1read 100read
2013年02月日本代表蹴球584: 岡崎慎司VS清武弘嗣 (234) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FIFAランキング・日本(韓国)の順位に一喜一憂スレ4 (262)
韓国に勝てると思ってる奴は素人 (273)
U-19日本代表2012 part7 (674)
〜李忠成応援スレ〜 (778)
日本代表が強すぎて正直ひく☆2 (581)
吉田麻也のファンが集うスレ (396)

岡崎慎司VS清武弘嗣


1 :2012/06/17 〜 最終レス :2012/12/25
運動量と得点力はあるが技術面で劣る岡崎のポジションは安泰なのか?

2 :
>>1
もはや岡崎には運動量も得点力も特筆する程はない

3 :
あんな得点決めてて得点力無いはおかしいやろ(笑)

4 :
スタメン岡崎→60分すぎから清武

5 :
清武はパス回し出来るから前半使って、岡崎は走り回れるから後半のジョーカーとして残しとくのがベストだけどな
逆に後半、パス回しが難しくなってる状況で清武入れたってなかなかパス回しなんか出来ないよ
岡崎は本田がいて生きる
香川は清武がいて生きる
本田は誰がいても自ら生きる
香川、清武、本田が最強に生きるスタメンだよ

6 :
でも香川は後半になるとスタミナ切れおこして、ミスが多くなるんだがな

7 :
岡崎
スタミナ☆☆☆☆
スピード☆☆☆
得点力☆☆☆☆
技術力☆☆☆☆
清武
スタミナ☆☆☆
スピード☆☆☆
得点力☆☆☆
技術力☆☆☆☆

8 :
岡崎⇔清武するなら内田のとこも変えてほしいな
体張って守れるやつ

9 :
>>8
内田はオーストラリア戦の前半のピンチの時にほんの1〜2秒でゴールに身体投げ出して
ブロックしに行ってるのは体張って守ってるって言わないか?
他の選手はおおむねボールウォッチャーになってる時にまるで瞬間移動してる
他の時もゴール前のピンチの時は必ずマウスの中でキーパーのフォローにも入ってるよ
そういう意味でチームメイトや監督からの信頼を得てるのだと思う
内田・岡崎共に


10 :
>>9
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3104900.gif

11 :
岡崎と清武の技術力が同等ってギャグかよ
岡崎なんてその辺の中学生に毛の生えたレベルだろ
プロでこいつより技術ないやつを探すほうが難しいぞ

12 :
PA内でボール受けたら選択肢が100%シュートの岡崎はそろそろお役ごめん

13 :
>>9
DFなら身体投げ出す前に止めなきゃだめだろ

14 :
>>3
アシスト0の屑は要らんやろwww
>>5
まあそうだな
>>11>>12
同意
PA内で無駄なドリブルや無駄なシュートを打っては
頭を抱える岡雑魚に、それを無駄に擁護する解説の松木(笑)

15 :
岡崎の得点力はまあ認めるが、清武だったら、周りがそれ以上に得点すると思うんだよね。
本田、香川、清武がマトモに揃ったのは去年の韓国戦だけだろ。香川も本田も揃って躍動した試合。内田もかなり良かった印象がある。
岡崎はゴール前で常に一番美味しいポジションに陣取ってるからそりゃゴールするって。しかもアジアの雑魚相手に。


16 :
得点力はあるけど決定力は無い岡崎さん

17 :
岡崎の得点力はいいんだけど、岡崎が前だとSBが消える
SBが消えると高い位置で攻撃を作れなくなって、例えばオージー戦みたいに
相手が高い位置に放り込みをしてきた時に時間を稼ぐ場所が無くなる
オージー戦なんかは酒井入れる前に、というかオージーがケーヒル上げたタイミングで
清武だったと思っている

18 :
オージー戦でボールロストしてるのは
老害遠藤と岡雑魚だけだったwww
マジで、この二匹は代表には要らんわwwwwwww

19 :
>>18
一番危険なミス多かったのは長谷部だろ

20 :
>>19
長谷部も良くなかったな
しかし、遠藤と岡雑魚が更に悪いのも事実だぞ。
遠藤と長谷部の所のボランチは世代交代かもな。
ボランチで激しく守備してくれないと、今の代表の素早いサッカーに対応できない。

21 :
原監督に迷惑かけたの本当?
それともナベツネの陰謀?
とにかく、清武には、本業のサッカーに専念してほしい

22 :
下手糞オカ儲が焼き豚だという噂は本当だったかwww

23 :
清武って裁判どうなったか知ってる?

24 :
FWとしては岡崎
MFとしては清武

25 :
>>15
なんで美味しい位置取りができてるのかは考えないんだな。
トラップ技術の高さも見てないし。

26 :
これは興味あるなあ
どっちがレギュラーでどっちがサブとかじゃなくて
使い分けするのが良いんじゃ

27 :
>>25
確かに清武はトラップ上手いよな

28 :
清武と競わせた方がいいのは香川だけどな。
清武自身タイプは香川と一緒って周りに伝えてるくらいだし。
実際はちょっとタイプ違うけど。

29 :
>>25
ポジション放棄してるから
本田や香川があんなプレイやったら総叩きだろうよ

30 :
清武は結果出さないとな
十分上手いことはみんな分ってるから

31 :
豪州戦のラストは遠藤清武酒井の3人でパス回してそこに本田が絡み
最後は清武から本田へのスルーで、結果FKになったが右で完全に崩せていた。
もし本田が倒れなければ、本田自身シュートまでいけたし
さらに清武も相手DFの裏ついて本田からパス貰えるポジ取りまで出来てた。
3人でのパス回し時に酒井の清武へのパスがズレたんだが、清武はそれを収めたの見て
岡崎だったら間違いなく相手にボール奪われたし
そもそもあのパス回しに参加出来てないだろうと感じた。

32 :
>>29
自分のポジション放棄してるのって
老害遠藤と、自己中岡雑魚だよなw
こいつら二人がマジで癌だわw

33 :
清武はジャイアンツから追放だな

34 :
競い合うというか、使い分ける感じじゃないのかな。

35 :
五輪が終わったら五輪組を積極的に起用するらしいから
清武スタメンが増えるんじゃないか?
俺もジョーカーにするなら岡崎の方がいいと思う

36 :
日本代表が次の段階に進むには岡崎外しを決断しなければいけない

37 :
岡崎が先発で出ている間は、日本は二流国のままだな。

38 :
とりあえず岡崎クンは下手過ぎるので要りません

39 :
>>7 岡崎と清武の技術力が同レベルってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

40 :
岡崎と内田にボールが渡るとガックリするのって
なんでだろ?

41 :
>>40
ウシダはワロスしか上げられないし
岡雑魚はワロスすら上がらないからwww

42 :
バルセロナやスペイン代表には岡崎のようなタイプの選手はいない。
あくまでタイプの話をするなら清武は問題なくフィットしそう。

43 :
左サイド世界レベル
右サイドアジアレベル
清武ー駒野・酒井世界レベルに化けるかもレベル

44 :
右は山田VS清武でいいよ

45 :
清武はドイツで結果残してからでも遅くない。

46 :
岡崎かぁ、懐かしいな
篠塚、原、吉村
槇原、桑田、齋藤
あの頃の巨人良かったな
清武もはやくナベツネと和解してほしいな

47 :
>>43
駒野って、駒田の間違いだろ(笑)
満塁男

48 :
>>7
岡崎と清武のスピードが同じ?

49 :
岡崎はバッティング良いイメージ
清武って現役時代あったの?

50 :
清武は原となかがわるいのか?

51 :
age

52 :
どんなに予選で活躍しても本戦では切られる
それが岡崎

53 :
岡崎みたいな下手くそはいらない。
本田
山田香川清武
これでよい。

54 :
ブンデス対決楽しみだわ

55 :
>>38
こいつ今のは清武見たら同じこと言えんのかな(笑)

56 :


57 :
今日の清武なら岡崎より上

58 :
ゴリはもうちょっと様子見したい
ということでA代表で清武−内田をもっと見たい


59 :
>>55
この池沼はオリンピックの清武見たら同じこと言えんのかな(笑)

60 :
ポゼッションしたいなら清武

61 :
清武もこんな下手糞の雑魚と比べられるなんて屈辱だな

62 :
岡崎>>>>>>>>>>>>>>>>清武

63 :
清武はサイドに選手がいい感じに上がっても絶対に使わず中に入ってチャンスを潰しまくる
得点力無さすぎる
A代表はザキオカの方がいいな

64 :
清武がいなきゃ勝ってたわ。どんだけブレーキかけてんだよ

65 :
岡崎はカス過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :
日本代表なら現状岡崎だな
結局この二人は周りの選手やチームによる
長友のクロスとか香川本田のパスがある分受け手になれる岡崎の方が良い

67 :
清武は巧いが試合を決める選手じゃない。
ちょっと俊敏な中村俊輔くらいの認識が妥当。
清武を中心にしたチームは不思議と得点力が落ちるだろう。

68 :
岡崎はフォワード向きだと思うんだけど
ダイビングヘッドさせとけばいいよ

69 :
岡崎じゃなくて香川がいらない
岡崎、香川、清武
状況によって選んだらいいよ

70 :
Aは左肩上がり。長友香川サイドに本田が寄っていくと相手DFも寄ってきて渋滞になるけど
それでもちゃんと組み立てられて決定機を作れる。
右は相対的にスペースがある(場合が多い)ので狭い局面でのテクより効果的にスプリント出来る事
それに左が作った決定機を沈められる得点力が重要になる。
純レシーバータイプで嫌らしいフィニッシャーでもある岡崎の方が適性は高い。
清武は得点を量産すれば序列をひっくり返せるのでがんばれ。

71 :
その得点力が悲惨だ

72 :
清武好きだけど、得点力ないのなー
でも清武&内田がもっと見たい
岡崎よりも内田には清武の方が合いそう

73 :
やらかす上にワロスの内田は要らん駒野入るしもう代表引退してくれ
清武はパサーとしては非常に優秀怖い選手ドイツで成長できれば

74 :
パス出して満足してるようじゃ得点力のある岡崎の壁は超えられないだろうな

75 :
日本の攻撃が左偏重になるのは岡崎が組み立てに参加出来ないのと足元が下手で香川に相当の負担を掛けてる。清武がいいとは思わないが岡崎はないわ

76 :
ブンデスでアシスト0のど下手くそをサイドに置くとかアホ過ぎるだろ

77 :
岡崎の良さがわからないやつは、ボールしかみてないと思う
岡崎は出し手の遠藤なり本田なりがパスを受けたときに既に動き出しているよ だから、ゴールに直結する形でボールを貰える
今のA代表で、戦術のレベルでこの動きが出来るのは岡崎だけ 遠藤にバックパスが出た時の岡崎に注目してみたらいい ボールしかみてないとこういうのを見逃す
清武はいいプレーヤーだけど、いい受け手ではない

78 :
>>77
その通りだと思う
岡崎のオフザボールの動き、運動量、献身的な守備は本当に効果的
ただ、組み立てできないから右サイドが死ぬんだよね
清武が入ったら、右からも攻められるし、内田がもっと活きるだろうけど受け手がいなくなる
結局は一長一短なんだよね

79 :
>>78
これに尽きる
強豪国が日本の左サイド潰しのプレス敷いてきたら、中盤から先にボールが進まなくなる
そこで岡崎がどんなに素晴らしいゴールへの動き出ししても意味がない
それが雑魚戦といわれる由縁 左だけで試合が作れるときのみ使える選手

80 :
>>79
だよね
結局はプレースタイルの違い
岡崎の長所や特徴を考慮せずに雑魚専だとか使えないとかほざくニワカが多すぎ
そんで「清武ガー、清武ガー」とか連呼してて清武の短所や代表での適正を考えてない
サッカーって選手達の長所を組み合わせて、いかに最大公約数を生み出すかって事が重要だからね

81 :
清武は学習能力が半端なく高いから、岡崎のいい所を上手く盗んでくれるといいんだけどな
本田も岡崎を研究してるのか、動き出しが見違えるように良くなった

82 :
78だけど、組み立ての為に受け手を外すってのはよくわからんな、俺としては。
調子悪いときのスペインみたいになるよ多分
まあ俺が岡崎好きだからそう思うのかねー

83 :
>>75>>76
同意
>>77
岡雑魚はニワカに人気と・・・w
得点しか見てないんだろうなw 

84 :
私も岡崎は好きだし、彼は外して欲しくない。確かにシステマティックな現在のサッカー戦術の中では攻撃のビルドアップが出来ないのは致命的だが、彼はリアクションプレイヤーなんで仕方ない。
膠着状態、またはゴール前の混乱の中での得点感覚は素晴らしいと思う。敵も味方も何をしていいか解らない時に、彼一人だけが動いて、点を取る。全盛期の武田と同じタイプだ。
しかも、ディフェンスも上手い。つなぎ、囮りもこなせる。地味だが、得難いFWなのではないか。

85 :
清武について言えば、彼はフリーでミドルが打てる時にも決して打たないから私は嫌いだ。シュートを打たない攻撃型プレイヤーほど敵にしてみれば楽な相手はいない。清武が持っているかぎり得点される事は無いからだ。

86 :
>>84
じゃあ、サイドじゃなく1トップのポジションを奪えばいいんじゃね?
とにかくサイドは完全失格。
岡雑魚のせいで右サイドが全ての試合で沈黙してる。
絶対に岡雑魚がサイドはありえない。
代表のサイドは清武でもいいし、大津でも永井でもいい。
非常にこれからが楽しみだね。

87 :
あ、82で78だけどって言ったけど、77の間違いだわすまん
てか岡崎好きでニワカとか初めて言われたわw

88 :
>>85
じゃあ、香川もミドルは殆ど打たないけど
香川は敵にとって楽な相手なんだ?w

89 :
結論としては、そうなる。だから、イギリスではボランチに下げられるんじゃない?
FWだろうが、MFだろうが、攻撃型プレイヤーの仕事はシュートを打って得点する事が最優先、パスは自分が打てない位置で窮地に陥った場合にのみ認められる次善の緊急避難でしかない。


90 :
>>89
まあ、これからマンウで香川がどう使われるかを見ていけばいいね。
俺はドルと同じトップ下だと思うが。
そのつもりで、ファグ爺も獲得したんじゃないのかな。
それから、君はミドルやロングシュート至上主義のようだけど、
カシージャスのようなトップGKにはほぼ100%止められるから意味無いと思うよw
レベルが上に行けば行くほど、エリア外からシュートを決める確率は減る。
従って、香川がエリア外からシュートを打たないのは別に欠点だとは思わない。
むしろ、ドルでやっているようなPA内に複数で切り込んで
細かいタッチや、早いクロスに合わせる形のシュートなら
カシージャスでも防げないからね。

91 :
岡崎は「訳の解らない所に潜むFW」としか言いようがない。「くさび」としてのポストをこなしている所を見た事がないし、多分向かない。いわゆる、きっちり仕事をこなせるセンターFWではない。ワントップなんて有り得ない。
だから、彼が機能していない時は十人で戦っているようなもの…しかし、ウイングとか機能を限定してしまうと彼の持ち味が出ない。
スタメンではなく膠着打開の切り札として光るタイプだと思う。

92 :
>>90
まあー、決まりにくいけどね、強烈なミドルは完璧にはキャッチできないでしょ。
そこに岡崎みたいなのが詰めれば得点できる。
この場合、ミドルシュートは「オフサイドを取られないラストパス」なんで、FWも自由度が上がって楽チンです。
オフサイドトラップをきっちり掛けてくるチームには狭い裏のスペース狙うより遥かに有効じゃないかな。
ドイツ代表なんか、こればっかりな気がする。

93 :
>>90
香川信者うぜーよスレタイ読め
なんでここで香川語ってんの?

94 :
清武は遠藤の後継者になるよ
なので岡崎とはポジション争いしない
それに岡崎の得点力は監督の立場から考えると非常に重要

95 :
結局、いくら綺麗にパスが回っても点が取れなきゃ試合に勝てないわけだから
今は得点力のある岡崎の方が清武を一歩リードしてる感じだな

96 :
岡崎がなんで得点力あるかを理解してない人が多いと思う
上でも書いたけど、岡崎はボールを貰ったらすぐトラップしてシュートできる形で、ボールを貰える。ボールを貰うまでが勝負のプレーヤー。これはオフザボールの動きが良いからで、いい受け手の意味。
今までのゴールの形を見ると、香川も前田もボールを貰った後、相手をかわすアクションが必要だよね ボールを貰ってからが勝負のプレーヤー。香川なんかは巧いからかわせるけどね。
清武もシュートの形がミドルが多いでしょ これは裏をかえせばボールの受け方自体は決して巧くはないということだと思う。
つまり岡崎と清武はボールの受け手と出し手、異質なプレーヤーが同じポジションを競っているということ。
岡崎がレギュラーなのは、清武より優れているというわけじゃなく、香川本田遠藤などいい出し手がいっぱいいるのに、受け手が現状岡崎だけしかいないからだと思っている

97 :
>>91
「訳の分からないところ」
訳が分からないのはお前がボールしかみてないからだよ
岡崎が試合中何度も動き直ししてるの見てないだろ フラフラしてたらエリア内フリーでボール来ました〜とでも思ってるのかな
清武好きな人も自分のサッカー観戦の幅を広げるつもりで、次のベネズエラ戦?はボールから目を離して見て欲しい。柴犬が何度もピョコッと手を挙げるはずだから

98 :
このスレもニワカのカスばかりかと思ったらそうでもなくて安心した

99 :
得点力あるってw
ゴールは全ては見方のパス(アシスト)精度次第だろ
ただただ押し込むだけ、交してシュートまでもっていくシーンなど
皆無、ロスト率高いし
それでも 必要?


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ザッケローニジャパン PARTE748 (1001)
矢野喬子ちゃん (351)
なでしこJAPAN メディア情報総合スレ (324)
なでしこ採点スレ (772)
日本代表歴代 No1の才能は誰? (240)
宮間あやちゃん 40 (262)
--log9.info------------------
サントリーサンバーズを語ろう25 (955)
【久光製薬】中田久美 8【女性監督】 (203)
【世界のヨン様】キム・ヨンギョン7【五輪MVP】 (223)
【あきぽん】 井野亜季子 5 【いのちゃん】 (918)
ジェイテクトSTINGS (722)
■ 堺ブレイザーズ/17th ■ (827)
〓〓〓〓〓〓〓 黒鷲旗 5 〓〓〓〓〓〓〓 (856)
うさみん6(`・∋・´)スー (893)
【NEC】内田 暁子 パート1【レッドロケッツ】 (233)
【役立たずの】♪高木理江ぱあと4♪【キツネ】 (422)
【SRB】セルビア女子バレー総合 11【怪我人続出】 (835)
大分三好ヴァイセアドラー Part7 (235)
東京都高校男子バレーボール#4 (857)
【黄金時代終焉】ブラジル男子 2【超高速3Dバレー】 (365)
【JT】 石川友紀10 【マコ】 (421)
JTサンダース (534)
--log55.com------------------
【決着】結局ビンディングペダルって必要?
なななチャンネルについて
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】150
☆★自転車乗りの今日の出来事 254日目★☆
【今治】瀬戸内しまなみ海道 62本目【尾道】
結局今の時期にソロライドってありなの?
クロスバイク初心者質問スレpart41
【規約違反】篠@山は性癖です【垢共有】Part27