1read 100read
2013年02月アニメ映画5: スタードライバー THE MOVIE (489) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
借りぐらしのアリエッティ信者に見られてはいけないアンチスレ (391)
ドラゴンボール エピソード オブ バーダック (392)
幻魔大戦の歌 (788)
押井守のどこに才能があるの? (753)
劇場版名探偵コナンPart.47 (519)
【流行の】On Your Mark 2【風邪にやられた】 (792)

スタードライバー THE MOVIE


1 :2012/09/05 〜 最終レス :2013/02/09
「スタードライバー THE MOVIE」
2013.2.9 颯爽登場!
公式:http://www.stardriver-movie.net/
公式twitter:https://twitter.com/sutadora
監督:五十嵐卓哉
脚本:榎戸洋司
キャラクター原案:水屋美沙×水屋洋花F
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤嘉之
サイバディデザイン コヤマシゲト
コンセプトデザイン:荒牧伸志
美術デザイン:永井一男
地下世界デザイン:岡田有章
インダストリアルデザイン 柳瀬敬之
特技監督 村木 靖
作画監督:小平佳幸・稲留和美
メカ作画監督:阿部慎吾
美術監督:脇 威志
色彩設計:中山しほ子
撮影監督:神林 剛
編集:西山 茂
音楽:神前暁・MONACA
音響監督:若林和弘
音響効果:倉橋静男
アニメーション制作:ボンズ
製作:スタードライバー The Movie製作委員会
配給:アニプレックス・松竹
ツナシ・タクト 宮野真守        
シンドウ・スガタ 福山 潤       
アゲマキ・ワコ 早見沙織       
ヘッド 石田 彰              
気多の巫女 戸松 遥
ニチ・ケイト 小清水亜美
シナダ・ベニオ 千葉千恵巳
ワタナベ・カナコ 新名彩乃
オカモト・ミドリ 桑島法子
ヨウ・ミズノ 日高里菜
ヨウ・マリノ 広橋 涼
エンドウ・サリナ 坂本真綾
カタシロ・リョウスケ 三木眞一郎

2 :
数量限定「超銀河★フィルムカード」つき劇場前売券
9月22日(土)より発売開始! 価格1500円
上映館情報(2012/9/5現在)
札幌シネマフロンティア MOVIX仙台
新宿ピカデリー      シネマサンシャイン池袋
MOVIX亀有         横浜ブルク13
川崎チネチッタ       MOVIX橋本
MOVIX柏の葉       京成ローザI
MOVIXさいたま      MOVIXつくば
MOVIX宇都宮       MOVIX伊勢崎
MOVIX清水         ミッドランドスクエアシネマ
MOVIX三好         なんばパークスシネマ
大阪ステーションシネマ MOVIX八尾
MOVIX京都         神戸国際松竹
MOVIX倉敷         福岡中洲大洋

3 :
>>1
おー、仙台でも見れんのか。嬉しいな

4 :
ワコが銀河美少年?!
銀河美少女じゃなくて?!

5 :
>>1
乙〜。ヤマト2199を上映してるMOVIX柏の葉でも見れてうれしい。

6 :
>>4
TVでも女性の銀河美少年出てきたじゃん

7 :
イントロダクション書き起こしてみた、誤字脱字等はご容赦の程を
---------------------------------------------------------------
STARDRIVER THE MOVIE
INTRODUCTION
満天の輝く星空の下、彼らはR、物語の幕が上がった……
「青春を謳歌する」ため、南十字島へやってきた明朗快活な少年ツナシ・
タクトと、彼と運命的なRを果たす少女アゲマキ・ワコ、そしてワコの
許嫁であるシンドウ・スガタ。そんな3人と彼らを取り巻く人々の物語を
描いたのが『STARDRIVER 輝きのタクト』だ。
『桜蘭高校ホスト部』や『ソウルイーター』で知られる監督・五十嵐卓哉
と、脚本家・榎戸洋司(『少女革命ウテナ』『エヴァンゲリオン』)、そしてスタジ
オ・ボンズ(『鋼の錬金術師』『エウレカセブン』)がタッグを組んだ本作。2010
年10月に放送がスタートするやいなや、ケレン味たっぷりなストーリー展
開と謎が謎を呼ぶ世界観、そしてなにより大胆不敵なメカアクションによっ
て大きな反響を巻き起こした。
そして好評のうちに放送終了し1年半。タクトたちの冒険は、劇場という新
たな"舞台"を得て、さらなる飛躍を見せる……。タクト、ワコ、スガタの3人
の運命を巡って、『STARDRIVER 輝きのタクト』を新構築(ニューコンスト
ラクション)。南の島を舞台にした、少年たちの「青春」をシンプルに凝縮する
と同時に、彼らのその後の活躍が完全新作によって描かれることになった。
作中で、何度も繰り返された「人生という冒険は続く」のフレーズ。このフ
レーズそのままに、タクトたちの「人生」の続きが、大迫力とともに描き出さ
れるのだ。主人公・タクトと同じように、銀河美少年となったワコとスガタ。
そして赤い装甲に身を包んだタウバーン……。はたして彼らの身にいっ
たい何が起こったのか?
すべてが明らかになるのは、2013年2月9日。新たなビジョンとともに描き
出される、「人生という冒険」のさらに先。さあ、今ひとたび颯爽登場!
---------------------------------------------------------------

8 :
これ、総集編映画と新作の二本に見えるんだけどどうなんだろ?

9 :
二本ってことはないだろう
テレビシリーズ再構成+その後のエピソード新作で一本だろ

10 :
ラスト30分で新パートじゃない?

11 :
京都でもやるのか。行くしかないな。

12 :
ワコの熟しっぷりが半端ねえな
いいぞもっとやれw

13 :
綺羅星十字団の衣装もチェンジあったら最高だなあ

14 :
ラスト30分は、ヤノ・マミちゃんの現役女子高生海女市場で大人気篇です。

15 :
ワコがプロレスラーみたいにw

16 :
颯爽登場

17 :
なんだよ、完全新作じゃないのかー

18 :
いやっほー

19 :
>>1 乙、ここに輝く
今年の初め頃だっけ最初に情報出たの
ずっと待ってたよ
すっごく楽しみだ

20 :
すんげー駆け足になりそうだなw
しかし楽しみだ、新作部分が少しでもあるなら見に行こう。
正直、企画倒れになったと思ってたからな。

21 :
前売り並びに行かないと…

22 :
2595 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:25:16 ID:brjtcC9sO
スタドラ
映画の話はテレビシリーズの打ち上げででた
2610 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:26:22 ID:brjtcC9sO
スタドラ
タウバーンコンパートメントかっけえ
2614 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:26:32 ID:brjtcC9sO
スタドラ
タウバーンコンパートメントかっけえ

23 :
村木さんはエウレカ終わってからこれやるの?時間足りるんだろうか。

24 :
2月公開って事はスケジュール的にはもうほぼ出来てると思うけど。
同時進行でやってたんじゃない?

25 :
あのTV版最終話の原画を、たった2週間で描き切ったメンツだぞ
余裕だろ余裕www

26 :
最終回後を描く、とはいえ多少はパラレルになりそうかな
二時間で総集編+その後なんだからかなり駆け足になりそう

27 :
スタッフのツイッターの反応見ると言いたくても言えなかったって感じだから
すでに作業終わってる可能性はあるね。
マクロスみたいに三角関係に決着ついたりするんだろうか?
TVは投げっぱなしだったが。

28 :
どっちを選んだかわかるように作ったと
最終回終了後に監督か脚本家が雑誌で言ってたから
後日談はタクト選んだことが描かれておしまいだと思う
16話:ハナ「いけ〜! ナツオ〜!」=タクトではなくナツオを選んだ
25話:ワコ「いっけぇ〜! タクト〜〜!!」=スガタではなくタクトを選んだ
ってことだろし

29 :
いやそんなこと言ってた覚えはないけど…
ワコは6話でスガタのこと呼び捨てにしてるし最終回のそれはタクトがようやくスガタに追いついたってことだし
やっと対等の三角関係になったっていう終わり方なんだから後日談でそこを崩してまでどっちか選ぶ描写なんて入れないだろ

30 :
>>29
これこれ
記者−タクトが皆見の封印を解くっていうのは、傍から見れば凄く迷惑なことでは?
榎戸−それはそうでしょうね(笑)でも、タクトにはやりたいこととやるべきことが重なったんだからしょうがない。
    世界的な規模で見れば、世界の平和とスガタの命は等価値じゃない、圧倒的に前者が優先されるわけです。
    そんな個人的事情を優先させて、尚且つ世界も救う、スガタも救う、それでこそ青春の謳歌かな、と。
記者−この作品には、目標に向かって突き進む勢いを感じますね。
榎戸−誰でも若い時って、信じれば何でも叶う、みたいな万能感を持っていると思うんです。
    でも、大抵の場合、それは幻想で単に現実を見れていないだけだったりする。
    そんな中でも、他人には見えないけれど、自分だけに見えている目標に向かって信じて突き進める勇気があれば道は開ける。
    そんなお話だったと言えるんじゃないかな。
記者−そう考えると、忘却の旋律のテーマともダブってくるように思えますね。
榎戸−そうですね。忘却の旋律は、社会に存在する必要悪と、青臭い正義感と強い信念で立ち向かうというテーマでした。
    世界を貫く矢のように、ってフレーズがあるんですが、輝きのタクトにも同じような意味合いのフレーズが存在しますね。
    忘却の旋律では、メロスの戦士が社会のはみ出し者になってしまったので、そこは意識的に爽やかな印象を心がけました。
記者−最後、ワコはどちらも選びませんでしたね。
榎戸−例えばスガタやワコの両親のことなど、話に関係の無い部分は徹底的に描くことを省きました。
    物語の主題から言えば、ワコがどちらを選ぶかというのは、大して重要なことじゃないのかな、と。
    でも、ワコの中では既にどちらかに決まっていて、それを知るヒントは劇中に散りばめたつもりです。
    我々製作側はもちろんですが、見るほうもクリエイティブな視聴をしていただくために敢えて明言しなかったと言えばいいかもしれませんね。

31 :
へえ、初めて見るなそれ
どこのインタビュー?
ググってみたら最終回の翌日には過去スレに貼られてたみたいだけどそんな雑誌あったっけ?
ちなみに最終回直後のニュータイプのインタビューだと
――最後にクドい質問をします。ワコはどちらを選ぶんでしょうか?
榎戸:最終回を見た人が考えてもらえれば。ワコの最終話時点での結論は「ひとりを選べばいいのはわかっているけれど、
選べないほど2人とも好き」なんですよね。
五十嵐:きっと、そういう結論は大人なら許されない。学園生活を送る高校生がギリギリ許されることだと思うんです。
青春の恋愛をいちばん謳歌していたのは、ワコなのかもしれないですね。
アニメージュだと
――タクト、スガタ、ワコの三角関係についてもコメントを。彼らはこの先、どうなるのでしょう?
榎戸:どうでしょうねぇ……(笑)。最終回でひとつ気をつけていたのは、ワコが身を投げ出してタクトをかばうような
描写を入れたところです。ワコはタクトとスガタのことを両方好きなんですが、フタマタをかけてずるく選んでいるわけ
ではなく、2人のためならいつでも命を投げ出すくらい真剣に、彼らのことが好きなんです。
――2人の男の子を同じくらい好きになってしまって、どうしていいかわからなくなった女の子、ということですね。高校
生くらいの年頃の恋愛だったら、現実にあってもまったく不思議はない話ですよね(笑)。
榎戸:ケイトやルリは自分が一途ってことで、特に後半、ワコを責め続けてますよね(笑)、「どちらかひとりを選ばな
いとダメなんじゃないの!?」って。この展開が、実はストーリー構成上のポイントのひとつでした。
 最後のワコのモノローグは、ある意味ケイトとルリに対して言ってるんですよ。「あたしだって本当はひとりに絞りたいの
よ!」って。「あんたたちの言ってることが正しいのは、誰よりもあたしが一番分かってるのよ!!」という開き直りというか、
逆ギレというか(笑)。
――(笑)。
榎戸:それを、地球の危機を目前にして語るのが、「STAR DRIVER」っぽいですよね(笑)
って言ってるんだよね

32 :
すげースレが盛り上がってるなー(棒)

33 :
本当にどっちか決まってたのか
ちょっと見返してみるわ
後日談は見たいような見たくないような…

34 :
内容的には榎戸氏が書いたタクト・ワコ・スガタ中心の脚本にTVの素材をはめて
足りない部分は新しいカットを作る
そしてTV最終回以降の話を新作エピソードとして足す
こんな感じになりそう

35 :
群馬でもやるのか
あぁよかった

36 :
>>2
よしなんばパークスキタ!
大阪ステーションシネマの方が近くて新しいけど
映画館が糞すぎるw

37 :
>>36
なんばパークスも大阪ステーションシネマも総合的には大差ないよ
どちらも施設内のどのシアターになるかで快適度が変わる

38 :
自分パークス会員だからそこばっか行ってるけど
ステーションて新しいし割と見易いって聞いたんだが
どの辺が糞なんだ?>36

39 :
音響

40 :
東海地方では上映しないんですか…orz

41 :
と思ったらスクエア見逃してた
良かったー

42 :
MOVIX清水やMOVIX三好も東海地方ではないのか

43 :
三好って愛知だったのか
でも普通に名古屋でやってくれたら行きやすかったのに

44 :
22日の前売り発売日から特報があるみたい
誰か見たら報告頼む!

45 :
>>38
難波は会員費タダで6回みたら1回タダ券くれるしポイントたまる
ステーションはカード発行手数料200円とるし
6回見てもタダにならないしポイント貯めてもポップコーンとドリンクにしか使えない糞さ
梅田の他の映画館よりサービス悪いとかおわっとるがな
しかも大阪駅は構造上欠陥がある
週末の人が混雑する時エレベーターが100%パンクする1階から絶対乗れない
梅田周辺の乗降客が1日200万いるのに
ヨドバシカメラ梅田店より狭いエレベーターでしかも数も少ない
どう考えても構造上大欠陥
なのでエスカレーターで11階まで上がるか(しかも結構移動させられる)
地下2階まで下りてなんとかエレベーターに乗るか(ここも当然大混雑)
あとは客の少ない伊勢丹三越側から大回りして上がるか(客が少なくても流石に週末なのでそこそこ混んでる)

46 :
劇場版スクライドのラストの展開が30分くらいになった程度のなるのかな

47 :
>>30
それガセ

48 :
>>47
スガタやワコの両親を省いた話は
webラジオでキャラデザの伊藤さんも話してたし
全くのガセってわけでも無さそう

49 :
需要ゼロ

50 :
作画ヲタは歓喜してる

51 :
早く2月になーれ

52 :
ワコノーブラやん

53 :
10月からMXで再放送するんだな

54 :
東京だけ優遇するなんて!
全国どこでも観れるBSでやれよー!!

55 :
ワコの新曲楽しみ

56 :
今日PV

57 :
楽しみだ

58 :
>>2
上映館追加
新潟 ワ−ナ−・マイカル・シネマズ新潟南
広島 広島バルト11
熊本 TOHOシネマズ光の森(前売券取り扱い無し)

59 :
浜松周辺で上映しないかなぁ
一応全国ネットでやってたしファンは少なからず居ると思うのだが

60 :
なかなかおもしろかったし映画期待しとこ。
ところで、ニコニコでスタドラ動画に宮崎市とかMRTタグつくのなんで?

61 :
総集編か・・・・ツマラン

62 :
>>8
今までのボンズオリジナルTV作品の映画と同じパターンの
映像TVと新カットのパッチワークに終盤新規映像てんこ盛りでTVとは捌END
て感じだろうな雰囲気が分からなければエウレカとかラーゼフォンのTVと映画を見比べると良い
ハガレンとか原作ありのは完全新作やってるけどな

63 :
エウレカの劇場版ってTV版とは何から何まで違っただろ
あれこそ完全新作だろうに

64 :
>>63
>完成した作品は、カット単位で分解したテレビシリーズの映像と、
>劇場版新作映像とで再構成し、キャラクターなどは流用しつつも、
>別世界の物語として制作されている。
>ゆえにテレビシリーズと世界観、人物設定などが異なり、テレビ
>シリーズで協力関係であった人物が敵対関係、また血縁関係だっ
>た人物が他人となっていたりと、異なった設定で登場する
完全新作ではありません

65 :
エウレカの映画はひどかったな。
スタードライバーであんなことやられたらブチ切れるわ。

66 :
タクトは基本そのままっぽいだろ。
その後を描くって言っちゃってるわけだし。

67 :
このアニメって日5なのに視聴率ゼロだったんでしょ?

68 :
んな訳あるか

69 :
第1話の視聴率が1%台だったと聞いた

70 :
視聴率気にしてる人ってスポンサーか何かなの?

71 :
【声優の黒歴史】
花澤香菜…たつき、地下アイドル時代
阿澄佳奈…小梅伍
平野綾…逆さ水着、現在進行形で黒歴史量産
井上麻里奈…コエンマ、タコ踊り
小清水亜美…いいとも!
小見川千明…「ちょー作ってさ めっちゃ ぶりっ子してさ」
日高里菜…べんきーず
植田佳奈…痴漢冤罪未遂
福圓美里…私ブスだと言われていること知っています
子安武人…ZAZEL
佐藤聡美…腐女子コスプレ
斎藤千和…こんにちわちわ
竹達彩奈…プリクラ流出
松岡禎丞…ブログで発狂
寺島拓篤…イジメコネクト事件←New!

72 :
井上和彦のパイプカットやら
松井菜桜子の時代劇版特撮サイレントメビウスやらも黒歴史なんだろうなw

73 :
視聴率1%!!まぢで?
どうりでグッズ類が残念なラインナップなわけだ!
好きな作品だけにため息がでちゃう…
エンディング気に入ってたんだけどなぁ

74 :
右肩だったらしいけど

75 :
タクトのフィギアーツ?だか発売したとき何くるっとんのか!
と思ったがやっぱりワゴン行き…
もっと先に作るもんあんだろ!!と思った。
いや…あれはあれで英断だったのか?

76 :
タクトは可動しないフィギュアのほうがフィギュア映えしそう
タウバーンはとても良かったけど

77 :
前売り買ったら、フィルムタクトだった‼
ロボ魂のタウバーンはめっちゃイイね
どうせならもうちょっと展開してほしかった

78 :
誰得アニメ過ぎる。しかもTV用のちゃちな作画でスクリーンとか正気か?

79 :
えーと…、どこの誤爆?

80 :
こんな企画あったんか〜。スクリーンで頭取の「綺羅星!」見れるのなら俺得だな。TVシリーズ再評価の流れにも期待

81 :
そういやスタドラって目立ったイベントないようだがなぜだ?

82 :
誰も見てなかったからだろ
「綺羅星!」とか恥ずかしくて

83 :
なんでこんなスレにアンチが
暇なんだな

84 :
逆に「綺羅星!」とはっきり書き込むところに愛を感じる。
考えればわざわざここにたどり着くのも書き込むのもほほえましい。
愛とリビドーがあれば胸をはっていえる!!
∠(`・ω・)「綺羅星っ!」

85 :
綺羅星!

86 :
綺羅星!
5時アニメらしく毎週後半に戦闘を挟むし25話で21体のサイバディを倒さないといけなかったから、尺がカツカツだた

87 :
TVCMが増えてきたようで何より

88 :
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3540343.jpg
被った……だと……

89 :
ステマか

90 :
妙に現実的な女子高生のワコ。ムッチムチで足の太さが顔くらいあるで

91 :
ワコは腐女子
ジャガーも腐女子

92 :
手乗りタイガーが丁度良い

93 :
まだ特典前売り残っててびっくりした。
タクトと副部長写ってるのだったから本当に買えて良かったぜ

94 :
【サイパン戦で生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)の証言】

・「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきたふたりはプリキュアSplash☆Star信者(笑)全員が素っ裸にされ、
 数台のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。

・次には滑走路に集まった老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火が付けられた。たちまち
 阿鼻叫喚の巷と化した滑走路。我慢ならず我が兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に
 蛮行を続ける。

・火から逃れようとする老人や子供を、米軍はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、
 銃で突き飛ばして火の中へ投げ入れる。2人の米兵は草むらの中で泣いていた赤ん坊を
 見つけると、両足を持って真っ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を
 残して蛙のように股裂きにされた日本の赤ん坊とそれを見て笑う鬼畜の米兵ども。

・こんなに優勢な戦闘状況にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。

・マッピ岬にたどり着いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串刺しにされた
 連投のオッサン(笑)を見た。さらに自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて
 倒れているのを眼前に見た。

『正論』平成17年9月号「NHKウォッO」  中村粲・元獨協大学教授、昭和史研究所代表

95 :
正直なんでこのアニメが劇場版決まったのか不思議で仕方ない

96 :
∠(`・ω・)「綺羅星っ!」
正直俺もそう思うがどっか稼げた部分あったのかな?
歌…とかよかったけど稼ぐのにはねぇ
グッズはあんまりだったし。

97 :
愛だよ愛

98 :
なんか最初から広報活動とか商品展開とか微妙だった気がする
放送中でもWEB担当とか更新怠ってたし
今思えば、この作品より結果売上低い深夜アニメの方がタイアップやら色々してるわ
(その分グッズで利益出す為だろうけど)
やっぱり日5で原作なし・シリーズものでもない
完全オリジナルだったから、企画側があんまり踏み出せなかったのかな
でもその割に制作側の方は力入れてたし、好きな人は凄い好きだし
そこそこBDDVDとかの売上はあったから劇場版が出来るのだろう

99 :
いつも思うけどボンズって広報微妙だよなー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ユニコ 魔法の島へ (389)
【流行の】On Your Mark 2【風邪にやられた】 (792)
【またリメイク】来年のドラえもん映画のタイトルは (635)
★★「幸福の科学」のアニメ映画 ★★ (448)
【劇場版】とある魔術の禁書目録【PART1】 (204)
パンダコパンダ (238)
--log9.info------------------
JAZZY HIPHOP 5 (712)
RAU DEF Part.2 (464)
S-WORD Part.4 (763)
RUMI 其ノ三 (312)
薬★貧乏★HIPHOP残酷物語★死★逮捕 (211)
【Altern8】 (747)
四十歳以上のおっさんが語るテクノ (241)
テクニークのスレ (679)
Ulrich Schnauss (627)
【Prefuse73】scott heren総合スレ【Savath】 (440)
【EBM】Electronic Body Music 05 (203)
【宇川】DOMMUNE Part25!!!!!!!!!!【直宏】 (264)
Ninja tune (941)
WORLD ORDER×須藤元気★We Are All One★29 (820)
REX THE DOG (425)
〜〜〜☆ライヒ☆〜〜〜 (403)
--log55.com------------------
☆民俗・信仰★瀬織津姫スレッド2★学術・霊性★
本当のアマテラス 2
【最強】全知全能唯一神インドラ様スレ【善神】
【尚武の】武士道&神風特攻隊【文化】
思念の根源とは何か
■霊感商法■ 瀬織津姫スレッド11 ■商標登録■
マイナーな神を教えて
世界、伝説上の英雄教えろください