1read 100read
2013年02月PCアクション34: 【無料】Ace of Spades【マイクラ風】 (677) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ARMA2】Dayz雑談スレ vol33【MOD】 (857)
【BF3】スナイパー【芋砂】 (282)
Origin Part2 (263)
Origin Part2 (263)
Just Cause Part6【ジャスコ】 (441)
MAX PAYNE総合スレッド Part13 (265)

【無料】Ace of Spades【マイクラ風】


1 :2012/05/03 〜 最終レス :2013/02/08
1.AoS公式サイト『http://www.ace-spades.com/』の右上からAoSをダウソ
2.インスコ終わったら『誰かが立てた鯖』をブラウザのアドレスバーに入力
3.1押せば青チーム2押せば緑チーム、武器も選べ
よくある質問
Q,なにをすればいいの?
A,殺れ、掘れ、立てろ、崩せ
Q,でもお高いんでしょう?
A,無料だ。好きなだけやれ
Q,武器はどれがいいんだよ
A,ライフルゲー、SMGは使いやすい、 ショットガンはロマン
Q,やたら遠くから撃たれるんだけどなんだよ廃人かよ
A,慣れればさして難しいことではない。右クリック押してお前もスナイパー道を歩め
Q,なんか作ろうとしてもお前らに邪魔されるんだが
A,建築鯖いけ、無かったら建てろ、建てられない?本家でもやってろks
Q.名前変えたいんだけど…
A.config.iniで出来るぞ
Q.config.iniってとごだよ
A.スタート→すべてのプログラム→Ace of Speads→config.ini
Q.フルスクリーンとかデカイんだけど
A.conf(ry

2 :
日本人プレイヤー少ないから寂しい

3 :
FAQの頭悪そうな感じはどうにかならなかったのか

4 :
http://www38.atwiki.jp/aceofspades/pages/1.html
wiki簡素すぎワロタ

5 :
先生飽きました

6 :
誰か鯖立てて公開してよ

7 :
今の仕様じゃすぐに飽きそうだけど、壕みたいなの作って応戦したり、
音でバレるけど敵陣地まで穴掘って進んだりなかなか新鮮だね。
日本鯖もあるしアップデートに期待だなー。

8 :
ブロック積み上げないとケース?取りにいけなかったり、
単純に撃ち合いだけにならないのがいいねー。
ところでこれ鯖入る時武器選択したら、
一旦でないと途中で変えれなかったりします?

9 :
自己解決。
申し訳ない。
普通に「.」で変えれた・・・。

10 :
誰かおるかー

11 :
マインクラフトにこの機能足せば賑わう

12 :
遊び方→sm17552447
http://www.ace-spades.com/play/
ページに行ってDownloadBETAってのから落としたやつをインストール
その後、「ファイルを実行して起動」に「aos://2174687614:32887」と入力する。
それかIEやFirefoxのURLを張るところに「aos://2174687614:32887」と入力してエンター
クロームは無理っぽい
プレイヤー名の変更やウィンドウ化の方法
インストールしてできたAce of Spadesのフォルダの中にある「config.ini」をメモ帳にドラッグして開き
「name=0」のところの 0 を 1 にして上書き保存で名前が変わる
「windwed=0」のところの 0 を 1 にして上書き保存でウィンドウ化できる

13 :
外人は変人ばかりだし
遊ぶ相手がおらんわ

14 :
流行のマイクラ全開なのにマイクラと違って流行らないのは
興味が湧いてとりあえず冷やかしに来てもQ&Aでイラっときてそのままバイバイされてるせい

15 :
ハナクソほじりながら遊べる感じがgood

16 :
このゲーム日本人居ないし外人鯖でやってるけど
味方が密集してるところにグレネード投げつけたり遮蔽物を壊して陣営をむき出しにしたがるのがしょっちゅう混じってくるな
始めはたまたまかと思ったらショベルで殴ってくるし明らかにわざとやってる

17 :
aos://2120651644:32887は日本人だけ

18 :
ほとんど人いねえよ

19 :
自キャラのスキンをマイクラみたいに変えることってできるのか?

20 :
できるよ

21 :
ジャンプでブロック縦に置くこと出来るんだな
やり方さっぱり分からないが

22 :
今日やってみたいんだが誰もいないのか・・・

23 :
外人ならいつもやってるよ

24 :
外人しかいない・・・

25 :
マウスアイコンが表示されなくて何もできん

26 :
銃禁止ルールのある部屋に入ったけどかまわず撃ちまくってるのがゴロゴロいるわ

27 :
英語が読めない

28 :
ゲーム内では英語なんて読む必要ない

29 :
ひといねー

30 :
ゾンビは基本的に足元掘っていけばインテル楽にとれる
さらにそこからライフルで油断してるhumanどもをしばけるからとても楽しい

31 :
マイクラより酔わないんだが気のせいか?

32 :
誰も居ねえし

33 :
正直海外鯖あるから割とどうでもいい

34 :
日本人鯖が日本人で埋まってても日本人らしいやり取り、というか国籍による事柄も無いしなぁ
ごくごくまれに文字をブロックでせっせと書いてる人が居たけど
建築もやりづらくすぐぶっ壊されたり後に残らないし死んでもペナルティがすごく軽いから
とにかく片っ端からぶっ殺してぶっ殺されてればそれでいいよね

35 :
糞真面目にキル稼ぎしてるやつもいれば卑猥なオブジェクトを作ってるやつもいる
それがおもしろいんじゃないか
腹が立つのはスコアが少ないくせに人の建てた物を破壊することに暇がない輩だな

36 :
alohaのバベルは面白くて良かったんだが、階段状にブロック積む奴多い上に
右ドラッグアンドドロップ実装されてから馬鹿が考えなしにブロック積んじゃって萎える

37 :
朝鮮鯖行ったけど基地外多くて10分でログアウトしたわ

38 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18078593
ニコニコですまんが日本人もmap作ったりしてるみたい

39 :
これファークリップ変えられないの?

40 :
>>39
超低スペ?

41 :
おもしろいな、これ

42 :
みんなマインクラフトとデスマッチやってて旗取る気がない

43 :
二段ジャンプみたいなのどうやってやるんだ

44 :
aimbotなんとかしないと終わるなこのゲーム

45 :
まともに建築が出来ないわ

46 :
しかし外人弱い
上手いと思ったプレイヤーが日本人ってのが多い

47 :
これ、DUKE NUKEM 3D とかのBuildengine作ったケンシルバーマン大先生が作ってたんだな!
Ping100以上でも普通にヘッドショットできるのが凄い。

48 :
ちょっと遠くから狙撃するだけでhacker呼ばわり
キチガイに睨まれると全鯖banは厳しいな

49 :
0.76にバージョンうpするみたい!
ライフルの装填数がへるらしい??

50 :
今は0.76β鯖が少したってる状況

51 :
ショットガン一人勝ちでいいのかな

52 :
これマップどうやって作んの?

53 :
https://www.google.co.jp/

54 :
うう

55 :
ggれば海外サイトでいっぱいあるし公式のリンク見てみろ
聞く前に

56 :
インストールフォルダの変更どうやんだっけ
0.75のverでリペアかけたらラグが発生するようになったやばい

57 :
ちなみに去年3月くらいからやってるけど色々やった結果ゾンビのゾンビ側が一番面白い気がする
ルール理解しない初心者がアホみたいに沸くと勝負なんねえけど
aloha、lagit、sofurryとそれぞれ特色あるな

58 :
再度リペアかけたら治った!
5月からあったんだねーこのスレ…気づかなかったよ
せっかくここを見つけた記念にゾンビの初心者指南でも
勝手に書いていきますね

59 :
1.ゾンビモードの概要
プレイページでzombieで検索と検索すると発見できると思います。
基本ルールはお互いのチームのインテルを一定数になるまで取り合う争奪戦
です。
ゾンビチームが運用される都合上、高所からの落下した際のダメージ判定が
ありません。
殆どマップは海に囲まれた島で、基本海にはダメージ判定があります。

2.ゾンビと人間の性能の違い
ゾンビと人間には性能差があり、ここがゾンビモードの一番のキモになりま
す。
ゾンビは銃とグレネードにダメージ判定が無く、ブロックによる建築も行え
ず、相手にダメージが通るのはスペードによる殴打のみです。(銃でブロッ
クは壊せる)
その代わりに、通常の3倍近い防御力とスーパージャンプという技能を持ちま
す。
スーパージャンプはスペードによる殴打でブロックを破壊した場合、ゾンビ
自体が大きくジャンプする機能です。
単なるジャンプではなく数ブロック程度の厚みならばジャンプでブロックを
透過できる奇襲性を兼ね備えています。
爆発エフェクトが発生しますがダメージ判定は無く、ブロックによっては壊
してもジャンプが発生しない事もあります。
また、人間を殴りRと体力が30くらい回復します。
インテルを取得しベースに持ち帰ると、人間ゾンビとなり1回死ぬまで性能が
人間と同じになります。
人間は基本性能は通常のルールのままで、ゾンビをRと体力と弾薬とブロ
ックが全回復します。
インテルを取得した際のボーナスはありませんが、一定の条件を満たすとラ
イフルの弾が着弾地点で爆発したり、マシンガンの威力が急上昇(かするだ
けでゾンビが一撃で死ぬくらい)するようです。

60 :
ごめん改行ミスったから仕切りなおすね
自己満だから読まれなくても割とオッケーかもだけど
ゾンビでそれなりに戦えるようになりたい人が居たら、参考にできると思う

1.ゾンビモードの概要
プレイページでzombieで検索と検索すると発見できると思います。
基本ルールはお互いのチームのインテルを一定数になるまで取り合う争奪戦です。
ゾンビチームが運用される都合上、高所からの落下した際のダメージ判定がありません。
殆どマップは海に囲まれた島で、基本海にはダメージ判定があります。

2.ゾンビと人間の性能の違い
ゾンビと人間には性能差があり、ここがゾンビモードの一番のキモになります。
ゾンビは銃とグレネードにダメージ判定が無く、ブロックによる建築も行えず、相手にダメージが通るのはスペードによる殴打のみです。
(銃でブロックは壊せる)
その代わりに、通常の3倍近い防御力とスーパージャンプという技能を持ちます。
スーパージャンプはスペードによる殴打でブロックを破壊した場合、ゾンビ自体が大きくジャンプする機能です。
単なるジャンプではなく数ブロック程度の厚みならばジャンプでブロックを透過できる奇襲性を兼ね備えています。
爆発エフェクトが発生しますがダメージ判定は無く、ブロックによっては壊してもジャンプが発生しない事もあります。
また、人間を殴りRと体力が30くらい回復します。
インテルを取得しベースに持ち帰ると、人間ゾンビとなり1回死ぬまで性能が人間と同じになります。
人間は基本性能は通常のルールのままで、ゾンビをRと体力と弾薬とブロックが全回復します。
インテルを取得した際のボーナスはありませんが、一定の条件を満たすとライフルの弾が着弾地点で爆発したり、
マシンガンの威力が急上昇(かするだけでゾンビが一撃で死ぬくらい)するようです。

61 :
3.ゾンビモードの実態
「ゾンビモード」と聞くと、動きが遅いが固く、数も多い上すぐ復活するゾンビを殺し続ける
「バイオハザード」のような一騎当千のゲーム運びを想像する人が大半でしょう。
しかし、AOSのゾンビモードの実態は、そういう一般的な対ゾンビfps像とはかけ離れています。
根本的にゾンビ側は攻めも防御もゾンビ専用の技術が必要になるため、戦力として数えられるゾンビが少なくなる傾向にあります。
実質的な人数比は人間とゾンビで3:2くらいになります。
更に、ゾンビ側から人間側へチーム変更を行う輩が多い上、ゾンビルールを理解していないゾンビメンバーの退出も頻発します。
こうした理由で実質の人数比が3:1になる事も日常的です。
しかも一部のサーバーでは人間の方がゾンビよりも人数比が多くなる設定が成されている為、近距離でしか攻撃が出来ないゾンビは絶対的に不利です。
ぶっちゃけた話、根本的にゾンビモードのゲームバランスは崩壊しています。
絶対的に不利であるゾンビチームが人間に勝てる場合というのは、ゾンビで勝つ方法を熟知した玄人が複数人ゲームに参加した場合に限られます。
荒っぽく言うと「クソったれたゲームバランスに胡座かいてる人間チームを叩きのめしてやるのが快感」という強者が集まった状態です。
これは皮肉にも、本来無能であるべき「ゾンビ」に熟練者が集まるゲームシステムを生み出しています。
片方の熟練者が自軍インテルを防衛し続け、もう片方の熟練者が敵軍インテルを取得する。
そんな一騎当千の強者による共演がゾンビの勝利への基本なのです。
かくしてゾンビモードの実態は、「人間対ゾンビ」などではなく
「魔王軍VS勇者パーティー」「入植者VS原住民」「ペルシアVSスパルタ」等の逆転構造なのです。
ちなみに、爆発するライフルや一撃必殺マシンガン等は強者達でさえ太刀打ち出来ない腐れ性能なので注意が必要です。
最前線で行動された場合殆どのゾンビがリスキルされ続け、後方でインテル防衛に回られた場合はインテルを取得しようと近づいた瞬間瞬殺されます。
開放条件も不明確で、入ってきたばかりの0ポイントの人間が使用してくる場合もあります。
ぶっちゃけ「ゾンビでも生き延びてインテル取れば勝てる」最低減のルールさえ破壊するただのチートです。
特に後者は使用した場合、使用者一人でゾンビ全てを殺し続ける事が可能となる為、使用すると大抵の場合人間側満場一致で蹴られます。
使い続けられた場合でも、ゾンビの熟練者が退出し初心者ゾンビの屠殺場が発生するだけなので時間の無駄です。
個人的に廃止すべきクソルールだと考えます。

4.ゾンビの攻撃
ゾンビ側で参加した場合、既に人間が数人自陣を練り歩いている事はよくあります。
こういう場合に対処する為にも最初にゾンビの攻撃方を学ぶ必要があります。
固いとはいえ、真正面からやりあってもまず勝ち目がないので不意打ちを心がけましょう。
遠距離からの視認や全体マップからの予測で敵の位置を把握するのが重要です。
それでも、敵に見つかってしまい真正面からやりあわなければいけない時は必ず訪れます。
この場合の対応は3つに分かれます。
ごくごく近距離の場合は敵へ突進しすり抜け、背後から頭を2回殴ります。
それなりに近距離の場合は、敵の側面へ回りこむようにしながら走り接近し殴りましょう。
中距離、遠距離ならばスーパージャンプとダッシュ交え相手を撹乱しつつ接近して殴ります。
もちろん、回避運動を行い相手が自分を見失った後に背後から接近し頭を2回殴るのも有効です。
ライフル相手に回避運動を取る場合、ダッシュと通常歩行の切り替えで緩急をつけると効果的です。
考えも無しに敵に特攻した場合、足止めの時間も稼げずに人間側の体力と装備をフル回復させる事になるのでやめましょう。

62 :
6.ゾンビの穴掘り
階段が必要ないゾンビのトンネルは比較的切削が短い時間で済み、上手く運用出来ればそれ1本で勝つことも出来ます。
しかし逆に敵に発見されると中で待ち伏せされたり逆利用されたりする為見つかってはいけません。
敵にとっては利点になりにくいルートを選んでトンネルを掘る事も大事です。
トンネルの入り口1ブロック分の穴しか開けないようにし、人間に埋められた場合も対応できるように場所をしっかり覚えておきましょう。
万が一トンネルが発見された場合、ゾンビは人間と直線上で対峙した場合手も足も出ません。
ですのでトンネルは定期的に掘る方向を変えて銃撃を回避出来る構造にする必要があります。
また、ゾンビは左クリックによる慎重なブロック破壊が行えない為、右クリックだけでの階段作りに慣れる必要があります。
基本的には右クリックを押しながら適当にジャンプすれば簡単に完成しますが、通りにくいからといって気軽に銃でブロックを破壊してはいけません。
ダメージは通らなくても痕跡は見えてしまうので、トンネルを発見され中で殺されたら元も子もありません。
7.ゾンビの帰還術
実はゾンビで一番難しいのが、インテルを取得してからの帰還です。
敵を無視して見つからないように、敵陣に突入すればインテルは取得できますが帰還する時は敵陣が見えません。
更に自陣へ向けて移動を続ける人間も居るわけですから、発見される可能性はグンと跳ね上がります。
帰還については発見されない慎重さと、思い切って平面を通行する大胆さ、相手に見つかっても振り切る技術が必要です。
相当変な場所で死なない限りは、味方のうまい人がフォローしてくれるので平面や狙撃されやすい袋小路を避けて移動すれば十分ですが、沖に出るのだけは避けましょう。
海は平面である上に、歩行速度も落ち遮蔽物も無いため沖にインテルを持ちだしてしまった場合ゾンビはかなり不利となります。
人間側はゾンビを殺せば全回復する上遠距離攻撃が可能なので、積極的に海を使用する傾向にあり沖の通行非常に危険です。
8.ゾンビのインテル防衛術、迎撃術
ゾンビは建築も出来ない上遠距離攻撃も出来ないのでインテルの防衛には一工夫必要です。
地下にインテルを埋めだけでも時間は稼げますが、より確実にインテルを防衛したい場合はインテルを埋めた後横にL字の通路を作りそこで待機すると良いです。
敵がインテルを取得した次の瞬間L字の通路から飛び出し、殴り殺し元の配置に戻るのが基本です。
敵が即座にブロック積み重ねで脱出を試みた場合は、透過ジャンプで先回りし穴に入って殴り殺しましょう。
因みに待機穴をL字にするのは待機を予想した人間が投げ込むグレネードの余波を避ける為で、透けによる視認を避けやすいという効果もあります。
手慣れた敵はトンネルを掘りインテルまで1ブロック残した状態で触れずにインテルを取得試みたり、
味方がインテルを取得し迎撃された瞬間に爆発寸前のグレネードを投げ込んできたりと対策を講じてくるので長くは持ちません。
因みに、敵陣に潜入した際敵ベースに穴を掘っておくと多少なりとも時間が稼げます
自軍インテルを取得された後、敵ベースに陣取り人間が降下しようと頭を出した瞬間透過ジャンプで飛び上がり敵を殴りRという戦法も有効です。
ベースとの重なりによって敵の大多数がインテルの場所を見失うという状況も少なくない為最後の手段としては上等すぎる切り札となります。
防衛中に味方が上手く攻めこんでくれない場合は、防衛を放棄してインテル取得に向かうのも一つの手です。
1回2回防衛しておけばトンネルを掘ってインテル取得を狙っている敵を十分欺く事が出来ます。
防衛してるのに仲間が攻めずに遊び続けた挙句防衛を突破されインテルを取得される等、現メンバーでは打開できない絶望敵な絶望に陥った場合は、
最終手段として「0ポイントのゾンビはゴミ、人間チームの回し者」等と味方を罵り初心者メンバーを追い出すのも有効です。
初心者がゾンビモードから離れる可能性もありますが、戦う気がなく注意も受け付けない初心者も多い為やむを得ない手段です。
最初は勝とうと必死にならないと勝てないのです。

63 :
9.各種ゾンビサーバーの特徴
現在公開サーバーには3つのゾンビサーバーが存在し、それぞれルールやマップ異なりますので簡単に説明しておきます。

・aloha.pk humans vs. zombies
一番古株のゾンビサーバー
人間がゾンビよりあからさまに多くなる人数調整を行なっている唯一のサーバー。
インテル取得数はマップによって代わり、時間制限はなくマッチ制(3回試合が終わるとマップ変更)
リスポン地点は分隊(/squad 番号で指定した味方の近く)システムなので攻め有利なルール。
分隊を利用した連続地下攻撃を行える唯一のサーバー。
海に入った場合ダメージは1秒毎に5のダメージを受ける。
・lagit.in Zombies
二番目に出来たゾンビサーバー
人間とゾンビの数はほぼ互角だが、心なしかゾンビが柔らかい気がする。
インテル取得数はマップによって代わり、時間制限はなくシングル制(1回試合が終わるとマップ変更)。
リスポン地点は自軍範囲なので防御に有利なルール。
リセットが素早いのでトンネル等が次の試合で使いまわせない分、建造物の破壊に悩まされる事も少ない。
海に入った場合ダメージは1秒毎に2のダメージを受ける。
・SoFurry.com 2 - Zombies
三番目に出来たゾンビサーバー
人間とゾンビの数はほぼ互角だが、チートマシンガンを持ち出す輩が多い。
インテル取得数は10に固定されており、時間制限は40分程のシングル制リスポン地点は自軍範囲なので防御に有利なルール。
リセットが遅いのでトンネル等がしっかり活用出来る分、インテル上限が多すぎる為ドローで終わる事も多い。
ゾンビ用設計ではい通常mapも利用している唯一のサーバー。
海に入った場合のダメージは無い。
精神的な難易度的にはlagit>aloha>SoFurry
強い人が集まりやすいのはaloha、気軽に出来るのはSoFurry
lagitは人が少ないことも多いですが、何より上手くないと敵陣にすらたどり着けないです。

10.各マップの特徴
マップ名覚えてないで忘れたので詳しくは割愛。
alohaとlagitの4つの塔が立った城と庭、倉庫街と通路で構成されたマップが一番面白い試合運びが出来ます。
alohaのちんすこうみたいな形のマップと、sofurryの骨付き肉みたいな形のマップは難易度がクッソ高いです。
反面、sofurryの城と通路があり四角くて小高い丘が散見出来るマップは難易度低めです
ちなみに、殆どのマップでは日本語wikiに掲載されている穴掘りスーパージャンプよりも。
スーパージャンプの頂点のブロックを2回叩いて再度ジャンプする二段ジャンプの方が重宝します。
穴掘りジャンプは二段ジャンプが発生しないビル等を登る時に使用される事が多いです。

64 :
11.人間ゾンビ(human-zombie)の重要性
最後にインテルを取得し帰還したボーナスによって発生する人間ゾンビについて…
人間ゾンビはインテルを取得し帰還したゾンビ「一人だけ」を「一度死ぬまでの間」だけ「人間と同じ性能」にするボーナスです。
使用した場合、人間側に「チーター」やら「ハッカー」やら罵られた挙句に初心者にキック申請されたりしますが、大抵の場合両軍に無視されます。
一般的に人間ゾンビはチートとして認識されないからです。
こう聞くと「ゾンビに有利なボーナスは許して、人間に有利なボーナスはチートとかお前終わってんな」とか思われるかもしれません。
しかし根本的にゾンビが不利だという事はお忘れなきよう…
人間側の爆発ライフルや一撃必殺マシンガンとの違いは、ゲームバランスがとれているかどうかです。
しかし、基本的に不利なゾンビのうち一人がインテルを取得し死ぬまでの間の1回限り銃を使える程度では、ゲームバランスが崩壊しないのがミソなのです。
人間ゾンビの耐久力は人間と変わらないため、通常のヘッドショットをかませば一撃で死亡する脆さである上に、
インテル取得によって自然発生してしまう「予測できる確実」なルールです。
逆に言えば、敵陣を突破しインテルを取得し帰還できなければ使えない一種の必殺技とも言えます。
いわば、メンバーのうち一人が敵と対等の性能を得ただけの人間ゾンビは、低リスクでリスキルを繰り返せる人間側のチートとは強さのベクトルもその重要さも違うのです。
人間ゾンビは雑魚が使えば瞬殺されるだけですが、人間側チートは雑魚が使っても熟練者共々敵を簡単に皆殺しに出来るバランスブレイカーです
言葉だけでは分かりにくいかもしれませんが、人間側とゾンビ側を何度か体験してみればこの言葉の意味が分かることと思います。
して、人間ゾンビの重要性についてです。
通常遠距離攻撃が使えないゾンビ一時的に銃を使えるというのはそれなりに有利な事です。
高台から上手く使えば通常は狙撃されないからとたかをくくって正面突破してくる人間を皆殺しに出来ます。
上手く敵陣に突入できれば普段とは違った方法で味方のインテル取得を手助けする事も出来ます。
どちらの活用法にしろ、ゾンビ側の技術と人間側の技術両方を熟練させる必要がある為有効活用出来るようになるには時間がかかるかもしれません。
しかし、上手く活用出来た場合の「合計数百回ゾンビ殺しながら一人の人間も倒せねえのかこの雑魚共は」感は素晴らしい快感です。
ベース直前でウェポンチェンジすることでインテルを放棄できるので、人間ゾンビを使いたいという仲間ゾンビが居たら譲ってみても良いでしょう。
全体的には、人間ゾンビは全て仲間に譲って攻め続けたいと思う熟練者が多いように思えます。
ちなみに確実に敵を削れて連続攻撃も容易いマシンガン(SMG)がオススメ。
おやすみ。

65 :
いまからやってみる

66 :
初心者用の解説とか珍しい物を見たわ

67 :
ゾンビの初心者は慣れるまで本当に役立たないからね…
基本だけでも知っとくと違う

68 :
日本人専用の鯖みたいなのはないのか?

69 :
あったからどうって事もないだろ
むしろ下手に言葉が通じるとチャットファイト始める奴が出そうで嫌だな

70 :
日本人サーバーはなんていうかショボいのしか居ない

71 :
全体的にしょぼい

72 :
まー>>1の段階でライフル無双とか言っちゃうくらい初心者だからなあ
真面目に勝ち目指すとSMG以外あり得なくなる

73 :
ノリと勢いでvotekickが成立する民度の低さだしな

74 :
せやせや
明らかにチート使ってる奴は蹴られない不思議

75 :
韓国人のチートがうざい

76 :
ちょっとやってみようと思ったら弾無限に持ってて常にフルオート射撃で全てHSしてくる子がいて萎えたわ
さようなら

77 :
はい
さようなら

78 :
チートを許容できないのなら去れ

79 :
チートってあのボムめっちゃとんでくるやつ?

80 :
それ空爆だろ
チートはaimbotつって、視界に入った瞬間自動的にライフルでヘッドショットしてくる上に弾無限で超連射
正面からでは何十人束になろうと絶対に勝てない

81 :
て言うかアホみたいな名前欄書く暇あるならsageろや
何だその11111111111ってのは
それどうしても名前欄に書かなきゃならなかったのかよ意味が分からんわ

82 :
aimbot使ってる奴が居ると相手が舐めプに入るからその隙に穴ほっときゃマッチ勝ちはあり得る
1戦終わる頃にaimbot使う奴が大抵飽きるから大抵成功するよ
ライフルの弾が爆発するのもチートだっけか

83 :
アイムボットの動画
絶対導入しちゃだめよ
http://www.youtube.com/watch?v=AeJJkMuumrc

84 :
マウス感度とか変えられないのか?ツルツル滑ってなんもできん

85 :
ちなみにエイムボットな
つかなんでスレに貼るかな
少なからず使う奴増えるだろカス

86 :
質問なんですが マウスホイールの武器切り替えを反転させることはできますか?

87 :
>>84
config.iniかOS窓ならOS側で設定かマウス自体で設定

88 :
スキン作ってたら楽しくなって作りこんでたら武器が長くなりすぎた

89 :
>>88
敵の位置丸分かりっすね

90 :
せやな
スキンで相手の位置を知るっていうのも一種の知恵ではあるが
あまりやりすぎるとただのチートだから注意だな
4対1の状況のゾンビでよく勝てたもんだと自分を褒めてやりたい

91 :
ショットガンで狙撃してたら荒らしと勘違いされてしばしばキックされるでござる

92 :
戦況が有利な時ならともかく
劣勢の時にショットガンでほぼ成立しないショットガンの狙撃ばっかしてる奴いたら蹴られて当然かな
掘りを考慮すると相手の攻め手が多いゲームだから、一人でも多く能動的に行動できていた方が良い

93 :
だから過疎るんだよ

94 :
いやいや
役立たない奴は蹴って他の使える奴入れた方が勝率高いから
芋スナなんてどこでも嫌われるよ
待ちぶせで確実に敵を仕留められるとかじゃなきゃショットガン使う理由がない
一騎当千じゃどうにもならない事があるゲームだからなこれ

95 :
もっとも余程ひどく無い限り芋で蹴られる事なんてないから
ショットガンの狙撃で荒らし扱いされる状況ってのがよくわからない
インテル付近に潜んでおいで敵がインテル取得したら即座に撃ちRとか延々やってたら初心者多い時は蹴られるだろうけど…
どちらにしろ目立つほど役立ってるか、目立つほど足引っ張ってる奴しか蹴られないゲームだから
何度も蹴られまくってるならプレイスタイル見なおした方が現実的だと思うよ

96 :
インテルを必要とするCTF戦じゃ使えないって話ならTDM戦でいいんじゃね
死亡率下げるだけでも貢献できる

97 :
TDMでSG無双してたら蹴られたでござる

98 :
よくある

99 :
久々にゾンビでマッチが熱戦になった…
頭に熱が溜まって抜けやしない…
1戦目53で負け
2戦目05で勝ち
3戦目44の状態で両軍がインテル取得した状態から先に持ち帰って勝ち
両軍メンバーの入れ替わりはあれど、最多得点プレイヤーは変わらないままだったしほんと良いマッチだった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真夏のR夢inPCACTION 第四章 (427)
【L4D2】Left 4 Dead2 part68 (705)
【PC版】Saints Row : The Third part8 (381)
Just Cause Part6【ジャスコ】 (441)
Borderlands2 Part31 (789)
Earth Defense Force: Insect Armageddon Part1 (676)
--log9.info------------------
【DS】エストポリス Part12 (739)
【GBA】トルネコの大冒険アドバンス2と3【23】 (465)
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査145日目 (491)
【信者に騙された】日本ファルコム被害者の会 (529)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ2 (947)
マール王国の人形姫 2章 (443)
【DS】キミの勇者 第8話 (345)
【DS】二ノ国 漆黒の魔導士 考察スレ (343)
【DS】タクティクスレイヤー Part6【コスプレSRPG】 (270)
【DS】ナイツ・イン・ザ・ナイトメア Part9【PSP】 (957)
【DS】シャイニング・フォース フェザー Part9 (621)
クロノトリガーで魔王使う奴は厨房 (285)
【DS】女神異聞録デビルサバイバーR議論2 (597)
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30 (571)
【3DS】ファンタジーライフ葬式会場 (314)
【PSP・PSV】ヴァルハラナイツ総合30【1・2+BS・3】 (507)
--log55.com------------------
【飛行技術】飛行機の窓の角が丸くなった理由には血塗られた歴史がある
【宇宙/自然】小惑星が地球とニアミス[07/30]
【生物】なぜトラは隙が生まれる水を飲む瞬間も周囲の動物に恐れられるのか(写真あり)[07/30]
【通信技術】100万時間の滞空を達成したインターネット接続気球、1カ所に留まれる巧妙な仕組み[08/01]
【宇宙】地球に飛んできている強力なガンマ線は「かに星雲」から来ていた[08/02]
【大学改革】私が一橋大学の教員を辞めた理由〜国立大に翻弄された苦しい日々【社会学/教育学】[06/09]
【人類/心理学】ゲーム内の性的に描かれた女性キャラが現実世界の女性の劣等感を引き起こすことはないという研究結果[08/03]
【考古学】玄奘三蔵が描いた仏教国か アフガン中部で経典写本[08/03]