1read 100read
2013年02月アーケード6: 【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart35 (393) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Answer×Answer 懺悔&告白スレ2 (970)
ガンスリンガーストラトス part40 (388)
【糞ゲ】戦場の絆撤去万歳!!【馬鹿か】 (248)
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1623 (230)
【Live!】Answer×Answer124 (439)
ボーダーブレイク 動画スレ (465)

【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart35


1 :2013/01/28 〜 最終レス :2013/02/09
階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしゃい!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にしやすいです
公式サイト http://www.gundam-kizuna.jp/
【質問】と【回答】あと少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※
いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!

次スレは>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は>>960>>970などで指定し旨を伝えること。

前スレ→http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353373008/
【以下代表的なQ&A その1】
Q パイロット情報のグラフの意味は?
A グラフの色は通算勝利数。黄色:0〜999勝 緑色:1000〜4999勝 青色:5000〜9999勝 赤色:10000勝以上
Q 立ち回りが分からなくてボコボコにされるんだけど?
A 接敵したら歩け。むやみに飛ぶな。レーダー見ろ。忘れるな、相手は人間だ。他にも基本がいくつもある。徹底的に叩き込め。
Q 移動時にサーベル抜いたりマシンガン持ったり、頻繁に持ち替えてるのを見るけど何かメリットあるの?
A 何のメリットもありません。一部のプレイヤーはトリガーの動作確認のためにやっている様ですが、ほとんど単なるカッコつけです。
Q アパムって何すか?
A 自機の損害を鑑みずに突貫すること。
一般的には敵護衛をシカトして敵タンクに突貫するアンチ戦術のことです。
Q 斬られてるのに誰もカットしてくれない!何で!?
A 自分が斬られている時も味方がカットしやすい状況を作ることができます、詳しくはこちらの動画を参照
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16237121

2 :
ヲタが便所で浣腸娘にあんがーるぬいで肛門拡あーもういい!!!
憤怒しるこが村田蓮爾()初白星@琴で蟹汁あーもういい!!!
鉄拳|1・涙の性剣伝説&&うわああもういい!!!殺。
妊娠飛鳥&秘穴のアミバ菌うゎらばもういい!!!
肉汁=米汁×高2の青臭い精C☆どりゃウッ!(;´Д`)ドピュ!!!いぐいぐぅううぁああもういい!!!
R君Dr.Rどりゃあ!液まみれのニーナとりゃっ!!!!!
膣愛宣言2005炎症感に尿道激痛フンアーハーとボゲー!ノゲーム!
Rいっぱいうれしいなみタン萌え〜(*´Д`)ハアハア
宝生奈々たんかわいいな。rz薔薇(´・ω・)カワイソス&パソス
RエロRコのR納豆味バージョン5.2FT/MXTVなんとかしるby石原
リリヲンV激烈バカ一代「儂はリリヲン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWith帝国華激団
吉宗のR哀れみの令子さん、メシはまだかのぉブラをはずした令子、ワン爺鼻血ブー
貧R幼虫繁殖(・∀・)チンチン←バカ野郎たちの足www.manco.con/fuck/index.htm
そこでマードック民営化法案可決ズバット!蚊
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
萌え猫耳秋妊婦臨月流奥義{学校行ってきまーす」「遅刻だバカモン!!」゛;`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブッ
遠足ヲタ豚キムチはおやつに入るんですか?
多分それは綾波リリスさん「私、赤ちゃん食べちゃった」「だったらよく噛むんだよ」
そして羅刹にRーを強制しないで「私、赤ちゃんばらトリオンV激烈バカ一代
儂はトリオン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWithカプコン&彩京オールスターズ
来週のサザエさんは「カツオ、スレ存続の危機!」「タラちゃんR卒業」「ワカメの絶頂24時間」の三本です。
新妻謙治郎の事件簿Episode1「新妻謙治郎さん、老衰の為に逝く85歳でした…」
NHK(日本R協会)連続ティッシュタイム乙HiMEじゃーんぼ鶴田真由美岡田バ━━━━(゚∀゚)━━━━ス!!
ああっいくっえさまっボイ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!イ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!ポ徹鬱
[学校行ってきますけどまたいじめられます・・・」by姉歯医者で「先生、わたしいじめます」

3 :
【以下代表的なQ&A その2】
Q 折角カード作ってやり始めたのに、相手がCPUばっかりなんだけど…?
A 最初の5クレジットはビギナー用のCPU(自分以外の全機)戦となります。
その後、自分の階級・レベルが上がるに連れて味方のみ全国マッチの敵CPU戦、通常の敵味方全機全国マッチの対戦になります。
対人戦までには大体20クレかかると思って頂いて結構です。
Q リプレイ申請したのに動画が見れない!何故だ!?
A リプレイIDをググってみましょう、たまに出てきます。
基本的にリプレイ動画は申請後すぐにYouTubeにアップされています。IDで検索してヒットしないのはYouTube側の仕様の問題です。
早く見たい人はGoogleで検索、公式ページのリプレイ動画検索、YouTubeでクエリ検索等色々試してみましょう
自分が出撃した時間帯の動画の山を地道に漁るという方法もあります。
その時は携帯サイトに表示されている時間、またはターミナルのリプレイID確認画面に表示されている時間から4分引いた時間を中心に探すと見つかりやすいです
Q 携帯サイトに登録するメリットってなに?
A 登録すると自分の戦績、申請したリプレイ動画のID、敵マチした相手の情報、イベントの階級判定有り無し等の情報を得ることができます。独立小隊を新設したり、ほかの人が作った独立小隊に参加したり、モバイルポイントを使ってパイロットネームを変更できたりします。
 デメリットは毎月500円かかることと、自分がいつゲーセン行ったのか証拠が残ってしまうことです。
Q グラップルとエセップルって何が違うの?
A wikiのテクニック集を一通り見ると、お得ですよ。
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/?cmd=word&word=%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9B%86&type=normal&page=%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9B%86
Q 壁引っ掛けが上手くできないっす!
A カバパン先生の「エースパイロットへの道」見ると参考になるっす!
 http://gundam-07itakura.jp/ace_pilot.html

4 :
下条アトムハット平八免許皆伝おっ拡げジャンプ新春特別号特別読切漫画「ジュリアのオナラ俺が全部吸う」
ジュリア「じゃ、こくからね(はぁと)」ぶりっ!「いやーん実がでちゃった☆食べてくさい」
巌竜「ちゃんこのダシに使うでゴワスξ"( ̄*)クンクン…お、オッ、オフゥ〜(*_*)クラクラァー」K.O.
その頃メーテルはエメラルダスと共謀して鉄郎にWフェイント逆プロポーズ全裸
全裸っすか?クレアラ汁を一気に全身に塗り
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
昇天した二人はプリケツ全開で「鉄郎、私達からお年玉よ」ぶりっ!ぶりっ!「どっちから食べる?」
鉄郎「ちゃんこのダシに使うでゴワスイッOまち子せんせーい!いや〜ん、まいっちんぐ下痢漏れちゃう!」
廊下で豪快に下痢を漏らすマチ子「誰か私の下痢を買って!」それでは鑑定額をお願いします
ホリエモン「実は俺、バキュラッタの男。女は金についてくる。マチコの下痢は¥がちょーっ!
伝説のこれなんて糞スレ(・∀・)?」以上、偽計取引に対する堀江社長のコメントでした。
あけましておめでとう産の危機のライブドアえも〜ん!しずかちゃんの香ばしい拭き残し←何の(・∀・)?
それはもちろんウソチしたてのしずかちゃんの肛門(*´Д`)ハアハアに指を挿れて(*´Д`)ハアハア
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
こみ上がる便意うわあああ腸の奥がぐるぐるしてるぅお腹の奥の軟便が、軟便が吹き出るう
のび太「お↑お前アク筋になれ」そしてしずかちゃんをまんぐり返しだ〜〜〜〜〜〜っ
しずか「ぐっ、で出ちゃう・・・んあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!」
すっポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
・・・・・・ずどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどっ!!!
もう止まらない。吹き上がる軟便がまるで噴水のようだ。
軟便に続いてオシッコが出始めた。猛烈な排便に刺激されたのだろう始めから勢いよく出ている。
落下した軟便とオシッコが腹の上で混ざり合いドロドロになってしずかの首筋に流れていく。
もはやこの、まんぐり返し噴水排便から逃れることは出来ない。
さあ、どうするんだしずかちゃん!

5 :
開幕のブリーフィングってどれ位優先されるのでしょうか?
44で自分はアンチ宣言して護衛も1
真ん中の人が護衛よりに行ったら時間ギリギリでタンクがここまか
試合始まった直後に自分と真ん中にいたプレイヤーがアンチ に移動したら右2左2の索敵報告
自分がここまか宣言したが真ん中こっち来る
自分はもう敵のタンクと護衛捕まえてたので援護行けず

こんな局面はどうすれば良かったでしょうか? ちなみに中佐lv2です

6 :
>>5
パワーアンチしてから考える

7 :
>>5
中佐なんか猿階級なんだから
自分の好き勝手に動けば良い。

8 :
REV2が始まる前ぐらいにやめて出戻りです
現在6クレやって一等兵A1、手持ちはザクT、ザクU、旧ザク、ザクキャです
なんか最近は低コ近使うやつは地雷とかRとかいう風潮らしいですね、、
バンナム戦の間に武器とか出来るだけ出しておきたいんですが
出来るだけ対人で嫌がられる産廃から武装出しておこうかなと思っています、
上に上げた4機ともうすぐもらえるらしいザク改とゲルGのなかで一番嫌われてますか?
因みに旧ザクでQD外しはバンナム戦でやりながら思い出したのでそれなりに出来ると思います

9 :
>>8
優先順位は
旧ザク、ザクキャ、ゲルG、ザク改くらいじゃないか。
ギガンが出るまではザクキャだから青4を出しておく
旧ザクは赤1と青4.
ゲルGはBRAと赤1.
ザク改は尉官戦なら十分使えると思う。佐官以上だと性能以上に評判が悪い。

10 :
>>9
なるほど、
とりあえず、やはりザクUは産廃なのか、、
マカクとザクタンの次に乗ってたから少しさびしい気がしますww
旧ザクは赤1とバズは出てて、ザクキャはまぁ生で使うから、
次はGでたら4戦使えばいいっぽいですね、、
ありがとうございます

11 :
>>10
今は出戻りのアンタよりヘタクソで態度だけは元帥レベルのゴミ将官とか
ゴロゴロいるから、気にしなくていいw
好きなの乗りなされ。
他人の機体に文句言ってる奴はもれなくゴミだから無視でおk

12 :
>>10
ザクUが産廃と言うより低中コスト近距離に対する評価が厳しい環境。

13 :
>>12
まぁ厳しいっつっても、地雷野郎が低中コで結果出せないのを
機体のせいにしてるのが大半だがなw
基礎ができてる奴はちゃ〜んと結果出せてる。

14 :
マザクでジムカスに格闘入れようとしたらライフルでダウンさせられました
距離はそんなに離れてなかったはずなんですが何でですかね?
ノックバック効果も発生してた気がします

15 :
999 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 06:35:19.22 ID:r/HmCvMH0
くじ(笑w)も特別褒賞(失笑w)ちょっとやり込んでる人間にゃ
カス程の価値もないからなw
特別褒賞(失笑w)なんて連続負けさせマッO後に支給されるもんだから
バカにされてるとしか思わないだろw マチ操作認めてるようなもんだしw

--------------------------------------------------------------------------------------

キチガイ 降臨

16 :
>>15

くじも褒賞もコンプしてる人から見れば何の価値もないのは確かだろ。
よく使う機体ならとっくの昔にセッティング出しは終わってるだろうし。
スレの最初の方だろ、キチが居るのは。
+そんなことをキチ認定してるのは……言わずもがな。

17 :
なんで、その>>999とやらが基地なのか分からんな

18 :
まあ街操作がどうだとか言ってるのはなw
普通に勝ち越してるヤツは勝ち越してるだろう
むしろ下手なの味方に引いたときに勝てるような動きできるヤツがこのゲームにおける上手いの意味
Aで街がうんたらとか言ってるなら本当にお笑い
ぶっちゃけ緑後半から青中将辺りから上はみんなわかってるから晒し常連のヤツ引いたとしても頑張るし勝てる

19 :
>>15
なぜ基地外??
特別賞なんか勝率調整マチの詫びなんだろうが
全然要らないし。
君は特別賞を有難いと思ってるのかい?

20 :
まあ基地とは思わないけど、言わんでも良いこと言うヤツやなと思う
一言多い ってヤツ
特別報奨は、勝てないリアルが勝利ポイント機体すすまなくて辞めてしまうのを、
少しでも防ごうとするバンナムの努力だと思って
生暖かく見守れば良いと考えてる 

21 :
明らかに無理ゲーマッO以外は正直五分五分であります
五分五分の戦いは前衛同士のチャンバラでミスった方が負け、さっきまで強かった相手がリスタしてまた鉢合わせたら食えたとかリアルの俺にはよくある
by後50勝で緑

22 :
Rev1ではバカにされていた中佐
Rev2初期では階級大安売りの中登り詰めた元将
Rev2.5環境ではどっかんどっかんで階級維持に余念がなかった試験大佐
Rev3からは厨機体が調整されていく中居場所を失った蝙蝠&ガンキャ難民
時代は移っても中身は最初の頃のまま…そんぐらいの時間があれば彼らも立派な緑後半or青(笑)
つまりは今現在ですら中佐とかA1大佐をうろうろしてる青近辺が絆の中でもっとも信用ならない存在事態が迷惑な寄生虫。
正直身の回りにも数人実在しています。
彼等もせめて2段階目辺りで地雷だと自覚しやり直してさえいれば(笑)

23 :
>>22
つか赤だけじゃなく青も例え将官だとしても初期に上り詰めた数名以外は信用ならん罠
特に今青になってるのはいわゆるゴ緑と呼ばれていた連中
そんなのがグラフの色と階級で偉ぶってる時点でお察しな状態
色や階級ではなく、勝つためになにをしてきたかが重要というのが分からんのだろうね
漫然と5000勝だの10000勝するより一戦一戦を考え検証し、反省と復習をした3000勝とかのが手強い
正直、1000勝越えた時点でそれまでになにをしてきたかでその後のすべてが決まると思ってる
以上、異論反論は認める

24 :
自称古参って昔をやたら神聖化したがるよね

25 :
>>24
実際今よりはましだったし。

26 :
機体数も少なかったし全員の腕も今よりは低かった(全員なのでそこはそんなに重要ではないが)けど
どっかんゲーじゃなかったからいかに敵を欺くかとかどうすれば瞬間的2:1作れるかとかみんなで戦略を考えて少ないボイチャでどう伝えるかとか
全階級にある程度人いたから等兵時代から同レベル対人できたり
強制フルバーとかで話すきっかけもあったから大隊で仲間意識があったり、その大隊に新規が来てもみんなで教えたり

つまり昔はみんなで戦略考える戦略チームゲーだったけど今は味方がCPUでそれをどう勝たすかの個人ゲーだから

27 :
>>24
ゆとり新参か?(笑)
昔は新機体も勝ちだけではなくオールカテゴリーが要求された。
今は菌でパシパシたまにタンクやっときゃすぐ怠詐
新機体も勝ちのみで簡単に貰える
新参には古参の気持ちが解ってたまるかゴミ共

28 :
>>27
見ず知らずの人が赤蟹取るのに全員で協力したからなあ
逆に相手なら全力で阻止、こっちはガチで阻止

29 :
当方リアル大尉⇔少佐の新参兵です。
マンセルを組む時の悪手と言われている代表的な組み合わせを教えてください。
編成によって近格遠を乗り分けていますが、よく乗るのは
(近)朱雀、デザク、ガーベラ
(格)シャアザク、グフカス、NS、ケンプ、ギャンで武装はほぼコンプです。
編成にこのセッティングのMSがいる時はこれを出すのはご法度、などありましたら御教示願います。
理由も教えてくれると助かります。

30 :
>>26
腕が低かったはNGだとオモ
どちらかといえば戦術の洗練が足りてなかったが正しい表現じゃないかな>Rev1
ドッカンゲーになって暫くして言われたのは「これだと全体の腕が落ちる」
なぜかっつーと3連QDだけいれてりゃいい格に適当にメインぶっこんでりゃいい射
相手を動かす必要性はなく、なぜなら高機動機が高火力を伴ってるから(一部例外あり)
実際、戦闘での駆け引きってところだけに絞れば、まず間違いなく
Rev1中期前半頃をピークに降下していく一方だと思われ
Rev1中は緩やかに、Rev2以降は……Revで細かい仕様が異なるから
下降の度合いはマチマチだろうが
もしRev1時にまともな大佐だったら、今の並の将官相手ならタイマンでも勝てるんじゃね?
確実とは言わなくても、かなりその目はあると思われる
あとは、洗練されてない戦術でも広く知れ渡っていたってのが大きいかね
マップと編成を見れば大抵誰でも「ああ、こうしたいんだな」ってのが分かったよ
ブリーフィングで機体くらいしか分からない時代だったけどね
ブリ中に新茶すら出来ないのに意思を疎通せねばならん時代
今とは環境が全く違うんだよ
>>28
赤蟹or爺さんゲットor阻止成功したら、自分じゃなくても喜べたよな

31 :
>>28うんうん
懐かしい。あの時欲しかったただ唯一の機体だった。
他はオールきっちり頑張って取ってたけど赤蟹だけ取れなかった。
あの頃あれ持ってた人は本当に数名だったしね。
見かけたら神に見えた♪

32 :
一つ一つ挙げてくときりがないから原則論を。
基本的に相方との距離感が離れれば離れるほど組みづらい。
敵との距離を詰める順に(名前は適当・こんな用語がある訳じゃないよ)
突貫型(主に低コストアパム)朱雀赤 シャアザク
乱戦型(主に低中コスト格闘機)シャアザク グフカス赤
接近型(主に高コスト格闘機)シャアザク グフカス青 NS ケンプ ギャン
つかず離れず(主に機動型近射)ギャン デザク ガーベラ
引き撃ち(主に弾幕型近)朱雀青 ガーベラ
あくまでこれは大雑把な基準だけど、これで相方と同じグループかその隣くらいを選んでおけば間違いはないよ。
各機体の距離感とかは武装とかセッティングとか立ち回りで変わるからどれがどれとか言わないからなんとなくで考えればok
具体的な組み合わせを覚えるよりwikiを読んで一通り各機体のイメージを持っておく方がいい
そうすればドムやゲルMに格闘機を合わせるような無謀は少なくなるはずだ。

33 :
>>24
神格化してる人は多いね。
昔の方が機体少なくて、戦術幅も小さかったから
意志疎通が取れている感覚は多かった。

34 :
最近FABを取ったんですが、FAB、ザメルで出ない方がいいマップってありますか?
書けたら理由も添えてくれるとありがたいです。

35 :
>>30
腕云々の話は昔やってる人が今やってたら更に経験積んで上手くなってるかなという単純計算で書いただけだからあんまり考えてかいたわけではない
>>29
機体ごとじゃなく役割で考える癖をつけよう
格闘機体にドムのような一発ダウン射を重ねるのはダメなのはわかるよね?
これはドムがダメなんじゃなくて一発ダウン(もしくはダウン値が高い武装)が格闘機体の強みを消すからであって当然寒ザクのような機体も駄目ってなる。勿論ドムは問答無用で駄目なんだが
後はアンチか護衛に別れることによって決まるわけだからブリーフィングの時点ではこの機体がいるからこれは駄目って言うのはそんなにないよ
次のルート選択画面でしっかり機体特性を考えながらルートを決めれば基本なんでもいいよ
>>34
最近思うんだけどこういう質問は自分の考えを言いながら質問した方が役に立つと思うんだ
その時点で回答側も色々わかるし
大佐とかじゃないなら絶対駄目っていうのはそんなに気にせず乗って自分で掴んだ方がいいよ
気にせず乗る前にザメルFABは足が重く長距離移動にむかないし高いから他のタンクと違いホイホイ落ちて逆側進行っていう戦法取りずらいだろうから、位は考えた方がいいけど
そして俺はルートと作戦はタンクに任せるから護衛は任せろ無傷でファースト成功させてやんよの元近スキーだからちゃんと答えられなくてゴメン

36 :
>>32
>>35
《ありがとう》《恩にきる》
機体と武装の特性をもっと勉強して立ち回りを研究してみます!
とりあえずドムは乗らないことにしますw

37 :
>>34
やはり>>35の回答も見るべきだが、
B砲については完全に別物なのでともかく、
A砲でもFABとザメルはNLの可否など違う点もある、そもそも別軍だから対称MAP以外では条件違うし
FABについてだけ言うなら、
NLの重要性が高いMAPや850mラインにあまり魅力的な砲撃地点がないMAP、
もしくはその両方のMAPでは、FABは控えるべき
具体例を言うならGCなんかはNLの有無により拠点の叩きやすさが段違いになることがあるうえ、
ロック砲撃するにしてもロック取れる場所で750m以遠なんてロクな場所がないので、FABはいらないと言える
ザメルは中央NLが可能だからアリなんだけどね

38 :
哀戦士ってアリスが歌ってるんでしょうか?

39 :
>>34
TT以外は大抵大丈夫。
TTの理由?必要?

40 :
>>34
ザメル、FABはコストも高いし機動性に難もある。
支援がやたら強力という訳でもない。
だから必要に応じて出さないといけない。
+100mでどれだけ有利を生めるかが出す基準になるわけだ。
ただ射程が長いからでほいほい出すと拠点は割りやすいけど、味方へのコスト負担が大きくなる。
出すならここで撃つのが他より明らかに有利だから、というのを考えてね。
あと、基本的にA砲の地点の多くはNLで代用できる。
フリーで撃てるならNLで十分だと言う事も忘れずに。
代表的な地点は
NYジオン側雛壇、
(ODRのザメルB砲、)
ジャブロー地下 両軍ビル裏、
グレートキャニオン 中央アーチ上、
トリントン基地 ジオン側ビル裏、
カリフォルニアベース マスドライバー上、
アイランドイーズ 管制塔上、
グラナダ 連邦側中央ビル上
あたりか。まあそれ以外でも出しても文句は言われないと思うが、コスト削減や味方支援もタンクの仕事。
努力を怠らない方がいい。

41 :
動画あげててうまい人のペンネーム教えてください

42 :
>>38
故 井上大輔

43 :
>>41
ぺ、ペンネームですか
youtubeに全一の方が動画上げられてるので見られては
shinhkizunaで検索すると出てきます

44 :
つべで再生3桁行ってる将官の動画を何個か見てれば参考になる人が見つかる
戦場の絆 -SenjoNoKizuna みたいにマイナス検索かければ
絆リプレイ動画が引っかからないから探しやすいはず

45 :
質問です
赤青には何勝でなるのですか?

46 :
>>45
>>1を3万回読め

47 :
>>45
赤グラフ:10000勝
青グラフ:5000勝
因みに毎日10クレやる計算で勝率半々だとして1日10勝ペース週休2日計算で1週間で50勝を100週間繰り返せばあら簡単あなたもお手軽青グラフ♪
100週間とは700日のこと、即ち凡そ2年後に今のシスで絆が継続してれば2年後には青グラフ。
1日20勝平均なら来年には青グラフになる。

48 :
まーまー
>>45
青5000勝、赤10000勝ですよ
今最高は誰だろ・・水さんかアツさんかな30000目前だと思います
頑張って赤目指してください

49 :
>>43
ありがとうございます
うまいと思うときは思うのですが
自分が下手なせいか再生数多かったり好評価の動画見てもそこまで思わないことが多々ありましたので質問させていただきました

50 :
質問です
敵にスナイパーが居たときはこちらにスナイパーが居ても前衛が敵スナイパーを抑えるべきですよね?

51 :
>>49
それってリザルトや撃墜だけ意識して見てない?
敵と対峙した時の挙動やルート選択やらの
リザルトに反映されにくい上手い動きってのもあるから
結果だけじゃなくて全体を意識して自分ならどうするか考えながら見ると良いよ。
まぁ再生数や評価はその人の人気や友人に左右されるかもしれないけど。

52 :
>>50
状況によって臨機応変に
そもそも連ジ両軍が砂出る状況なんかほぼ無いと思うが

53 :
>>50
それは正直スナの腕によるし状況にもよる
例えばこちら2護衛vs敵2アンチ+スナだったら無理に突っ込まず
自分はもちろん味方もスナの射線を避けながら拠点攻略を続けるか
アンチ1枚を敵スナの方に引っ張りながら敵スナにプレッシャー掛ける
味方スナが護衛宣言出してそれを信じられるならばそれを信じて突っ込むのもよし
3護衛vs2アンチ+スナだったら1機は無条件で突っ込むべき

>>52
JGみたいなスナMAPだとよくある

54 :
>>51
そういうわけではないです
間合いのつめ方とか見てたんですけどね
確かに個人技はうまい人が多いのですがルート選択が甘かったり自分のやりやすいように味方全体を動かそうとしたり
どうにも納得できないことが多かったもので
まあ所詮僕みたいなバカがどう言おうと本当に頭が悪いだけって可能性もありますが

55 :
>>54
で、43で奨めた動画は見てどうでしたか?

56 :
全国大会優勝者のプレーが個人技上手いだけに見えるのかw

57 :
下手な上に馬鹿なら理解できんだろJK

58 :
質問した奴が緑4000↑大将ならわかるよ
部分的な個人技だけなら余裕で真似出来るから
ただし会話しつつ次の最善策を考えながらやってるのを考慮してるかな?

59 :
>>55
一番最近のジムカスの動画見ているときにちょっと思うところがありました(それでも相当うまかった)が
自身の解説で補完していたのでいい人だなと思いました
他のBD3やアレックスの立ち回り方距離のつめ方などもぜひ参考にさせていただきます
それとあまり関係ないのですがご紹介していただいた方は偶像の絆に出ていらした方ですか?

60 :
とりあえず階級と勝率と勝利数を手土産に置いていってくれ
黄色とかなら将来有望だ

61 :
>>60
勝率5割のぎりぎり勝ち越し中佐です

62 :
/(^O^)\嘘だと言ってよバーニィ

63 :
しんえいちと言うと切り離しの達人で、瞬間的枚数有利を丁寧に積み重ねる印象
敵を点でなく線でとらえる能力が高いんじゃないかと勝手に思ってる

64 :
>>56-58
僕のレスの仕方が悪かったですね
申し訳ない
>>60
勝利数忘れてました
501勝で今さっき負け越しになりました

65 :
>>63
最近マチしないな
一番上手い人って言われたら名前上がらないけど普通に上手いよね
予想外の事やってこないし難しい事もやってこないけどミスもない感じ
圧倒された事はないけどこの人と対峙して確実にプラス作ったと思える事無いかも
被ダメ、与ダメだけじゃなくチームの役割敵に考えてね

66 :
>>64
まだ初心者に毛が生えた程度の若造じゃないか
頑張れよ( ^ω^ )

67 :
アレックスの着地硬直がきつくなったような気がするのですが気のせいですか?

68 :
赤振り機体に馴れたせいとおもわれる

69 :
>>67
もしかしてガンダム乗ったんじゃないか?
今のガンダムは鮭互換で硬直が殆どゼロだから、それ体験しちゃうとアレックスの硬直は重く感じちゃうね。

70 :
軽駒のメインはビームAB、マシのどれが一番使い勝手がいいんでしょうか?

71 :
全バラ一発ヨロケのB

72 :
>>70
お手軽A(慣れれば)便利なBに意外に使えるマシ
つまりどれを選んでもダメということはない。
TPOに合わせて選ぶべし

73 :
教えて
初期のマップをあまりやらなくなったのは何故?
リボ系はあまり好きじゃなく、GCとかやりたいんだけどな
たまに砂漠やりたくなる。

74 :
>>73
糞Pに聞け。
確かに同じマップばかりの糞ローテでもう飽き飽き

75 :
インカム的に不人気マップはローテーションこないっぽいな
俺はTD44が自分の近の基礎力を確認できて好きなんだが
66の日すら来ないっていう
最近のランダムマップで選ばれる可能性はあるがマップ経験値が低い味方だったときが困る

76 :
16時前全国対戦
16時以降イベント
でステージ変更してたようにすればいいのにな。
たまに砂漠やりたくなるな。飽きるの早いけど。
マップは頑張って増やしたけど、出番の減るマップも増えた。

77 :
タンク乗った時、作戦MAPで敵に砂が居たらこの辺、居なければこの辺から砲撃するって表現したいのですが、いい方法はありませんか?

78 :
敵スナイパー 様子を見る 回り込む

79 :
レアなサイド7の勲章はどうやってとるんですか?

80 :
サイド7がローテーションに組まれたのは
Rev2(数日)、Rev3(1日のみ)
この日に出撃出来た人間だけが持ってます
現状クライマックスバトルでローテーションが組まれる可能性がある程度でその日以外は出撃履歴を稼げません
PMでマップ勲章を取れるかは知らないのでその情報を持っている方の追加情報しだいでは取れるかもしれません

81 :
>>73
脳筋が活躍出来ないマップは不人気だからだよ
GCや砂漠は、ホントに上手い下手が分かるマップだから自称上手い人が嫌いって言ってるだけだよ

82 :
トレモ、模擬戦、PM、バンナム戦、とあるけど
PM勲章、バースト(人数)勲章
バンナム戦以外で取れる勲章は機体搭乗回数だけですか?

83 :
現在のバージョンで最高階級が中将までいってる
バナパスカードの値段て相場どれくらいですかね?

84 :
はじめて3週間の中尉です。壁引っ掛けについて教えてください。
板小のカバパンコーナー見たり、ニコ動、youtube見たりして、引っ掛けの練習をしてるんですが、うまくいきません。
自分の操作は、障害物の角までの距離感がいまいちつかめていないので、壁が右にある状態で正面から斬られた時に、1撃目からずっと両レバー右斜め下+ブーストしています。
赤ロックは、したり、しなかったりです。
(1)引っ掛けするには赤ロックは必須ですか?
(2)壁が右にある状態で両レバー右斜め下+ブーストしても相手がついてきてしまうのですがレバー入力間違ってますか?
(3)ニコ動で、壁が右にある状態で、左レバー下・右レバー右に入れて引っ掛けしてるのをみましたが、両レバー右斜め下にした時と挙動的にはどう違ってくるのでしょうか?

85 :
>>83
R

86 :
>>83
機体によりじゃね
階級なんて査定とは関係ないだろうし
まぁ300円とか

87 :
>>84
両方右下だと自分が柱から下がって間があくから引っ掛けにくいかと

88 :
>>78
それだと砂居た時の場所指定がわかりにくい様な・・・
そもそも、みんなは回り込むって言った時点で次の砲撃ポイントわかるのかな。
次の機会に使って見ます。

89 :
ブリじゃ限界あるだろ
戦闘中に拠点を叩く回りこむ目標地点到達
あたりでアピールしとけ

90 :
ガンダムの主人公たちが戦場の絆をするSSはありませんか?

91 :
>>81
主観をいかにも定説多数派のように吹聴すんなw

92 :
>>83
価値としてはごみ同然。
そんなもん売買時の合意で言い値に近い

93 :
ゲーセンで眺めてるうちにやりたくなってきました
ただガンダムに全く興味が無いんですが楽しめますか?

94 :
>>93
無理。

95 :
>>93
勝って楽しみたい→最初の100クレぐらいは修行と割り切れるならだんだん楽しめる
MSごっこがしたい→好きなMSとれるまで我慢できるならどうぞ

96 :
>>93
ここまでロボット操縦してる感に浸れるゲームは今まで無かったんじゃないかな。
それなりに楽しめるとは思う。
まあ、長続きするかどうかは貴方のゲームセンス次第。

97 :
対戦ゲームが好きなら問題ないよ

98 :
そんなゴミ当然のカードを友達が上限30万くらいまでで
売ってくれる人がいないか探してるんだが、、、
中将まで上がってたら大佐より下に落ちないみたいでさ
金持ちの考えてることはよくわからんが
とにかくそうゆうことで聞いてみただけ

99 :
大佐より下には下がらんかもしれんが・・・
そのカードが赤や青だと味方全部黄色になって詰む可能性がある。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【毛利の】戦国大戦 毛利家スレ 5勝目【武と頭脳】 (332)
ロードオブヴァーミリオン失敗スレ21 (712)
超速変形ジャイロゼッター Part12 (549)
[QMA]悪問・嘘問を晒せ!21 (938)
Answer×Answer Live! プレイヤースレ37 (503)
三国志大戦 流星デッキで征覇王を目指すスレ18発目 (727)
--log9.info------------------
最強に厨二病っぽいバンド名考えようぜ3 (354)
BACKYARD BABIES (268)
【草津病院】BURRNスレ荒らし【主治医はT先生】 (446)
IN FLAMES 〜イン・フレイムス〜 Part21 (744)
【GetUp】 KISS ALIVE 25 【GetDown】 (519)
OPETH part10 (424)
【ハンブルグの】カイ・ハンセン part16【殺人鬼】 (210)
CROSSFAITH 5 (247)
メタラーが絶対に聴かないであろう邦楽ミュージック (530)
BULLET FOR MY VALENTINE Part9 (551)
SlipKnoT - Vol. 44: (The Subliminal Thread) (764)
【Pantera】フィル・アンセルモ【Down】 (439)
CONVERGE part.4 (691)
メタラーなら孤独だよな (522)
【木下昭仁】SABER TIGER その6【と仲間達】 (743)
メタラーが普段飲んでいる精神薬は何? (518)
--log55.com------------------
(*¨)(*..)【うなずきん】(¨*)(..*)
【リア?】シュヴァリエ・ビスクドール【デオン?】
荒れるスレッドは転売屋がいる法則
グラスアイ製作法(荒らし禁)
■■■シオン対木更■■■
**** ロ ベ マ ニ 。 ****
ビーンベア 【Gratefuldead Bean Bear】  
文末に「全裸で。」を付け加えるスレ in 人形板