1read 100read
2013年02月将棋・チェス112: なにかと大山と関連付ける加齢共がウザい (275) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
史上最低の将棋棋士 (745)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 新手エビフライ定食38人前 (312)
【実況】二コ二コ生放送将棋スレ【対局】part39 (409)
【将棋】級位者用 棋譜診断スレ part30 (204)
【Android】将棋ウォーズ 6手目【iPhone】 (666)
【脚】笠井友貴元女流アマ名人 2 (431)

なにかと大山と関連付ける加齢共がウザい


1 :2011/07/27 〜 最終レス :2013/02/08
言われても共感なんかしねーよ、世代全然違うから
「**は大山の生まれ変わり」
俺らは現棋士自身を応援してるんだよ、ファンがどういう感情持つか考えたことあるか?失礼だろ
「大山なら**手を指す」 −今までもあったこの事象
892 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 20:59:12.32 ID:2RmSYYre
大山なら11角成から馬引きつける。
905 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 21:02:31.63 ID:EdElGeAV [7/7]
>>892
おいw 角ただだぞww
大山が弱いのか? 大山信者が弱いのか? どっちもなのか?

2 :
矢内のクリ

3 :
羽生ヲタって本当に馬鹿だよねえ

4 :
はぶ関係ないんちゃう?今日は渡辺が大山の生まれ変わりとか言ってたのは見たな。
まあ現代で指せばそれくらいの取得数、谷川以下だとは思うから妥当ちゃ妥当だろうけど。

5 :
>>3
もしかして11角のおじさん本人?赤っ恥乙w

6 :
age

7 :
テスト

8 :
>>1は大山の生まれ変わり

9 :


10 :
大山と関連付けるのがライフワークなんじゃね?
屑に集られる大山が哀れだと思わないか?>>1

11 :
全然関係ない棋戦でも大暴れ… マンセーもここまでくるとキモ嫌われるわ
495 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 19:05:43.30 ID:9waxIE2R [2/5]
まあ40路で5冠独占して
「大山には誰も敵わない」
そう思わせるほどの絶望的な強さ、スケールの大きさは
羽生には残念ながら無いな
529 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 19:29:57.70 ID:iQVsrmSI [14/15]
大山名人も「受け将棋で勝ってこそ一流、攻める将棋は長く続かない」
みたいな事を言ってたけど羽生もその領域に立ってきたか

12 :
「史上最強棋士と関連付けられるとは光栄だ」
こうプラス思考で考えられないものかな?
それに現役プロでもやってることだしな
控え室で、「大山先生ならどう指すんだろうな」
「大山先生なら受け切ってるんだろうな」
ごく日常的にこういった会話が交わされてる
何故なら彼は、将棋史上でも類稀なる、
時代を超越した「巨人」だからだ

13 :


14 :
kyキモ老人がまた暴れてるのでageておくか

15 :
は?大山は俺の生まれ変わりだし

16 :
たとえば宗英やら宗歩辺りを引き合いに出すなら厨乙とかロマンを感じる冗談程度で処理できるけど
なまじ最近までやってたおっさんだから名前出されるとリアリティが濃すぎる
大山オタのスタンスもあと百年くらい我慢しとけば受け入れて貰えると思う

17 :
今日も羽生の相手ファンを装ういつもの大山ヲタの敗北だったねw
659 名前:名無し名人[] 投稿日:2011/08/10(水) 17:33:44.83 ID:wnKPafXC [12/15]
羽生間違えたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先手勝勢の筋に入っちゃったwwwwwwwwww
頓死あるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
煽るたびに低級がバレてしまう
長手数の詰み>>>王手挟まないが短い手数寄せ
この浅はかな思考 基本から学び直せw
大山マンセーしてるやつは当時の弱いアマチュア
判断力ないバカが大山、大山叫んでいる

18 :
>>17
そのレスからはその人が大山オタかどうかなんてわからんが

19 :


20 :
32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 20:12:13.03 ID:eWM595rJ0 [1/2]
将棋のことルールぐらいしか知らないけど羽生より取得タイトル数が多い人いるんでしょ?
35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/10(水) 20:14:18.69 ID:Gw5V8XfJO [3/3]
>>32
初心者のふりして荒らしにくるなw
将棋板に帰れ
38 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 20:17:12.20 ID:eWM595rJ0 [2/2]
将棋板見てきた
大山さんやっぱりなあ69歳生涯A級はすごいわ
Rータイトルコレクターとは比較にならないか
永世NHK杯とか取っても別に価値ないっていうし

21 :


22 :
どこにでも現れては場を乱すね
102 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 08:28:37.23 ID:c5JCvbeU [1/3]
丸山の指し手がチグハグすぎだろ
こんな将棋で苦戦してるようでは
久保の竜王奪取はあり得ない
123 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 11:17:58.14 ID:c5JCvbeU [2/3]
不利飛車で5冠王に君臨した大山が如何に偉大だったかがわかるよな
今度は久保丸山まで叩きだしたよ

23 :
(春゚▽゚)ノ

24 :
330 :名無し名人:2007/10/12(金) 21:03:33 ID:DJuVljNG
いんくたんヽ(´ー`)ノ
331 :名無し名人:2007/10/12(金) 21:26:28 ID:DJuVljNG
いんくたんヽ(´ー`)ノ
332 :名無し名人:2007/10/13(土) 06:08:17 ID:EUagoTc7
いんくたんヽ(´ー`)ノ
333 :名無し名人:2007/10/13(土) 06:08:55 ID:EUagoTc7
いんくたんヽ(´ー`)ノ
334 :名無し名人:2007/10/13(土) 06:10:35 ID:EUagoTc7
いんくたんヽ(´ー`)ノ
335 :名無し名人:2007/10/13(土) 09:48:44 ID:EUagoTc7
いんくたんヽ(´ー`)ノ
336 :藤井 ◆/FINISH/mM :2007/10/13(土) 17:05:25 ID:6NRJUVn+
ふじいたけしたんヽ(´ー`)ノ勝利!!
337 :名無し名人:2007/10/14(日) 07:46:56 ID:6rB2k2Xd
いんくたんヽ(´ー`)ノ
338 :名無し名人:2007/10/14(日) 08:28:40 ID:jvmp53ri
すみたんヽ(´ー`)ノ
339 :名無し名人:2007/10/14(日) 08:36:49 ID:jvmp53ri
すみたんヽ(´ー`)ノ
340 :名無し名人:2007/10/14(日) 23:44:26 ID:6rB2k2Xd
341 :名無し名人:2007/10/14(日) 23:59:04 ID:jvmp53ri
342 :名無し名人:2007/10/15(月) 00:22:29 ID:AYOXnsI/
すみたんヽ(´ー`)ノ
343 :名無し名人:2007/10/15(月) 01:01:27 ID:AYOXnsI/

25 :
ウザすぎ
45 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 20:19:47.60 ID:fwUCm2Qn
お前らかこのヘッポコ久保が大山より強いとか妄想抱いてるゴミニートは
竜王とれるわけないだろ
一生大山の偉大さには追いつけん
>>44
うわーこんなクソみたいな将棋が凄いとか将棋覚えたての低級者か

26 :
相手が負ければ「大山なら100%勝てる将棋だった、広瀬はくだらん」といい
羽生が負けてもやっぱり「大山なら100%勝てる」という
この妄想し放題のキモさ
大山だったら羽生に勝ち越していた
大山だったら森下ごとき一勝もできん
いや大負けしてますやん、これが実際の大山の現実

27 :


28 :
羽生と絡めないともはや誰も相手にしないからな、大山なんて

29 :


30 :


31 :


32 :


33 :
よく羽生アンチ(大山厨が)羽生は振り飛車がヘタとか煽ってるけど
羽生の振り飛車勝率は大山の振り飛車勝率より高いんだよね
専門で振ってるのに大山って…

34 :
羽生は格下、早指し棋戦での振り飛車採用率が高くて、そこで稼いでる。
タイトル戦ではたまにしか採用しない上に勝率は悪い
大山はタイトル戦でも振り飛車採用率が高くて
しかも衰え初めてから69歳で亡くなるまではほぼ振り飛車一本槍。
羽生の振り飛車勝率は大山の振り飛車勝率より高いというのは
羽生の現時点での通産勝率が大山の生涯勝率より高い、
と言ってるのと同じようなもの。それは当たり前のことだよね。
羽生もあと30年指し続ければ通産勝率が最低でも
7割を切るのは論を待たない

35 :


36 :


37 :

可笑馬たんは大山ファンだぞ。

38 :
スレタイを羽生さんに変えてもいけそう

39 :


40 :
  △
 /●\
  □
  / \

41 :
 バイト先のおっさん(社員)が、「○山」と付く奴全員に対して、呼ぶときに
「大山名人」って言うんだがw 年齢的に大山全盛期を体験した人だと思うんだが、
そこまでインパクトあったのかねぇ

42 :
うちのゼミの坂田君は教授に三吉って呼ばれてるぞ

43 :
年齢詐称に失敗して今度はファン詐称に走った大山.ヲタ

44 :
渡辺ファンのふりをしてたから前からではあるが、羽生ファンのふりとかw
加齢臭ひどいネカマのレオポン並に痛々しいw

45 :
時々名前出てくる大山ってのは何?

46 :
昔唯一将棋が娯楽だった時代の老害達だよ
歴代1位の座を奪われて嫉妬に狂う用なし老人さ

47 :


48 :


49 :


50 :
521 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 01:55:34.20 ID:VivkI4k9 [11/11]
CPUにプロ棋士の魂が乗り移る!
大山康晴です よろしくおねがいします
今度はソフトに妄想働きだしたぞw キモ
大山棋譜はソフト様にめちゃくちゃダメだしされてるのが判明してる現代なのに

51 :
ソフト初心者が多いのかな?
ソフトの棋譜学習に使ったのは主に羽生棋譜です

52 :
>51
そりゃそんな昔の棋譜が使われるわけないな。
将棋ソフト作るのにふつう10年以上前の棋譜で学習させるかってんだバーカ。

53 :
>>45
素手で牛殺しちゃう最強おじいさん

54 :
>>53
これがその年寄り、しかも2chやってる恥ずかしい。。

55 :
これはつええ 大山ということにしておこう(大山ジジイ妄想)
蓋を開けてみると実は羽生学習棋風でしたとさ チャンチャン?

56 :
えらい嫌われとるの、年寄りは嫌いか

57 :
てか俺三十路も終わり近いけど、おまえら若い頃から2chみたいな場にいるって悲しすぎない?PCもケータイも捨てな。いかに面と向かって女の子口説くかを考えろよ。

58 :
なんだこのスレ

59 :
口説いたこともないやつが口説くかかんがえろだとww

60 :
>>57
お前も若い頃はアフォなことばっかしてたんだろ?

いや、無理に否定しなくてもいい、根がアフォなのは知ってるから

61 :
��

62 :
アイリスオーヤマ

63 :
クソスレだな、これ

64 :
大山❤

65 :
大山(´・ω・`)

66 :


67 :
ゴッド

68 :
木村、大山、中原、谷川、
なんか牧歌的というか農村的というか、そういう風景を思わせる名前が
つづいていただけに…
羽生? ときて、森内!! と思ったら、???になっちゃった

69 :
大山神

70 :
さすが大山

71 :
おおやませんせーあけおめ

72 :
さすが大山

73 :
ゴッド

74 :
今回の対ボンクラーズ、米の代わりに大山だったら・・・・・


やっぱり負けてたw

75 :
そうだろうね

76 :
(^_^)/

77 :
爺さん今週は大,山完全敗北で悔しい記念
大,山ヲタ、羽生スレで一人会話のクソっぷり

78 :
爺さんってか団塊だろ。自分勝手な世代。

79 :
いや、年寄り連中は今の将棋を楽しんでるよ
解説会とか爺さんだらけだろ
大山オタはかなり特殊な心を病んだ人だ

80 :
神ですよ

81 :
羽生ヲタの平均は四十過ぎかも

82 :
うむ

83 :
大山の四十路までの勝率と羽生の今までの勝率を比べればフェアです。

84 :
ジジのアイドル、化け皮はがされて蹴散らされちゃったね

85 :
大山を絡めてくる奴って
いまだに将棋界の2トップを
羽生・谷川って言ってる人と少し共通点ありますねw

86 :
確かに。過去の人は過去の人だよね

87 :
団塊で趣味が将棋と登山。企業年金。飲むと論争。

88 :
とりあえず羽生世代を全員徴兵して三年ほど中東送りにしてそのあとタイトル取れるかだな。

89 :
正解手に近い手をずっと続けるのが大山なわけだが
それは1局の将棋の内にとどまらない
番勝負全体でそれを続けるのである
そして更に言うなら
才能と運にも恵まれたとはいえ
将棋人生全体に亘って(実際は落ち込みはあっただろうが)
正解手に近い手をずっと続けたのが大山なのだろう
だからこそ超人だとか神だとか言われるわけだ。
将棋人生全体を1局の将棋と捉えているのが大山の凄さなのだ。
ある1局を評価してどうこう、といった域を超越してしまっているのが
史上最強棋士たる所以なのだ。

90 :
羽生がトップ棋士なのは当たり前なんだよ
そして今現在かなり好調なのも確か。
将棋の内容的にも進歩が見られる
よりなまくら4つに強くなってきた。
しかし今年度を振り返ると、つくづく名人失冠が痛かった。
「王位獲得+一般棋戦優勝3つ」で「名人防衛」と
ようやく釣り合いが取れるぐらい。
要するに今年の活躍は「名人含む2冠」ぐらいの活躍しかしていない
中原40歳の時と同じ程度だよ。
物足りない感じは否めない。

91 :
相撲における横綱と同じように、将棋の世界でも
トップに立つ者には「あと」が無いのです。
したがって、陰口を叩かれようが非難を浴びようが
それに耐えてトップの座を死守するか、引退するかの以外に道は無いのです。
神の後姿を見ていて
「どうしてこの人はこんなにも重たい責任や孤独を放り出して
 引退してしまわないのだろうか?既に名誉も十分得ているのに
 何故また戦いの場におもむいていくのか」と何度も思いました。
49歳で無冠に追い込まれた時、61歳で癌にかかった時などがそうです。
・・ところが神は「私は功なり名を遂げたとは、みじんも思っていない」
と言い切り、ピンチを脱出してしまったのです。
50代では、連盟会長、会館建設に奔走、対局中にまで
別のスケジュールを入れながらも、本業でも30代の谷川並みの活躍をした。
盤外でのパフォーマンスも含めれば50代の神は全盛期に劣っていないw
60代ではさしもの神にも衰えはいかんともし難かったが
それでも最後までA級を死守した。
何の話をしているかというと、「竜王名人20期」は
神超えの必要条件だが、それを乗り越えた後も
神の第3の刺客、「No2に落ちた後」という難題が待ち受けているということだ。
・・これを乗り越えた時、初めてビッグマウンテンの頂上を征服することが出来る。 

92 :
大山の名言
自分が怖い時は相手も怖い。相手は神様じゃないよ。
何のために強くなるか?それは自分に打ち勝つためであり、義を通すためであり、人を導くためである。
この地上において自分より強い人間が存在することを絶対に許さない。
実践なければ証明されない。証明なければ信用されない。信用なければ尊敬されない。
受けた恩は忘れるな。受けた恨みは忘れてしまえ。

93 :
俺の大山のイメージだと「受けた恩は忘れてしまえ。与えた恩は忘れるな。」って言いそう

94 :
それは存命中の某会長

95 :
ゴッド

96 :
うむ

97 :


98 :
棋神

99 :
うむ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
棋戦情報総合スレッドその113 (836)
自称一流棋士先崎は本当に一流か否か?Part2 (250)
第38期棋王戦 Part16 (831)
やる森内スレ 1 (272)
第18期 24名人戦 (432)
打ち歩詰めって別に禁止しなくてもいいよね (666)
--log9.info------------------
DVCAM・DVCPRO総合スレ (832)
DVDオーサリングソフト総合スレッド Part11 (823)
【放送】ビデオカメラの三脚【業務】Part6 (978)
Avisynth 初心者質問スレ Part5 (919)
【FairUse】DVD→AVI総合【AutoGK】 Part3 (681)
x264 rev38 (261)
玄人志向CX23416GYC-STVLPってどうよ part2 (864)
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」150うわw目 (930)
おまけのUlead VideoStudio5 xx 質問箱 (698)
PX-TBS6981 (902)
CoreAVC/CoreAACスレ8 (809)
●そろそろ"xvid"の読み方統一しようぜ● (494)
【ビデオで】 フィルム質感総合研究所 【実現】 (766)
動画編集ヽ(´ー`)ノ (406)
REALmagic XCARD Rart5 (615)
福田周●を褒め称えるスレッド (433)
--log55.com------------------
雑談 コナンくんがゼリーの中で羽化しかけてる
雑談 コナンくんは名麻酔医
雑談 哀cのハイビスカスが妖しく光ってる
雑談 そういえば今コナンってコナンの正体誰と誰と誰と誰と…誰にバレてるんだ?
雑談 コナ襟裳
雑談 弁護士事務所で先生と一緒にこのスレ見てる3
雑談 コナンスレに書き込みをすると幸せゲージが溜まっていくらしい
雑談 リゼがコナン君にクンニしてってせがんでる