1read 100read
2013年02月PCアクション65: Trine (836) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.436 (593)
Trine (836)
【誰か】POSTAL 70日目【指揮をとれ】 (560)
【PC】 DARK SOULS Part27 (704)
∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part19∵ξ∴ξ∵ (952)
【ホラー】Clive Barker's Jericho【ヘルレイザー】 (964)

Trine


1 :2009/06/26 〜 最終レス :2013/02/07
3D横スクロールアクションゲーム「Trine」のスレッドです
物理エンジンを利用したパズルや、3人の異なる能力を持つキャラクターなどが特徴
開発はShadowgroundsを手がけたFrozenbyteで、北米ではSouthPeakGamesから
2009年後半の発売が予定されています
公式サイト
http://trine-thegame.com/site/
DEMO
http://games.softpedia.com/get/Games-Demo/Trine-Demo.shtml
http://www.worthdownloading.com/download.php?gid=3818&id=19229

2 :
これすごいじゃん

3 :
インスコしようとしたがエラーでまくる
無視して進めて起動したけれど音楽なら無いテクスチャ貼られない画面グチャグチャで遊べない
落としたファイルが壊れてたのかのぅ…

4 :
filefrontのは壊れてた

5 :
DL版は7月3日に発売なんだね、4亀ソース鵜呑みにしちゃいかんなぁ
>>3
>>4
softpediaからのやつは普通に出来たよ

6 :
そういや俺もFilefrontから落としたんだっけな
他のとこからDLしたらうまくインスコできた
なんつうか綺麗なんだけど単調だな…やれることが少なすぎて動かしててあまり面白くない
$14.99くらいならもしかしたら買うかも、てとこかのぅ
あとBGMが雰囲気出てないのが残念

7 :
DEMOとは言え敵が1種類なのが寂しいな、ボス戦とか収録して欲しかった
スキル要素もあるみたいだから製品版では印象も変わると思うけど

8 :
Shadowgroundsと同じようにCoopはローカルのみ?

9 :
デモ版にはCoopすら無いぞ

10 :
Steamに来た記念age
でもダメそうだねこれ

11 :
( ´3`)

12 :
正直買って損した
淡々としすぎて飽きる

13 :
駄目なのか

14 :
30ドルも払うものじゃないのは確かだよ

15 :
そうか残念だ

16 :
>12
買う前にデモ遊べよw

17 :
このゲーム前から期待していたけど、バリュー価格じゃないのね…
安くなったら買おうかな。

18 :
ていうかもう発売してるの?

19 :
予想外に思い、ラデだと安定しないのか

20 :
どれどれ

21 :
それなりに面白いんじゃないのかな

22 :
おもしろいかもしれないけどデモ版やるかぎり30ドルの価値はなさそう

23 :
Phyxのせいでラデだと重いのか?

24 :
おR立松

25 :
PhysXが有効に使われてるって感じの内容じゃないと思うんだが…
CPUだけで全然余裕で処理できてるでしょこのデモ版でも

26 :
E8500 HD4870で全部最高にすると平均30FPSなんだが

27 :
>>25
物理エンジンにPhysX採用してるだけで、HardwarePhysX対応じゃないでしょ

28 :
うん、だから>23のPhysXのせいでRadeonだと重いってのはありえないだろうな、と

29 :
似たような環境のゲフォverだとどれくらいでるんだ?

30 :
うちの環境だと1920x1080の最高設定のFSAAx4でも60fps以下にはならんかった
もうアンインスコしたんでドライバからPhysXサポートon/offで変わるかはわかんないな
垂直同期offでどこまで伸びてるかも見てみたらよかった…

31 :
PC版は40ドル(Steam予約で30ドル。
※JoystiqはPC版のパブリッシャーSouthPeakから
リテール、デジタルともに30ドルであることを確認したと伝えています)で、
PSN版はお得なその半額の20ドルを予定していることが明らかになりました。

32 :
面白い?

33 :
一人で暇つぶしには最適だな面白いわ
しかし協力プレーのやり方がわからんw

34 :
因みに動作は全て最高設定でAAもMAXだと920(4GHz)GTX285SLIでFraps読みFPS50-60だった

35 :
解像度は?
うちは7RCx64+i7 950+GTX295だけど
1920x1080@最高設定FSAAx4で60fps以下にならん

36 :
>>35
1920*1080だよ、フルスクリーンだと60きらないけどウィンドウモードだときる

37 :
フレームレートどうでもよくね

38 :
Coopのやり方わかんね〜

39 :
COOPできないよね
COOP詐欺か

40 :
AAかけると重くなるにょね、どうする事も出来ないニョ?

41 :
(オフライン)Coopです^^

42 :
offlinecoopのやり方がわからないんだわ

43 :
もう一台いるんじゃないの?

44 :
どうも簡単に日本語化出来るようなので、機械翻訳Modを作ってみました。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/233154
読めた物ではありませんが、それでも良ければインストールした先にコピーしてお使いください。

45 :
ReadMeを入れ忘れていたのでいったん消しました、ごめんなさい。
正しいアドレスはこちらです。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/233156

46 :
>>45
サンクス。
これは良い物だ。

47 :
入れても日本語にならないよ

48 :
>>42
コントローラー設定で、2,3プレイヤーん所、任意の設定にすればいい。
とりあえず360のコントローラは対応してた

49 :
crystal cavernsの緑ポーションがあと3つ何処にあるかわからない・・・
やっぱりゲンコツ岩でどっか壊すのかなあ。

50 :
キーコンが絶望的にやりにくい。こういう所でストレス溜めるゲームはマジで価値無いよ。

51 :
それ以前にウィンドウタブが付いてないのはマジウザイ、基本だろ

52 :
ハードウェア的にPhysXに対応してないから
ゲフォとラデはほとんど変わらないだろうね。

53 :
魔法使いの左クリックの魔法って何の効果?

54 :
>53
四角、三角、直線を左ドラッグで描くことでその形のオブジェクトを出現させられる
最初は四角しか作れないけれど、Exp集めてスキル上げれば他の形も作れるようになるし
一度に配置できる数も増やせるようにもできる
箱を置いて段差を上るとか重りの代わりに使うとか、色々と多用することになるね

55 :
6面の最後らへんで下にあるEXPアイテムとれねぇ・・・
どうやって取るんだ?
橋下げたら、回収できないし

56 :
自己解決した

57 :
ミディアムでクリアしたー
俺的には55/100点くらいだろうか…まさか最後までおなじ骨ばかりでてくるとはorz
ボスキャラとの熱い戦いがあるわけでもなく同じようなマップが延々と続いて
最後もまさかこれで終わりとは思わず( ゚Д゚)ハァ?だったし$29.99はぼったくりだー

58 :
おいやめろ、まだ起動させてねーんだ

59 :
それならそのまま封印した方が・・・

60 :
出てくる敵はデモ版の骨に盾持った奴と鎧着た骨、たいまつもって火を噴く骨と
コウモリ、蜘蛛が1種類ずつ、大きめの骨と大き目の変なケダモノ
たったのこれだけ
$19.99のAquaria買ったほうが100倍は楽しめるぜ><

61 :
公式のcoop動画は楽しそうでいいな

62 :
以前のトレイラーだとウィザードが火の玉撃ってたような気がするけれど
どうすれば撃てるんだろう…

63 :
コレもしかして360パッドじゃないと反応しないタイプかな。
PS2コントローラをUSBに変換して、コンフィグではボタン配置出来るけど
いざゲーム始めるとまったく反応しない。

64 :
魔界村みたいな感じで、かつパズル要素とかもありそうで興味があった。
スレの盛り上がり具合をみて買おうかと思ってここにきたけど…
ひょっとしてガッカリゲーですか?

>>63
PS2&その他コントローラを、360コントローラと認識させるツールがあるよ。
適当に検索すれば見つかるはずだから使ってみたら?

65 :
アドバイスありがとう。
XBOX360 Controller Emulator 3.0ってのを導入してみたけど反応しなかった。
steamのフォーラム見ると今週出るパッチで対応コントローラーを増やすみたい。

66 :
>>63
設定がマウス&キーボードのままとか
クリックするとパッドに変わるよ

67 :
>> 63
その設定はばっちり。
コントローラ設定もデフォルト以外にカスタムで設定したけど無理でした。
毎回ゲーム起動する度にマウス&キーボードに戻るのはfixされるみたい。

68 :
アンカーみすった。

69 :
ようやくクリア。シーフつえええ。
アクションゲーとしては、ごくたまに中ボスクラスの敵が出るだけで
各ステージにボスと呼ばれるような敵がいなかったのが残念。
それもあって、全体的にメリハリが効いていない印象。
隠しアイテム探しのパズルっぽい要素や
シーフのワイヤーアクションは結構楽しかった。
クリア時の達成感よりも、道中を楽しむゲームだね。

70 :
結構集めたつもりだけど取り残しのExpが結構あるなぁ
進行方向や真上等、見たい方向が自由に見渡せないシステムは正直言って酷いとしか思えん
視界に入っててどうすれば取れるんだろう等と考えるのは楽しいけど、頭っから視界に入らないとこを
こまめにウィザードとシーフを切り替えて高所確認するのがアホらしくなってくる
あとウィザードで三角のスキル上げると火矢や火の剣で点火して爆発させることが出来るんだけど
2体目の中ボスぽい敵を爆発に巻き込むと変な事になった
スキル上げがあんま意味ねぇ(´・ω・`)

71 :
現状では「視界=ウィザードの魔法の有効範囲」なので
自由に見渡せたらそれはそれで問題あるw
たまにブラインドが掛かっていてまったく見えないところにアイテムが
あったりもするけど、そういうのはクリアに必要なものじゃないから
アホらしいと思うほど手間をかける必要はないよ。

72 :
スキル上げなくてもクリアできるよな…

73 :
最後のステージで「おっ!やっとラスボスきたー」と思ったら最後の最後までアクションだった・・・

74 :
Expが3人で共通てのもなんだか勿体無いなぁ
オンラインでの協力プレイが最初から考えられてないようなシステムだね

75 :
簡単にマップ作れて友達とできたら面白いだろうけどSDKなんてでそうもないな

76 :
誰か音楽だけ抜いて。

77 :
>>76
Trine\devにあるaudio_cache.fbzをzipに変換
解凍すると***.fbaがたくさんあるけどこれをoggに変換
oggに変えなくても聞けるけど一応

78 :
PS2コンだと、キー配置全然わからんな
しかも○を何かに設定しようとすると、問答無用で設定画面から戻されて
○を別のとこにやることができないワロタ状態

79 :
入力デバイスをコントローラのまま、キー配置を設定しようとするから
キャンセルボタンの設定ができないんだよw
一時的にキーボードにして、設定後にコントローラに戻せばいい。

80 :
マウスキーボードでも十分だな

81 :
難易度最高にしても目に見えた違いが無いや(´・ω・`)
復活ポイントで回復するHPが1/4とかそんなもんしかわからんかった

82 :
やっべE8400にASUS Extreme AX300SE/Tじゃカクカクすぎてゲームにならねぇw

83 :
いくらなんでも組み合わせが酷すぎるだろう…

84 :
これは良ゲーだな。
欲を言えば敵キャラの種類とオブジェクトの種類を増やして欲しかった。

85 :
俺も実績残す所あと3つになったけど、結構楽しかったよ。
細かい粗もあったけど、買って後悔はしていない。
まあ、$29.99は高いとは思うが。

86 :
これはデータを引き継いで2週目はできないの?

87 :
もちろん出来るよ、引き継いだ上に難易度も変えて遊ぶ事も可能
でも難易度って被ダメージが増えて復活ポイントでの回復量が減るくらいしか変わらないような…

88 :
セーブデータを2個作って1個目作った方をロードしたい場合どうすればいいの?

89 :
オンラインのコープは製品版もできないのかな?

90 :
できないよ。

91 :
全然盛り上がらなかったな…さよなら( ´Д`)ノ

92 :
スキルの効果と装備できるアイテムの効果まとめようぜ
俺は英語読めないから >>93 君と >>94 君でよろしく!

93 :
data1.fbz\data\locale\en\item_descriptions.loc
を訳せばいいんじゃね

94 :
>>92が。

95 :
ってゆうか情報出てない理由今わかったわwww
三角爆弾の使いどころもわからず、剣士の持ち上げスキルを上げても何も変わらず
装備アイテムもよくわからず1人に全部集めて適当に4,5時間プレイしてたらクリアできたわw
まー>>94 が完全日本語版パッチ作ってくれたらもう一回最初からやるかな
出会ったばっかりでもう別れるのもなんだが、まーおつかれ!

96 :
そうそうゲームの面白そうな要素はあるけれども
それを全く活かさなくてもクリアできてしまうところがなんとも・・・ ┐(´д`)┌
カプンコのCPS1・2時代のアクションゲームを見習ってほしい
ハンマーで骨を砕きまくるのは少し爽快感がありました

97 :
シーフの弓が強すぎてナイト使う場面が殆ど無かった気がする
鎧着てるくせに被ダメージは他のキャラと変わらないし横にしか攻撃できないのも不便だし

98 :
nv4_dispのエラーで頻繁にブルースクリーンになる・・・
もっと重いゲームは余裕で動いてるのに何でだろ

99 :
今買おうかどうか猛烈に悩んでる
最初からずっとこの値段だよね?
12月くらいにならないと安くならないか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スポーツ系FPS】みんなでxonoticやろうず【フリー】 (328)
【UT3】 Unreal Tournament 3 【Part 15】 (741)
真・三國無双6 with 猛将伝 part7 (272)
【DF:AF】NOVALOGIC総合スレ その2【DF:X2】 (637)
Just Cause Part6【ジャスコ】 (441)
【ARMA2】DayZ 2ch鯖スレ Vol.8【MOD】 (939)
--log9.info------------------
相葉雅紀Part336 (337)
少女時代のユナアンチスレ Part1 (977)
【東方神起】ユノユンホ(しゃくれ)アンチスレ【5Mの顎】 (362)
上地雄輔が好きな奥様3 (509)
肴8079 (1001)
出銭操演者感想スレ84 (721)
パク・ヨンハさんについて語るスレ (936)
少女時代 ヒョヨンアンチスレPart1 (254)
SJ32 (1001)
鬼落605 (274)
ゆづ萌え251 (245)
あっ!食べちゃった… (314)
【かつどんを】ナニカシラ祭り【渦巻かせ】6杯目 (443)
肴8078 (1001)
草野マサムネさんが好き。第4話 (593)
元東方神起ヲタのギスギス雑談避難所1 (467)
--log55.com------------------
朝日新聞が捏造記事を書いてるって本当ですか?
★マスコミ等 資料庫
新聞社のしつこい勧誘にあったら報告するスレ
【産経】 韓流に染まったサンケイ 【産經】
☆マスコミのタブー(オール電化・少子化等)
池上彰の学べるニュースの実態を教えて!
フジテレビ抗議デモ日程確定
余録 - 毎日新聞 - 毎日jp