1read 100read
2013年02月同人183: 弱ペダ同人スレ (220) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
twitterアンチスレ@同人板9【現役利用者禁止】 (511)
【コメントは】感想 こない 35ターン目【都市伝説】 (308)
高尚様について語ろう (354)
勝手に今日輝いていたレス大賞part40@同人板 (673)
【コメントは】感想 こない 35ターン目【都市伝説】 (308)
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】111 (754)

弱ペダ同人スレ


1 :2012/08/07 〜 最終レス :2013/02/09
そろそろ必要かなと

2 :
なぜジャンルが落ち目になってから立てるんだw
終了

3 :
待ってましたあげ

4 :
あげ

5 :
同人板にスレが無いのは801板で事が足りているからかと思った。
個人的にはスレたって嬉しい

6 :
弱ペダはポスト庭球になるかと注目してたけど
結局劣化版になっちゃったのががっかり

7 :
いや、801板で事足りてるから立ってなかったんだよ。
同人スレも立てたら住民が分散して両方過疎るからって。
けど175も消えたしミュで新規も増えたし
原作の大失速にも耐えてるジャンル者だけで細々と続けられるならいいんじゃない?
なんかすぐ特定されそうだけど。

8 :
今頃ここにスレあって吹いた
でも801板のスレに同人事情で語られるよりはこっちのほうがいいかな

9 :
夏コミの収穫どうだった?
>>7
ペダルに175なんかいたのか
物好きだなw

10 :
自転車描くの時間かかりすぎ

11 :
10月スパークから参入しようとおもってるのですが
仲間内というかグループみたいなのがすでにできてる状態だったりしますか?

12 :
はい
カプだけでなくロードレーサー所持の有無・参入時期の有無でグループができてます
また、舞台見ていて当然・リアルRRに興味があって当然という風潮もあるので気をつけましょう


13 :
夏コミ、インテどんな感じだったー?
報告待ちわびてる
ペダル界隈って雰囲気どうなんだろうか

14 :
ツイッター見てると各好きCP、好きキャラごとにグループできてるなーってかんじるわ
自分は舞台はDVDからでRRには興味なし知り合い0…

15 :
幸なくなったから
新規開拓ちょっと困るよね

16 :
サイト名も作者名も忘れて行方が分からないサイトあるわ

17 :
>舞台見ていて当然・リアルRRに興味があって当然という風潮もあるので気をつけましょう

舞台やRR見てなくても、自転車持ってなくても、バカにされるなんてことはないんだけど、
舞台嫌い、RR見てない、自転車持ってないという人が、
みんなが舞台レポ出したり自転車購入記出したりしてるの見て過剰反応してるって感じ
別に誰も強制してないのに

18 :
同人スレ立ってたのか
個人的にはオフ・オン活動でツイッターとかで喋れないことを言ったり聞いたりできるから嬉しい
スパークはプチ多いから、普段温泉もオフ参入するって言ってるのを見かけて楽しみだ
今年になってアンソロもたくさん企画されてるしいいな

19 :
個人誌のネタが切れると乱発されるよね>アンソロ

20 :
パラレルやモブのオリキャラ化も増えて来たしね

21 :
あの人なにがしたいんだろ

22 :
誰だよw噂のブログ※の人か?
>>20
オリジナルならプロのかオリジサークルの本買うしなぁ…
二次創作を読みたいよね
しかも過度なオリキャラ化する人ってカプ本とかでも既存原作キャラが誰だお前状態だったりする
そういう人は原作より内輪ウケと自分が大好きなんだろうな〜と思ってそっと離れるよ
淡々と変にオリジ入れずにカプ本出すサークルが好きだわ
殆どのサークルさんがそうだからまだ救われてるけどさ

23 :
京伏なんか御堂筋と石垣以外、ほとんど自己解釈でオリキャラ化してるわ
もう出てくる見込みもないしな
サークルさんによってキャラ解釈の違いを楽しむようにしてる

24 :
京伏と広島界隈は別世界なイメージだ
そこの住民でない者が立ち入ってはいけないのではないかと買うにもなんとなく手を出しづらい
楽しそうにやってるのをほほえましく眺めてるのみだ…

25 :
主張しないだけいい
最大カプ()の馴れ合い臭がマジでキモイ
※基地飼ってるのは同情するけど
群れてないと何も出来ないのか

26 :
不人気カプ厨乙ってパターンだね

27 :
最大CPって東巻?巻東?

28 :
新荒じゃないの?

29 :
マジレスで東巻
インテのスぺ分布は知らないんだけど、関東の主なイベントではずっと一番

30 :
弱ペダ同人発祥の切欠みたいなカプだもんね
今は煮詰まってて内部でgdgdらしいけど

31 :
>>28
福荒が人気なのかと思ってたが違うんだ

32 :
私怨さんこえー

33 :
どうしても東巻を叩きたいならしかるべきスレに行けばいいのに

34 :
弱ペダが狭い割に怖いジャンルだということは分かった

35 :
同人板のジャンルスレって必ずこういう雰囲気悪い話になるから嫌だ

36 :
>>31
福荒は新荒に完全食われたよね
温泉が多い印象だからサークル数とかは知らないけど

37 :
>>35
このスレが立ったのと同時にヲチスレにも立ったって言うし
そういう使い方したいモメサが立てたんだと思うよここも
>>36
175さんちーっす
顔だけカプの棒乞食多いからってこっち来ないで下さいww

38 :
同人板初めてなんだけどジャンルスレでカプの罵り合いって日常茶飯事なの?

39 :
カプ叩き珍しくはないけど、これはどちらかというと特定のどこかのサークルかグループを叩きたいからジャブ打ってる気がする。
自分から名前出すのはイヤだけど、誰かがペロっと言ってくれたら儲けもんみたいな。
801板だって過疎寸前なのにわざわざ斜陽ジャンルに同人スレ立てるとか・・・
誰かを殴りたいなら他人頼みにしてないで自力でやれ>>1

40 :
>>39
ありがとう。
てっきりイベント報告用とかに使われるのかと思っていたからちょっとビビっちゃったけどこんな感じなんだね。
サークル、グループ叩きはヲチスレで個人的にやればいいのにね…

41 :
イベント報告用に使っていけばいいんじゃね?
変なのはスルーすればいい
話変わるが、ペダルってコミケと赤豚イベントなら、赤豚イベの方が盛り上がってる気がするな
この前のインテ、夏コミ並みの新刊率でいっぱい本買えた
スパークも参加サークル多そうで楽しみだ

42 :
オチスレでやれって…
そういうスレを立てることを推奨するようなレスが有る事に驚きだよ
>>1といい陰険だな

43 :
>>42
そうじゃなくて、このスレの1らしき奴がもうヲチスレを立てちゃってるらしい
誰も今から立てろと推奨してるわけではない

44 :
ヲチスレは1レスで落ちてもうないから大丈夫だ

45 :
ヲチスレ立てたらジャンル終わるぞ
いくらでもペダルから離れてく人多いのに
更にヲチなんかがあったりしたら空気悪くなるし新規参入しづらくなるし
私怨だけでジャンルにトドメさすようなことはやめてほしい
スパークはプチがたくさんあるね
東巻、田巻、福ちゃん、御堂筋、広島・・・他にあったっけ?
今までで一番サークル集まりそう

46 :
箱学が無いのが不思議!

47 :
てかヲチスレ立てるような奴が立てたスレ普通に使ってく訳?
立っちゃったから使わないと勿体ないって?
それって結局立てた奴の思い通りってことにならない?
さっきは思わずリプしちゃったけど普通にスレ落とした方が良くない?

48 :
立てた者勝ちになるんだよね
知らない人が書き込むようになるし
気分悪

49 :
>>46
福ちゃんは

50 :
同人の話していくのにでも使っていかない方がいいのか?
>>1の思惑は知らんが、801板だと二次創作やイベント報告の話しづらいしなぁ

51 :
個人的には両方過疎るようなら一本化したほうがいいと思う
>>41の意見も>>47の意見も分かるので
夏休み終わるまで静観する


52 :
前から801板で同人の話するのはちょっと抵抗あったから
>>41の意見に同意する

53 :
住み分けの意見も賛成なんだけど凄く「共倒れ」になりそうなんだよね…
「801板で同人話する抵抗感」も、いわばヲチスレ化の防波堤になってたと思うし
同人スレとして使っていくなら
○特定サイト、サークル、個人、カプ話NG(ヲチ行為と看做されます)
○イベントの報告・レポートのみ
○原作萌え話は801板で
てルール決めて行けばいいとは思うんだけど…
とにかく只でさえ斜陽化してるジャンルの火を消すような事態になるのだけは駄目だ

54 :
斜陽っていうけど、このジャンルでバブルの時ってあったの?
夏からの新参者だが、まだまだ熱いジャンルだと思ったよ。

55 :
去年の5月位が一番盛り上がってたと思う。
萌え話なら801板で出来るし、ヲチ行為抜かしたイベントとかアンソロの報告なんて
人沢山居たーまったりしてたーいい本だったー
くらいな物じゃない?そういう話がしたいならツイッターかブログでいいんじゃないかな。
>>53の出してくれたルールをヲチスレ立てるような人が守るとは思えないし、
一人が空気悪くすると荒むのはすぐだから
今まで同人スレ無くても回ってきたんだし、ジャンルの為には落とした方がいいと思う。

56 :
萌え話は801板でって、一応年齢板だしそこまで縛ったらヲチくらいしかできないよ
好きにやればいいんじゃないの。
落ちたらそこまで。ジャンルの為とかわけわからん

57 :
>そこまで縛ったらヲチくらいしかできないよ
だからこのスレいらないんじゃって話になってるんだよ
わけわからないならROM推奨

58 :
だから何故無駄に縛るのかって話だよ
あっちとこっちを合わせて一つに考えなくてもいいでしょ
片方しか知らん人もいるわけだし

59 :
需要ないなら放っておけば落ちるだろうが、
使いたい人がいるなら別に使ってもいいのでは?
落とそうと躍起になるあまり、ヲチでもないごく普通の書き込みしてる人にまで噛みつくのだけはやめて欲しいな…
別スレの話だけど、たまにそういう本末転倒な人いるから心配だ

60 :
>>58
無駄に縛るって…(呆)
ヲチ禁止の>>53案は常識だと思うんだけど、
これを「縛られてる」と感じるようならちょっと常識を持った方がいいんじゃないかな
煽りじゃなく

61 :
>>60
いや、ヲチ禁止は当然だしそれは縛りだとは思わないよ
ただ萌え話をする場所の指定とか、必要以上に落とそうとする人は出過ぎてると思うだけ

62 :
>>61
萌え話をする場所の指定って…同人板は同人の話題をする所であって萌え話する場所じゃないから誘導してるんじゃない?
関係無い話題で板の負荷増やすのは余所の人達に迷惑だよ。
必要以上って、じゃあ例えばどんな話をここでしたいの?

63 :
上げたごめん

64 :
801板のスレで程々のペースで萌え話が回るのにもう慣れてるし
10月赤豚のプチラッシュが過ぎたら
同人板にスレ要るほどイベントあるとも思えないし…
IH決着が神展開だとかアニメ化だとか
ジャンル人口爆発増加的な何かがあったら別かもしれないけども

65 :
普通にこのイベントではペダルは何スペースくらいあったよとか
いい本いっぱい買えた幸せ〜とかじゃね?
買った本にまつわる萌え話とかで盛り上がることもあるだろうし、移動(誘導)すべきかどうかは
その場の人たちが柔軟に対応するもんじゃないのかな

66 :
そういうレポートはブログやツイッターで可能なんじゃないのかという提言がなされてる>>55
買った本にまつわる萌え話は執筆した本人たちに直接伝えればいいと思うな
そして大前提として「二兎を追う者は一兎をも得ず」が危惧されてるわけで>>64
あと個人的な心象としてはヲチャーが立てたスレを「立ってしまったから」という
理由で使うっていうのが不快です


67 :
>>66
だったらあなたが使わなければいいだけじゃん…

68 :
はいはい立てた者勝ち使った者勝ち

69 :
使いたい人が使って使いたくない人は使わなければいいんじゃないかな
強制じゃないし


70 :
スレタイ見て来てみたら、なんかややこしいジャンルなんだね弱ペダって

71 :
おはよう。
昨日はスレが進んだんだね。意見も平行線だ。
こうやって既成事実になっていくんだね。
今頃>>1はほくそ笑んでるね。

72 :
「最悪な1が立てた汚らわしいスレなんて使いたくない。存在するのも嫌だからさっさと落としたい。
再利用しようって言う奴も1と同罪で許せない」
こういう考えの人が多いわけで
年齢層高いし潔癖な人が多いジャンルなんだな

73 :
で、大手派どこよ

74 :
>>73
わかりやすすぎるwww

75 :
どうしても落とさなきゃ気が済まないなら削除依頼でも出せばいいんじゃないの
必要無いなら過疎って落ちるよね
使いたい人が使えばいいと思うよ。オチスレになると決まった訳でも無いし

76 :
『使いたい人が使えばいい』
『需要がなければ落ちる』
今まで何度2chでこの理屈見てきたかな
この理屈でヲチスレ化しなかったのも見たことないが
弱ペダジャンルはどうなんだろw

77 :
弱ペダジャンルって面白い言い方w

78 :
>>75
削除依頼って依頼者の情報全開示じゃなかったっけ
>>77
スレがあればジャンル者じゃない人も見に来るよね

79 :
801板のローカルルールで同人関連の話は同人板でってあるけど
それを無視して801板のペダルスレで続けるのもどうかと思うけど

80 :
だから801スレでは同人話は程ほどにっていう暗黙の了解があったよね

81 :
tkマジでループになってるね
同人スレ反対派は
同人スレを立てることで住民が分散過疎化してしまうことを心配してる人と、
スレを進めようとしてヲチスレ化するのを危惧してる人とがいるイマゲ
荒らしが>>1を立てたからっていうのはたぶん建前かな
賛成派は
スレを分散しても過疎化しないだろうって思ってる人
ローカルルール通りに住み分けたい、ここで思い切り同人話したい人かな?
狭いジャンルだけどヲチスレ化はしないだろうって人だよね
反対派に対しては「やっぱ801板で同人話包括はどうよ?」って意見があるし
賛成派に対しては「現実に過疎状態なんだけどそこんとこどうよ?」って意見がある


82 :
801板で同人話はほどほどにしろって苦情が来たこともあるしなあ
気を使いながら向こうで話すよりは、場所があるならこっちでやるべきじゃないか
過疎るだろうが、そこまで過疎を警戒しまくる必要あるんだろうか
自分は斜陽ジャンルで一週間に10レスくらいしかつかないけど
その状態で3年くらい続いてるスレに常駐してるからそう思うのかもしれないが

83 :
建前って…最初から荒らす気満々の人が居るから落とした方がいいって
そのまんま書いてあるじゃない。
上にも出たけどツイッターもブログもあるのに
デメリットばっかのスレをそんなに必死に続けてまでここでどんな事を話したいの?


84 :
逆に何でそこまで必死で使わせまいとしてるんだろうw
数字板は年齢制限あるし同人話できないし
ツイッタやブログじゃしづらい話とかそもそもやってない人もいるじゃん
個人的には別にこのスレなくてもいいけど
皆がなくてもいいと思ったら自然に落ちてくんじゃね?
やめろやめろって書きこむことも延命につながってると思うけどね

85 :
>>83
スレの存続はどちらでもいいけど、そんなに必死に落としたい人の方が不思議だ。粘着過ぎる
あなたがこのスレを見なきゃいいだけじゃないの?801板にだけいるって選択肢は無いの?

86 :
ツイッターもブログもあるっていうなら数字板もいらないよ。
必死すぎて過疎を心配というよりヲチされる心当たりがあるようにしかみえない。
悪口は自己紹介っていうしね。

87 :
自分は前ジャンルのスレがヲチや他カプdisで空気悪くなって
フォロワー間やサークル間が疑心暗鬼みたいなことになった末
面倒でジャンル抜けしたから
必死に落としたい人の気持ちもわからないでもない
(立って50レスや100レスでこんなにギスギスしてるスレが
 円満に流れていくとは思えないのが本音)
話し合うにしても同じジャンル同士じゃん仲良くやろうぜ…

88 :
>>86
ブーメラン発言よそうぜw
ヲチされる心当たりってwww

89 :
>>87
とは言っても、現状ギスギスしてる最大の原因は
まさにその「必死で落としたい人」だと思うんだが…

当人は、同人スレがこのまま存続すると1が暗躍してヲチスレ化し
ジャンル衰退を招くと固く信じていて
ジャンルを守るために必死になっているというのは理解できるんだが、
外野から見るとちょっと思い込みが激しすぎるというか
「何でそこまで必死?」
と、ちょっと引いてしまって、
その人と他の人の間にかなりの温度差があるよね

90 :
とりあえずジャンルの雰囲気悪くなるようなことになるのは勘弁
このスレも立って早々カプや作品傾向disっぽいレスついてたし
平和に使えればいいけどできるのかね。

91 :
あれ

92 :
>>89
なぜ一人にしちゃうんだ

93 :


94 :
複数意見を一人の自演と認定すれば
押し切るのが楽だからじゃなイカ

95 :
賛成も反対も複数いるんだろうことはIDから分かるし
まあ、仲良くしようよと

96 :
そんな事より東巻プチが77サークルな件についてとかの方が重要

97 :
マジでか?
夏コミのペダルサークル全部と同じくらいあるじゃん
当日自分は用事があって行けないんだよな…
残念

98 :
すごいじゃないか
自分も当日いけないからレポ期待する
しかし本当に凄いな

99 :
最初で最後の記念参加、みたいなサークルも
少なからずいそうだけど凄いなー
予定してた軍資金じゃ足りない気がするw
もっと持っていくか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●○とらのあな 74店舗目○● (265)
少女病 Part5 (908)
【楽しい】同人での人間関係・交流4【モヤモヤ】 (304)
週刊少年飛翔総合スレ第92号 (753)
【サガオンリー】サガプリズム・タナ/タカ氏【女性問題多発】 (622)
【クレーマー】Twitterで印刷所disり【サークル】 (444)
--log9.info------------------
【愛しの】プリテンダーズ【キッズ】 (443)
 コクトー・ツインズ  (427)
マタ〜リとJethro Tull (387)
【キ〜ンコ〜ン】チープトリック3【カ〜ンコ〜ン】 (726)
(゚Д゚≡゚Д゚;) 今ナツメロ洋楽板には俺しかいないU (418)
■□■カセットテープについて語るスレ□■□ (858)
ジョニーキャッシュ (219)
【お肉】 ミートローフ Meat Loaf 【ごちそう】 (420)
BLUE OYSTER CULT (312)
【1曲目は】 ZZ TOP 【Gime All Your Lovin'】 (610)
Simply redのスレがありません>< (382)
【Don Henley】ドン・ヘンリーのソロを語ろう (307)
≡★グラムロック★≡ (521)
'60年代サイケ/ガレージ ◎/◎\◎/◎ (397)
トレヴァー・ホーンを誉め称えるスレ (243)
俺様の好きなアーティストベスト10 (262)
--log55.com------------------
ルート営業専用2
ドイツの年間休日って150日らしいな
【fNOK】ノキア Welcome to HELL 【fALU】
土日休みだけは譲れないスレPart3
求職中の過ごし方 part109
年収300万円台の求人とか犯罪だろ
公務員から民間へ
起業に失敗した社長の転職活動