000切ってるぞ

35 :
瞬唱が全環境BANされたらどうするのか

36 :
>>35
死儀礼のせいで採用率が落ちてきているレガシーで規制がかかるとは思えない

37 :
死儀礼がBANされそうな勢い

38 :
全盛期の石鍛冶の支配率、採用率で問題なかったのでまずないな
モダンは知らん

39 :
>>34
ホントかいなと思ったけど英語版だとほんとにそのぐらいなんだな。
GTC出てコントロールが盛返せばまた少し上がるんじゃないかと思うんだけど…
今買っとくべきだろうか。悩むなー

40 :
闇アナさんもいつの間にか1k切りかー…

41 :
沼を参照するからラヴニカが来たら本気だすって思ってたのにそんなことはなかったでござる

42 :
ディミーアが活躍すればきっと・・・・・って言ってたらいつの間にかスタン落ちしてそうだな

43 :
前見たときより晴れがFoWを微妙に値下げしてる気がする。
大手が古いカードの値下げをすると、再録や互換カードがでる情報を
入手してるんじゃないかと勘ぐってしまう。

44 :
ただ単に売れないからという理由ではないだろうか
FoW再録はかなり可能性低いが

45 :
fow5900って安いのか?

46 :
在庫が40割ったら値段戻すって言ってた

47 :
5900とかで買うバカいないだろw

48 :
落ちたら上がる系のカード
修復、瞬唱、洞窟
落ちたら下がる系のカード
牙、奇跡系全般
こんな感じ?

49 :
修復は下がるだろ
モダンのいくつかのデッキしか居場所ないし現在の値はスタン需要
逆に奇跡全般、特に青白系は値上がり続ける
それは読み違えたらダメだろ…

50 :
奇跡全般ってことは、緑のも値上がりするってことか

51 :
修復は下がるかー
奇跡は、終末は上がるかもしれんが、熟達があがるか疑問なんだが…

52 :
世紀の実験はくると思う

53 :
>>48上段も一瞬なら下がるんじゃないか?
スタン落ち買い取りが増えて在庫過多になって
それはない?

54 :
ISDだと
トラフトとかヴェリアナ、炎の中の過去は現状維持〜微増しそうだがどうか

55 :
ヴェリアナはともかくトラフトは間違いなく下がるよ

56 :
モダン需要があるからスタン落ちしたカードも以前ほどは大きく下がらないだろうね

57 :
瞬唱ってBANされると思う?

58 :
カタストロフィが高騰中

59 :
EDHか?

60 :
瞬唱は死儀礼でバランスとってる

61 :
その死儀礼がBAN食らいそうな勢いだけどな
レガシーは多分大丈夫だがモダンは割とマジで禁止ある

62 :
元から強かったジャンドが更に強化されたしな

63 :
コストこそあるけど便利だしなあ

64 :
外為17時 円、5日続落し86円台前半 朝方に2年5カ月ぶり安値
http://www.nikkei.com/markets/kawase/

65 :
とりあえず今の段階でも白黒ランドは値上がりそう
キーワード能力的にかなり期待できそう

66 :
リンヴァーラあがったなー
モダンやEDH需要かな

67 :
DEの結果をチェックしてると、出産の殻デッキにメインとサイドで1枚づつ入ってるの見るから特にモダン需要かもね

68 :
ミラ傷ランドは今が底値かね
モダンだとショックフェッチに次ぐ二色土地だし1kくらいいきそうなもんだが

69 :
土地高すぎ揃えるのにうん千うん万とかアホくさ
同僚の美人OLがおれの影響でマジックやりたがってるけど、土地如きに札なんか出せるかって嘆いてる
新規には土地の高さが壁なんだよ
二色土地は禁止・絶版にしろ、ギルド門だけでいいだろマジに

70 :
ショック、フェッチはともかく
ミラ傷ランドは必須じゃないしな。
M10、フィルター、ミシュランなど
代わりの選択肢が多々あるし。

71 :
ギルド門兄貴今日もお疲れ様ですw

72 :
ギルド門兄貴ニートじゃなかったんだなww
ミラ傷ランドは対抗色がないのも大きい気がする
対抗色ランドでイニストの使おうとすると基本地形タイプ持ちが必要で、
そうするとフェッチギルラン必要になりそれだけで良いってなる

73 :
でもミランドはなんでミラディンの固有名詞使っちゃったんだろね。
あれじゃ再録なかなかむつかしいだろうに。

74 :
>>69
じゃあ自分だけギルド門を使ってろよ、定期的に書き込みしてるけどコモンだってデッキ組めるだろうが

75 :
黒緑フィルタランドの値上がり具合が異常
ジャンドで使われてんの?

76 :
ジャンドとメリーラ系の殻やね
まぁ使われる絶版カードは値上がりしても文句言えんわ

77 :
ミラ傷ランド買い込んでおこうかな、どうしよう
流石に一枚0.5kは低すぎると思うんだけどな…

78 :
君自身を信じればいいのさ

79 :
黒緑ハイブリッドはかなり上がってるけど赤緑と赤黒はそうでもないな。
友好色は他にも色々あるからか。

80 :
ミラ傷は日語なら0.5kどころか0.3kで買える事態になってた
さすがに四枚ずつ買ったわ
ちなみに英語は0.5だった
紙質の差?

81 :
そういえば、カードの西暦が1993-、って表示になったのっていつから?
おっさん農民イラストの剣を鋤に、が、1995
ってだけ書いてあって、安かったが怖じ気付いて買えなかった

82 :
>>80
在庫じゃないかな
俺も近く行ったら0.5kと0.4kの店あったから全部買い占めてきた
合わせて18枚
値上がりオナシャス

83 :
たぶん98から

84 :
>>81
4thの英語版は1995って書いてあるからそれ普通のソープロだよ
版を気にしないなら買っていい

85 :
>>81
それアンソロジーボックスに入ってた奴じゃないかな、今ちょうどカード整理してたんで見てみたけど4版・英語版は1995
アンソロジー版は1993-1998 になってるよ

86 :
>>81
エキスパンションでいうとEXからか
スリヴァーの女王は1998だけど都は1993-1998ってなってるし

87 :
みなさまお答えありがとうございます

88 :
wikiで調べてみたら、ストロングホールドまでは、コレクター番号もなかったようだね
ウィザーズ〜と西暦とイラストレイターの名前だけ?
シンプルだ

89 :
>>88
リバイズドまでは権利がWotC側ではなくイラストレイター側にあったから、
ウィザーズロゴも西暦も書かれてなかったんだぜ・・・

90 :
騙し打ちって思ったより安いんだな
4kするかと思ったら3kしないで買えたし

91 :
日語か英語かによるけど、一枚2000くらいじゃないと買わないわw

92 :
EDHのパーツ取りとペスの為にエルズペスvsテゼレット欲しいがBigwebくらいしか売ってないんだよなぁ、しかも送料高い(´・ω・)
willってニアミントだったら6000円くらいが相場なのかね?

93 :
クソスレ

94 :
>>92
ペス 1800〜2000 テゼ 600〜900 それに新イラストのソープロx2、ミシュラランドx1 もあるからお買い得だよね
あれでプレーンズウォーカーの紋章が付いてたら完璧だったのに
Wil はいまそれくらいじゃないかな。5000〜6000
http://mtg.toreca.info/?b=Zm9yY2Ugb2Ygd2lsbA

95 :
NMでも6kは高くないか?
でもWill最近じわじわ上がってるから他になければ仕方ないんじゃ

96 :
血の長の昇天(日)ってなんで通販でも300↑すんの?ブラッドクランプが結果だしたわけでもないのに・・・

97 :
× クランプ
○ クランク

98 :
>>96
なんで結果出す可能性があるカードを安く売るの?

99 :
>>98
いや、300円ならそれで個人的には問題ないんだけど当時はクソレア扱いされてたからどこかで入賞でもしたのかなと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】 魔法使い族デッキを極める Vol.51 (699)
【GWN】ガンダムウォーネグザTCGスレ 10 (263)
【遊戯王】帝王の降臨【18帝】 (739)
【カオス】ChaosTCG Part.45【ブシロード】 (693)
【MTG】フレイバーテキストスレ【FT】 (334)
クルセイドシステムTCG総合質問・初心者スレ Q.007 (314)
--log9.info------------------
ダンスマニアシリーズを語るスレ Part.2 (666)
【新宿】ニューヨーク・ニューヨーク (763)
★★★やっぱり70年代ディスコ最高★ (466)
伝説のディスコ[新宿ゼノン]を語ろう! (559)
★マハラジャで始まったディスコ遍歴in四国★ (732)
★ J T R I P B A R ★ (263)
@@六本木ナバーナ\\ (938)
▼古都▼MAHARAJA祇園▼ (262)
ユーロビートしりとり (656)
旧:名古屋のディスコ&クラブ (425)
70年代【横浜ディスコ&ミュージック&塾】partJ (701)
六本木【スクエアビルを語れ!】第A弾 (775)
『 銀座 』 M-カルロどうよ 『 大人 』 (204)
川崎KING「懐かしい」 (292)
【MAHARAJA】※元NOVA21全Staff点呼!【kingQueen】 (879)
'83〜'92あたりの大阪ミナミ限定でどや? (294)
--log55.com------------------
【HONDA】ホンダ・ライフ 46台目【LIFE】
軽自動車税撤廃 自動車税は距離従量成に
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ10
【ダイハツ】 新型ミラ イース  Part7【2017】
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part49
【スペーシア】どっちを買うべき?【N-BOX】9
【スズキ】 AGS総合 その6
【MH21S・22S】ワゴンR・AZワゴン19【MJ21S・22S】