1read 100read
2013年02月自転車14: MTB初心者質問スレ part76 (548) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ10【多摩湖】 (668)
DAHON ダホン 68台目【Tern】 (623)
【通信】通信販売総合25【ネット】 (493)
【モリネ逆ギレ】ランス自白に信者発狂7【映画化決定】 (347)
荒川サイクリングロード河口から286km (416)
【すごく】自転車は歩道を走れ【邪魔】★32 (255)

MTB初心者質問スレ part76


1 :2013/01/10 〜 最終レス :2013/02/07
MTBに関する質問スレです。
ジャンルはさまざまあれどみんなMTBが好きなんです。
清掃や整備から、交換部品、オーバーホール、タイヤの選択などちょっとしたことから
より専門的なことまで知識を深めていきましょう。
みなさんよろしく頼みます。
質問する初心者へ!
・初心者ですが・・・と、質問する前に検索しましょう。
それが大人のマナーですが、過疎るよりはいいので思いつきで聞いてもいいかもしれません。
初心者の質問に答える心得
・返事してやったのにお礼カキコが無い!
 →そんなものです。
・ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →そんなものです。
・そんな餌じゃ釣られないクマー
 →そんなものです。
よりいろんなシーンで使いやすいMTBで楽しく走りましょう。
(街乗りやルックでも面倒見て行きましょう)
自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です
くれぐれもご注意下さい
前スレ
MTB初心者質問スレ part75
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353381715/

2 :
>>1
ちょっと冷静になって考えて欲しいんだけど
あなたが買う自転車は、ママチャリで充分な上に、ママチャリが最適です。
ママチャリが最も安価で、
前カゴも、スタンドも、泥除けも、変速ギヤも、発電式LEDライトも、鍵も付いています。
しかも外に放置しても比較的盗まれにくいです。
MTBはほぼ全部付いていない上に、高価なのですぐに盗まれます。
しかもMTBはタイヤがデコボコなので、転がり抵抗が大きく、スピードが出ません。
重要なことなのでもう一度言います
ママチャリで充分な上に
ママチャリが最適です。
MTBというのはこういうところを走るための自転車です
http://www.youtube.com/watch?v=eNuGK2YTCdM
動画を見ればわかりますが、
「普通」では無いテクニックの持ち主が
「普通でない場所」を走るための自転車がMTBです

3 :
>>1-3
乙乙

4 :
地元のトレイル情報ってどうやって収集してます?
ググっても殆どヒットしないんだよね。
やはり地元ショップに顔出して仲間作らないとダメなのかね。

5 :
ショップや知り合い繋がりが多いかな

6 :
ネットに書いたりすると走る人が多くなってMTB禁止になっちゃうんだよね
マナー守らない人もいるから
だからみんな自分が知ってるトレイルは内緒にしてるんだと思う

7 :
やはり通販で買ったのが間違ってた。
買ったけど通勤で乗るだけになっちゃったよ。
山行って走りたかったのに、1から出直しだね。

8 :
>>7
とりあえず常設コース行けば?

9 :
言い訳する奴は何に乗ろーが山にいかない

10 :
とりあえず地図買って入れそうなところに片端からいってみればいい

11 :
言い訳って訳じゃないけど、人付き合いが苦手でして。
専門店は敷居が高いと言うか、ちょっと勇気がいるんですよ。

12 :
国土の7割が山だよ?
平地探すほうが大変だってのw

13 :
>>10に同意
探しもせず文句いってるのはやる気がないだけ

14 :
文句を言った覚えはないんですが。
上から目線で空気悪いよ。
やはり敷居が高いんだなと実感しました。
暖かくなったらMTB日和に載ってるガイドツアーにでも申し込んでみます。

15 :
そりゃ山を自転車で走るなんていう非日常に迷い込むんだから敷居は高いよ
一人でどうにか出来ないんならそのツアーなりショップの走行会なり参加するしかないね
トレイル探すのも楽しみの一つなんだけどな

16 :
>>14
優しくしてほしいなら知恵遅れいけよ。

17 :
>>14
雑魚が何言ってるの?コミュ障のキモオタは死んでいいよ

18 :
チェーンやスプロケなどの汚れは灯油せ落としても問題ないのでしょうか?

19 :
>>18
問題ないよ。
チェーンやスプロケを車体から外してそれ単体で洗ってね。

20 :
>>14
キモブタはツアーとかに来ないで下さいマジ迷惑

21 :
>>7
何がえらいのか、ここで煽ってる奴こそザコだよ。
ショップで走行会とか行けばやさしく迎えてくれるよ。
最初はみんな初心者

22 :
>>21みたいなのがいちばんキモい

23 :
伸び縮みするポストは何処のがオススメですか?
30.9です。

24 :
>>7
そんなことを書いてどうして欲しかったのよ。
ここは初心者の質問に答えるスレであって、
質問でもなんでもない愚痴を聞くところじゃないんだからさ。

25 :
>>23
俺はトラブル時のことを考えて、ワイヤー式のグラビティドロッパー
あとはダボムのやつも気になってるけど、あれって13年も出るのかな

26 :
俺はクランクブラザーズのが付いてきたので使ってる。
なんだか微妙にガタが増えてきた気もするけど。

27 :
KONAってメーカーの車名がlanai年式もちょっと古そうなMTB貰ったんですけど
悪路走ったりしても大丈夫な自転車ですかね?

28 :
余裕。

29 :
悪路は走lanaiで下さいのステッカーが無ければ余裕。
貰い物で履歴不明ならキッチリ整備してから走ってね。

30 :
勢いでGTのアバランチェ3.0買っちゃったんですが
普段使いに街乗りスリックのホイールセットを追加購入しようと思っています。
そこで、街乗りするときだけ、スタンドを付けたいんでが
おすすめはありますか?
購入した量販店では、ディスクブレーキ、フレームの形状、シフトワイヤーの取り回しから
この自転車に合うスタンドは無いと言われました。
自分で探した結果
QRスタンド
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item31857600001.html
くらいしか選択肢は無いっぽいのですが
同じスタンドを使ってる方の使用感や
同じ車種使ってる方のおすすめがあったらお願いします。

31 :
今すぐママチャリ買ってこい

32 :
>>30
その自転車を触った事が無いので実際どうだかわからんけど、一般的に汎用スタンドは合わせてみないと判断出来ないもんだよ。

33 :
レス有難う
やっぱりそうなんですね。
他の趣味の用事で林道に行くことがあるので
そこで遊ぶ為にこの自転車を買いました。
街乗りの状態のほうが長いとは思いますが
街乗りするときだけスリックとスタンド付けたいんです。
林道までは車で行くので事前にホイールセット取り替えて行くので
スタンドは外します。

34 :
エンド付近が複雑な形状でなければわりと行けちゃうはずだけど、ショップが無理と言うなら無理なのかもね。
GTのスレでも聞いてみたら?所有者がいるかもしれないし。

35 :
ギヤの所のネジがやたらゆるそうなんで締めたいのですが、何のために緩くしてあるのかを教えてください。

36 :
検索してみたら装着例がちょこちょこヒットするね。

37 :
>>35
正しい名前を調べるなり画像をくれるなりしてくれないと何処の事なのか伝わらないよ。
ギアの近くで緩いのが普通なネジっつーとディレイラーに付いてるHとLのネジかなぁ?
そこは調整ネジなので目一杯締めるような場所ではないね。

38 :
>>30
そのスタンド、すぐにクイックが緩くなるよ。お勧め出来ない。

39 :
>>37
そのHとLのネジです。
回答ありがとうございました。
そのままにしておきます。

40 :
>>39
そこのネジはディレイラーの稼働範囲を決める物なので、下手に弄ると端っこのギアに変速出来なくなったり、行き過ぎてチェーンが脱落するようになっちゃうね。
問題なく変速出来てるなら触らなくて大丈夫だよ。

41 :
>>36
ありがとう。もうちょっと探してみます。
>>38
ありがとう。やっぱそうなのか。
もう少し、慎重に探してみます。

42 :
>>34
見落としてた。ありがとう。GTのスレ探してみます。

43 :
>>40
購入したお店で「ワイヤーの伸びをインデックスアジャスターで調節する」と教えてもらったので、このHとLのネジは謎だったんです。
変速は音鳴りもせず綺麗に動くので締めたりせずに作業を終えようと思います。
ありがとうございました。

44 :
>>43
そこら辺は説明書に書いてあるから暇な時にでも読んでおくといざ不調になった時に役立つかも。
http://techdocs.shimano.com/techdocs/index.jsp;jsessionid=YKc7TnkY0HdxDf9GK27CkP1Wfv8SlPnjcmnbHDLjxSypLJTVpRl1!-1786427113?bmLocale=ja
グレード→型番→SIなんちゃらが説明書

45 :
>>30 >>40
まだ見てる?
アキワールド扱いのサイドスタンドにディスク対応のがあるよ
あともしかしたらセンタースタンドいけるかも
取り付けはサイドスタンドより難儀するだろうからお勧めはしないけどね

46 :
街乗りでもスタンドはいらないよ
前後輪、ペダル、サドルをうまく壁や柱に当てれば安定するしスタンドよりも倒れにくくなる

47 :
>>43
ネジが緩いってことは触っちゃったんだよね。
一度自転車屋さんで、見て貰った方が良いよ。

48 :
>>46
所構わず立て掛けるクソヤロウ乙

49 :
>>48
俺もお前みたいな安物のバイク持ってればスタンドつけるのになー

50 :
>>47
振り幅調整ボルトなんだから緩くて当然では?
たぶん頭の高さが違ってたりして気になったんだろうね。
変速がきちんと出来てるみたいだし問題無いんじゃね。

51 :
>>49
高い安い関係なくTPO辨えような

52 :
MTBの空気圧は1.5-3.0barくらいらしいけど、
そんなんでリムうちパンクしないの?
それに、ロードだと4barくらいないとビードがキッチリはまらないんだけど、
MTBは低圧でもはまるの?

53 :
>>51
スタンドがないと迷惑がかかるようなところに行ってなくてごめんねーごめんねー

54 :
>>52
体重、タイヤ、走る所次第だけど、まあ大丈夫。
ビードを上げる時は圧をあげて、上がったら適正まで抜く。

55 :
>>52
フックドエッジ言うくらいだしな〜

56 :
>>53
迷惑かけるようなところに行ってないなら良いんじゃね?
街中ならかけてないつもりになってるだけで端から見りゃ確実に迷惑だけどな

57 :
>>56
お前が想定してる迷惑な場所って具体的にどこ?
ポタの途中でトイレ休憩に寄ったコンビニでもスタンド使わないと迷惑ガーとか言いたい?

58 :
コンビニ自転車置場の立てかけは意外に迷惑
ちょっと触れただけで倒れてきそうで気を使う

59 :
コンビニでの建てかけを迷惑行為と思ってないDQNが一匹釣れました
時と場所を辨えろって書いてるのわかんなかった?
こういうヤツに限って立てかけてたのが倒れてたりするとぶち切れるんだよな

60 :
キチガイこえーw

61 :
コンビニでの建てかけってw
立て掛けだよwww

62 :
>>59
辨じゃなくて弁ね。これからも啓蒙活動頑張ってください

63 :
>>54
ありがと
入れてから抜くのか

64 :
>>62
ご指摘どうも
スタンド絶対付けろって言ってるわけじゃあ無いんでその辺誤解無きよう
ところ構わず立て掛けんなって言ってンの

65 :
自分の手の届かないものにとりあえず苦言を呈さざるを得ないという哀れな老人気質だね

66 :
自分にとって気に食わないのと、社会的に迷惑なのとは違う。
これ大事。

67 :
コンビニでバイク立てかけて社会的にどれほどの迷惑になるのか簡単に説明して

68 :
個人的には迷惑だけど社会的には大して迷惑にはならんな

69 :
他人様への迷惑顧みないバカばっかり

70 :
>>69
で、コンビニで数分間バイクを立てかけるとどれくらい迷惑なんです?
何か嫌煙厨と同じような思考回路してそうだなw

71 :
>>70
教えてもらわないとわからないんだ?
お粗末な思考回路してそうだなw

72 :
>>58
壁に立てかけられた自転車より
スタンドで停めてある自転車のほうがどう見ても不安定
特にサイドスタンド

73 :
>>71
どれくらい迷惑なのか早く説明してよ。

74 :
これくらいだよ

75 :
自分の建物に他人がMTB立てかけたらムカつかない?そんな感じ。

76 :
>>73
ちったぁ自分で考えろすかたん

77 :
>>75
おれんちコンビニじゃないし
>>76
さっさと説明しろよ低脳

78 :
>>77
本当に貧相でお粗末な思考回路ですね

79 :
くだらねえw

80 :
>>71
自分の思いは自分の言葉で話さなきゃ伝わらないよ。
親子(幼子ね)でもない限り、他人の思考で解ける問題じゃない。

81 :
馬鹿には言うだけ無駄って言葉もあるがな
…ああ、そう言うことだったのかwww

82 :
>>75
例え個人(自分)の家でも、その家に来てる客が立てかけてるのならかまわん。

83 :
>>81
結局何の根拠もなくメイワクガーメイワクガーと言いたいだけの雑魚なんですねw
スタンドのついた安物の糞バイクでどっかいってこいよw

84 :
>>83
結局想像力の貧困な雑魚なんですねw
言われなくても駐輪の必要があるときはスタンド付き安物の糞バイクで出かけてまんがなw

85 :
>>84
それしか持ってないくせに(笑い)

86 :
>>85
貧困な想像力で決めつけか(笑い)

87 :
>>70
喫煙は自室内以外でやるのは迷惑以外の何物でも無いが

88 :
自室じゃなくても喫煙可能な場所ならいいだろ。

89 :
>>87
俺が自宅の前でタバコ吸うとお前にどんな迷惑がかかるのか説明して

90 :
ビビって腰抜かして服が汚れる

91 :
スタンドはずしたいけどスタンドつけた跡が残って恥ずかしいんだろ

92 :
絆創膏でも貼っとけ

93 :
はじめまして。
マウンテンバイク初心者です。
スマホを見ながらずっと乗ってるわけじゃありませんが
今度引っ越すところが全く土地勘のないところでして
スマホのナビをつけたいと思ってます。
自転車用のスマホホルダーのようなものは
探したらいくつかあったんですけど
「すぐに外れる」というレビューが多く迷っています。
皆さんのおすすめがありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

94 :
>>93
ミノウラのiH-100-Mが最強
低速だけど落車してもスマホは吹っ飛んでいかなかった

95 :
>>94
ありがとうございます!!!

96 :
おれもMTBでiH-100-M使ってるけどしっかりしてるよね

97 :
>>96
ありがとうございます。
複数の方のご意見があると心強いです。

98 :
ttp://www.chari-u.com/giant/giantmtb13/17_TRN_X_9_1.html
この自転車のサドルとシートポストの接続部の所から出てる線は何の配線なんですかね?

99 :
>>98
伸縮するシートポストかな。
手元にリモートレバーがあるのでそのケーブルだね。
地形に合わせて乗ったままサドル高を変えられるので便利だよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DNF】北海道貧脚自慢2【上等】 (282)
登れ天下の険☆箱根ヒルクライム8曲がり目 (892)
【ショップアルアル】大阪ショップ情報 32【早く言いたい】 (698)
29er トゥナイナー 29"MTB part18 (652)
ロード乗りのマナーの悪さは異常★4 (615)
IDにメーカー名を出した女又はネ申 part48 (526)
--log9.info------------------
20年間守ってきたRドブに捨てたけど質問ある? (325)
忍法帖Lv40のやつってキモイよな (341)
幼馴染とセックルしたら泣かせた話 (510)
絵上手くなりたいやつ 絵描こうぜ (468)
お前らってゲンドウに「乗るなら早くしろ、でなければ帰れ」って言われたら帰っちゃうタイプだよね (226)
北朝鮮 ミサイル発射 (610)
Xperia Z、端末温度が低いと液晶の文字が滲むことが判明 国産スマホ=不具合ありの法則的中 (492)
イーブイの新進化系キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  で、何タイプだよこれ (244)
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ Combo 649 (528)
自民党・小野寺まさる「遠隔操作犯はパッとしない奴だった。ネットで匿名発言してる奴も同じ」→炎上 (576)
コスパ最強のウイスキー (678)
中国紙「日本人は礼儀正しいのに、電車内で高齢者に席を譲らないよね」 (303)
【速報】北朝鮮の核実験に伴う放射性物質、九州除く日本に直撃wwwwwwww (560)
毎日新聞「ゆうちゃんは偽装工作のため、わざわざ4日付の神奈川新聞を入手した」 ←どうやって? (313)
早弁した生徒が怒られ、教師をボコる動画がyoutubeに配信される (527)
とんかつ屋で食べ終わった後、お皿に『マスタードサンクス』しない奴って何なの?店員に思いを伝えろよ (239)
--log55.com------------------
ROTTENGRAFFTY/ロットングラフティー 3
ZAZEN BOYS 131
KANA-BOON 14
Crazy Ken Band 56
Aqua Timez 39th
グッドモーニングアメリカ Part.1
ART-SCHOOL part95
☆★★サザンオールスターズ 517★★★