1read 100read
2013年02月クラシック242: ☆☆庄司紗矢香☆☆Part15 (237) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■フルトヴェングラー 23■■■ (758)
本当に好きな曲と建前上好きな曲は? (555)
フルトヴェングラーのディスク音質比較スレ 12 (781)
このクラシック曲の題名を教えて!40 (215)
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23 (737)
村治住職 7 (527)

☆☆庄司紗矢香☆☆Part15


1 :2012/06/29 〜 最終レス :2013/02/04
庄司紗矢香 公式ウェブサイト
http://www.sayaka-shoji.com/
ユニバーサル クラシック オフィシャルHP
http://www.universal-music.co.jp/classics/shoji/
前スレ
☆☆庄司紗矢香☆☆Part14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1278071669/

2 :
オワコン

3 :
公式ウエブサイトはURLが変わってるよ
http://www.sayakashoji.com/

4 :
紗矢香たんCD初体験の俺へのお奨めのCDは何?

5 :
CDは、大人しくまとまっちゃってて、どれも本領を伝えていない
ネットでライヴ動画見た方がいいよ

6 :
>>4
パガニーニ
プロコフィエフ
ベートーヴェン

7 :
>>6
サンクス

8 :
どうやったら、庄司さんと結婚できますか?

9 :
俺の隣にいるので無理ですよ。

10 :
よ〇り声に濁点ついてますよ? それでもいいですか?

11 :
あ”〜

12 :
>どうやったら、庄司さんと結婚できますか?
えっ?
庄司歌江や庄司花子はもうばっちゃんになっているか
もう死んでるんじゃないの

13 :
何、庄司紗矢香ちゃんと結婚したいてか
そりゃ正攻法でゆかなくっちゃ
リサイタルが終了寸前にステージまで駆け上って
『僕と結婚してください』って求婚するのがいいぞ

14 :
>>13
いきなり求婚するとか、引かれる気がするのですが、大丈夫ですか?
まずは恋人から始めたほうが、正攻法じゃないですかね?

15 :
ガンバレよ、オレはあの眼で睨まれたらたじろぐな

16 :
10月のリサイタルが待ち遠しい
3列目のほぼ中央の席が確保できた
そこに座って紗矢香ちゃんをぼーと眺めていよう
ぼーと眺めさせてくれるような演奏してくれないよな
多分
癒し系の曲目じゃないから・・・

17 :
そういや前々から気になってたんだけど、公式サイトで流れるブラコン3楽章って
つべにも上がってるアラン・ギルバート指揮のに聴こえるんだけど、合ってる?

18 :
シベリウスアップしてくれた人ありがとう
これを見たかったのよ
N響とのショスタコの次に拝見したのがこれで、
その変わりっぷりに「女になった」と思ったのよ
比べてみて

19 :
シベリウスどこや

20 :
俺は紗矢香タンと結婚するの?

21 :
昨日の朝日の夕刊、庄司紗矢香のショスタコVnコンチェルト評
「ドストエフスキーを読むような聴きごたえ」
信じていいんだな? 買っちゃっていいんだな?

22 :
>>19
ttp://www.youtube.com/watch?v=twj5RKvII_k

23 :
>>22
thx
力入った演奏やね

24 :
>>22
巫女さんみたいな神がかりな演奏だね

25 :
東北にも来てください
見捨てないでください

26 :
リベンジ!東芝グランドコンサート2013
ttp://www.t-gc.jp/
でもまたプロコか・・・

27 :
なんだ2番かよ

28 :
今年の東芝は真由子を最前列で見れた

29 :
諏訪内さんパロットに居るね

30 :
以前使っていたヨアヒムより、今のレカミエのほうが彼女に合ってるように思えるんだが。
そういう意見の人は少数派なのかね…

31 :
いや、ヨアヒムの方が彼女らしいよ。

32 :
ヨアヒムの圧勝だろ

33 :
ドルフィンとどっちがいいの?

34 :
生で何度か聞いた印象ではヨアヒムのほうが鳴るし音が攻撃的

35 :
相性だよね
ヨアヒムの音の方が好き

36 :
レカミエってのもドルフィンやオーレ・ブルやハートやレニエ等「名前付きの一品」なのでストラドの中でも一級品なんだろうけど…
結果(ホールでの演奏)で判断するなら、ここではヨアヒム圧勝みたいですね!
後を託された南紫音さんは大変だ(笑)

37 :
南は2年間の短期貸与だからそろそろ満期だろ

38 :
南はヨアヒムでヨアヒムコンクールに出るのか

39 :
コンクールで優勝したからってまだペーペーの奏者に貸与するような楽器じゃないよ正直
大家が持っているべき楽器だ
庄司に限らず日本財団がストラドを貸与している奏者じゃガダニーニでもまだ勿体無い
ガリアーノ、スカランペラ、ルジェーリ、プレッセンダ、ファニョーラ
この辺をより長期的に貸与する仕組みにしたほうがいいと思う

40 :
ファニョーラくらいなら自分で買えよw


41 :
うんにゃ、やっぱり勢いのある若手にどんどん弾かしたほうがいいんしゃないかな?
それは奏者自身にとっても聴衆にとっても楽器にとっても意義のある事だと思うよ。
今さらいわゆる大御所演奏家に貸与しても、すでに生涯の伴侶ともいうべき選ばれた楽器を
使ってるだろうからサブでたまに弾くか、もしくはほとんど弾かれないだろう?
その点、若手演奏家は夢中になって、より良い音を出そうと必死になって弾き込むだろうし、
それでさらなる奏者自身の演奏技術の向上も図れるもんさ。
なにより「ストラドを弾いている」っていう事実が聴衆や周りの期待値を否応なしに上げるから、
それによって奏者自身も、生半可な演奏なんてできない!っていう良いプレッシャーにもなる。
いろんな意味で、良い楽器は奏者を育てるってね
しかし庄司はヨヒアムから最高の音を引き出せてたんじゃないかな...相性ばっちりだったよ。
そんな庄司からヨヒアムを取り上げて?他に貸与なんて何考えてんだ!って今でも思ってる。残念だよ

42 :
ヨヒアムって何だよ

43 :
1715年製のストラドだよ。
ヨアヒム・アラニ
日本音楽財団でググってみ

44 :
>>41-42
おまえら面白すぎるw
>>43
それはヨアヒムw

45 :
ヨムアヒだったか
スマソ

46 :
ヨヒムアだって?

47 :
ヨアムヒくらいちゃんと覚えろよ
そんなことより9月26日ベトソナ2枚同時リリースだ
Violin Sonata, 1, 3, 4, : 庄司紗矢香(Vn)Cascioli(P)
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/5111382
Violin Sonata, 7, 8, : 庄司紗矢香(Vn)Cascioli(P)
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/5111383


48 :
1, 3, 4 なんて組み合わせ、売れるのか?
さやかたんファンしか買わなそうだが

49 :
たしかにね
残ってるのは5,6,10かな?
そっちの方が売れそう

50 :
>>37
もう返却したんだって
では今ヨアヒムはいずこに?

51 :
この人、レーガー録音してますか?
無伴奏でもピアノとのデゥオでもいいんですが・・・

52 :
>>51
してるよ
無伴奏

53 :
>>26
不治潜行北

54 :
>>52
有難うございます!
日本初演で話題になったVnコンチェルトの録音もして欲しいですね。
実際、名曲だと思うので。

55 :
千住真理子デュランティについて語る
なんか笑えるエッセイ
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120720/ent12072003300000-n1.htm

56 :
「われわれ」って・・・

57 :
デュランティ持ちなんだぜ
億単位なんだろ
大したものジャン

58 :
千住家ってなんだかんだいって金持ちだね
お母さんの家がいいんだっけ?

59 :
千住製薬って目薬の会社でしょ

60 :
母親との会話が本になったの読んだことがある
「おかあちゃま」って呼んでるんだよ
デュランティの借金でいろんな本を出してるんだなーと思った

61 :
あれ?いつのまにか10/19のフィリアと10/30のサントリーが
同一プログラムになってるorz

62 :
10月6日(土) 八ヶ岳高原音楽堂(長野)
10月7日(日) 彩の国さいたま芸術劇場(埼玉)
10月8日(月・祝) 東京文化会館(東京)
10月20日(土) 横浜みなとみらいホール(横浜)
10月23日(火) 電気文化会館 ザ・コンサートホール
  ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ
  ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第10番 ト長調 作品96
  ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ ト短調
  シューマン:ヴァイオリンソナタ 第2番 ニ短調 作品121
10月11日(木) 水戸芸術館(茨城)
10月19日(金) フィリアホール(横浜)
10月27日(土) 黒崎ひびしんホール(北九州)
10月28日(日) プラバホール(島根/松江)
10月30日(火) サントリーホール(東京)
  ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ
  ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第10番 ト長調 作品96
  ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ ト短調
  シューベルト:幻想曲 ハ長調 作品159, D934
10月13日(土) みやまコンセール(鹿児島)(?)
10月14日(日) アルカスSASEBO(長崎/佐世保)
10月16日(火) 倉敷市芸文館ホール(岡山)
10月21日(日) 入善町民会館コスモスホール(富山)
11月1日(木) 静岡音楽館AOI(静岡)
11月4日(日) 札幌コンサートホールKitara (札幌)
  ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番「春」
  ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ
  ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ ト短調
  シューマン:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 二短調 作品121

63 :
ホンマかいな?
11月3日(土) いずみホール(大阪)
  ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 op.24「春」、第6番 イ長調 op.30
  シューベルト:幻想曲 ハ長調 op.159
  ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ ト短調

64 :
惨鳥のチケット取ったけど誰か代わりに行ってもらおうかな…

65 :
いま気づいたけど、つべのチャイコンとブラコンのフル消えてるやん。。。
ショックやわあorz

66 :
グランドコンサートかなりいい席が当たった
プロコ楽しみだなー

67 :
庄司紗矢香はジャンルカ・カシオーリとSEXしています

68 :
誰?>ジャンルカシオーリとやら

69 :
>>68
おまえモグリだろ

70 :
今週の情熱大陸、木嶋真優さんです

71 :
売れてる演奏家に自由時間なし。
譜読と練習とリハと打合せ、そして移動の日々。
恋愛とかSEXとか遊ぶ暇なし。

72 :
絵を描く時間はあるみたいだがw

73 :
【ドイツ】バイオリニスト堀米ゆず子さん、所有の愛器を空港税関に密輸の疑いをかけられ困惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345512337/l50

74 :
>>70
木嶋ってチャイコフスキーコンクール予選で落ちるような
ショボバイオリニストやんwwwそれも2回ともwww

75 :
ここは一体誰の板なんだ。

76 :
俺の紗矢香たん

77 :
おととしサントリー終演後サイン会で爺さんが紗矢香に
お母さん元気?連絡取れないんだよっていってしつこく聞いていた
紗矢香は何も言わず凄く迷惑って目してた
係員が優しくじいさんを移動させようとしてもしつこく迫ってた
あの時の紗矢香の目が印象的
ああいう馬鹿ジジイは死んだらいいよな迷惑


78 :
そのジジイの件は知らないけど、さやかは何を話しかけても迷惑そうな顔してるよ。
俺がプロコフィエフのコンチェルトを両方聴きたいです、ってサインのときに言ったら、
シレーっとした感じで目も合わせずうんとも言わなかった。
ちなみに全然キモヲタとかという容姿じゃないです

79 :
>さやかは何を話しかけても迷惑そうな顔してるよ。
それはお前にだけだろw
「来週の××にも聴きに行きますよ」って声かけたら
満面の笑みで「ありがとうございます!」って応えて
くれたよ
ちなみに思いっきりキモヲタな容姿です

80 :
両方聞きたいです・・・・お前の願望
来週の××にも聴きに行きますよ・・・紗矢香の懐にお金が入る
満面の笑みになるだろwww
>>77の爺さんだけど絵やってたのかな?母様も多分わすれてるw
あわよくば紗矢香とお近づき期待してお金奮発して来たが見事撃沈w
みっともなかったなあ

81 :
>>62-63
2012 リサイタル 日本ツアー情報
ttp://www.facebook.com/notes/sayaka-shoji/2012-%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AB-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E6%83%85%E5%A0%B1/355926707817466

82 :
>>47
ジャケ写
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51BibE9NlTL._SL500_AA300_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51eYVYtG3dL._SL500_AA300_.jpg
既出のと色違いなだけかよ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51vOlCGjmSL._SL500_AA300_.jpg

83 :
次回CD発売するときはジャケットは自画像を希望したい。

84 :
芸文のチケget

85 :
>>82
HMVもクリックしたら見られるけどマジだったワロス

86 :
庄司紗矢香ってSEXが好きなんですか?
芸術家はSEX好きな人多いからなあ。

87 :
庄司紗矢香たんはかわいい

88 :
>>82
今日届いた
ジャケ写は同じで色違いだけど、ちゃんとプラケース仕様になってた

89 :
あ、ゴメン勘違い
前のもプラケースだったね

90 :
またこれだよ、しつこいなあ
新しいの録ってよ
[ 番 組 名 ] クラシック倶楽部  −庄司紗矢香 バイオリン・リサイタル−
[チャンネル] BSプレミアム
[ 放送日時 ] 2012年10月11日(木)午前6:00〜午前6:55(55分)
[ 番組詳細 ] http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20121011-10-20087

91 :
明日埼玉ですね

92 :
>>90
何回目の放送だよw

93 :
今日ドビュッシー聴いてて、伝統を背負ってない底知れないおそろしさを感じた
くしくもこの日、可夢偉に錦織までもが大活躍とは

94 :
オレは昨日のドビュッシー、まるでだめだった。おフランスの香りが全然しない。
隙間風ヒューヒュー。確か紗矢香はパリ在住じゃなかったっけ?
シューマンの演奏に出てきた時菓子折りは座る前からチューニングの音をガツンと
叩いて叱りつけるように紗矢香に調弦を促してたが音程にご不満だったのだろうか。
その上菓子折りは楽章間に譜めくりとこちょこちょ話をしたり、演奏中も顔をあわせて
にっこりしたりで、そっちのけにさせられた紗矢香は罰ゲームでもさせられていた
みたいだったw どうい事情があれあれは態度がよろしくない。
そうは言っても最初のヤナーチェクとアンコールの2曲目のシュニトケの演奏は
とてもよかったと思う。アンコールの演奏前に菓子折りがシュニトケの
エンシェントスタイルのスイートのラストムーブメントとか言った時に拍手が
起こったけど拍手した客は本当にこの曲知ってたの?
あと、紗矢香はぺったんこのくせして胸元のスリットが大胆なドレスだったんで
おじぎをする時思わず凝視してしまった。でもやっぱぺったんこだったw

95 :
文化会館行ってきた。
都民劇場の会員の平均年齢、60歳というところか?
この客層には今回の選曲は通好みすぎたかも。
ヤナーチェク終わったこと分からず、拍手なし。
17:00に携帯鳴らしたアホもおった。


96 :
拍手なしw

97 :
今日、二十年ぶりくらいにクラッシックのコンサートに行ってきたんだけどさ。庄司さんのコンサート。
最初のヤナーチェクの時に、ここに来ないでCDで聴いてたほうが良かったなあって思ったよ。
安い席だから、ピアノの音が大きく、バイオリンの音が小さくくぐもって聞こえてんだと思っちゃったけど、演奏のせいみたいだね。
拍手のタイミングがわからないんで他の人に合わせようと思ってたから、曲間の拍手はいらないんだと思っちゃった。
確かに後半の演奏と比べたらひどかったけどさ、お義理の拍手も無いのは凄いね。


98 :
八ヶ岳行ってきた。
恥ずかしながらヤナーチェクは始めて聴いたもんで
他の演奏家との比較はできんが、聴いてて面白かった。
拍手は普通に発生した。客層の問題かな?

99 :
そうだろうな。埼玉ではヤナーチェクでもドビュッシーでも
拍手は若干フラ拍気味ぐらいのタイミングで始まった。
でもさすがにシュニトケの時は数秒間静寂が続いた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【劇的】ジュゼッペ・ヴェルディ【激情】 (207)
フルトヴェングラーのディスク音質比較スレ 12 (781)
スレがない現役女流ヴァイオリニスト (390)
チェリビダッケって何処が凄いの? (588)
NAXOS日本作曲家選輯 弐拾参枚目に対峙する時来たる (479)
スレ立てるほどでもないけど、好きな指揮者4 (417)
--log9.info------------------
AKB48とビートルズ (294)
ビートルズで学ぶ英文法 (208)
【藤井哲夫】僕はビートルズ 6【かわぐちかいじ】 (958)
ポールが日本に来ない理由 (540)
【自然劣化】CDの寿命【20年?】 (271)
☆☆★ジュリアンレノンを語れ★☆☆ (806)
ビートルズの泣ける話 (439)
キンクス (902)
ビートルズ前期と後期どちらが好き? (359)
ウイングス総合スレッド【WINGS】 (720)
Rock Band: The Beatles take3 (941)
ビートルズで忍法帖 !ninja テストスレ  (543)
☆★「あいつ絶対Beatlesファンだ」と思う時2★☆ (382)
ビートルズを肴に雑談するスレ#1 (921)
ジョン・レノンに成り切って語る。 (241)
オノ・ヨーコは高慢ちきだと思います。 (383)
--log55.com------------------
【今年も】 フィラリア Part.7 【よろしく】
創英角ポップ体の看板の犬猫動物病院は危険
犬猫ファンのfacebookヲチスレ /  △   |
柴犬のかわいい画像くれ
獣医師の医療ミスの損害賠償請求
本スレに書くとキチ信者に叩かれることを書くスレ@くるねこ
【ca●oo】ステマの温床★動物病院口コミサイト総合スレ★自作自演の嵐【エキ●ン】
【マナー欠如】犬の糞被害3【バ飼い主】