1read 100read
2013年02月釣り187: チヌゲー5 (483) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
爆釣 丹後半島 新井崎のエギング (735)
チヌゲー5 (483)
【マサバ】 サバ 鯖 総合 【ゴマサバ】 8 (885)
本当にまともなシーバサーが隔離されるスレ (304)
ラインノットスレ part4 電車 FG SF ノーネーム (822)
ヤバイ!腹いてぇぞ!野糞の時間です 10糞目 (857)

チヌゲー5


1 :2012/08/23 〜 最終レス :2013/02/06
過去スレ
チヌゲー1 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1200931713/
チヌゲー2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1239005976/
チヌゲー3 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1288354380/
チヌゲー4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1322993714/

2 :
いちもつ

3 :

       ※画像泥棒ちゅん次郎は書き込み禁止


4 :


5 :
いちおつ
http://2ch-ita.net/upfiles/file5428.jpg

6 :
さっき行ってきたがアタリだけで全然のらんのだが、夜でもワームはスローのズル引きで良いんだろうか。
最初はフグかと思ったが、ワームは齧られずに残ってるしアタリもゴンゴンって感じなんだが。
ちなみに5gのジグヘッドに2インチのクロー系ワームで河口の水深50cmから1m程度のとこなんだが。

7 :
何はともあれカップ麺ですね

8 :
そこでどんべえですよ!

9 :
>>5
お尻尾の黄色いが綺麗ですね。
このサイズはキビキビ引いたんじゃないでしょうか?
いい釣果で羨ましいです。

10 :
>>6
そりゃハサミんとこだけ食ってるんだろ?
クロー系ならトレーラーフックをエビの頭の先からアイを差し込むようにして仕込んだら良いよ。
根掛かりしやすくなってアタリは少し減るけど瞬間で合わせたらかなり取れる。

11 :
>>10
d。
その辺は良く分からんが、型が小さいのかも。
今度はメインフックのサイズ落としてアシストフック付けてみるよ。
もしくはサンドワームの短めでも使ってみるか。

12 :
>>11
小物いるならワームを小さくするより大きくして大型へのアピールもアリじゃね?
30アップでも3インチくらいなら普通に食ってくる。
小型釣っても仕方ないだろし。
あるいは小型狙うならメバル用のベビサーとまっすぐでも使うとか。

13 :
>>12
とりあえず、始めたばっかだから1匹釣りたい。
ボラとシーバスは確実に居るっぽい砂地の幅100m弱の川で、
昔、河口で餌でなら釣った事が有るんで居るとは思うんだが、
だんだん砂が堆積していて年々浅くなってる。

14 :
>>13
素っ裸で近寄れば釣れるよ。

15 :
>>13
暗くなってからなら良いポイントだと思う。
ズル引きだけでなくたまに10センチくらいの高さのイメージでチョンチョン跳ねさせるとかアクションもかなり有効。
少なくとも浜名湖と瀬戸内の河口ならそのパターンで問題ない。

16 :
>>13
ワーム小さくしてフックをバスのワッキー用の使ってみたら?

17 :
釣ったチヌ食べる?
旨い?

18 :
アシストなんか付けても根掛かり多くなるだけだと思うけどなー。
サンドワーム2インチ5gテキサスでいい。
キロフック6番で10〜40センチぐらいまでいける。
ズル引きだけでok。
根掛かり回避とかで十分アクションするから。
とりあえず一匹ならこれ以上ないと思うけど。

19 :
みんなdクス。
昼にこっそり釣具屋行って見てくるよ。
太刀やアジが釣れる秋までに1匹は釣りたい。
あと川だけど、完全に引いた時に見たら引っ掛かりそうなとこも物も全く無い完全な砂地だった。
ただ、河口と言うか川への入り口に砂が体積してて一部除いて水が無かったけど
こんな川でも入って来るんだろうか。

20 :
>>19
エサとなる甲殻類、アサリが居れば釣れると思うけどね

21 :
>>19
同じような場所で釣れてますよ。

22 :
>>20
あ、アサリの人だ。
どっちかってとアサリやら貝やらよりシャコじゃね?

23 :
何年か前にアサリ採ってるのは見た。
シャコは居るか分からんが、小さい穴は空いてたような。
河口付近は多分30m位沖でも腰位の水深でそこから一気に深くなってる。
前に夜釣り行った時は小さい漁船が水面叩いて追込み漁みたいなのしてた。
つか、今日は昼に釣具屋行く暇ないは、今雨降ってるは散々。

24 :
>>23
汽水域ならシャコやカニはどこでも居るっぽいよ。
ボトム引くアマジャコとかバグアンツとかでも良く釣れるし。
ボトムから中層をグラブやグラスミノーやカッティングベイト泳がせてもよく釣れるからコノシロやハゼと見なして反応してるのかもしれんが。

25 :
普通の防波堤でやってるけどアタリすらない
紀州釣りとかでポンポン上がる場所なのに
やっぱ河口じゃなきゃダメか?

26 :
雨止んだんで行こうと思ったら、友人からアジ釣りに行こうと誘われて行ってたが、帰りにちよこっと寄って来た。
ボラが物凄い跳ねてて小魚も居るみたいなのでアジングタックルでやってみたがアタリ無かった。
風ある時に1gとかでは流石に全然駄目だった。

27 :
>>25
そんな事はないけど肝心の魚がどこに付いてるか、じゃね?
人が居ないなら斜めに投げて引いてくるとかも有効だと思うけど。
もしくは軽量シンカーで足元落とし込み。

28 :
河口ポッパーで55cmのチヌが釣れた!
フカセとかアホらしくなってきたわ

29 :
>>28
おめでとうございます。
河口のような浅瀬だとルアーのほうが有利なんでしょうかね?
そらにしても55cmは大きいです。

30 :
ありがとう!めっちゃテンション上がったよ
数は分からないけどルアーの方がでかいのが掛かるって聞くよ!

31 :
>>28
オメ。
俺も早く一匹釣りたいが、今日も夕方から雷雨だ…。

32 :
俺もトップチヌ狙ってるがシーバスばっかだ・・・
この時期イワシ狂いで派手にライズしてる。

33 :
TOPなんてしょうもない釣り止めて
ボトムのズル引きをすりゃ良いのに・・・
TOPは初心者の釣り

34 :
>>33
まぁ、人それぞれの考え方があるから、初心者向けと言い切ったらどうかと思うけど、
ポッパーとかペンシルを引いてると後ろにモヤ〜っと着いて来て、
いきなりガボっとバイトするのが見れてオモシレーんだけどな

35 :
>>34
ロリイカをサイトで釣るのと一緒
ロリイカより簡単に釣れるTOPは最低の釣り

36 :
夜にTOPで釣ったら認めてやるがな・・・

37 :
アンチトップてたぶん小心者なんだよ
ガボッと出るとオシッコちびっちゃうらしい

38 :
トップなあ。
偶発的にチヌも釣れる、程度のものでポラやらシーバスやら中途半端になる。
何でかプラグと同じようなサイズのコノシロも釣れるし。

39 :
>>37
パチャポチャと
幼稚園児じゃ
あるまいし
夜は怖くておちっこちびるのか?
そりゃ昼間がええわなw

40 :
コンプレックス丸出しだな

41 :
ズル引きしか出来ん不器用さんなんだろ
無駄な改行がセンスの無さも醸し出してるし

42 :
ゆとりのブログ改行

43 :
あぁブログでよく見るなぁ
馬鹿みたく改行してるヤツ
文字通り間抜け

44 :
チヌのトップゲームは都市伝説です。
   _,,, いくらやっても
  _/::oTァ さっぱり釣れません。
∈ミ;;;ノ,ノ 
""""~"""~

45 :
R参上

46 :
昼間にチヌが溜まってるところでやるから釣れる。
でもR放り込めばもっと釣れる。

47 :
>>41
TOPで20匹ぐらい釣ったわ
釣ったオレが言うんだから間違いない
おもろくない
TOPだと向こうあわせ
チヌしだい
ボトムは腕だけどな・・・

48 :
ボトムは腕だけどな

49 :
俺ズル引きの技術って根掛り回避と根掛り外しの技術だと思ってた。
なんかいろいろやってんだね。

50 :
地域の違いなのかなぁ。
若狭湾中心に釣ってますがボトムでは釣れるけど、トップはさっぱり釣れません。

51 :
ボトムは腕だけどな

52 :
ボトムに腕?おかしな奴まだいたの?
ズルズル引いて、何が楽しい?

53 :
ボトム・・・向こうあわせ
トップ・・・・自分で食わせの間、を作る
じゃね

54 :
昨日、河口でトップやってみたけど、チェイスして来てくれました。o(^▽^)o
バイトしなかったけど一歩前進です。

55 :
>>47
どのサイズ20匹なんだろ?20匹で天狗か〜(笑)
まさか5年でとか、言わないでね。
>>54
反応あれば、次回はバイトしそうですね。

56 :
>>52
人口密集地帯の河口ならチヌもスレてるからな。
そう言うところで数を釣るならアクションも含めて腕は要るし明らかな差が出る。
アサリの人はスレてない所で釣ってるみたいだね。羨ましい。

57 :
>>56
生活感のある市街地(川沿いの人や車通りの多い)の河川と
人の殆ど居ない田舎の河川ではチヌの反応が全く違うと感じる
東京湾周辺でなかなか釣れない原因の一つはポイント周囲の
異常に高い人のプレッシャーなんだと思う

58 :
同じ地域で同じぐらいの数の見えチヌが居る2つの川があるけど、
片方の川は昼でもトップやミノーに高反応、もう片方の川は無反応。
流れや川幅はどちらも同じくらいだけど、前者は足場が高いからプレッシャー与えにくくて
反応し易いのかなあとか思う。
朝まずめはわりとどこでもトップに反応するけど、真昼間でもいける場所って
結構限られる気がする。

59 :
>>56
どんなアクションに腕がいるのかな?

60 :
どのアクションにも無いと困るね

61 :
アクションは、腕の内には入らないような気がします。
(ズルスル引いて、たまにしゃくったり 
STOPさせたりなんかは)
魚を掛けて、やり取りなんかは、腕のハインに入ると思われますが・・・
いかがでしょうか?

62 :
腕のハイン

63 :
>>61
損な子といったらTOPも腕イラン
TOPは見えているだけ簡単

64 :
>>63
どんなルアーを塚ってられルンでしょうか?

65 :
>>61
チヌなんて掛けたら後はゴリ巻きでぶっこ抜くだけだけど?

66 :
一昨日初めてチヌ釣ったけど根魚が多少青物風に横に泳いだりするぐらいの引きで引き事態は強くなくて終始もっさりしてた。

67 :
むしろ激しく突っ込んできてバイトしたりもする魚だからすぐ手前でフッキングしたらこっち飛んでくることあるよね。

68 :
メイタレベルの引きだね・・・・

69 :
>>65
2キロOVERの年無しを、ぶっこ抜ける
タックル使ってるんだね プッ

70 :
>>66だけどサイズは30cmだった。
やっぱちっちゃい方?

71 :
>>70
地域にもよりますが、
1年15cm。5年25cm。10年で40cm。50cmオーバは何年??
あくまでも、目安程度に・・・・

72 :
>>71
結構良いサイズ?
半分刺身でもう半分はホイル焼きにして食べ応えがあった。
もういっぺん釣って今度はカルパッチョにしたい。

73 :
>>69
アベレージ35位でサーフメインだし。
むしろシーバスのがヤバイな。
わっしょいわっしょい泳いでくし。

74 :
うちのとこはアベレージ45くらいだわ
たいていのルアーなら落としただけで釣れるポイントいくつか見つけてるけど、40より下はいない、60もいない
5月〜10月くらいまで週1ペースでチヌ釣りしてて毎年100匹前後ってとこ

75 :
>>74
凄い
上手いんですね
あ、煽りじゃないですよ

76 :
梅雨の雨の中も行くなんてスゴイなぁーwwwwww

77 :
>>76
え?雨の中ってのは超基本だろ?
最近の夕立みたいな時は危ないから問題外として。

78 :
雨は基本的にやんない俺

79 :
5月6月はそんなに釣れないよ、1回の釣行で1〜3匹がせいぜいだし
7〜9月がめちゃくちゃ釣れる、調子いいと半日の釣行で10匹でるから
梅雨時期の雨は釣りにくくなるけど夏場の雨はめっちゃ釣れる、田んぼ脇の水路まであがってってナマズかお前らと面白い
まぁあくまで俺んとこではだけど

80 :
いいポイント見つけたから最後の夏トップをと思って週末楽しみにしてたのに、
土日ピンポイントで雨っぽいな。
この怒りどこにぶつけりゃいいんだ。

81 :
釣り板奉行所のゲス次郎にどうぞ

82 :
>>80
雨でトップやれば?
シーバスなら釣れたぞ。

83 :
>>82
んー、雷鳴ってなけりゃ行ってみようかとは思う。
でも雨が水面打ち付けてる中でトップで釣れたためしがないんだよなあ。

84 :
>>80
雨でも行けよ

85 :
お手軽が売りのチヌゲーだから雨の日にまで行かなくても・・・

86 :
>>85
休日全部雨だったら一生出きない

87 :
>>85
そこは人の自由だよ。
お手軽に釣れる魚だけどウェーディングもすれば雨の中でも釣ったりする。

88 :
60超えのチヌ釣った人いる?

89 :
いらない

90 :
結構雨降ってる時でもトップで出る?
あと、濁りが激しい時とかも。

91 :
>>87
俺のチヌゲーポイントは自宅から徒歩三分だからわざわざ雨の日はやんない

92 :
>>91
利便性じゃなく雨のが数も釣れるし良型もでやすいから行くんだけど。
雨我慢する価値はある。
ウェーディングも手間以上のメリットあるからやってんだよ。

93 :
>>89
じゃくれ

94 :
>>91
B地区の人ですかw

95 :
>>94
想像以上にホントどこでも釣れる魚だからそういう決めつけは無理やりすぎる。

96 :
>>92
そうなんだ
俺は広島だからチヌやシーバスはかなりお手軽な釣りに入る

97 :
>>94
なんでそうなるのか素でわからん。

98 :
>>96
俺にとってもお手軽な釣りだよ。
近所の水門まで歩いてけば釣れるし。
そこまでマジになるような価値のある釣りでも無いんだろうけどこれが面白くってな。

99 :
>>94
自分を磨こうぜ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海上釣堀を語るスレNo4 (631)
シマノ鮎竿インプレッション (640)
【DAIWA】ダイワ・ルビアス 9【Luvias】 (268)
●青森県内のルアー釣り情報しょの2● (422)
鮎竿インプレッション14 (906)
【エギング】大分県のアオリイカ4杯目【泳がせ】 (605)
--log9.info------------------
印象に残らないホームラン打者 (262)
記憶に残る契約更改でのゴネまくり (452)
【討論】落合博満はプロ野球の監督には向いてない? (279)
小川博 (927)
ここだけ5年遅れてるスレ2 (797)
【イチローを育てたのは】土井正三 W【この私です】 (215)
1991年のプロ野球 (349)
いろいろな意味で最後になる選手をあげるスレ (249)
【池永小川】●●黒い霧事件●●【森安田中勉】 (922)
1998年プロ野球 (456)
川上哲治を語れ (731)
ボビー(バレンタイン)・マリーンズを語ろう (316)
92>91>89>90 藤田巨人 (500)
ステレオタイプな打順観に合致した選手 (397)
セイバーメトリクスで選手・チームの実力を査定 (419)
日ハム一筋の名選手っていなくね? (246)
--log55.com------------------
【1人目】妊活・子作り中の人のスレ14【限定】
60代の奥様(ID梨) その3
【治療中】不妊治療を語ろう59【卒業生】
【招福】奥様的2018福袋 27【開運】
GUが好きな奥様 〜1着目
☆☆最近買ってみて良かったもの その288☆☆
◇子蟻のチラ裏(..)φ108◇
思わず吹いたレス集合 その255