1read 100read
2013年02月同人131: 【クレーマー】Twitterで印刷所disり【サークル】 (444) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ17 (330)
好きなシチュエーション 総合吐き捨てスレ その5 (468)
【15以下でも】販売数15以下上等・6冊目【楽しいよ】 (826)
同人誌のオークション出品について語るスレ4 (533)
好きな絵柄2 (539)
最近知ってびっくりしたこと@同人板60 (746)

【クレーマー】Twitterで印刷所disり【サークル】


1 :2012/10/22 〜 最終レス :2013/02/09
テンプレは>>2以降に

2 :
chiu_3os(ちう) サークル名3os
自分の原稿不備を頼んだ印刷所(K-9)のせいにしツイッターで拡散希望しRTが流れまくる
書店委託(K-BOOKS)にも印刷所が悪いと言うと言いその後、原稿に問題があることがバレるとツイッターに鍵をかける

3 :
>>1乙です

4 :
一乙
この件についてのtogetterまとめ
ttp://togetter.com/li/390804

5 :
K-9→謝罪の必要なし
Kブックス→購入者が交換希望しかねない本を売る必要なし

6 :
自分に都合のいいように補正した原稿で比較画像作ってネットで叩かせようとか
拡散希望した奴の方が訴えられてもいいレベル

7 :
肝心の京急は今日ツイートしてたけど超通常モードだったぞ
スルーしてもらえそうで良かったな
どの面さげて同人に戻るかは不明だけど

8 :
>>1
専スレできたんだ
この人被害者面しながら都合の悪いところはだんまりで
どうかと思ってた

9 :
テンプレがすごい適当だけど今後も似たようなことがないともいい切れないし
その辺りは徐々に追加していったら良いかな
しかしマジ無理やり立てた感パネェw
キャラスレで話されるのはよほど嫌だったんだな…

10 :
いやまぁそれは当たり前じゃないの
スレ最初から注意されてたのに終盤まで何もせずにいたから仕方ない

11 :
アナログ印刷が減ってきたことによる世代間の認識の違いをひしひしと感じる

12 :
【主催】椅子鰐受プチオンリー専用2【トレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1326384139
検索してたら出てきたんだが同じ板のこの人ともお友達なの?

13 :
京急はスルーされて通常モード
発言主は叩かれてだんまり
海外にまで迷惑かけた焚き付けdpnフォロワーは逃亡
京急を叩せるプランだったのにどうしてこうなったw

14 :
sc4446 (にゃいるう)
ちうをけしかけた自称90年代の印刷に耐えてきたvvsm
@の使い方を知ってか知らずか無関係なアカウントに挑発的なリプを誤信し混乱を招くも
その件を突っ込まれても軽く濁して鍵かけ逃亡。支部垢も削除

15 :
chiu_3osちう
k9dis拡散クレーマー
id=3125700
ttp://twitpic.com/photos/chiu_3os

16 :
>>13
無知だったでFAでてる

17 :
自分が悪ければ相手より自分がこき下ろされるって想像出来なかったって意味では無知だな
色々工作したりしてる辺り無垢な初心者ではないけど

18 :
>>15
ツイッターで見かけたとき、お客様ぶりたい中高生の遠吠えかとスルーしてたのに
成人済み・・・だと・・・?

19 :
この人の椅子本って委託されてるんだっけ?
ここまで汚本でRTしたならそんな本売っていいのって話になるな

20 :
椅子ジャンルの中じゃどういう位置づけなんだろう
ついでにサイトのパスワードって何?

21 :
>>20
そこまでツッコむのはどうかと。
難民では本人に文句どうぞとは言われたけどここは同人板だし

22 :
そりゃ同人板に鰐受の専スレ2つもたつんだから察しのとおり
よしよし擁護してたのも>>12の友達だったりする
まじめにやってる人は本当迷惑してると思うよ

23 :
まぁ馬鹿が馬鹿やって炎上して晒されましたという「あるある」なので
生暖かく見守ればいいと思うけど
画像工作と無関係者への迷惑行為バックレはちょっとねー
その辺が>>13の敗因じゃない?

24 :
無関係者への迷惑行為ってどんなのだったの?
たしか当人じゃなくてフォロワーがリプ飛ばしてたんだっけ?

25 :
まとめに載ってるけど例として
@オワタ_55 という相手に対して
「能なしなら能なしって首から札さげとけよ」とリプ送ったつもりが
@オワタ で送信
京急って英数字だとよくある名前だから国内でもアカウント変更した人いたらしい
リプもらった方は意味不明だよね

26 :
まとめに載ってた?
見落としてるのかな……しかし言葉遣い悪いね
せめて他のフォロワーにアナログに詳しい人が居なたら止めてもらえたのかもね

27 :
あれ?ちうもにゃいるうも鍵垢消して逃げた?

28 :
ヤバイスレ前スレより転載するけど
@sc4446
K9のアカウントをお持ちの海外の方にはご迷惑をお掛けしたと思って反省しております。 前述の発言の件は確かに私の発言です。
少々強い言葉を発したと思っておりますが、利用しようとしているユーザーへの注意喚起と企業としての自己防衛も兼ねてサイトの
TOPは些かオーバーな話だと今は思いますが、サイト上のQ&Aに載せておくのはいいことなのではないかと思います。
RT @***: @sc4446 「サイトのTOPページに当印刷所はアナログ原稿からの印刷は苦手です、スキャンしませんってデーンと太字で
載せとけよ@/K9」これは貴女の言葉でしょうか。今もこう思っていますか?そして「@/K9」アカウントさんは外国の方のようですが…
ちなみにこの後
「まぁちょっと勢いが過ぎたとは思います」「たははー」
「まあ、もうあんまり話したくないっちゃ話したくないわw めんどくさいw 」
反省繋がってねーって思ったw

29 :
>>27
いま見てみたけど垢はちゃんとあるよ
鍵はかかったままだけど

30 :
なるほどそういう顛末かw
巻き込まれた無関係の外国の方乙……
そして全然反省してないっぽいあたりがすごいな
まぁもう鍵オープンにすることはないだろうね

31 :
もうとっくに別垢取って移動してそう。ツイ廃だし

32 :
>>25
いきなりDQN口調で変な絡み方された人からしたら嫌だったんだろうな…
無関係なのにリプ受け取ってしまった人乙

33 :
ちゃんとしたテンプレ貼られてなかったんだな
twitterを使って印刷所へクレームをつけ、拡散希望した鰐受けちうさんに関する話題はこちらでどうぞ
関連まとめ
「同人誌をアナログ原稿で入稿したら仕上がりが酷かった件」と反応
http://togetter.com/li/390804
アナログ原稿の人は気を付けて。印刷所によってはアナログ原稿をダイレクト印刷、丸ペンの線とトーンは再現出来ない
http://togetter.com/li/390819
同人誌をアナログ入稿でキレイに印刷してもらう方法
http://matome.naver.jp/odai/2135049444115313001
印刷所関係のスレでは、ちうの汚原稿が原因で印刷がうまくいかなかったとFAが出てます
一度印刷所からそれについて連絡が言っているのに、他の印刷所は出来たと無理やり刷らせています

34 :
ちうはずっとだんまり
あれだけの大騒ぎしたんだから顛末くらい鍵開けて報告しろって思う
ちうを煽って印刷所凸させようとしたにゃいるぅはアイコン2回も変えてる
絵を描いて遊ぶ心の余裕はあるようで知らん顔してますツイッターも通常運転

35 :
凸させようとしたっていうか実際クレーム入れてるよな
DN口調で煽ってた方は90年代からオフやってるベテランとか恐ろしい
黙ったって事はどこに問題があったのか気付いたって事なんだろうけど
京急を叩かせようと拡散希望したまま放置って…
相手が悪いと思ってる時は泣き寝入りしたくないと
元原稿を加工して作った比較画像載せてまで全世界に晒し者にして
自分が悪いと気づいても何も説明しない詫びないって何なんだこの人

36 :
京急が穏やかなところで助かってるよね
即印刷所から訴えられてもおかしくないレベルの言い掛かり
水面下でどうなってるかはわからないけど・・・
数ヵ月後に内容証明が届いたりして・・・
クレーマー系は一度痛い思いしないと己がどれだけ頭おかしい言動をしてるか気付かない

37 :
テンプレ乙age

38 :
この人、椅子の鰐受けなの?

39 :
テンプレ乙

40 :
>>38
そうですよ
鰐受けバブル後に遅れて参入してきた人です
新しい鰐スレ見れば分かるとおり、問題があっても追求する側を
粘着・私怨・嫉妬などで片付けるCPです
そして問題を起こした側も被害者面で()謝罪もなく平気で活動続けます

41 :
頭おかしい人が多い感じだけどキャラ云々は脇においておいた方が良くね?
さわ子を教祖様扱いしたのは吹いたけどw

42 :
同人板に注意喚起スレ2つもあって双方知り合いとかきついよな
他のちゃんとしてる人達に迷惑かけちゃいかん
風評被害は死活問題だしねそれを粘着とか言う方が問題だな

43 :
京急がアナログ苦手って広めてOKって言ったからといっても
友人にクチコミレベルでのはなしであってツイッター拡散とまでは
思ってなかったんではないかなー
RT元の拡散希望本文まだ消してないの?

44 :
>>43
そんな話あったの?ソースは?

45 :
>>44
拡散希望のやつの前後ツで
言いふらす許可は取ってるから遠慮なく言うけどーっぽい呟きがあったと思う
まとめにのってないかな

46 :
>45
@chiu_3os
ちなみに、k9の方に「つまり御社はアナログ原稿の印刷が駄目ってことですよね?」とお聞きしたら「そうですね」とのこと。周囲に拡散する旨も了承頂いてます
って発言がスキャンとの比較()の後にあるね
周囲=元原稿を生で見せられる周囲の友達 って感じで良いですよと言ったん
だろうけど、まさか補整済みのスキャン原稿と並べて世界発信するクレーマー
だったとは京急も思わなかっただろ

47 :
自分でも探してみた
2回言ってるみたいだ
>京急さんはアナログ原稿が駄目なので周囲にもそう言ってほしいとの事でしたー
>基本的に丸ペンの線とトーンは全く再現出来ないらしいです。
>それって印刷所か?
普通に印刷出来てる部分もあるのに「全く再現できない」なんて言うかなぁ

48 :
>>43
それなら鍵付きのまま仲が良いフォロワーに見てもらうだけで済みますよ
鍵開けてRTして下さいとまで言ってるのは炎上目的でしょう

49 :
>>48
当初は自業自得と思ってなかったから汚く印刷されてブチ切れていたんだろうけど
いいかげん炎上しまくりの鰐受けで騒ぎをおこしたら
ヲチャーが帰ってきて再燃するかもと考えて自重できなかったのは浅はか
絵に自信のありそうな人なので拡散ついでに有名になって売れると良いなというのもあったのかもね

50 :
>>46
もう相手するの面倒だったんだろうな・・・
でもいくら言質取っても補正画像とかありえないわ。炎上目的なのは間違いない

51 :
どんなksでもいないよりマシ
旬ザンルにはそれがわからんのですよ

52 :
>>46
あれ?ちう悪くなくね?
そもそもどこそこの印刷所がクソだったという話はこいつに限らず見かけるんだが
実際に昔ならいざ知らず今はちうレベルの原稿でも綺麗に仕上げる印刷所は他にあるわけだし
拡散の仕方は仲間内にだけ言うべきだったとかないじゃん?

53 :
>>46
この部分がまとめに乗ってないのは何でだろうな
意図的に除外してたなら風評被害なのでは

54 :
え?ID:pqyunlNL0はまじめに言ってるの?
風評被害ってどっちの意味?

55 :
え? まとめに載ってたけど

56 :
まとめのせいにしたい人きましたw
補正画像上げるような奴なら京急との会話も脳内補正してるかもしれないし全く信用できないな

57 :
>あれ?ちう悪くなくね?
これは本人乙の悪寒

58 :
>>52
緑用と京急を比べるアホがいるのかwww
縞屋も拡散こそされなかったが騒がれたんだっけ

59 :
chiu_3os
うん、表紙はすっごく綺麗でした。だからデジタル原稿で利用する分には何にも問題ないと思います
とも呟いてるな。
拡散は「アナログ原稿の人は気を付けて」だったし
拡散許可とってるなら、拡散の仕方に問題あれば
K9と当事者同士の話し合いになるんじゃね?

60 :
>>52
ちう公は直接入稿で原稿不備指摘されたのに、シカトしてぶっ込み
それが原因の不具合を自分の汚原稿棚上げにしてクレームしてるんですよー
自業自得
アナログ云々のやりとりも印刷所が「ハイハイもー好きにしろ」って投げた感じじゃね
自己中クレーマーに何言っても無駄

61 :
入稿時に「このトーンの擦り足りない具合では掠れますよ」という意味の事を
言われてるのに、それ以前に使ってた緑用ではお高いだけあって補整まで
サービスに含まれてたのを知らずに「今までの印刷屋ではこれで大丈夫だったん
だからちゃんと出すのが普通!」っていう思い込みでそのままぶっ込んだ
で、言われたとおりにトーン部分にかすれが出たら「印刷屋の腕が悪い!
アナログ印刷下手なら下手って言えよ!私悪くない!」だもんな
100%ちうが悪いだろw
togetterのコメント流れが全てで、アナログ原稿は自分の線の細さやら
使ってるトーンのメーカーごとの品質差まで含めた「原稿の完成度」が印刷の
綺麗さにダイレクトに跳ね返るのが当たり前
京急は当然それがわかってるから「自分の汚原稿は京急では綺麗に補整して
もらえませんでしたって言いたいなら言えば?」って対応したんだろ

62 :
>>61
そこに補正画像持ってきたのも叩かれ度が増した要因だからなぁ
なぜ生原稿写メらなかったし

63 :
>>62
ごめん別スレに貼られてた棘まとめから来たんで分からないんだけど
画像が補正後だというのってどこで発覚したの?

64 :
支部に写メでサンプル上がってなかった?

65 :
ツイッター鍵開け中にログ遡ったらあったよ
画像とおなじコマのトーン貼り前原稿写メ。写メでもベタがムラムラなのがわかった

66 :
京急使った事無いんだけど、そんなに印刷汚いの?

67 :
>>63
ヤバイスレと棘で総ツッコミ入ったけどベタは100%でも
トーン下の補正ができていないのでトーンのないコマとの線の差がもろに出てた
でも海鮮とか素人には分からない、ってのが性質が悪い

68 :
>>66
値段相応だよ

69 :
>>65
え、本人が補正画像で比較したって言ってたのかw
真性馬鹿だなww
自業自得乙

70 :
>>63
普通に自分のムラ有りトーン生原稿をスキャンしてみ
明度調整なり2値化なりせんとあんなふうにパッキリ綺麗にならん
あれは「実物はこうです」ではなく「脳内ではこう印刷される筈でした」という調整ぶり
ある意味、京急の印刷のが生原稿に近い

71 :
拡散許可とってたならまた違ってくるなあ
他では綺麗にあがる原稿でもここでは汚くなるからアナログの人は気を付けろってことでしょ
間違ってはないんだよな

72 :
ttp://photozou.jp/photo/top/2052076
ここにあるけど鰐の背中の絵のベタ塗り見て
これにトーン貼ったらかすれるよなと思ってた

73 :
63だけど色々ありがとう
引き続き関連スレとログを漁ってくる

74 :
ああ…「良いって言ったもん!(内容の精査は置いて)拡散したこと自体は悪くないもん!」って方向にもっていくのか…
もろクレーマーですありがとうございました

75 :
まだわからない人がいるんだなぁ
ちゃんとログ読めばいいのに
擁護に見えるから気を付けて発言した方がいいよ
ダイレクト印刷が生き残ってるK9はアナログ原稿をスキャンしないんだよ
昔の方法でオフセット印刷するわけね
このダイレクト印刷できる機械がない印刷所は、アナログ原稿をスキャンして版下にするわけよ
だから、印刷所によってはアナログ原稿にのみ手数料が発生する場合がある
この、昔ながらのアナログ入校ってのは、気を使うわけよ
それこそ、現在完全データ移行した同人屋が「あの頃はこうだった、あれがどうだった」と昔語りしたくなるほど
この流れも、トゥギャッターにあったはずだけど
都合の悪いところは読めない人なのかな

76 :
>>71
この人の場合は自分棚上げでなにかにつけて印刷所が悪い!と
disっているのが最たる原因じゃないかな
同じ人が描いた原稿でも印刷所でこんなに違いが出たからアナログの人は注意しようねという
淡々としたツイートならここまでは広がらなかったと思う
寧ろ勉強になると好意的に取られる可能性だってあったのに

77 :
>>76
言い方なんだよな

78 :
セロハンテープのくだりは特にそうだったなー<dis
希望でアナログつっこんだ時もセロテープでしたが何か?って思った
>>73
これトーン乗ってなくてもヤバそうだな…緑用ならいけたんだろうけど
トーン貼ったらハナモゲ直行コース

79 :
アナログ使いとしては
力と嶋屋でそこそこきれいにでる原稿が
スキャンするかダイレクト印刷かの違いで
あそこまで掠れるってのは正直びっくりした
今の印刷所は変えまいと思ったw

80 :
トーンの貼り方もあるんでない?
事前に注意がきたみたいだしそれでも入稿したんでしょ

81 :
>79
ttp://photozou.jp/photo/show/2052076/155558686
こんなムラムラのベタ原稿普通はどこの印刷屋でも綺麗に出ないw
スキャンした後50%を境にして二値変換かけてもこの上に擦りが足りない
トーンが乗ってれば白飛びの可能性は決して低くない
ちゃんと出してくれるのは印刷屋が補整かけてるからで、力用なら納得でも
縞では危ういラインだよ

82 :
そういや縞屋へのクレームの件は詳細きき損ねたなー
1コマ、これもトーン下掠れで言いがかりレベルって報告はあったけど

83 :
>>81
ありがトン

正直RTの画像が衝撃だったんでスレ覗いたんだが
やっぱり嶋屋でもベタ飛びするんだ。
補正期待するなら力くらい金出すしかないのか。なるほど。
曳航使いなんだが今サイト見たらダイレクト製版を終了したと書いてあった。
自分の原稿も補正してもらってるんだろうな。



84 :
>>72
ムラってるなー
力と京急の印刷料金が倍くらい違うのはその差額が
そのまま刷ると白抜けする不完全原稿のベタ部分を
印刷に出るように調整するためのアシスタント料だと思った方がいいな
トーン貼ってない部分が掠れてるんなら印刷所がハナモゲなせいって同意できるけど
まともじゃない原稿だったら自業自得としか思えない
スキャン→補正してくれる印刷所でもベタを出す為に原稿を濃くするから線が太って
結局元原稿まんまに印刷するなんて無理じゃないか
自力で黒を黒として刷れる原稿を作れない無能が悪い

85 :
派生スレも貼っておく
ヲチスレなんで住み分けがあるけど
魚咢7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1350531868/
魚咢8 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1350909717/

86 :
あーあ
それヲチじゃなくて雑談なんだろ
どっちにしろここに貼るなよ
どうせならヤバイスレのログでも貼れば良かったのに

87 :
そっちから追い出されてここ立ったのに戻してどうする・・・

88 :
討論してるがあれって関係ないスレなのか

89 :
ああっ意味が分かった
こうなる前にとりあえず形だけでも謝罪すればいいのにな

90 :
それはそれでにゃいるぅみたいにムカつく人を増やすだけな気もする…

91 :
>>85
クレーマーのいるジャンルスレ見てきたけど、これはないわ
ワンピって厨ジャンルだったんすか・・・シランカッタ

92 :
わざとらしいカプdisいらねーよwww

93 :
ジャンル叩く人がでると途端に私怨臭がしてくるな

94 :
さっさと謝ればよかったのに
謝ると死ぬ病気の人は大変だなぁ
そういう人はバカ発見器とかやっちゃだめだよw

95 :
ツイッターっていろんな意味で恐いと思うわ
悪いと思ったら謝らないと次のステップにいけないんだよね
トレパクとかもそうだけどプライド優先な人にありがちというか…
ここまで駄目だしされて折れないプライドってただの勘違いでしかないよ

96 :
表紙をCGで仕上げる事が普及したての頃に「RGBで入稿してもCMYKに変換するよ」って注意されてるのに
意味を良く分からぬまま「それで大丈夫です」ってRGBで入稿して「肌くすんで印刷された!」「画面で見るのと色全然違う」って
文句言ってた層みたいな人だな、この人
他所では調整してくれる事もあるし印刷が汚い事自体は事実だが、そうなる風に原稿作ってしまったのは自分なんだから
妙な言いがかりの領域に入ったら謝らんといかんわな

97 :
ツイッター鍵かけてるけど中で楽しくやってるんじゃないの?
鰐受けのバブル後参入っていうけどジャンル内では小手?中手?
力用から計9にしたって事は節約の為だろうしそこまで刷ってないのかね

98 :
ツイッター鍵かけてるけど中で楽しくやってるんじゃないの?
鰐受けのバブル後参入っていうけどジャンル内では小手?中手?
力用から計9にしたって事は節約の為だろうしそこまで刷ってないのかね

99 :
なまじ、ドヘタというよる多少描けてたもんだから自分の腕を過信してたんだろうね
実際はアナログ原稿のことなにもわからないド素人だったわけだけど
Twitterにあげてる画像に原稿中と思える画像がいくつもあるけど、それが自信家っぽいんだよなぁ
だから今でも、自分の原稿は間違っていないって思ってるんじゃないかな
勘違いっぷりに見てるこっちが恥ずかしくなるわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【15以下でも】販売数15以下上等・6冊目【楽しいよ】 (826)
【15以下でも】販売数15以下上等・6冊目【楽しいよ】 (826)
同人友達がいない人8 (462)
少女病 Part5 (908)
【厭離中止/冬コミ頒布コス禁止】黒子の事件について8【脅迫文】 (545)
*9が指定した絵を*0が描いてみるスレin同人63 (851)
--log9.info------------------
kya 2 (291)
テスト用スレ (620)
テストでございます (253)
テスト用のスレ (518)
ポパイ! (233)
テスト用 (419)
ポイズントード (620)
テスト。 (220)
テスト用 (512)
前髪ぱっつんの黒髪美少女かわいい (504)
厨房低国 避難所 (451)
テスト (656)
練習 (229)
『スレ43』 (290)
うー (329)
削除されるレスの考察 (229)
--log55.com------------------
ヴァンガード ユニット萌えスレ2
[けーちん]晴れる屋スレ9[へるかいと]
【MTG】オリジナルカード品評会 第136回
真夏の夜のデュエマ【店長第74章】
【BS】バトルスピリッツ 507コア目【バトスピ】
【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百三十一章
【PCG】ポケモンカードゲームpart209【ポケカ】
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part461