1read 100read
2013年02月テニス27: 【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド84【ファン】 (908) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【伝説の】汗かき対策を考える【大汗かき】 (599)
【テニスオフ】与作と詐欺師【最低最悪】Part3」 (298)
伊達公子に負けてるプロは辞めればいいと思うんだが (680)
【もうヒトハラ】ダビド・ナルバンディアン 6段腹目【咲カセマス】 (509)
【ロシア】 マラト・サフィン 【Part 5】 (259)
【もうヒトハラ】ダビド・ナルバンディアン 6段腹目【咲カセマス】 (509)

【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド84【ファン】


1 :2013/01/26 〜 最終レス :2013/02/07
Association of Tennis Professionals
男子プロテニスについて語るスレです。
☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。
・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・次スレは>>980が立ててください。
前スレ
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド83【ファン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1358492987/

2 :
公式サイト
■ATP
ttp://www.atptennis.com/
■ITF
ttp://www.itftennis.com/home.aspx
関連サイト
■Davis Cup
ttp://www.daviscup.org/
■GAORA
ttp://www.gaora.co.jp/
■WOWOW
ttp://www.wowow.co.jp/sports/tennis/index.html
■スティーブさんのところ↓
Men's Tennis Results and Rankings Site
ttp://www.stevegtennis.com/
■世界中のATPヲタが集うフォーラム
Mens Tennis Forum
ttp://www.menstennisforums.com/
以 上

3 :
1おつあり〜

4 :
またジョコマレーかよ
また糞長い試合になりそえだな

5 :
やけに前スレの消費早いなと思ったら
>>4見て分かったフェデヲタが発狂してたんだな

6 :
見てこいよ
フェデが負ける度にフェデアンチ、ナダルオタ、古参オタが荒らしまくるのは
いつもの恒例行事だろ

7 :
フェデオタもナダルオタも傍から見ればどっちもどっちじゃないの?
ジョコオタはお行儀がよくていいね

8 :
テニスってどこまで進化するんだろう?
なんかもう技術的にも、道具的にも頭打ちにきてる気がするんだけど、
10年20年後のテニスはまた今とはぜんぜん違うスタイルになってるんだろうか

9 :
>>6
適当にフェデヲタかなと推測して書いたら当たったw
フェデアンチ、ナダルオタ、古参オタが荒らしまくって、
自分たち(フェデヲタ)は関係ありませんとw

10 :
フェデオタのせいにする奴は結局アンチフェデ
前スレ読めばすぐわかるだろうに 
現在はジョコ ナダル マレーの時代で最強だなと言い張ってるアンチフェデが荒し始めたのに
何が最強だよ どこがレベル高いんだよ
30過ぎのおっさんと大接戦じゃないかよ

11 :
記録にしてもGS17個
GS最高峰のウィンブルドン7回優勝
1位の在位記録300週越えで歴代1位
史上最強はフェデラーだともう認められたのに
何いつまでもダダこねてんだよ
フェデラーの時代はことさら楽だったというが、その時にナダルだってその時代のヒューやロデに負けてるだろ
ジョコだって以前はフェデラーに押さえられてたくせに
今ニューボールズが年齢的に衰えてきたから若いほうが勝てるようになってきてるだけだろ
そんなことは当たり前なんだよ 永遠に繰り返されることなんだ
ジョコも今は最強と言われてても これから年々歳を重ねていく
フェデラーの記録に迫れれば凄いことだがGS10個くらいで終わればジョコ最強の声は減ってくるだろう

12 :
ただジョコオタが慢心してレスしてるわけではないようだ
やはりフェデラーに記録を抜かれたサンプオタかナダルオタだろうな
ナダルオタはかなりいい気になってた
2010年の秋ごろはGSの優勝回数を抜けると思っていただろうから
ナダルはかなり厳しくなってきたな

13 :
そんな強い史上最強()屁出を
うちのナダルがいつも襤褸雑巾のように
打ち破ってしまって本当に申し訳ない
これは強過ぎるナダルが悪いわ

14 :
>>9
これは俺も思ったw常に屁出汚多が荒らし始めるくせに
自分たちは関係ないアピールの稚拙工作
まるで、いつも責任はすべて日本にあるというシナチョンそのもの

15 :
昨日は珍しく基地外コピペじゃなくて
言い訳文章ばっか打ってたよね基地外コピペマン屁出汚多
では恒例の基地外コピペ発動どうぞ
         ↓

16 :
決勝直前だというのに
敗退した選手と欠場した選手と引退した選手の信者が不毛な
争いを繰り広げてることだけはわかった

17 :
今度はオッペの登場か
前スレちゃんと見たのかよ
キチガイには何言っても無駄だけどな

18 :
キチガイ汚ッ屁出汚多は自分自身に言い聞かせても
無駄ということが分かったw

19 :
少数の基地外が居着いてしまうだけでもう自浄作用が働かずに
さらに過疎化に拍車がかかって板がどんどん腐っていってしまうのは
2ch専門板の構造的な問題だよね

20 :
>>16
敗退した選手のオタはベスト4でもよくやったと思ってる
もう31だぞ
フェデラーが負けると喜んで出てくるのがサンプオタだ
???本当にサンプオタか???
サンプラスはどうあがいてももうフェデラーを抜くのは無理だしいい加減諦めたと思うが・・・
ナダルオタかな

21 :
フェデが史上最強最高の選手と言われるなら
年間グランドスラム達成してほしかった。
ジョコがそれを達成すればGS17個に届かなくても
後の評価はどうなるか
明日ジョコが勝てば偉業への一歩だね

22 :
いつものフェデオタ4〜5人か
このやり取りほんと好きなんだな
でもオマエラの巣でやれよ、な?オマエラ以外楽しくねえんだよ

23 :
単位が間違ってる
人→×
匹→◎

24 :
フェデヲタの大群にJスが1人挑んでるだけちゃうの、ハハ

25 :
フェデオタ全員NGにぶっこみたくなってくるわ
おまえら専スレでやれよ

26 :
ジョコマレーの決勝楽しみだね
去年を上回る熱戦を期待したいが、マレーのサーブ次第ではマレーが3-1くらいで勝ってしまいそうな気がする

27 :
スペインは鮪の代わりにガルロペ召喚か…これはマジでカナダ勝利あるで

28 :
ダスコは結局ないのか?
カナダはラオ2勝ダブルス1勝ありうるね
アルヘンは負けるだろうなぁこれ…
一番メンバーが穴あきなときに一番引いちゃいけないWG上がりを

29 :
ダスコさんはもう…

30 :
ベルギーだっけ、セルビア勢は全豪で勝ち上がるから土の調整できない!勝つる!とか他力本願なこと言ってたの…w
トロちゃん舐めすぎ 余裕の1コケだったわ…

31 :
ID:MHT/SyEP
いつも通り基地害ナダルヲタ(古参ヲタ?)のスレ荒らしか
31歳おっさん子持ち選手が負けるたびに歓喜してんじゃねえよ
フェデ以外に10年連続でSF進出出来るのか教えてみろ

32 :
しかしマレーのQFは冗談だろ
別にマレーの責任ではないが
デルポやリチッチは安定感が欠けるな
がっかりした

33 :
フェデスレ荒らされてるなら顔真っ赤にしてフェデスレに書き込んでもいいけどさ
ここATPスレなんだからフェデが叩かれようがナダルが叩かれようがほっといてくれないかな
ナダルとかサンプが叩かれても別に荒れないのに、フェデの話題になると速攻で荒れるんだよね

34 :
いいよもう蒸し返さなくて

35 :
>>31
基地害屁出汚多蒸し返すなってよ
雑魚屁出が負けた腹いせに荒らし始めて
責任転嫁かよ糞チョンがw
ATPスレを竹島みたいに扱うまさに糞チョン屁出汚多確定w

36 :
アンチフェデラーのキモさは異常

37 :
ジョコはRGだって狙えるので、
決勝はマレーが勝ったほうが今後の展開としては面白いかな。

38 :
ジョコビッチは今年かなりRGチャンスだよなぁ
ナダルはまぁ土の時期には復帰してるだろうが以前のような強さかはわからんし

39 :
全仏の頃にはおそらくマレーとフェデラーのシードが入れ替わってるかな
フェデラーは前半戦守るポイントかなり多いし

40 :
ジョコヲタやマレーヲタの総数が決定的に少ないからこういう事になるw
あの2人のテニスがもう少し魅力的ならこういう状況にはならないんだろうが、
所詮は攻撃的で華麗なプレースタイルのフェデ、
人間的な熱さが魅力的なナダルに比べて
ジョコ、マレーはいまいちファンを引き付けるものに欠けてるからなあ…
いずれジョコマレーの決勝戦がGSでは多くなるんだろうけど
いい加減若手が出て来なければ、かつてのレンドル、ビランデル時代みたいに
退屈と言われかねないぞ?

41 :
こういうときだけナダルを持ち上げる気持ち悪いフェデヲタ

42 :
ジョコはナダルみたいに髪伸ばして、マレーも昔のモップスタイルに戻せば、もっと人気上がりそうだけどね。

43 :
ナダルよりジョコのが熱いと思うけど叫んだりしてる時いい顔してるなと思う

44 :
フェデヲタってなんでキモい奴しかいないの?

45 :
どのオタもキモい
フェデオタはどこにでも出てくるだけだ

46 :
ジョコヲタがフェデヲタナダルヲタを装って荒らしてるだけ

47 :
>>41
>>44
流れ無視して、こういう荒れるようなレスをいきなりぶっこんでくる奴らが一番邪魔

48 :
>>47
屁出汚多印象操作稚拙工作失敗乙

49 :
>>48
その異常なまでのフェデラーへの憎しみの感情はどこからきてるの?
フェデラーにいろいろな記録を抜かれたサンプラスが好きだから?
それでフェデラーが憎いの?
それとも応援してた選手がいつもフェデラーにやられてたの?
ナダルがフェデラー超えできそうもなくなってきたから悔しいの?

50 :
>>49
ナダルがやっつけまくった屁出は
ナダルより弱いと結論が出てしまっているので
それほど憎くないが醜い屁出汚多を暇つぶしに
プチプチ潰してるだけ
まあ、逆にそういう選択肢しか出せないのは
屁出汚多がナダルを憎むのは
屁出がナダルに歯が立たないからくやしい
ということで了解しました、まあ、だからと言って
手加減してあげるわけではありませんが。

51 :
ハーセマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆

52 :
>>50
ナダル嫌いだけど憎しってほどでもないけどね
去年のウィンで敗退してもナダルスレに突撃してないし
フェデラーは全仏も優勝できたしさ
今はだいぶ穏やかな心だよ

53 :
49のような訊き方をした後では説得力無いね、残念。

54 :
まだやってた
フェデオタはその闘争心を他に生かしなよ

55 :
史上最高の絶対王者の証は、その年収にも顕著に現れている。。。
幾等ナダルがフェデラーに勝とうとも、その年収は半分にも満たないし、マレーやジョコがフェデラーにタマタマ勝って吠えようとも
その年収は3分の1以下にも満たない・・・
特にジョコビッチに至っては、ナンバー1でありながら、幾等パホーマンスして点数を稼いでも、その年収はアスリートの中でも70位前後とあのシャラポア、セレナ、李〜奈よりも遥かに少ない・・・
如何に人気がないか、人間的に魅力がないかが簡単に見て取れる。

史上最高の絶対王者とは、記録、実績は言うに及ばず2ちゃんの貧乏カス共みたいに目先の勝ち負けに一喜一憂するのではなく、年収の面でも史上最高じゃなければいけないなのだ。。。

56 :
サンプラスヲタと指摘されると途端に弁明がましくなるわな
サンプラスヲタだからナダルネタに逃げとるんだな
分かりやすすぎるわおまえ、ハハ

57 :
以前、テニス雑誌に
「フェデは国籍が小国のスイスじゃなくて大国のアメリカだったら
 もっと世界的に人気スポーツ選手になれた」
って書いてあったな。

58 :
アメリカンテニスか

59 :
フェデラーはスイス人であってもビック5に入ってる、十分過ぎる人気者だよ。。。
上にいるのは、ウッズ、ミケルソンと例の単発成金のボクシングの2人だけだよ・・・
勿論、アメリカ人を除けばナンバー1さ!
如何に「ロジャーフェデラー」が超セレブで凄いか判るだろう。。。

60 :
ナダルが出るまでスイスでの人気、特に中高年にはイマイチだったけどね
スイスは日本と一緒で出る杭は打つというか生意気な若造嫌いだから

61 :
どうでも良いけど、お前らはRGでマレーさんが成績残せないこと前提で語り過ぎる
…いや、その通りだと思いますけども
明日はマレーが昨日の調子なら3-1ぐらいで勝つ気もする

62 :
小国の偉大な選手だからこそ人気がある気がするけど

63 :
>>53
もうどうでもいいよ好きにして

64 :
なんで?マレーのテニスかなり好きだよ。チキンハートも含めて。まあオタがいたとしてもそんなに期待してないから荒れないんじゃない?(笑)

65 :
>>55
パホーマンス(笑)

66 :
マレー勝ってくれ

67 :
>>27-29
これか
ttp://www.marca.com/2013/01/25/tenis/copa_davis/1359125950.html#comentarios
ダスコが選ばれなかった理由は不明だけどガルロペ選んだのもかなり苦し紛れっぽいな
一応今年は現時点で1コケばっかりだけど高速ハードでもそこそこ結果出してるみたいな感じでフォローされてるね
でもどう使うんだろう?S1ラモス、S2ガルロペ?なんか一気に微妙な感じにw
アルヘンは相手のドイツもコーリィ相手は厳しいけどFマイヤーさんそこまで最近調子良くないからそれは勝てそうじゃない?
あくまでもナルとモナコ次第だけど

68 :
>>67
グラノをS1とダブルスで使わないのかな?
それなりにハードも戦えるしラモスよりはいいだろよ

69 :
テニクラのダスコについてのコメントが、
ダフォ大杉、減らせればよいのだがもはや持病
でワロタw

70 :
>>68
その可能性もなくもないかもね
確かにカナダの高速サーフェスならそっちのがいいかもしれない

71 :
世界三大スポーツイベント
ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。
オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。
ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。

72 :
W杯とオリンピックは見に行ったことが有る
ツールドフランスもいいが、全仏とルマン、それにモナコGPに行きたい

73 :
自転車フランスって三大イベントなんだ。まったく興味ないけど

74 :
思うけど、2ちゃんねらーって意外と人を見る目はあると思うな
特に実況スレとかみてると
スポーツに限らずね

75 :
>>74
お前の見る目が無いんだろう

76 :
ジョコマレーの2人がテイクオフしてから、他のプレーヤーが大会終盤にほとんど介在できない。
これはこれでちょっと息苦しい。
フェデも30過ぎてもコンスタントに4強に出てくる力を持ってるのに、勝てないと言うのは辛いな。

77 :
国枝すげー

78 :
ツールドーピングフランスがどうしたって?

79 :
>>76
1つ前のグランドスラム勝者はマレー
2つ前のグランドスラム勝者はフェデラー
3つ前のグランドスラム勝者はナダル

80 :
>>72
ニュル24をお忘れなく

81 :
開始5:30からだよね?

82 :
14:00 Hradecka / Cermak - Gajdosova / Ebden (Rod Laver Arena)
17:30 Djokovic - Murray (Rod Laver Arena)

83 :
7:3でジョコ優勝と予想

84 :
ストレートでマレーが優勝

85 :
>>76
でもジョコとフェデの位置が逆だったら、フェデが決勝行ってたんじゃないか?
フェデは空気は苦手かも知れんが、ルには強いし。後輩に負けてた可能性は有るし、
ジョコマレ相手の優勝は厳しかったとは思うが。腰だか背中やられてるらしいしな〜。
マレーさん優勝希望

86 :
薫さんが10年前にスペインテニスはアルヘンテニスに追い抜かれるのでは的な予測をしていて、
ナダルの登場とフェレールの長寿で予測が覆されたが、今度は本当に次の子が心配だな。

87 :
スペインサッカーとテニスは傾向が随分違うね

88 :
>>86
アルゼンチンもデルポいなきゃ状況変わらないだろ

89 :
>>88
ナンカヨンダ?(´)Д(`)

90 :
キモい顔文字なんてつかうの、まだいたんだw

91 :
>>89
あんたはナダルフェレールより早く台頭してたから世代交代前の選手だろw

92 :
テニスってファイナルセットだけ見れば良くね?

93 :
同じ展開が続きそうなので見るの止めてしまった・・・

94 :
うむ

95 :
ファイナルセットまでもつれるとは限らない

96 :
>>71
20日3500キロ走って優勝賞金がたった6000万円、しかもそれを9人のチームメイトとスタッフでわけるようなスポーツが三大スポーツとは思えないな。
しかも欧州偏重だよね。人気。しかもドーピングスキャンダルでぼろぼろだし。

97 :
フェデラー→フェデラーナダル→四強→ジョコマレーとなってきた感じだな
フェデラーナダルほどではないがジョコはマレーが苦手だな
デルポとツォンガにもうちょっと頑張ってほしいねえ

98 :
3セット目に入ってからジョコが無表情になった
マレーももっとクレバーにならないと勝てない

99 :
あーあセカンドの2ゲーム目をちゃんとブレークしとけば…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソフトテニススレ禁止議論@テニス板 (561)
【熱血】★松岡修造を熱く語る part2★【CM帝王】 (575)
全盛期レンドル VS 全盛期フェデラー (870)
ベルディハを応援するスレ (415)
【ATP】マイナー選手について語るスレ2 (326)
【千両役者】土居美咲【プロ転向】 (692)
--log9.info------------------
エミュレータについて (247)
【勉学】昔のPCを勝手に教えるスレ【歴史】 (298)
国民機はなぜ滅んだか? (333)
== ジャンクPCマィコン化計画 == (666)
ここだけ時代が15年間ずれているスレ part2 (827)
空気読めない奴等が隔離されて討論するスレ (410)
ヴァイオの祖先!SMC-70/777 (518)
8BIT最終型でゲーム (598)
満開製作所 (623)
悪夢だったAX (496)
ファミリーベーシック活用テクニック (961)
ハイパー98 について語ろう (438)
●思い出の広告&CM● (226)
☆ 激論! X68000 vs □□□□□ ☆ (391)
OS-9スレッド (541)
FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1 (479)
--log55.com------------------
乙武洋匡を入店拒否した「TRATTORIA GANZO」を語る
☆向島で美味い店
原宿うまい店 竹下?裏原?神宮前?
梅屋敷グルメ
札幌のウマイ中華屋マズイ中華屋
◆◆◆台東区でどーよ? 其の2◆◆◆
さぁ!みんないっしょに  インフォガ−
二子多摩川周辺の旨い店