1read 100read
2013年02月エアライン78: 【KMJ】熊本空港3機目【RJFT】 (229) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スチュワーデス(CA)って人間の屑の集まりじゃん (499)
【10月1日社名変更】AIRDOPart3【エア・ドゥ】 (231)
■トラブル隠し■JAノL■マスコミ操作■ (549)
【NRT】成田国際空港 24タミ【門限緩和】 (411)
【OX】オリエント・タイ航空【B747deチャーター便】 (327)
◇◆エアライン擬人化スレ◆◇ (403)

【KMJ】熊本空港3機目【RJFT】


1 :2012/09/06 〜 最終レス :2013/02/05
阿蘇くまもと空港公式 http://www.kmj-ab.co.jp/
前スレ。http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1313249076/l50

2 :
基本はsage進行でお願いしたい。
前スレで撤退宣言しながらも居座る
日本語が不自由なコテハン「トムキャットF14」と
「田舎」としか書けない厨はスルーでよろしく。
908 :F14トムキャット:2012/07/29(日) 04:01:12.46 ID:Vw1I7pRI0
間違ってトムっキャットとF14の順番まちがいました。
ということでここからは撤退して熊本空港飛行機ファンに新しく就航します。
名無しエアラインズもっまってっまーーす

3 :
失礼
前スレ。http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1313249076/

4 :
>>1
乙です

5 :
>>1 乙

6 :
先週、部分リニューアル後初めて利用したが天井が広くなったな。
夏休みが終わったとはいえ結構利用客が多くて驚いた。

7 :
駐車場のマイクロバス乗り場が交番の先に変更されてたね。
ナイスな場所になったと思う

8 :
知人を出迎えに行ったらマッハGoGoGo!のマッハ号が展示してあった。
何だろうと思ってけど、月末にオートポリスでGTレースやるんだね。
久々にレースクイーンでも見に行くかw

9 :
ついでに、こないだ見送りに行ったら2F香梅脇にくまモンバイクが展示してあったよ。

10 :
クルマを預ける駐車場ってどこがベストなのかな?
お勧めってどこでしょ

11 :
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R 

12 :
>>10
短時間なら空港敷地内。何より近いしね
数日間ならサンキュー。一日390円と格安!

13 :
本日の雷雨の影響。
2025着予定 SNA21 2021着 ほぼ定刻
2025着予定 ANA529 2129着 1時間04分遅れ
2055着予定 ANA649 2158着 1時間03分遅れ(出発も28分遅れ)
2100着予定 JAL1815 2140着 40分遅れ

14 :
>>13
JL1815はフライドレーダーで見てたが
ほぼ定時に熊本上空まで来てたから
上空で旋回してたんだろうな
他の便もそうだろうけど
にしても昨夜はすごい雷だった

15 :
F14トムキャットもいいやつだった。
多分またくるなwww

16 :
F14トムキャットもいいやつだった。
多分またくるなwww

17 :
相変わらず過疎っているが
トムキャットが書き込んでいた前スレに比べればすげーマシなスレになったなw

18 :
先日熊本に用事がありJALのラウンジを使ったが狭いなーw
ま、ラウンジのない空港も多いだけに、あるだけありがたいが。
LAN通信ができて、飲み物と袋入りおつまみしかないのは他と大差なし。
ビールはプレミアムモルツ。同じコップでお代わりをしようとしたら
新しいコップを使ってくれと言われたよw
ANAのラウンジもこの程度?

19 :
ふと、健軍にあった頃の飛行場を思い出したので検索したら
こんなのが出て来た。ちょっと古すぎかもしれないが。
http://ksa.axisz.jp/a8511Kengun.htm
プロ野球のオープン戦のために巨人メンバーが
全日空のフレンドシップ(YS?)に乗ってやってきた。
フレンドシップはやがてYS-11に変わったけれど
帯山の真上を低空飛行してうるさかったと記憶

20 :
22日にKMJ参りしたら、アエロスヴィートのチャーター便に出くわしたよ。
遥かウクライナから来たらしいけど、なぜして熊本?

21 :
この日650でHNDに向かうためgate4で待っていたけど、
雷のため地上作業員が退避してしまい、機材は動くこと出来ずspot3/4/5が埋まったまま。
ソラシド21便はspot6なので、ほぼ定刻にブロックインしたが、
529/649/1815は、スポットが空くまでtwyで延々待機、ほぼ定刻に着陸したが
缶詰とはかわいそうだなと、思いつつ1時間遅れの650に乗り込んだよ。

22 :
21は13へのレスでやんす
そいで、529はspot3に入ったけど降りられずだったかな?

23 :
>>20
なぜかは知らんが、定期便が飛んでるのだよ。
存続できるとはとても思えないので、乗りたいオタは、お早めに。
それにしても何故熊本なのか(?_?)

24 :
>20
こないだのアエロはトルコ行きのチャーター。
ちなみに同じ日にはマカオ航空も来た。記念塗装のやつだった。

25 :
>24
サンクス。マカオも来たのか。もっともっと飛んでほしいKMJ。
新規定期便はいってくんねえかなあ。

26 :
撤退しますよ?
ビューマ来熊本したね!
方針通り無視してね〜〜!

27 :
田舎じゃ朝鮮1路線がやっとこさ

28 :
今日は県外の警察ヘリが来ました
6771、Fox Kilo
某コテハン対策で暗号風にしています

29 :
あぁそういや最近はヘリの音が多いかも
MD-90の鶴丸塗装が昨日から運用に入ったので熊本にも来るかもね
運用離脱まであと3ヶ月ちょい
ファイナルフライトは熊本になるか宮崎になるか?

30 :
15時頃、消防ヘリが飛来
119Foxtrot
来月、健軍の式典があるから自衛隊ヘリの飛行が活発ですね
防災・ドクヘリとも最近は毎日飛んでいます

31 :
Hero89、外来機が毎日来てますね

32 :
夕日と一緒に撮れる場所が立入禁止になったという話を聞いたよ

33 :
天草エアの新デザインが決定
http://kumanichi.com/news/local/main/20121002001.shtml

34 :
n?

35 :
↓熊本のおすすめ観光スポット情報。結構役に立つよ
http://kumamoto-trip.com/

36 :
B787@KMJ SEP.2012データ
JA801A X6
JA802A X9
JA803A X12
JA804A X11
JA807A X5
JA808A X12
JA809A 0
JA810A X2
JA811A X2
JA812A X1

37 :
Stork09、珍しいのが来ましたね

38 :
今日のB787、特別塗装の2機とも来たよ

39 :
明後日の健軍祭の予行演習だろうが、
昨日市内上空を、T-4が低空でフライパス。
久しぶりにT-4見たよww

40 :
明後日の健軍祭の予行演習だろうが、
昨日市内上空を、T-4が低空でフライパス。
久しぶりにT-4見たよww

41 :
あぁ確かに昨日は昼間に戦闘機のような音が2回したが
それはT4だったわけか!

42 :
今年はT4なん?
毎年、空自からはF15が来るんだけど

43 :
10:58ごろ江津湖南の南方上空1,000m以下をF15らしき機体が東から西へ抜けた

44 :
11:30過ぎには戦闘機が南へ抜けたな
P3Cやヘリも来たか! 
これで多少人も減るだろうから迷彩服くまモンでも見に行くかw

45 :
健軍に行ったけど、エドバーがフライングしたから
驚いた人が多かった

46 :
健軍の予行で来たのはT−4だったみたいだ。
ちなみに前回の北熊本の時の予行演習もT−4だった。
本番は雨天で中止になったがな。

47 :
そういえばかなり先の話になるが、12月30日に復興航空の
チャーターがあるぞ。出発は午前10時とのこと。

48 :
健軍祭本番の時のF−15はどこの所属かわかるやついる?
すっげぇ気になって仕方がないww

49 :
>>48
新田原

50 :
今1機降りていったけどどこの?

51 :
21時半以降に離着陸できんの?

52 :
陸自基地併設だから理論上は24時間可能じゃね?

53 :
>>48
築城だよ

54 :
オレも築城だと聞いてたがw

55 :
普天間

56 :
>>49
サンクス。
>>52
騒音の問題で無理。

57 :
>>56
いやだから新田原じゃなくて築城だからw

58 :
築城駅と新田原駅って隣じゃん。

59 :
↑おまえ
アフォ?
新田原(にゅうたばる)は宮崎、築城は福岡。
福岡・築城駅の隣にある新田原駅は「しんでんばる」で全くの別物

60 :
7日の健軍に来たF15はFZのエドバー
FNのアレス、エメットじゃない

61 :
やはり築城のF15か

62 :
JALのMD-90だけど、どうやら来年2月以降も熊本に飛んで来るみたいね
年度内で終了ということだから3月まで飛んで来てくれるようだ

63 :
>>62
大分は11月で終了。女満別と釧路も1月で終了。
三沢、高知、宮崎は2月で終了。
3月も残りそうなのは、広島、熊本、奄美だけになるかもね

64 :
阿蘇くまもとのJALラウンジって朝混むのに
新聞は朝日、日経、熊日の3紙3部のみ
うーん。争奪戦なんだよなぁ

65 :
熊本空港は寺本広作 (自民党) 知事時代に現在地に建設がきまり、県は用地を買収して
滑走路ならびに空港施設用地として国に譲渡した。ところがどさくさに紛れて駐車場も
国に騙し取られてしまった。空港は1971年に供用を開始したが、駐車場は悪名高き
「一般財団法人空港環境整備協会」 という国土交通省お役人の天下り団体が管理している。
利用者は法外な駐車料金を取りたてられ、そのすべてはまるまる天下りお役人の懐に入る。
九州でかかる詐欺にひっかっかたのは福岡空港、長崎空港、熊本空港、大分空港、
宮崎空港の5つである。
寺本広作という愚鈍な知事を持った不幸がいまも尾を引いている。
県は駐車場奪還を最優先課題とすべきなのに、 「阿蘇熊本空港」 と命名するなど、いまだに
姑息な手段で県民の目をごまかしている。
http://www.aeif.jp/

66 :
空港駐車場を使うヤツの気が知れない。
送迎等の短時間であれば所定以外にも知られていない別の場所があるし
1日以上であれば民間の安い駐車場があるだろうに

67 :
●ルールを守ろう
 ・無意味なコピペの連投は禁止です。

68 :
>>63
MD-90の3月の運航は
羽田→熊本→羽田→奄美→羽田→広島→羽田
となるようだ

69 :
熊本空港北側の滑走路に沿った道は通行止めって聞いたんですけど、空港敷地の端から端まで入れないのでしょうか?
今月撮影に行こうと思っているのですが…
詳しい方教えて下さいm(_ _)m

70 :
>>69
オレは実際に行ったことはないが
先週末、今週頭に飛行機内からみた状況では普通にクルマも人もいたよ。
ただ東側の夕日バックに撮れる畑は立入禁止になったと聞いた。
どっかのバカがクルマで畑に乗り入れて荒らしたらしい

71 :
>>70
ありがとうございますm(_ _)m
メガソーラーの建設に伴い通行止めって聞いたのですが入れるならありがたいです。
畑に車で乗り入れるとは余りにひどいですね…

72 :
>>71
あぁ年度内に稼働させるって話だからそろそろ通行止めかもしれんね
なにせ道路に隣接した遊休地に作るから

73 :
情報追加。
滑走路下のトンネルを境に、東方面の道路は通行止めみたいよ
トンネルよか西側は入れるらしい

74 :
>>73
ホントですか!大変助かります。ありがとうございますm(_ _)mマナーを守って撮影させていただきます。

75 :
B787@KMJ OCT.2012データ
JA801A x11
JA802A x11
JA803A x8
JA804A x8
JA807A x10
JA808A x11
JA809A x3
JA810A x3
JA811A x2
JA812A x0

76 :
くまモン、嫌がらせの道具にされていたモン(怒)
 熊本県のキャラクター、くまモンの以前のツイッターアカウント(@55kumamon)が
担当者によって嫌がらせの道具に使われていたことが、3日、明らかになりました。
 くまモンのツイッターを不正に使用していたのは、キャラクターを管理する熊本県
くまもとブランド推進課の男性職員(37)で、ツイッターのフォロワー(読者)の女性
に対して、「あなたはA氏(仮)につきまとまとわれていますよ」などという虚偽の
情報を伝えて不安感を煽り、無実のA氏にストーカーの疑義を被せるとともに、
この女性に対して面会を要求するなどの私的な使用があったということです。
 この職員は、その後も、DMというクローズな連絡手法を悪用して、A氏や他の
フォロワーの中傷をこのアカウントを通して行っていたほか、先述の女性に対しても
「○○で見かけました」などのDMを送信して、付きまとっていた疑いがもたれています。
 くまモンのツイッターアカウントは、6月にアカウントの乗っ取り被害にあって、
新しいアカウント(@55_kumamon)に変更されており、この事件と何らかの関連も
あるとみて調べています。
関連スレ
くまモンスレ★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1341311621/l50
【くまモン】 熊本県庁 part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1349768235/l50

77 :
そういや昨日のMD-90は鶴丸だったね
そして昼に到着したANAの643便はB787からB777に機種変更だったよ

78 :
AMX新デザイン「親子イルカ」愛称募集
http://www.amx.co.jp/news/n_20121103_195.html

79 :
夕陽と撮れるトウキビ畑、立入禁止になっとらんがな
ただしまだトウキビ刈り取ってないけれど

80 :
田舎熊本のアソ国際線は?

81 :
狙え!夕日への飛翔 熊本空港、ファン続々
http://www.asahi.com/national/update/1109/SEB201211090014.html?tr=pc&__from=mixi

82 :
新幹線高架橋のクレーン接触で、撮影のため
取材ヘリが来たみたい

83 :
本日は熊本凄かったぞww
U-125とLR-1がまさかの飛来。
さすがに高遊原でU-125みれるとは思わんかったwww

84 :
U-125は救難隊のやつだった。どこの所属かはちょっとわからん。

85 :
連投すまん。
番号は12-3029だった

86 :
今朝知人から“迷彩の小型機”という連絡があったが
それはMU-2(LR-1)のことだったか!
てか今日はANA643に落雷があったりとか
JAL1805が宇城方面に迂回するとか混乱したようだなw

87 :
先週、救難のアスコット(U-125)が県南部を飛んでたようだ
エアバンで宮崎県の地名を言ってたから入田原か

88 :
にゅうたばるは「新田原」なw

89 :
>>87
新田原だったよ。あと
>>57
写真撮ってたから機体のSQマーク見たら築城の天狗だったw

90 :
しかし昨日今日と夕日と絡めるファン多いな

91 :
今日の昼間は航空自衛隊美保基地のC-1輸送機が来熊してたよ

92 :
>>91
米子の航空自衛隊から来てたが、すげー爆音だなありゃ

93 :
水曜から夕日が撮れないでござるよ……

94 :
せっかくいい時期なのにな。でも明日こそ晴れるだろ。
そういや滑走路北側のトウキビ畑はやはり立入禁止らしいぞ。

95 :
薩摩硫黄島飛行場でひっくり返った飛行機は、熊本空港から来たらしい
ttp://mainichi.jp/select/news/20121126k0000m040035000c.html

96 :
おんぼろのエロスバルかw

97 :
>>91
まじかww20日の昼間はFUKに撮りに行っていたが、失敗だったかwww

98 :
>>97
機体番号は68-1017

99 :
今日は久々にB747が来熊してたな。CIのチャーター

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【今年ANAは】全日空スレNH049便【AMC大変更】 (897)
エヌホの父さんをみんなでカウントダウンするスレ (282)
■■■  エ  ヌ  ホ  ■■■ (254)
搭乗前、神にインボラを祈るスレ (237)
△▲△ 仙台空港 Runway17 △▲△ (366)
【運航は】JAL 新千歳―那覇 6便目【11月限り】 (747)
--log9.info------------------
スーパーロボット大戦NEO part131 (542)
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ参戦希望スレ (942)
リュウセイ=ダテアンチスレ 9 ズ (697)
アーマード・コア3&サイレントライン PART18 (814)
Gジェネのオリキャラって萌えないか?STAGE88 (292)
白倉伸一郎&井上敏樹がスパロボを手がけたら2 (282)
エウレカセブンAO 参戦希望スレ (385)
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. part37 (231)
ラーゼフォン復活参戦希望 (507)
ギレンの野望の新作を妄想しながら待つスレ (719)
今だから、初代Another Century's Episode (545)
【第2次スパロボZ】アイム・ライアード 私は嘘吐き (300)
ガンダム バトルオペレーション βコード配布スレ (477)
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ (204)
超鋼戦紀キカイオー 第4話 (201)
ガンダム バトルオペレーション 賞賛部屋潰しスレ (521)
--log55.com------------------
岡山のバイク乗りはど〜しょんな 95
【レース】サーキットの走り方【走行会】43周目
長文キチガイのまこと君を隔離するスレ 6日目
(^Д^)(^∀^)(^◇^)(`▽´)GSX-R1000 105(\◇/)
R411〜奥多摩スレッド〜166周遊
【防犯】ロック&セキュリティPart117【盗難】
YouTubeでバイク動画69
紀伊半島ツーリングスレpart44