1read 100read
2013年02月PCアクション13: Chivalry: Medieval Warfare Part8 (701) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DF:AF】NOVALOGIC総合スレ その2【DF:X2】 (637)
θ PORTAL(1/2) ポータル θ Test Chamber 24 (842)
Borderlands2 Part31 (789)
ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.9 (705)
Team Fortress 2 初心者スレ Part21 (301)
ゲーマー用マウスパッド Part32【ステマ自重】 (972)

Chivalry: Medieval Warfare Part8


1 :2013/02/02 〜 最終レス :2013/02/09
Chivalry: Medieval Warfareは中世の騎士同士が繰り広げる近接戦闘をフィーチャーした
マルチプレイ専用FPS(First Person Slasher)です。もともとはHL2MODの「Age of Chivalry」が製品版として生まれ変わりました。
プレイヤーは架空の中世を舞台に騎士として様々な戦場で戦うこととなります。
近接戦闘での戦いに重きを置いたこのゲームでは銃などの類は登場しませんし、魔法やモンスターも存在しません!
プレイヤーは、剣と盾、戦鎚や戦斧。そしてロングボウなどから選択し戦います。
64人対戦をサポートしており
四つのクラスから構成され、武器アンロック形式などの要素も!
現在、STEAMなどをはじめとしたダウンロードサイトで$24.99にて好評発売中です。
■ 公式サイト
http://www.chivalrythegame.com/
■ Steam
http://store.steampowered.com/app/219640/
■ GamersGate
http://www.gamersgate.com/DD-CHIVALRY/chivalry-medieval-warfare
※ 動作確認はこちら(Can you run it?)
http://www.systemrequirementslab.com/cyri/intro.aspx

■ wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/chivalryjpn/
■ 日本コミュニティ(STEAMコミュニティ)
http://steamcommunity.com/groups/ChivalryJP
■ 外部ブラウザでの鯖検索
http://www.game-monitor.com/
■ 前スレ
Chivalry: Medieval Warfare Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1359281393/
■ 関連スレ
【中世風FPS】Age of Chivalry part2【HL2MOD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1255965954

2 :
■ 有志IRCチャンネル
friend系列 #CHIVALRYjapon
■ 簡易FAQ
Q. キック投票どうやるの?
A. TABでスコアボードを出し、[B]を押してマウス有効化。キックしたいプレイヤー名をクリックしてからVote kickを選択
A. もしくはコンソールを開き「votekick <Kickしたいプレイヤー名>」を入力。その後 confirm 0と入力。
※詳細は日本wikiのよくある質問も参考に
Q. コンソールの出し方は?
A. 「@」キーか「ScrollLock」キーを押す
Q. チャットどうやるの?
A. チームチャットは「T」を押す。全体チャットは「Y」を押す
Q. なんか雄たけびあげる奴はどうやるの?
A. ウォークライは「C」を押す。
静止状態や歩行中だと挑発モーション付き。走りながらは掛け声のみ
Q. HILLSIDEのTrebuchetってどうやって壊すの?
A. Trebuchetの両サイドにプレイヤーが立てばOK
Q. 実行ボタンのE押しても反応しないけど?
実行ボタンはEとでるけど、実際のコンフィグはIになっている
Q. 鯖ブラウザに鯖が全く表示されない、助けて!
・しばらく待ってみる
・Refreshを押してみる
・フィルタを確認してみる
・ゲームを再起動してみる
・PC再起動でいつも直る
・公式フォーラムの記事に書いてあることを実行する
http://www.chivalrythegame.com/forums/viewtopic.php?f=69&t=2075
次スレは>>950が建てること

3 :
AgathaとMasonの優劣を語るのに言葉は要らぬ
戦場にて剣と剣で語り合うべし

4 :
>>1( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

5 :
なんでMasonの本拠地のバリスタは、真後ろにも回転できるようになってるの?
Masonは馬鹿なの?

6 :
前スレ>>993
prof作らなくても名前変えられるの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1359281393/885n
885 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 04:19:58.56 ID:zD/8Ifgi
duel鯖でチーターPHY君の被害にあった方は、
下記URL右下の「違反行為の報告」から通報お願いします。
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198080130614/
通報内容:chivalry内でspeed hackまたは類似のチート使用。

7 :
ダメージ表
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ami8d_HZmYHsdDRzc1Byb3ItVWNXSFR1SURHN29TZnc#gid=1

8 :
一部のプレイヤーが一部(または殆ど)の日本鯖に入れないバグは
いつになったら改善されるの?
というか、自己解決できたやついるの??

9 :
大分当たり判定かわってるな
MAAが超近接で振りまくってるのに全く当たらなかったわ

10 :
スレ3あたりに
CTUあたりに原因があると踏んで、CTUとルーターの設定を変えたりブリッジ設定したり?とか色々やって
繋がるようになった人がいた。
285 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 15:30:36.06 ID:B3dQxACa
今まで入れなかったけどちょっと環境変えたら入れるようになったわ
CTU-PCって繋ぎ方だったのをCTU-ルーター-PCにしてみたんだ
どうもCTUあたりが悪さしてる気がする
306 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 18:23:58.29 ID:3ckWhxVE
>>300
こういうの詳しくないんだけど、CTUにISP情報入れず、CTU設定でPPPoE有効にして
市販ルーターにISP情報入れて繋いだら入れるようになったんだ

11 :
下向き振り下ろしは修正する予定ないんかな
あれ使ってるときは気が付かなかったけど使われるとすごい不自然だねw

12 :
>>11
つか理不尽

13 :
仮に直すとしてもどうすんのよ、って所もあるな

14 :
まあ振り始めはダメージを低くするとかだろうなぁ

15 :
ロード画面のtipsに出てるようにダッキングは公式推奨だからダッキングを最大にうまく使ってるだけのしゃがみ振り下ろしは直らない

16 :
こうしたらおもしろいと思う
押してる間 振り上げて 離したら振り下ろす
ちょっとしか振り上げないと 速いけどダメージが少ない
長く押したら遅いけど ダメージ多い
振り上げたままの状態で維持するのは不可能

17 :
>>15
公式でも修正はいる事はよくある

18 :
ililililil名前変えとるから注意して
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198075261409

19 :
なんでさっさとBANしないの?
鯖缶何してんだ

20 :
>>16
どんだけ土下座Vが憎いとそんなしょーもないこと思いつくんだよ・・・
振り下ろし使ってるのなんて土下座Vだけじゃねーだろうが

21 :
鯖管とBANしたい相手が同時に鯖内にいないとBANできなかったはず。
今回のアップデートで違う方法が追加されたなら、しらんけど

22 :
っていうか、そういう情報はIRCから伝えたほうが早い&確実に鯖管に伝わるはず。
確かkuso鯖とinaka鯖の人はIRC繋いでるとかいってたような、なかったような。あいまいだが

23 :
ililは常習過ぎてIRCがどうのってレベルじゃない気がするが
名前変えたことを伝えるのはそれが早いだろうが

24 :
>>2
に書いてあることしても鯖ブラウザ表示されないんだが

25 :
テンプレに「フィルタ確認」ってあるけど具体的にはフィルタのゲームスピードが
勝手に「100%」以外の数字になっていることが多いのでそこを確かめて変わってたら100%に直せ
毎度テンプレに入れろって言ってるのに一向に入らない解決法

26 :
Q&Aの類は、wikiのURL貼っておけば良い様な気がする。
気づいたら充実しているし。

27 :
土下座って何ぞ?
しゃがみ関連ってのは想像つくんだが

28 :
しゃがんで下を向くと土下座っぽい姿勢になって当たり判定が極端に狭くなる
そこからVの長物とかを振り下ろせば素人相手なら簡単にキル取れる
ただし慣れてる奴にはがら空きの頭を叩かれて終わるだけだし、
土下座に頼ったことを馬鹿にされる両刃の剣

29 :
なるほど
ダッキング維持しつつ攻撃みたいな感じなのか
そんな体勢で攻撃とか雰囲気ぶち壊しなんですが
サンクス

30 :
蹴りやバッシュのモーションが遅くなったぶん、当てたときの硬直もでかくなったな。
蹴りで崩してセカンダリで切るのがやりやすくなった

31 :
100%なんだが

32 :
バックラーのバッシュリーチくっそ短い気がするんだが
というか蹴れよw

33 :
土下座というよりお辞儀
しゃがまなくても十分早い
というかやる人でしゃがみ入れながらながらやる人は見ないけど
一瞬だけしゃがみ入れてんの?
公式推奨とか言っちゃってるけど勘違いじゃないのか

34 :
>>10
わざわざありがとうね。とりあえず、ルーターから接続してみたが
これでもダメ。PPPoE有効にしてみてもダメ。
ISP情報を入れるとかどうとかって話は分からないからヤメタ。
ちなみに俺は「フレッツ光西日本」。光西日本でダメって人多いみたいね。

35 :
>>34
ルーター再起動が最強ってだれかが言ってた

36 :
>>31
そうか、そりゃ残念だな・・・もはや解決策はないな
ご購入ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております
まあ>>2に書いてないことといったらアンインストールして設定ファイルも消して再DLだけどそれで直るかはわからん
直らなかったら公式フォーラムで聞いたほうがいいかもね
>>33
公式推奨はあくまでダッキングそのものであって土下座振り下ろしはその応用だな
ダッキングそのものは微妙だし現実には誰もめったに使わない、
いかにも公式が使ってほしそうなテクニカルな玄人技みたいな空気出してるから推奨といっただけ
その公式のごり押しを最大限に利用した土下座振り下ろしが弱体化されることはあるのかなあ、ってのが俺の考え
3,4行目の言ってることがよくわからんけど
単純に回避目的のダッキングなら一瞬だけしゃがみだし
土下座振り下ろしが狙いなら土下座しっぱなしだと思うよ
対処できる奴からすればその姿は馬鹿丸出しで滑稽だが

37 :
>>1あたりにのってる鯖IPとport調べて
コンソールからopen IP:portで繋げないかね?
一回、my game以下のChivalryフォルダを削除して設定ファイルを初期化するのも手だ。
最終手段は再インストールかなぁ。

38 :
あ、あとルーター再起動したらよくなったとかいう報告もあった気がする。

39 :
maulで61キルできた
でもデュエルあまり強くないのよね
乱戦向きなんだろうな

40 :
Duelだと見知った名前でも意外と言っちゃ失礼だが
あれアンタこんな面倒くさい相手だったのかと思う事があって面白い
Duel実装前からこの人絶対ヤバいだろ、というのは大体その通りなんだが

41 :
前にインゲームチャットで「モールはデュエルなら強いけど乱戦じゃ糞」とか言ってる奴いたけどどっちが正解なんだ
まったく使わんからわからんわ
あと見た目で一番好きなのはKのDouble Axeなんだが実際使うとK/Dが目も当てられないことになる
うまく使う方法ないのかな

42 :
>>41
モールは乱戦でしか生かせないよ

43 :
何か弱い武器だと精神的に余裕が出来てキル数伸びるわww

44 :
デュエルでもVまでなら何とかなるよ
Kは一撃でやれないからかなりつらい、盾もあるし
そういや前もmaulで50キル以上したとか書き込んだけど
TO攻撃側のほうがキル稼げるな、普通逆だろうに

45 :
なるほど、そのチャット聞いたのパッチ前だし
デュエルモードでデュエル特化のセッティングしてる相手ならそりゃ不利か

46 :
>>36
>>11では下向きとしか言及されてないし、
実際、地面見ながら振り下ろすだけで十分速いよ
相手がしゃがんでいるのを見落としてたのかと思ってね
ってかこれにしゃがみを加えると刃先が正面に来ることでガードしやすいんじゃないかな

47 :
duel下手くそだから足も向けないけどやっぱ上手い人はそっちに集まるのかね
ランク20後半の自分でもゲーム全体でランク上位層になるくらい
30代がduel以外だと少ないような

48 :
>>45
それにデュエルモードのステージって
平坦な場所で広めの場所って少ないから
間合い調整するのにも、相手を誘い込むのにも距離が欲しいし
頭の高さが変わって攻撃の精度が低下するから
一撃死での勝率が下がるんだ

49 :
何故BO2と同じ時期にアップデートしたのか
あっちやったり、こっちやったりしてると感覚が〜おかしく〜

50 :
duelモードのバランスが良いな。
スタミナ切れたら前と違って終わりという・・・。
前まではスタミナ切れても無理やり戦えたんだな。

51 :
個人的にはMの瞬間移動を何とかしてほしい

52 :
同じく、MAAはちょっと強いね

53 :
まあMAAはOPだしMAA使いは人間のクズっていうのがこのスレの総意だからな
次のパッチでステップのスタミナ消費増加と距離軽減、およびSwing耐性の*0.85→*0.9〜1.0へ弱体化しろという訴えは毎日続けていくつもりです

54 :
ステップがリアリティなさ過ぎる

55 :
間違えて名乗ってしまった時VとK待っていてくれました
MAAには甲高いキモ声を発しながら八つ裂きにされました

56 :
俺:よっしゃー!フェイントにひっかかったぞー!(ブンッ
MAA:(フッ!
俺:

57 :
でもそのくらいのアレがあってもいいんじゃないのMAAは。
いいのが入れば一発で死ぬんだし。
と強化されたツヴァイヘンダーの俺が言ってみる。
気を見計らっての振り下ろしが入れば俺の勝ち、外せばお前の勝ちだ!
んで土下座割りはとりあえず好きにすればいいと思う。
見た目無様だから俺は使わんが、なりふり構わず戦うのも
また生き方であろう。デメリット皆無でもあるまいて。

58 :
CITADELはダメだ、作りこんであるとは思うが
なんていうか、だめだわ。もっとSTONESHILLっぽい感じでよかったのに

59 :
メイソンは何であんな火山地帯に築いたのかね。
先の遠征で暑さにやられたからトレーニングなのか?
なんにせよモルドール的でおらぁ好きだべ

60 :
火山型惑星みたいな場所だw

61 :
Aは当たりもしない弓矢で安全な場所から動かず前線の構築に全く貢献しない人間の屑
Mは非現実的な動きで相手にまとわりつきパリィミス期待して連打するだけの人間の屑
Kは高い体力と盾の防御力にまかせて相撃ち狙いの適当攻撃を連打するだけの人間の屑
Vは薄い防御を長いリーチで補い高度なな立ち回りで複数相手でも斬り伏せる人間の鑑

62 :
なぜだろう違和感を感じる
もっと違和感を感じるのはMAAが強いって話
duelで10-1とか出してる人はみんなVかKじゃん
MAAを完璧につかいこなすごくわずかな人を
基準にバランス考えるのはおかしいって

63 :
>>59
奴隷の労働とかからいって鉱物資源の採取基地的なもんじゃないか?
あれだけ奴隷つぎ込んでるのと防御の厳重さからいって
国の運用に影響を与えるレベルの大鉱脈が国境近くにあったので
厳重なまもりを敷いていたと想像してみたがどうか?
masonは下層民からの支持が厚いというから元々の鉱山労働者が
masonに参加しててもおかしくはないな

64 :
>>62
ほんとそれ
MAAは上手いやつが使うと本当に強くて泣けるけど弱いやつが使ったら初心者のvとかに一撃でやられるよ
実際VとかKでぶんぶん丸してる人がMAAやってみたらそこまで使いこなせない
まぁ俺のことなんですけどね

65 :
あとKとかVに比べて上手さが出やすいってのはあるかもしれない
ただVもKも上手い人はほんと上手いし戦ってると発狂しそうになるからMAAだけがそうってわけじゃないと思う

66 :
>実際VとかKでぶんぶん丸してる人がMAAやってみたらそこまで使いこなせない
俺もそれだw 
日本のランク30以上で一番下手という自覚がある
どのクラスでも頂点まできわめてる人は
腹立つぐらいミスしないよね 許せない

67 :
DUELでは盾持ちKの密着ブンブン丸が勘弁してくれってなる(´・ω・`)

68 :
>>31
俺はこれで直った
http://www.chivalrythegame.com/forums/viewtopic.php?f=69&t=3136
特にBeta参加が効いたな

69 :
うわあ>>2に書いてあるのと中身全く同じだった
すまん

70 :
ブンブン丸に対応できないのはさすがに練習不足としか
まずそいつらを黙らせてから反撃していかないと
とカイトシールド+ノーズソードのKが言っております
三人称強い強い言われるけど俺は一人称の方が断然戦いやすいな

71 :
>>70
俺も盾でやってるけど一人称の方が視点ずらしながらの攻撃や間合いの測りがやりやすい
まあ人それぞれだろうけどね
Sword of warちゃんかわいいペロペロしたい

72 :
>>70
密着ブンブン丸されるとパリィ不可みたいになるんだよ…なにかコツあるの?
よければご教授してくだされ( ´∀`)

73 :
下手に銃撃系FPSとかに慣れてるとマウス感度低めにしてたりするけど
このゲームは感度高めじゃないと密着してブンブン振り回す奴に対応できないね

74 :
ナイト増えすぎだろwwww

75 :
ファルシ持ちナイト増えすぎ
ファルシをパリィスできなくてルシードがパージされてコクーンとなる

76 :
全部MAA厨が悪い
ナイト様の自尊心をあの棒っきれで砕いたせいで
ナイトはガン待ち盾になった
もうこれからデュエルにMAAの居場所無いぞ

77 :
一人称じゃないと投げ斧が当てられません

78 :
>>72
コツなんてあったら皆困らない
普通の間合いも密着ブンブン丸も複雑な攻撃も
どこに攻撃判定があるのかを把握してそのあと確実にガードを合わせる
敵の向きと武器を振ってくる方向を絶対に見逃さないのが肝だけど
結局慣れだから自分の体のどこに攻撃を受けたのかを理解する作業をこなすしかない

79 :
デュエルでホモナイトが増殖中と聞いて飛んできました

80 :
逃げ回るAもいるよ!
時間かかってうぜぇぇw
>>78
ふむ…やはり修行あるのみですか。がんがる!(`・ω・´)

81 :
デュエルの装備は戦争剣と聖水散布器、カイトシールドにおちついたな。
セカンダリの突きがダガー並にはやくてすごい。
プライマリで2突き、セカンダリで1突きでKも捌ける
両方とも名前がなげえ

82 :
Mの長い棒でホモをヒィヒィ言わせる研究するわ

83 :
>>72
自分が使ってみればいい
絶対防御してくる相手がいるから、そいつを見て真似る

84 :
ルター再起動しても治らん

85 :
botのA強すぎワロリンwww
普通にTOで二桁行っててワロスwww

86 :
>>72
恐らくだけど
>>71の視点ずらしによる攻撃位置の変更に対応出来てないんじゃない?
攻撃前モーション→当たる前に体をずらす→攻撃になるので
最初のモーションの予測位置からずれるはずだから、防御が突破しやすいと思う
あとは前スレで考察として貼られてたコレが参考になるかと
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3892261.jpg

87 :
>>77
投擲って主観視点じゃないと横にずれる気がするんだがどうなんだろうか

88 :
うまい盾ナイトを倒せる両手持ちに憧れる
めげずに同じ武器一筋とか輝いてるYO!

89 :
俺はジリジリ後ずさりして味方の到着を待つ両手持ち

90 :
( ´・K・)つ/)))    <---( +  )<---( +  )====3 アアアアアアアアアアアアアア
====(  +)--->( ;K; )つ)<---( +  ) <---( +  )====3 アアアアアアアアアアアアアア

91 :
Duelで最弱だったやつが次のobjectでトップとってたりするけど
普段どんな戦い方してんだよ。ちなみにVとKを使ってた。

92 :
トドメだけ刺して走り去っていくタイプだろw一番効率的でオススメだなw

93 :
duelは勝敗が記録されるから、うまいと思っていた人はやはり勝率が高い。

94 :
ハズレ武器選んだけどそのまま我慢してDuelし続けたとかじゃね?

95 :
短刀ゲー

96 :
n押して武器変更したらいいのに・・・

97 :
短刀は自分で使うと弱くて相手に使われると厄介
仲間になるライバルポジション

98 :
というかですね
私はduelで斧を投げたいんです
やっぱりアレはアレですか
興ざめなんですか
すいません

99 :
DuelでもTOでもFFAでも毎回4〜6位・・・地味過ぎて嫌になるわ
どうめくってるのか分からん相手だと一旦三人称視点にしないとアカンな
主観だと本当にポルナレフ状態

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Paradox】War Of The Roses【薔薇戦争】5 (481)
∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part19∵ξ∴ξ∵ (952)
HITMAN part 31 (604)
BATTLEFIELD 1942 Vol.587 (328)
Just Cause Part6【ジャスコ】 (441)
Team Fortress 2 初心者スレ Part21 (301)
--log9.info------------------
【●】暴言スレ224【●】 (546)
Intel NUC Next Unit of Computing □2 (433)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part146 (785)
【99】つくもたん&らびたんスレ Part48【eX.】 (876)
【FORTRESS】SilverStoneのPCケース2【RAVEN】 (597)
PCパーツSHOP店員のためのスレ 24店目 (338)
1000円以下の超超超低価格ビデオカード (552)
【流団】熊本電気街18丁目【東バイ】 (222)
【AMD専用】低消費電力 自作PC Part3【実測報告】 (265)
BIOS総合質問スレ Part7 (502)
自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 其ノ漆 (326)
未だにFDDを使ってる人 (448)
ナイスな品質の良い電源 Part63 (913)
低消費電力 自作PC Part78【実測報告】 (257)
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー18液 (392)
5000円以内の良質電源を探す Part38 (855)
--log55.com------------------
【攻略】ムフェト・ジーヴァ 覚醒レベル3
ムフェトで四肢攻撃してる奴アホか?
【MHW】ムフェト・ジーヴァ愚痴スレ Part1
【MHWI】 ムフェトに近接いらなくね? 【尻尾すら切れん奴等】
【2周専用】ムフェト・ジーヴァ 専用集会所スレ Part11
【MHWI】狩猟笛スレ 257曲目【MHXX】
モンハンエロ要素研究所 Level10
【MHW】装飾品総合 part36