1read 100read
2013年01月鉄道総合9: 【JR束】グリーンスタッフの語り場23【契約社員】 (737) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新快速「あ、貨物さんチィーッスwwww」Part3 (790)
検札がやってくる路線 24区間目【♪きっと来る】 (447)
配給・試運転・回送ダイヤpart126 (498)
【大雪】 除雪総合 2012-13冬 【Part8】 (312)
【速報ひたちは】キセル初級者スレ25【徹底無視で】 (567)
満員電車でのお楽しみ♪女子高生一人目 (432)

【JR束】グリーンスタッフの語り場23【契約社員】


1 :2012/12/12 〜 最終レス :2013/01/11
2007年4月から「JR束首都圏周辺主要駅」に導入されている
「駅務グリーンスタッフ(契約社員)」(駅務=改札・出札・案内)と、
既にJR束全支社に導入されている「びゅうプラザのグリーンスタッフ(契約社員)」(旅行業)について、
将来の受験(採用)希望者などの「今後受けたい人」、「採用試験の受験者」、「既に内定をもらっている人」、
「既にGSとして働いている方」のカキコを中心のスレですが、「退職したOB」の方も歓迎です。
ちなみにグリーンスタッフの略称は「GS」だそうです。
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1342621936/l50
郵送野郎いい加減にしろよ。

2 :
2

3 :
>>1 乙トンクス

4 :
GS採用で一次審査通過した人は二次対策どうしてる?
作文対策したいけど今の仕事が突発休や退職連発で休み削られまくりで時間がない・・・

5 :
対策したいけどノロにかかって寝込んでる(´・ω・`)

6 :
そう言えば第二次選考会はやむを得ない事由により欠席する場合は連絡しろって
書いてありましたけど、事前に連絡すれば救済措置の考慮はあるって事ですか?
小中高受験でも入学試験欠席=不合格が当たり前じゃないですか?

7 :
無断欠席は辞めろってだけだろ

8 :
二次面接は至ってシンプルだから、そんなに深く考えなくても大丈夫。

9 :
>>7
辞退するなら一報入れるのが社会人としての常識だよな?
俺はハロワで面接入れられてもクーリングオフ感覚で一応一報を直接面接先に入れてお詫びする。
無連絡で辞退する奴とか普通にいるの?

10 :
面接なんて対策しなくても出来なきゃダメだろ
コミュ障か?コミュ障ならGSなんて辞めとけ

11 :
諦めかけていたんだけど今、見てみたら通ってた。地方のびゅうを受ける人いるかな?

12 :
作文は小学校レベルでいいの?

13 :
心配する程落ちないから気軽でいいぜ

14 :
>>13そうかな?2.3年前に地方のびゅうを受けたけど若干名の枠に35人程度いたよ。

15 :
>>1
乙。
しかし重要な事を忘れている。
正社員化を要求するために、労働者はみんなで団結して東労組から脱退しよう!!
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1354541529/l50
そして郵送する。宛先は↓
〒151-8512東京都渋谷区代々木2-2-6 JR新宿ビル13F
東日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿

16 :
全体的に2次選考→採用の倍率ってどのくらいだろ

17 :
上の例からすれば約35名→若干名だから5〜7倍でないかな?

18 :
>>17
今回何人採用するかわかってるの?

19 :
>>18前回と合わせて400名でしょ。単純に200名ずつと考えるなら駅が130名くらいで首都圏のびゅうが40名、地方のびゅうが30名くらいてとこじゃないかな?
首都圏はわからないけど以前のままなら地方のびゅうだけは高倍率だと思う。仙台とかでさえ若干名の採用で40名以上来たらしいから。

20 :
>>19
何にもわかってないならいいわ
頑張れよ

21 :
>>20もっと激戦もあるのかな?なんか…怒らせちゃったみたいですね…すみません。

22 :
グリーンスタッフって今と昔は難易度違うんですか?

23 :
●【JR東労組】が実現!
・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入

24 :
面接での一人称は「わたくし」でおけ?

25 :
三人称は「カレー」でおけ?

26 :
>>22倍率の差は地域と職種による方が大きいんでないかな?地方のびゅうでは5倍以上と言うが関東の駅では面接を楽勝と言う人もいるし…

27 :
>>23のコピペって本当なの?

28 :
明後日には面接だと言うのに日中は過疎…やっぱりほとんどの人が有職者か学生なんだな。

29 :
第二次選考対策で忙しいんだ
フリーターだから月曜日にして正解だった

30 :
昨日から始めたけど何をすればいいやら…

31 :
>>22
変わんないと思う。
上ではGSの労働条件が悪いことが知られて応募者減ってる、というようなネガキャンもあったが、
基本的には世間は不景気。そこそこ名の知れた会社に応募が殺到するのは目に見えてる。
試験の質という話であれば、ペーパーテストからWEB適性に変わって得意不得意あると思うけど。

32 :
>>22
楽になってると思う
実際ネガキャンのせいか知らんが応募者は減ったし採用される人間の中にもフリーターとか普通にいる
これだけの大企業にフリーターからとか難易度下がってるとしか思えないだろ?

33 :
>>27
本当

34 :
前回の面接内容教えてよ(´・ω・`)

35 :
経歴詐称は後々面倒臭いかもしれないから正直にバイト歴しかESに書かなかったけど、
一次審査通過合格したのは取りあえず職歴はOKって事ですか?
面接次第とかで考慮とかないんですか・・・
一応丁寧にバイト内容紹介はしといたんですけどね
面接での志望動機はESの要約を言えばいいんですか?
それと作文はグリーンスタッフになってやりたい事とか、サービスについてどう思ってるかとかを原稿用紙二枚位で書ければいいんですよね?

36 :
少々面接についてアドバイス
この会社は「みだしなみ」を重視している会社
またGSは最前線の接客業、表情や言葉も大切
それを踏まえて行くと幸せになれるかもしれない
自分の時は面接官までの距離が結構遠かったので
大きい声で話さないと何も聞こえないよ
とかいう自分も、こないだ正社員試験の面接終わって
気持ちわかるわけだがw

37 :
とりあえず面接は何人対何人ですか?(´・ω・`)

38 :
いくら馬鹿が多いとは言え、まさか私服で選考会着た奴とかいないよな?

39 :
>>37数年前にびゅうを受けた時はおじさんが2人だった。

40 :
>>38
世の中いろんな人がいるから大量採用なGSなら一人ぐらいいるだろw

41 :
まあ大量に来るから一人くらいは居るだろうな
前、合同説明会でスーツだけど下はスニーカーとかいたからな
びっくりした

42 :
一次落ちた者ですがここ見てると通った人がほとんどなのかな
受かった皆さんはどこ支社希望しましたか
自分は大宮支社希望でしたが筆記の出来が悪かったのかな

43 :
>>42
スペックは?

44 :
なんも対策してねえ

45 :
ネガキャンがピタリとなくなったね。今頃はみんな必死で二次対策かな?過去スレを見ると二次は5〜7倍らしいが受験者が減っているならもっと低いんだろうな。公務員の採用試験みたく
一次でボーダーを設けるなんてないだろうし。ちなみに、過去スレみたらびゅうは何か特別な試験をしているのか?みたいな書き込みがあったけど…特に何もないと思う。

46 :
日曜なのにまだ写真も撮ってないw
みんな写真はどこで撮ってるの?

47 :
気合いが入っている本命の応募には写真屋。それ以外は気に入っているスピード写真機。

48 :
今回のボーナスは間に合わなかった人も、次回こそボーナスを防衛するために、下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒151-8512東京都渋谷区代々木2-2-6 JR新宿ビル13F
東日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿
やべぇ。カレーうどん食った事がバレてしまう。
仕方ない。下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒780-0021高松市西の丸町11-9
四国旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿

49 :
mixiのグリーンスタッフコミュではちょっと前(2010年度)は面接は今やってる仕事を辞めてまで
GSになりたい理由とか学生時代に取り組んでたことけっこう
とか、即答しかねること聞いてくるけど今は違うの?
対策って何をすればいいんですか?作文の練習と面接のマニュアルを目に通す位?

50 :
>>46
月曜日だけどスピード写真にする
つーか写真屋とスピード写真で合否を左右するほど違うの?

51 :
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

52 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211812392
つーか写真屋なんてDPE店しか知らねー、写真屋とか仕立て屋とかそういう類の店は次々廃業してる
クリーニングもチャーン店しかない

53 :
写真スタジオは個人店みたいなのはどんどんなくなってるな。
単に個人経営とかで、そもそも品質がいいという店ではないところばかりだがな。
プロの写真家がいるスタジオなら高いけどそれなりにやってくれる。
伊勢丹もそうだし、都心ならそこそこあるのでは。
ただ、グリーンスタッフの採用に有利になるかと言えば…そうでもないと思う。

54 :
開始前に記入する書類ってプロの面接前でも書いたような簡単な履歴書みたいなのかな

55 :
冗談抜きにしてもうダメだ
作文も知らない面接も知らない
一次の適性検査の受検時と一緒で対策する日数と時間がなさすぎる・・・
一次は仕留め損ねられただけで二次で確実にトドメを刺されるな
敬語は「そうですか」→「左様でございますか」とか「それはできない」→
「そのようなことは致しかねます」、「分かってます」→「存じております」
位なら分かるが、面接作法とかでにわか仕込みが役に立つわけねー!!!
ESの自己PRと志望動機を読み返して作文の練習をするしか手立てはなし!

56 :
面接の内容はあまり触れられないな

57 :
最終学歴の卒業証明書又は卒業見込証明書を持参すると書いてありますが、証明書の原本?を持っていけばいいのでしょうか?
それとも白黒かカラーコピーしたペラペラの紙で大丈夫なのでしょうか?

58 :
二次落ちになった人って思い当たる節とかないの?

59 :
>>57
卒業証明書のコピーって聞いたことないぞw
学校で交付された物を封してそのまんま持ってきなさい。

60 :
>>49
余裕で即答レベルなんだが
面接苦手かい?
言葉使いは大事だが面接ってのは中身だぞ

61 :
>>60
まどろっこしい事じゃなくて単刀直入で自分に正直で言うんなら全然オッケー
将来への自分に対しての経験をより積めるたいとかそういう精神論系は駄目、賃金と福利厚生がいいとか答えようがない

62 :
自己啓発とか奉仕とかそういう類の用語使うのは駄目?

63 :
>>55
なんかそこまでの敬語使うと白々しすぎるだろw
普段使ってなくてぎこちなくなるの確実だしww

64 :
いつもこのスレを見て思うんだが、男でGSやるのはどうかと思うw 雌は結婚すりゃOKだが、男の場合は正社員試験に落ちたら5年で切られるんだぜ・・・

65 :
面接が得意か不得意かはともかく、想定される質問に対してあらかじめ答え考えておくのは大事だよ。
既に過去の内容を得てるんだからこんな事聞かれたら困る…と言うんじゃなくて今から答えられるようにしておけばいいだけの話。
たった1度のチャンスなんだからそこを手抜いたらダメだよ。
中には口うまい、面接得意な人もいるけど、弱いならなおさらやんないと。

66 :
>>63
現職販売系接客業だからある程度は使いなれてるよん

67 :
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

68 :
資格証の写しをカラーにしようか白黒にしようか悩む…

69 :
白黒って微妙じゃね・・・。
自分も以前、他社で人事やってたけどいい印象は受けなかったなぁ

70 :
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

71 :
>>61
それは精神論ではない
もっと上手い言い回しがすんなり出ないとな
大企業ということを示しつつ納得してもらえる受け答えは普通にあるぞ

72 :
うちの助役が面接は熱意だと
言っていたが、まぁ、それだけでも無い気はするが
あながち外れでも無い気もしなくもない

73 :
>>69カラーにすると「たかたが資格保有を確認するためだけにカラーとか…コスト意識がないヤツ」とか、思われないかと思ってさ。
てか、人事までやっていた人がGSはもったいないよ…

74 :
>>73
まぁ、たしかにそれも受け取り方次第だけど
この人どうだったかな?って資料見るときはカラーが見やすいかな
写真は面接終わった後に、どんな人だったか記憶戻す為だけのものだと
自分は思ってるけど
世の中には黒い会社が結構ありましてね(笑 <人事

75 :
GS試験ごときで頑張るなよ(笑)

76 :
面接に知識以外は対策も何もねーよ
人格改造マニュアルでも読んでろやw

77 :
そんな事よりも作文慣れないとな

78 :
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

79 :
資格と言えば前スレで国内持ちは社内に多いけど総合は少ないから総合の保有者は評価が高いとあったけど実際にはどうなんだろ?
確かにびゅうなら納得だけど駅では国内があれば十分だし、むしろ介助士の方がいいように思うんだけどさ。

80 :
>>76
だよな
結局これが底辺の中身らしい
一瞬で考えをまとめるくらい出来なきゃダメだよな

81 :
作文で励みとか叱咤激励は平仮名だと減点?

82 :
>>81
減点かどうかはわからないけど感じのほうが印象はいいんじゃない?
俺はそんな難しい漢字の文章が思いつかないから大丈夫だけどww

83 :
なんだ思ってることを起承転結に表現したらしたらあっさりグリーンスタッフになってやりたいこと書けるな

84 :
知識だけ必要とかおめでたいな
だったらペーパーでいいだろ。紙に書いてろよw
人格、考え方そういうのが見るのが面接だ

85 :
んだんだ磨く事はできても変える事はそうそう無理だ
作文の対策でもしようぜ

86 :
本当に面接対策したいならとにかく場数踏め
それで何を見てるか求めてるかわかるし何をアピールすればいいかわかる
正論でもテンプレしか言わない人は多い
でもそんなの飽きてるんだよ
政治家の演説見ててアホ見たいなテンプレ言ってる奴いっぱいだろ?それ聞いて投票したい?

87 :
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

88 :
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

89 :
グリーンスタッフになってやりたいこと書いたけど、
620文字じゃ少ない?

90 :
そんなことも聞かないと判断できないとか・・・
まあ、バイトみたいなもんだし
しょうがないか

91 :
典型的なマニュアル人間いるね
否定はしないけどなんか残念だよね
向上心もなんか方向性が違う

92 :
逆にそんな書けて羨ましいよ

93 :
このスレ見るだけでレベルが低いってわかってしまうのが残念だ
そりゃあネガキャンもしたくなるわ

94 :
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

95 :
>>94 郵送してない乙!(笑)

96 :
言われたことしか行動しない
言われた通りのことしかできなくて臨機応変に対応できない
自分から率先して行動せず上から指示を口を開けて待ってる
そんなこといちいち聞かないとわからないのか?ってレベルの常識の無さ
そんな奴がGSどころか社会で通用するとでも?
お前ら学校で何を学んできたんだ?社会で何を学んできたんだ?
そんなフザけた連中は受験しに来ないでくれ。

97 :
俺は明日なのに写真も着る服も持ち物何も用意してねえ、髪の毛もボサボサだけどこれからバイトだぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

98 :
馬鹿を擁護する訳ではないが学校は学問を探求する所であって、就職予備校じゃない
特に大学はね

99 :
以前と同じならうちの支社は30名くらい来るんだろうな…駅は応募者が少ないようでうらやましい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JR連合 JR東海ユニオンについて語るスレ NO4 (341)
西本裕隆について語ろう(Rライター気取り) (286)
臨時列車スレ (893)
●○£$¥キセルの奥義・其の佰拾八¥$£●○ (500)
満員電車でのお楽しみ♪女子高生一人目 (432)
蒸気機関車の技術を語ってみる。Part02 (984)
--log9.info------------------
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#58 (426)
栃木県スレ 25 (780)
【YERA】ユピテルのカーナビ【YUPITERU】 (509)
○ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part10○ (285)
うちさぁ、車あんだけど・・・乗ってかない? (385)
【最高の】スポーツセダン【国産】part9 (806)
【業者専用】鈑金塗装関係者:43色目【素人禁止】 (674)
【総括】MAG-Xを語れ Part21【スクープ】 (922)
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.63 (530)
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×34 (814)
【みんカラ】不正受給でも次の日ケロリ!3【常滑】 (603)
プレクサス plexus Part9 (611)
現代においてAT限定免許は充分誇れる物である (704)
【みんカラ】石健徹底的に撲滅【フリ絆スタ】 (780)
エコタイヤについて語ろう 4本目 (261)
【試して】オイル交換…大好き!29缶目【インプレ】 (701)
--log55.com------------------
【ラブライブ】ようりこアンチスレ(渡辺曜×桜内梨子)Part.9
【響け!ユーフォニアム】高坂麗奈ちゃんは麗奈マジ麗奈かわいい 17曲目
【キラッとプリ☆チャン】桃山みらいはまんじゅう可愛い 3イコパス
【HUGっと!プリキュア】ルールー・アムール/キュアアムール5
【すのはら荘の管理人さん】風見ゆりは衣装作りが好きかわいい
【UQ HOLDER!】夏凜はチョロ甘可愛い【ネギま2】 part2
【スイートプリキュア♪】キュアメロディ/北条響43
【ラブライブ!】小泉花陽は少しの間いなくなるよかわいい 34杯目