1read 100read
2013年02月PCゲーム122: The Elder Scrolls IV:OBLIVION 154 (336) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NFS】 Need For Speed Part27 【PC版】 (325)
【Stronghold】ストロングホールド 総合 第33回遠征 (353)
【β】SimCity シムシティ 第十三大通り【テスト】 (1001)
【こっそり】KING ARTHUR part1【日本語化中】 (888)
【3D】FIFA Manager 4季【サッカーシム】 (270)
AQUAZONE Part4 + Pinna (534)

The Elder Scrolls IV:OBLIVION 154


1 :2013/01/01 〜 最終レス :2013/02/09
■公式サイト
公式サイト
http://www.elderscrolls.com/
公式フォーラム
http://www.elderscrolls.com/forums/
最新版パッチv1.2.0416 (04/30/2007)
http://www.elderscrolls.com/downloads/updates_patches.htm
■Wiki
Oblivion Wiki JP (避難所)
http://wiki.oblivion.z49.org/
Oblivion UESPWiki
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
Oblivion Mod 翻訳所
http://modl10n.oblivion.z49.org/
Oblivion関連スレッド置き場
http://oblivion.z49.org/
■CS Wiki
Oblivion CS Wiki
http://cs.elderscrolls.com/constwiki/index.php/Main_Page
CSヘルプ和訳
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups05912.zip
前スレ
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 153
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1351867226/

2 :
イッツ>>1! ア・ヒーローオブクヴァッチ!

あけおめ>>1

3 :
>>1
イッツユー・・・ハァーイ・・・

4 :
>>1
トゥデイ! ユー!! ダァアアアアアアアアアアイ!!!

5 :
Oblivion Gateから、魚が飛び出してきた!
「お、ブリ!」
        .__
       i゙、'゚'`ヽ、
       ヽ`' 〉:::::ヽ,;i
        ヽ、'__ |、:::::ヾ、,、
          〉、 =7 、;:::::ヾ、   , i   びょーん
          ヾ!ヽ.  `ヽ、;;;;ー、':/
            `'ー、:_;;-、、ー'、:ヽ\\
                    ヽ! \\\

6 :
      \       ヽ           |        /        /
        \       ヽ                /       /
          殺 伐 と し た ス レ に デ イ ド ラ が !
               \         ,i;,             _,,−''
                       ,, ,イi;i;,          _,,−''
          `−、、          ゙iソ,_iソ/ソ              _,,−''
              `−、、      ゙i;!,llイ/,il
                        _,゙;;=゙゙゙``ヽ、
                       i::゙     ゙::::゙i  大根だっつってんだろ!
                       ゙!::      ゙;;|
      ───────        ゙!::     ::::|    ───────‐
                        ゙!::     ::::|
              _,,−'         ゙!:     ::|     `−、、
           _,,−''        r 一゙__ノ  ,|         `−、、
                      ゙i f゙゙゙   ゙i (__
                       | ノ    `ー一⌒
                      c゙_,!
      ____         __
      |         囗囗    /  || ̄ ̄ ̄ ̄囗囗 | ̄ ̄|
     r┴―――‐┴┐__/   /.└―――┐  | └―┘ ┌-┐
     |___   __||      /       | |      | |
      __|  |  └―┐ |         | |      | |
      |     /      .|  .|   ┌―――┘ |┌―――┘ .|
      |__/        |_.|   |_____| |______|

7 :
前スレ落ちたか。
>>6
むしろ走ってるタマネギの後ろ姿に見えるな

8 :
【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ67【オブリ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1352784437/
The Elder Scrolls IV :OBLIVION ネタバレスレ 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1316360239/
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 207
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1353844000/
OBLIVION MOD作成支援/相談スレPart10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1331981957/

エロとかロリとかは板違い PINKのおいらロビー板へ

9 :
>>955
申し訳ない、勝手にmod作ってると勘違いしたのに
レスくれるばかりかわざわざやり方書いてupしてくれてたんですね・・・やさしすぎる
ありがとう、なんか新年早々暖かくなった&チェック遅れてしまってせっかくのファイルごめんデス。。。

10 :
コンパニオンと風呂に入ったら、近くのテーブルのビール盗みに行ってワロタ

11 :
Wrye Bashって最近の安定版はどれかね?
295使っているけど、200時間オーバーのセーブが動作もっさりだから
Remove Bloatしてみたら、なんたら.dllエラーで落ちまくるようになってしまった。
最新は303っぽいけど、安定度はどんなもんなのか

12 :
色々バグ取りされてたみたいだし、BAIN使ってないので
v295→v303に更新してみたけど日本語Namesインポートすると文字化けする以外は問題無さそう
ただBashed Patch作るのが遅くなったかな
Remove Bloatもやってみたけど問題無し、v295でも起きてなかったけど

13 :
そこの文字化けはもう直らないんかね・・・

14 :
>>12
csvファイルの文字コードをUTF-8(bom)に変えるといい

15 :
302で顔データのインポートしようとしたらエラー出てウマい具合にできなくて295使ってるんだが治ったかな

16 :
>>14
ありがとう
ただUTF-8に変換して、エラーログは出なくなったんだけどTES4Editで見たら文字化けしてました
インポートした物以外でも一部文字化けが起こってそうだったのでv295に戻す予定
v303のチェンジログでUnicordを含むデータの親和性を高めたみたいな事が
書かれてたので少し期待してたんだけど駄目でした

17 :
基本、2バイト文字は使わない方がいい
ところで、v295って最新のbossに対応してたっけ?

18 :
2バイト文字だめ、言われたら日本語化出来ないでしょーが!

19 :
>>18
295使っとけ!

20 :
名詞は日本語化していないから、v303にしても何も問題起きてないな
すまんかったわ

21 :
>>16
Wrye Bash の言語設定を日本語にするのを忘れていると文字化けしちゃう。
ウィンドウ下部にある各ツールのランチャ部分の歯車アイコンで設定できるよ。

22 :
オブリビオンで使うなら295がベストだろうな
>>17
Masterfileの書式が変わったから手直しが必要だね
簡単な置換でOk

23 :
>>22
×Masterfile
○Masterlist

24 :
nexus落ちてる?
全然ダウンロードできねえわ

25 :
私の環境でも404ですー
なんか11:00くらいからDL鯖がずっと落ちてるっぽい

26 :
新しいwrye bashのcbashじゃない方でパッチ作るとメモリエラーで作成できないけど俺だけなんだろうか
cbashだとfrostcragのエリア名がbruma house testになるぐらいでさして実害はないけれども

27 :
>>21
ありがとう!
Bashed Patchの作成が物凄く速くなり
少しTES4Editで覗いた感じでは文字化けも無くなりました
当面これ(v303)でプレイしてみる予定です

28 :
302にした時、ウィンドウがフォーカス失う度に何か読み込んでて凄くウザかった覚えがある

29 :
BBC入れて帝都商業区の店に入ると
ほんの一瞬内部が映って(しかもテクスチャが無い全て真っ白な状態)
すぐCTD→オートセーブが綺麗に抹消される事がよくある。
こんな怖い現象BBC導入以前は全く無かったのに…
好きなMODだから外したくないよぅ

30 :
>>29
グラボのVRAM不足時によく見られる不具合のような

31 :
>>30
そうなの?
もう512MBじゃ限界なのかぬあ 組んだ当時は最新だったのに。
てか未だに32Bitな上にマザボもDDR2しか挿せれないよ!
そろそろこのボディ自体要済みか…(´;ω

32 :
512MBで最新とか何年前の話だろうか

33 :
恥ずかしがらずに512MBと告白したことに感動したわい

34 :
限界どころか骨董品だな

35 :
俺もこの間まで512MBしかったけど、GTX680なPCに買い替えて、ハイレゾヌルヌル最高です

36 :
バニラ種族にハイレゾ適用させないためにわざわざコピー種族作ったり
2048にしてみたり
512MBとか1GBの頃は色々苦心したもんだ

37 :
2GBにしても相変わらずCTDするのはどうにもならんのかな

38 :
quickstart導入しただけなのにニューゲームもロードもCTDするようになるしひどい目にあったわ

39 :
Ruinおわた
おわた…
おわ…た…

40 :
>>39
うおクリアしたのか・・・やっぱそんな感じなのね
うーむ俺は終わらすの当分先にしておくか

41 :
俺は内容紹介読んだだけでプレーするのやめたな
悲しすぎる・・・・・・

42 :
まぁ、一直線にクエ進めたり、男PCだとアッーな感じで
そこまで悲しくならないけどね
初期のバージョンは進行が遅かったらしいけど最後のバージョンは進行が早すぎて
感情移入するまでいかなかったな。動画とか見た感じ初期のは声あったり長い時間
行動共にしたりで女PCだと移入出来そうだね
勿論、そういうの抜きにしてよく出来たクエストmodだった

43 :
クエスト進行が遅いと言えば日数経過を強要するのってすげーイラつかない?
待機するのも結構時間かかったりするし、HTSC止めないと大変なことになるし

44 :
あ、それはあるなw コンパニオン系で日数で話が自然に進むとかならいいけど
依頼やら製作系(〜に完成とか)はダルく感じる事が多いな
あとOWCND等のMODの一気に待機出来る環境でHTSC止め忘れて死ぬのは誰もが
経験する話

45 :
自分で制限MOD入れて、他の事がめんどくさいとはこれいかに

46 :
クエストを平行してやれば良いだけだろ

47 :
ルイン……
後日談は悲しいが爽やかな感じがして良かったな
漸く安寧を得られた、とかそんな感じで

48 :
PC「シェオゴラスでもいいの?」
うん、しばらく引きずりそうだわw
ブラサカさんに癒されてくる

49 :
まぁ楽しみ方は人それぞれだわな。例えばVanillaメイン後の竜の鎧みたいなのとかすぐ欲しい時は
現実の時間との兼ね合いとかで待機で飛ばしちゃうし、逆に俺はルインのような時間?で
進行するコンパニオンmodとかは他のクエストmodとかこなしながら、ゆっくり進行して欲しい性質だし

50 :
他のクエストやったりダンジョン討伐でハクスラしてるとLv30がくらいになって新キャラにしたくなる病気
The Ayleid Stepsとか入れてるけど結局最後までやったことないや

51 :
>>49
俺もそうなんだけど、Kvatch Rebuilt入れてると序盤にクヴァチ解放しなけりゃならなくなる
たまにはLevel40くらいで解放してみたいよ
このごろ、何度リプレイしても、9月中にゲームが終わってしまうw

52 :
総30個くらいのMODをOBMMで使ってたらエラー落ちしてマークが全部黒と赤。
Help読んでDeActive&Cleanして1個1個登録し直して、また起動失敗して落ちて
再び全てマーク黒と赤の数回繰返し。マジ泣ける(´;ω;`)
DeAactivate&Deleteしたら本体Obli.esmやDLC系.espも影響受けるのかなぁ。
割り箸って?調べてるけど…OMOD形式のみで配布されてるのをウチは8個ほど
使ってて、解凍?BAIN変換?フォルダ頭に数字付けたらwizard.txt編集不要?
MBP、MBP++、HGEC、コス系など*.omod版や.bsa配布をどうやってBAINへ変換…?
OMOD形式でないのをDLしようとさっきnexus見に行ったらHGEC本元消えてる;
(´・ω・`)ショボーン

53 :
>>52
エラー落ちしてチェックマークリセットされたらエラー時作業していたMODがあるならやり直し。
チェック管理のデータ破損だけだから中身は問題ないぞ、真っ赤真っ黒なのは導入済みのMODをもう一度入れようとしているから当然であって

まぁHDDの読み書きエラー出てるなら別だけど

54 :
XPLevellingの設定で成長をほぼ止めてTIE+Realistic Fatigue+生産系MOD+空腹MOD…その他諸々を導入。
庭で野菜生産して生計立てて住民税払って町のぼったくりパンと酒買ってひもじい生活をする、
武器も扱えぬか弱い貧乏村娘プレイが今マイブームですたい。
夜の町や街道も治安悪い上に自宅に強盗来るし、某大人のMOD群も入れてるから緊張感ぱねぇ。
借金取りのMODもあればいいのになぁ…
…べっ別にマゾなんかじゃないんだからねっ///

55 :
>>48
後日談の後、ガクブル島に戻るとニューシェオスで飲んだくれるルインの姿が!
だったら嬉しいような微妙な様な……
次はアレンを仲間にするのはどうだ?、ルインと違って気楽なベテラン冒険者でコメディタッチ
なんとなくエルリックサーガのムーングラムみたいな英雄の介添人とかのイメージだ

56 :
金貸しMODいいなあ
トイチで利息取られて返済期日が来るとルシエンみたいに
どこでも借金取り立てにやってくるやつ

57 :
ルシエンさん、オブリ界や夢の中まで勧誘に来るんだよな……
ナイトオブナインのmodで第一期のシロディールにまで来たのは笑った

58 :
ドアに地雷置いとくと帰る際ひっかかって死ぬんだよな

59 :
>>55
実はアレンくんは前周回時に導入したんだよね
楽しいキャラだしガチで強いし良いコンパニオンだったんだけど、好感度下がるとすごい辛辣なセリフ吐くんだよね
いわゆる善人プレイを強いられてるみたいでねえ
確かにムーングラムっぽいなw

60 :
あやや、既に導入してたのか
基本に戻って一人旅だな……
しかしコンパニオン入れてた後に一人旅すると少し寂しく感じるんだよな
何周してもリラルコルとかは何時も導入してるから実際は喧しいが

61 :
仲間を連れての旅も良いが、俺は一人旅も風情があって好きだよ

62 :
コンパニオンは各地の愛人として家に住まわせてるわ
宿屋のバー常連設定とか
連れ歩くのはもっぱら黒猫たん
難易度下がりすぎるのが難だが

63 :
今ふと思いついたんだけど、船のモデルデータにクリーチャーのAI載せたりして、魔法で砲撃戦とか出来ないのかな。

64 :
出来そうだな
楽しいかは、別として
大砲をアクティベートすると魔法が飛ぶ感じかね?

65 :
そうそう
そんで何隻(匹)かアンヴィル沖あたりに浮かべとけば、船同士で勝手に砲撃戦やってくれたりして面白いかなって

66 :
黒船来襲、オブリビオン門外の変発生!

67 :
Win8の64bitにしたら日本語化パッチ当てただけで動作しなくなった
さよなら日本語Obliライフ…

68 :
十何周やって日本語も必要なくなったので
英語でプレーしようと思うんだけど
日本語化以外はすべて同じMODを使っても
体感できるくらい軽くなるもんかな
それともローディングが速くなるだけかな

69 :
グヌヌ……ネーリムの日記がインベントリから開けん
諦めてムシキング退治に行くか

70 :
うあーベーシックなRPGかつキチガイ過ぎて大好きだったMount_Archon_SEすら最初の家から出ると動作停止になった
Win7の32bitなら動作するんだろうか、動く人いませんか
どうしよ、Obli専用PC買おうかなあせっかくPC買ったのにプレイ出来ないとか血の涙出る

71 :
>>67
OSクリーンインストールしたから再構築し直しだったけどOBSEのプラグイン方式で動作してるぞ

72 :
質スレ行けよ
前の環境の経験があるから、凡ミスしてんじゃね

73 :
おうすまん
狼狽えてしまった、自重する

74 :
聞いた感じ、気が付いてしまえば何てこと無いタイプのミスっぽいけど
こういうのって自分がはまったときはなかなか気が付かないんだよなあ

75 :
OBSEとWindom Earleで無事できた
ほんとごめん

76 :
ろ…狼狽え

77 :
くそ!宮殿石作ってくれ運営!

78 :
ugaaaagobaku

79 :
お前はちょっとは落ちつけw

80 :
たまったゴールドを見ると
「この金を現実に持ってたらなぁ」
とついつい思ってしまう。
GTX660tiとSSDほちぃ。

81 :
>>80
俺はコンソールが欲しい

82 :
俺はshowracemenuだけでいいよ

83 :
俺はcsで嫁を作りたい

84 :
tgm欲しいです

85 :
俺はegmが欲しいです(切実)

86 :
俺は時々tclがですね。
>>85
egmってなんだったっけと一瞬思ったが、髪か、髪の毛か。

87 :
カメレオン100%がいいな

88 :
>>85
エリ・エリ・レマ・サバクタニ

89 :
kill all

90 :
剣にエンチャント
・15ダメージ、10フィート、→炎エフェクト、カッコいい!
・30ダメージ、10フィート、→雷エフェクト、うーん
なんでだろ
けっきょく15ダメージに落ちついた

91 :
書き忘れたw
どっちも炎・雷のエフェクトを同じ順番でつけた状態
見た目に発動するエフェクトが違うという意味

92 :
複数効果で視覚効果になるのは最もコストの高い効果
各属性のコストは等しくなく、雷>炎>氷って感じになってる
たとえば炎15点雷10点ってエンチャ武器を作ると炎エフェクトになるはず

93 :
>>92
それは知らなかった ありがとう
だけど両方とも炎15、雷15か
炎30、雷30でエンチャしてるんだよね
もしかするとコストはひっくり返ってるのかな
CSでみる機会があったら確認してみるよ

94 :
そうなのか、>>92は魔法に限った話でエンチャ武器には適応されないのかもしれない?

95 :
CSで弄った破壊魔法で俺Tueeeeはすごく楽しかったな。
色々な破壊属性混ぜてジガラグ技のぶっ飛びscript効果強化版つけて雷撃エフェクト
デフォコスト1500以上、必要破壊スキル120以上、ダメージ5000程の
アイレイドもびっくりのバイバイキン魔法…
ただリッチ戦だけが怖かった。
ミダスも楽しかったけど魔法があまりにも大杉た。

96 :
>ただリッチ戦だけが怖かった。
CSでそこまで弄るなら反射・吸収無効も付けとけよw

97 :
MidasやLAMEの魔法も好きだけどそれ以上にRamy's Monsterの魔法が好きだなあ
大型恐竜Surt召喚魔法や、それの使う広範囲核爆発魔法レーヴァテインとか
気当たりみたいので周囲の敵を吹き飛ばす魔法Burstも
本来専用鎧装備しないと使えないけどスクリプト弄って常時使えるようにしてる

98 :
ところで
種族追加やグラ強化した程度なのに、ちょっと前までセーブデータのロード二度目でエラー落ちとか、扉開けるとCTDとかあって
割り箸でセーブデータ掃除しても収まらなくて、まあ一時間くらいはプレイ出来るから様子見するか…って思ってたら、最近全然落ちなくなった
なんだろう、環境が馴染むとかwなんかオカルト的なものあるんかなあ

99 :
オブリは生き物か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part14 (768)
【X3】スペース・コンバットシムを語ろう 15【FS2】 (772)
EmpireEarth(エンパイア・アース) Part7 (499)
ローズガンズデイズ Part1 (218)
Race Driver: GRID part9 (772)
【3D】FIFA Manager 4季【サッカーシム】 (270)
--log9.info------------------
とことん!シリーズスレ (407)
【耽美】天才・村瀬修功を語るスレッド【流麗】 (291)
西崎義展総合スレッド5 (615)
【ウテナ】 脚本家・榎戸洋司さん03 【トップ2】 (810)
★関西★スタジオ ワンパック総合★No,2★ (623)
【グラサン】渡辺信一郎【ナベシン】 (459)
■■■アニメ演出家が愚痴るスレ■■■ (590)
【通称は】ハーメルンについて語るスレ42【洞窟】 (373)
【投稿サイト】小説家になろう384【PC・携帯対応】 (812)
東急不動産だまし売り裁判―こうして勝った2 (643)
【マイナーの集い】小説家になろう60【コテお断り】 (655)
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その75 (455)
arcadiaを語るスレ 171 (890)
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part14 (329)
【投稿サイト】小説家になろう383【PC・携帯対応】 (1001)
電撃小説大賞@文芸サロン63 (329)
--log55.com------------------
ウンコ
丹久枝バードやめる人続出
あああああああああああああああ に2年!
ランチ
〜' ____(,,゚Д゚)
ななしちん.webm
ああああああああああああああああああああ
宮迫が復帰しそうな番組は?