1read 100read
2013年02月バス・バス路線105: ///京浜急行バス総合スレッド14/// (721) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【首都 相模 福生】東都観光バス【さいたま 千葉】 (801)
【野々宮・加納】//近鉄バス13台目//【逆転勝利】 (389)
【けん】埼玉の群小ハズ会社【協同】 (904)
名鉄バスの歴史を語るスレ (710)
【指差し】西鉄バス乗務員専用40【アホ臭さ】 (410)
京都市交通局を語るスレ【堀川通 松尾橋|67】 (324)

///京浜急行バス総合スレッド14///


1 :2012/06/23 〜 最終レス :2013/02/05
前スレが落ちていたので(ry
おかげさまで14本目に(ry
【前スレ】
///京浜急行バス総合スレッド13///
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1323602747/

2 :
【過去スレ】
1:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093433999/
2:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1114707670/
3:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1136205585/
4:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1158578905/
5:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1178434989/
6:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1191818524/
7:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1213401531/
8:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1230111420/
9:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1247048937/
10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1258959005/
11:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1287658851/
12:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1310817923/
13:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1323602747/

3 :
【社員スレ】
★京浜急行バス乗務員スレッドPart5★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1253756486/
【羽田・横浜・湘南】京急バス乗務員スレ【Part7】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1336918742/
京急バス杉田
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1240579214/
【関連スレ】
/// 京急スレッド273 ///
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1340120724/
★臨港ば〜す 利用者スレ★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1286113734/

4 :
【メーカースレ】
【いすゞ】ジェイバス(J-BUS)スレッド 10【日野】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1324212899/
三菱ふそうトラック・バス part15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1321191085/
(´ー`)。oO( 日産ディーゼルの思い出 ) @
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1321179878/

5 :
>>1


6 :
NGワード:O氏、おかやま

7 :
乙です

8 :
推奨ワード:京急リムジンファン

9 :
羽横線にテコ入れ来たな
・定期運賃値下げ+6ヵ月定期設定
・新整備場発着の新設
免許維持区間がやっと日の目を見るのか

10 :
ファインテックのD2357の部品がかなり減っていて痛々しい

11 :
部品取りでまだ残っていたのか
もうとっくにばらされていると思ってたわ

12 :
もうすぐ7月だがそろそろ新車投入始まるのか?

13 :
>>12
9月頃だよ。

14 :
路線バス全線1日IC乗車券を、1000円程度で発売して欲しい。
神奈中みたいに。

15 :
全路線+羽横で1200くらいならいいかもな
てか京王のモットクパスみたいなの作ってほしいわ

16 :
電車が早いの有名だけど、バスも飛ばすね
首都高50区間を80で走っていてぶち抜かれるw

17 :
>>12-13
7/14の改正までにはリムジンが数台入るんじゃないかな

18 :
>>16
本牧JCT〜石川町JCT間だろ?
あそこはみんな80km/h前後で走るので、50km/hで走る車なんて見たことない。

19 :
age

20 :
>>17
羽田空港〜みなとみらい線が増便予定で,5550がD営に転属して1台減車中,唯一KC代(Y2003号)が残ってて古参車が集結してる,Y営に新たにエアロエース新車が入るかもしれない

21 :
>>20
本体の営業所にエアロエースとセレガ新車が入って、
Y営には玉突きで古参車転属だろう。
J営から玉突きなら、登録ナンバー変更もないし。

22 :
そのJ営ってやつ、
今日はじめて知ったわw

23 :
リムジン車は01年式を全廃させそうな勢いだな。
今回はNH6129の代替でクイーンも入るか?

24 :
Yにセレガなんて入らないだろうな。
実は未だに新型セレガに乗ったことがないんだが、横浜駅発着路線で乗れるのは、
成田線と横羽線だけだよな。
後者は1台のみだから、確率低いし。

25 :
>>24
新型っていうとLKG-のこと?
だったら横浜だとJ3201 H3205 H3206くらいだな

26 :
J営のふそう車軍団が揃いも揃っているイメージが一番強いね
しかもここへ入ってきたほとんどがM営やH営からの移籍だし
その一方D営のふそう車軍団(現在6台)だが
最初は5745、5746の2台のみだった
しかしB営から移籍してきた7m級の6372と
葉山⇔横浜便(先月の11日より運行開始)に使われている5550(H⇒Y)、5608(M⇒H)、5709(H)の3台が移籍し
三浦半島エリア内の京急バス各営業所の中では一番多めの存在になった

27 :
>>25
いや、PKG代以降。
と言っても、3046を含めてもたったの4台だな。
あとは、多客時の増発でトイレ付セレガがTDR線に入るのを狙うくらいか。

28 :
何で2001年式が殆ど廃車になってるのに2003は残ってるんだ?

29 :
丘山はブログはただの親父のワガママ、サイトも放置

終わりだな

30 :
あのサイト、というか京急系のサイトって新車導入時期以外ほとんど放置してる所ばっかりな気が

31 :
某京急関係者側は『XXXXXX(ピー)』を通じ、
青森県の南部バス社で今でも最後のモノコック車「K-CJM500」が1台が稼働されていると言う通報を受け、
京急電鉄・京浜急行バス側から南部バス社に対し、「いい加減、最後のCJMを廃車にしなさい!!。さもないと、故障されても知らんぞ!!」と警告している。

32 :
↑夢物語 乙

33 :
>>32

34 :
age

35 :
110系統にエルガミオ…!?@磯子駅ホームから見たまんま。

36 :
>>35
たまにあるよ。
平日夜間は定期便で存在するが。

37 :
>>36
定期便でも?マジすか!?
たまにNYのLTが入るのは見たことあるけど、エルガミオの担当は初めて見た。遠目に社番見たらNYじゃなくてYだったから、その意味では不思議じゃないということか…。

38 :
>>36
定期便詳しく

39 :
磯子駅にエルガミオなら293系統だけどね。
このエルガミオは、横浜市営バス磯子営業所のだったね。

40 :
>>36
横浜駅発朝7時台では、9mHRには何度か乗ったことある。
4系統には、前回ダイヤ改正以後エルガミオが入るようになったらしいが、
110系統ではまだ見たことないな。

41 :
>>37
2週間位前だったか、NY2207ってのが110に入ってたよ。

42 :
4系統と110系統は確認済み。文15系統も柴町線用の中型も入っているね。
他で大型と中型両方運行している路線ってある?

43 :
>>40
追浜のミオってA3114?
>>41
代走が結構あるみたいだけど杉田は車両不足なのか?
>>42
堀内の衣30は7m〜11mまでなんでも来るはず。
そういえば八31で中型見なくなったな。

44 :
A3114は夜の4系統文庫東口駅発追浜車庫行きで乗った事あるよ。

45 :
>>17
入るなら今日明日か?

46 :
>>40
磯子区民でありますがどちらも見たことない…。上大岡方面専用の扱いだった中型たちを110系統でも使うようにし始めたということ…?まさか逆パターンは無いだろうが…。
>>41
それLTっしょ?NYのLTによる代走は昔からたまにあるんだけどね…。Yは毎年コンスタントに新車入れてるし、車両不足のイメージはしにくく感じるのだが…。

47 :
>>42
最近はわからないが、まさか141系統の入出庫関係で110に入ることはないよな?
>>46
4系統の中型車は、入出庫関係で夜間の追浜車庫〜文庫のみ限定。

48 :
>>47
141は湾岸使って回送だった気がする。

49 :
今日磯子でY2268が110系統入ってたよ。俺も初めてミオが入ってんのを見たから焦ったわ。

50 :
110系統入りしたY2268は丁度10年ほど経っているが
このまま使い続ける気だろうか?

51 :
110系統が中型で走っているんだね。三吉橋界隈だったら、横浜市営バスの158系統も中型で走っているよ!

52 :
>>49
ラッシュ時に投入して積み残し出したりしなけりゃ問題無いんだろうが…。
>>50
年々厳しくなる排気ガス規制が車両の長寿命化に繋がることは無いんだよね…?

53 :
>>50
横浜市から中型ノンステは3台分補助金出るようだから2268はA,C,Gのいずれかに転属するかも。

54 :
京急のお下がりが在籍する北海道のバス事業者
 北海道中央バス(ふそう・UD)
 ジェイアール北海道バス(ふそう・UD・日野)
 夕張鉄道(日野)
 道北バス(UD・日野)
 十勝バス(日野)
 くしろバス(いすゞ)
以上

55 :
結局まだリムジンの新車入ってないみたいだが足りてるか?

56 :
北海道中央バスには他のメーカーもいなかったっけ?

57 :
>>56
>>54の通り、ふそうとUDだけ

58 :
日野いなかったっけ?
あとD2914ほか2台が行ったみたいだよ

59 :
>>54
北海道に行ったのはワンステだけ?
雪が降ったらノンステなんか無理だもんな。
あとは、都落ちと言えば、九州だな。
沖縄なんか、広告を除けば内装が京急時代のままだし。

60 :
>>56
このサイトだと、京急と臨港の日野車が行ったことになってる。
ttp://gontazaka.sakura.ne.jp/alacarte_65.htm

61 :
羽田空港無料連絡バスにメドラーが乗ってたけど、珍しいのか!?

62 :
>>61
京急にメドラって結構いる?

63 :
>>59
自社発注のノンステだらけでつまらない会社がいくつかあるんだよなあ・・・

64 :
土休日の八31系統は、どの程度道路渋滞しますか?

65 :
時間帯とか区間を指定しないで、そういう質問するな。

66 :
>>64
ぎゅうぎゅう。
100m進むのに1時間かかる。

67 :
>>64です。
>>65
失礼しました。
以下の場合が知りたいです。
時間帯 午前8時から午前10時頃
方向 内川橋→横須賀駅→安浦2丁目方向
区間 全区間通しで乗ってみたいです
>>66
時間帯、方向、区間に関わらず、おしなべて混んでいる感じでしょうか。

68 :
>>67 車でたまに走るけど、少なくともR16区間はそこまで混まない印象。

69 :
>>67
その時間なら渋滞というほど混まない。
汐入周辺で10時を過ぎると、ダイエーの駐車場待ちの車で混雑してくる。

70 :
今期の代替でHR(NH4042)も廃車開始か?
ハイバックの初期車はわりと好きなんだがな

71 :
HRは地方で人気が出そうだな。

72 :
E1524に続きE1525もE8454より先に車体再生完了してた。
同時に横須賀が好きラッピングも終了。
ずっとラッピングされてたからキレイだろうに再塗装されてた。
廃車寸前のE4044ですら塗り替えたのに、再塗装省略した01年式の一部が痛々しく思える。
変な広告枠が付いてたけど、ラッピングする時って広告枠保管しとかないのかな?
杉田のHRも元ラッピング車は広告枠ないよな。

73 :
わざわざ塗り直したから実は廃車寸前ではないことに期待

74 :
個人的には、東京都内は今までどおり、
神奈川県内はスロープの無い車両は今まで通り置き換えて、付いてる車両は使用期間を延長するんじゃないかと思ってたり

75 :
>>73
E4044は扱いにくそうだからな
廃車前恒例のヲタツアーもやったみたいだしそのまま廃車になる気がする。
>>74
俺もそう思う。
でも中型は残すかもな。

76 :
>>74
スロープのない車両って、ほとんどないけど・・・。

77 :
スロープ無し大型は堀内にでも押し付けて、中型はスロープ出せないような道ばかり走ってるからなくてもいい。

78 :
スロープなしの大型は、F2034 F2035 D2037 E2038 E2039 F4048 NH6049 B8050 SNA8052 B8053 SF4117 SNA8121 SNY8122
こんなもんか。中型はLRもRJもまとまった数いるからなぁ、RMも3台いるし。

79 :
そういえばスロープの無い車にも中扉脇に車いすマークついてるけど、
どうやって車椅子乗せるんだろう?

80 :
>>79
乗せても車椅子スペースがないから、「乗せない」が正解では?

81 :
>>79
たぶん、乗客何人かにも協力してもらって、担いで乗せたり、
多少でも歩ける人なら歩いて乗ってもらうんじゃないか?
あの車いすマークは、車いすの乗客でも乗車拒否をしないって意味があった
ように思ったがな。
もう何十年も昔のことだが、車いすの乗客を乗車拒否してた時代もあって、
そのことが社会問題となり身障者団体とかが抗議活動したことがあった。
それで、車いすでも乗車拒否をしない、乗りたければ乗ること自体は可能
ってことで、あのマークがつけられたという経緯があったと思う。
まだツーステ主流の時代から、他社の車両にもついてるのを見たことあるし。

82 :
そういえば、立川あたりでは、交通機関に嫌がらせをするべく、わざと朝ラッシュ時に
車椅子の集団で電車に乗るというのを聞いたことがある。
わざと車椅子2〜3台以上でバス停に並び、「一度に乗れねえぞ!」とクレームをつける
連中がいてもおかしくなさそう。



83 :
>>81
標準床の時代にも車椅子で乗ろうとしていた奴がいたのか。

84 :
赤バスにも車イスマーク貼ってあったな

85 :
リムジンに新車来てる
K5239とJ5243を確認
もしかしてJの新製配置は初?

86 :
>>85
ということは、セレガは多くても3台か。
ますますエアロエースとエルガ王国になるな。

87 :
意表を突いてユニバースとかw

88 :
>>85-86
5237で夜行、3238がシーガルって所か

89 :
シーガルはセレガでないとダメなの?

90 :
ちなみに補助席1つ減って、49+8の57人乗り>5243
多分5239も同じだろうな

91 :
横浜駅・羽田空港〜茂原駅線はボロのエアロバスばかり来るのですが、
杉田には古いバスしかないのでしょうか。それとも、茂原線だから
ボロいバスしか来ないのでしょうか?

92 :
>>89
尿素関係なくなったから関係ないだろうが揃えた方が扱いやすいんじゃないか?
軽井沢用の5130はシーガルに入ることもあるのかな?
Kに新車入れて6405をシーガルに戻しても良さそうだが。
>>90
ふそうHPに出てる軽量サス仕様なのか?
>>91
杉田は他の営業所に比べるとボロが多い。

93 :
>>91
割とよく見かけるのがY6106/6107
多分この2台が茂原線専属なんだろう
例外としては、8143とか8352が入ってるのを見たことがある>茂原線
>>92
台数の割に車種が豊富だよな>杉田
ただ7058は杉田に突っ込んだ意味が分からない、頻繁に空港で見るし

94 :
>>92>>93
そうですか、ありがとうございます。

95 :
>>93
7058は鎌倉への転属を前提として、西工の解散前に予備車として導入したのでは?

96 :
>>95
鎌倉のリムジン車は最古参が2005年式でまとまった数いるし、それはないのでは?

97 :
前にY7058が藤沢線に入ってるのを見たことあるし、事故とか故障、更新で台数が減ると運用に支障が出るから貸出要員として予備で買ったんだろうね。
関連して2001年式が2台いる江ノ電がどういう車種で代替をするのか気になる。

98 :
港南台線の神奈交エアロバスが藤沢線を代走しているのを4年くらい前に見た事が有る。

99 :
>>97
スタンダードデッカーとなると、エアロスターがベースの車両しかないかも?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名鉄バス退職者のスレ (201)
JRの駅同士をむすぶ路線バスは消える運命 (322)
DQNな乗客をみたら報告するスレinバス板Part5.0 (555)
【徳バス西部】徳島のバス事情【3市営】 (937)
【一応親は】山梨交通 総合スレ【国際興業】 (571)
【住人も】みんくる3匹目【なぞだらけ】 (515)
--log9.info------------------
白石みき☆part7 (542)
福田充徳Part45 (239)
RAB【リアル・アキバ・ボーイズ】ファンスレ part 1 (208)
木下優樹菜消えろ (398)
今の芸能界は田原俊彦のような若者が必要だ (275)
☆☆☆ 神田沙也加 part1 ☆☆☆ (320)
森口博子ちゃん大好きスレッド Part10 (681)
【女優】小沢真珠を応援するスレ7 (435)
【芸能板】堀北真希 58【昭和生まれ】 (310)
【カリッと】 田原&聖子12 【青春】 (209)
最後の 若槻千夏 ラストスレ  (452)
AKB48って今売れてるの? (561)
【ザキヤマ】山崎弘也Part6【クル〜!】 (510)
【真鍋かをり】脱税疑惑 (497)
辰巳啄郎が公式ブログでデマを拡散!! (289)
たけしの等々力ベース (916)
--log55.com------------------
【2019】クソゲーオブザイヤー part16【据置】
102失われたゲルググの技術
うらみフレンズ2 反省会5
ゲラゲラポー
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5657
こちら鉱山区競売裏ハッテン場
【FF14】初心者の館 Part349
スパロボ最高のヒロインはアマリ・アクアマリン