1read 100read
2013年02月ジャズ332: ジャズ界の貴公子★マイケル・ブーブレ (381) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MICHAEL BRECKER を語るスレ (719)
月刊「 JAZZ JAPAN」創刊( exスイングジャーナル) (480)
マッコイ・タイナー マッコイ・タイナー (561)
初心者憩いの広場@ジャズ板 (269)
Mr.ポール・デズモンド、君は美しかった。 (722)
MICHAEL BRECKER を語るスレ (719)

ジャズ界の貴公子★マイケル・ブーブレ


1 :2005/04/29 〜 最終レス :2013/02/07
ステキですわ

2 :
はいよ2

3 :
オフィシャルHP http://www.michaelbuble.com/home.php

4 :
甘い歌声が素敵ですな

5 :
ラジオで一回聴いたけど、掴みはいいね。
ピーター・シンコッティよりも保守的ではなく
ジェイミー・カラムよりも異端ではない
ともっぱらの噂。

6 :
イイ(・∀・)

7 :
甘い声だね

8 :
feverがいい

9 :
甘いよね

10 :
日本は女性ファンばっか

11 :
別にいいじゃん

12 :
この板にはファンいないの?

13 :
盛り上がり期待!

14 :
人気あるのかと思ってたけど、書き込み少ないね。

15 :
なんでかな。

16 :
マイケル・ブーブブ

17 :
誰かー!

18 :
アーッ!

19 :
イーッ!

20 :
アルバム何枚出してるの? なんかホムペ入ってもわからなかった。
最初のアルバムは買いましたよ。CCCDだったけど。でアマゾンで
売りました。

21 :
>>20
メジャーは2枚。

22 :
>>21
さんくす。久々のアルバムなんだね。てっきり一発屋になってしまったかと思ってた。

23 :
まいけーる?

24 :
マイケル・ブーブレの「カム・フライ・ウィズ・ミー」買ったよ。
CDとDVDの2枚組みでDVDはオフの映像多し。
歌は巧いけどジャズシンガーとしてはこれからの人って印象。
それにしても今年30歳だって?
童顔だから20代前半に見えたwww

25 :
顔では売らないでほしいね

26 :
>>25
男性ジャズシンガーはエンターテイナーとしての一躍も担う
フランク・シナトラ、トニー・ベネットしかり
そーゆー意味で顔はイイに越した事はないと思うぞ
ブーブレは漁船の乗組員をしながら歌の修行をした苦労人
でもそんなところを微塵も感じさせないところがまたイイ(゚∀゚)

27 :
でも、ナットキングコールのような存在もあるわけだから、やっぱ声がメイン。
で、ブーブレの声はイイ。

28 :
甘〜〜〜い(*゜∀゜*)


29 :
そこそこカコイイな

30 :
清原をオールスターでキャッチャーに投票お願いします。
その狙いは
・清原に藤川に対して「Rついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために玉筋を見極めさせる練習をさせること
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることができます。
清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。
ちなみに現在捕手部門7位と健闘しています。ぜひ皆様の清き一票を!!!
中間発表
http://ez.keitai.ne.jp/npb/fanvote/cnt/C/4.html
投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/
オールスターで清原を捕手選出しよう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117780104/

31 :
本人が楽しみながら歌ってるってのが
こちらに伝わってくるのが(゚∀゚)イイ!
声はピーター・シンコッティよりいいと思う

32 :
顔もまぁまぁだしね

33 :
hoshu

34 :
しつこくほしゅ

35 :
ジャズ初心者です。今大学でジャズとクラシックの両方をやっているのですが,先日先輩
二初心者での両立は大変だと聞きました。やはりジャズとクラシックの両方は難しいので
しょうか?

36 :
>>35
自分ではどう思ってるの? 大変なの?

37 :
将来、何をしたいかによるから、
詳しく。

38 :
書いてないから終了

39 :
マイケルブーブレニューアルバム日本版もう発売してるのかな。まだ?

40 :
とっくに出てる

41 :
age

42 :
むだに保守

43 :
むだにあげ

44 :
むだに保守

45 :
hoshu

46 :
DVD出るんだけどね・・・

47 :
hoshi

48 :
だれか書け

49 :
十八番は「マック・ザ・ナイフ」(゚∀゚)

50 :
hoshu

51 :
hoshu

52 :
虚しい

53 :
*:.。.:*:・゜☆。.:*:・゜★

54 :
hoshu

55 :
彼女にカラオケでkissing a fool歌ってあげたら濡れたとか言われた(笑)

56 :
あげときます
来日予定とかはないん?

57 :
ノーマン シモンズtrio又わシダー ウオルトンtrio駄目だっらピーターソン
(売る為に悪く度く)バックでプロジュースして。。リチヤアド ワイアンズでもいい
頼む!お願い.ホント



58 :
ケニー バロンもバック上手い

59 :
ゆーあふぁー
うぇないくだびんにょすたー
りすんとぅぴーぽぅ
すけーじゅるですあんふらまいはー

60 :
映画「ハッピー・ブロンド」に出ていて、
気に入ったので聴いてみました。
演技もなかなかだったと思いました。
ヒットしたHomeなんかポップな感じで
シナトラのスタイルから一歩前進した感じがします。

61 :
バラードがメルトーメに似てる 発音が最近アメリカ英語になってきた感じがする

62 :
ドラムのヴィニーカリウタはアルバムに参加してますか?

63 :
>62
すいません分かりません

64 :
皆さま、1st2ndどっちが好き?

65 :
1st

66 :
フィギュアスケートをみてると思うんだけど、ブーブレの曲よく使われてる。
今回のオリンピックでもカナダの選手がFeeling Goodですべってたー
やっぱり曲ノリが良いのだろう…
それに次のオリンピックはカナダ
となると、開・閉会式にブーブレでちゃうんでないの?
>>64
1stのほうが好きかも、6対4の割合で。
1stはノレる 2stは安心して寝ちゃう

67 :
ブーブレ好きの人は何をきいてますか?
僕はジェイミーカラムとか好きです。
普段はジャズよりと言うよりもポップスよりです。

68 :
ポップスよりだったら2ndアルバムのなかにあるHomeとか良いと思います。
ブーブレ系統としてボビー・ダーリン、シナトラをきいてしまう。
あと、ブーブレときょうだい弟子なかんじでジョシュ・グローバンをきいてしまう…

69 :
>>68
僕は2ndより1stの方が好きです。
ジョシュ・グローバンですか。探してみます!

70 :
>>67
でも、ブーブレと系統が違うから怒らないでね…。
ジャズというよりクラシックだったりするから…。

71 :
早く初来日公演やってほしい。東南アジアではやってるのに何で日本は
やらないの??もしかして、日本嫌い??

72 :
Feeling Goodが入ってるアルバムって、日本では輸入盤しか手に入らないんでしょうか?
It's timeは発売延期って書かれてたんですが…

73 :
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
実は君に一生セクロスもオナニーもできなくなる呪いをかけたんだ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1089745983/l50
↑のスレに「おRランドからきますた」と書き込めば呪いは消える。
健闘を祈るよ(´・ω・`)
じゃあ、注文を聞こうか。

74 :
>>71
来ないね‥ 待てど暮らせど来ないね
ギャラ高いのかしら。それともブーブレ好きが少ないのか。
生声・生歌・生ブーブレ 見たい聞きたい萌えたい
>>72
オフィシャルHPに前は2月に発売とかゆってたのに、現在なんもナシ。
いつでるんだか。
ブーブレのミュージックビデオとかなくなってるし…
がんばってほしいもんだ。
輸入盤買っちゃいな!!


75 :
>>74
そうなんですか…。
ぜひ頑張ってほしいですね。
じゃあ輸入盤買うことにします。
ご親切にありがとうございます。

76 :
輸入盤であればボーナストラック(2曲)付きの
デジパック仕様がおすすめですよ〜!
以前、新●堂で国内盤を予約していたのに発売延期&未定のままで、
店員さん曰く「日本のレコード会社との契約の問題」で未発売になっている、、
ようなことを聞きました。
本当、来日してほしいですね。
ちなみにクリス・ボッティは5月にブルーノートだそうです。

77 :
そーそー!! 輸入盤でブーブレが赤色の方です。
>日本のレコード会社との契約の問題
って、どゆこと? 契約の問題ってのは……むつかしいですね。

78 :
一度カナダ大使館でミニコンサート開いたらしいよ

79 :
いいなぁ。ミニコンサートでなに歌ったんだろう…?
ブーブレに関してなんも動きがない日本。 つまらない。

80 :
この人の声ヤバイね!
最高すぎる…ブルーノート来ないかな?

81 :
映画「嫌われ松子の一生」でFeeling Good使われてたよ!

82 :
松子えらい!! けど、それ止まりかぁ。

83 :
IT'S TIMEが8月9日発売決定!!

84 :


85 :
輸入盤デジパック持ってたけど、
日本盤発売が嬉しくて2枚目の「It's Time」を購入w
ボーナストラックの「Softly As I Leave You」も最高!

86 :
>85
ぼくも同じですww
プレミアムライブに行きたいよーーー

87 :
明日のいいともに出演決定!

88 :
いいとも、観客の反応悪すぎーー

89 :
プレミアムライブ、最高だった!
早く来日公演してくれーーー
待ってるよ!!

90 :
プレミアムライブはどーだった?
何歌ったのか気になる!

91 :
>90
なんかもう興奮しちゃって曲目まで覚えてないんだけど、
30分程度とは思えない内容の濃さ!でしたよ。
「ホーム」や「ムーンダンス」、「クレイジー・リトル〜」なんかはやりましたよー
ほんと、早く正式に来日公演してほしいですね。

92 :
アップテンポの曲が多めに入ってるアルバムってありますか…?
よかったら教えてください!

93 :
昨日スパイダーマン2を見ました。
エンディングで流れたテーマ曲テラコッコヨス!

94 :
今朝J-WAVEでインタビュー&スタジオ・ライブやってた。
ちなみに曲は「ホーム」ですた。

95 :
>>66
ものすごい亀だけど保守ついでに。
実際にアイスショーへの出演もしたことあるみたいですね。
↓の写真の左側にいる歌手ってブーブレですよね。
ttp://www.kurtfiles.com/forfun/f05u1600.jpg

96 :
ムービースターという雑誌のミュージックレビューのページに
ブーブレの記事がありました。
音楽についての記事というよりは、彼の人柄についてだった。

97 :
全てにおいて魅力的な人だよね。

98 :
「マイケル・ブーブレ ライブ・イン・ロサンゼルス」オン・エア決定!! [ 2006/11/20 ]

ニュー・アルバム『イッツ・タイム』からのシングル「ホーム〜きみのもとへ帰りたい」が
日本でも大ヒットを記録したマイケル・ブーブレ。彼が2005年8月にロサンゼルス、
ウィルターン・シアターで行ったライヴの模様を放送。
「マイケル・ブーブレ ライブ・イン・ロサンゼルス」
NHK衛星第2テレビ 1月2日(火) 23:00〜24:00

99 :
>>98
マジで!!絶対見たいよ〜。
あの人の声最高だよ!癒やしだな〜。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【改めるべき事】アマチュア【ありがちな事】 (537)
ハンニバル・マーヴィン・ピーターソン (356)
〓〓〓アート・テイタム〓〓〓 (534)
【世界】ドラマー外山明を語ろう【有数】 (287)
アンドリュー・ヒル (293)
ジョー・サンプル&クルセイダース (300)
--log9.info------------------
[アニメ]今週のベストウイッシュ シーズン2[BW-???] (509)
新タイプを空想するスレ (248)
ポケモン王国って今どうなってんの? (907)
【マジ】アーティさん 蜂蜜3つ目【フェアリー】 (879)
【切断されて】切断・放置厨晒し90【顔真っ赤^ー^】 (768)
【少年】チェレンたん萌えスレ メガネ3個目 (236)
さすがツボツボだ、何ともないぜ! 12 (873)
どんなポケモンにオムツ履かせてみたい? 4 (422)
【ジムリーダー】エリカさん萌えスレ 9【草タイプ】 (435)
【BW2】保育士のエナツさんファンクラブ (247)
ポケットモンスター ReBURST 萌えスレ part2 (556)
毒だよ、毒!! - どくタイプ総合スレ part35 (407)
【BW2】餓鬼論者スレ【かっけー】 (933)
ブラッキーについて語るスレ 5匹目 (556)
なみのりラプラス7匹目 (576)
【ボスゴドラ】怪獣グループ【ニドキング】 (393)
--log55.com------------------
【教会出禁で】癌闘病ブログ145【年末年始は役所にお礼参り】
【Twitter】AI_TINKER_Bヲチ【Instagram】Part.21
【生きていくために】マタハイ25【働く】
【幻想迷宮】大和爺【プラチナ指輪】★14
【バトオペ】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2晒しスレ#2
[自己診断禁止]パーソナルカラー・デザイン・骨格アナリスト 15
SS作家こと院長先生の安否を気遣うスレ 8【掲示板荒らしの遼】
【DQ10】配信者・ニコ生主晒し専用スレ★144【コジキ】