1read 100read
2013年02月PCアクション66: 【BF4】 battlefield 4 Vol.1 (768) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PC】Left 4 Dead 2 晒しスレ part4【L4D2】 (433)
STALKER MODスレ40 (664)
STALKER MODスレ40 (664)
Batman : Arkham Asylum & Arkham City 6 (898)
真・三國無双6 with 猛将伝 part7 (272)
【PC】Left 4 Dead 2 晒しスレ part4【L4D2】 (433)

【BF4】 battlefield 4 Vol.1


1 :2012/07/17 〜 最終レス :2013/02/07
速報:EAが正式に「Battlefield 4」の存在を発表、“Medal of Honor: Warfighter”の予約特典ベータアクセス権を同梱
先日、海外Origin上に“Medal of Honor: Warfighter”の予約特典として「Battlefield 4」のベータアクセス権を同梱する旨を知らせるバナーが一時的に掲載され話題となりましたが、
先ほどMedal of Honor: Warfighterの公式サイトにて正式にBattlefield 4の存在を明記した新しいマルチプレイヤー解説映像が公開されました。
今回の映像とアナウンスからは、事前情報通り“Medal of Honor: Warfighter”のLimited Edition(※ 予約を行うことで自動的にLimited Edition扱いとなる)にBattlefield 4のベータアクセス権が同梱されることが判明していますが、
今のところBattlefield 4に関する具体的な情報は明らかにされていません。
今後改めて具体的な正式発表も行われるか、続報をお待ち下さい。
http://doope.jp/2012/0723689.html

2 :
【BF4】 BATTLEFIELD 4 Vol.2
次スレのタイトルはこれでお願い

3 :
>>2
ミスったスマソ
それでヨロ

4 :
タイトルに【BF4】って略称入れんなよ、バカが住み着く
1942、ベトナム、2、2142はわざと入れてないんだから
3の本スレなんて酷いもんだったろ

5 :
糞スレ立てるなよ>>1首吊って市ね

6 :
これデジタルデラックス版にもβ権つくんだろうか?
てか日本originで買ってβ参加出来るのか?

7 :
これ当然ながらBF3より要求スペックは上がるだろうな。
俺のFX6100、HD6870では厳しいだろうな。
現状のBF3でも低設定で動く感じだからな。

8 :
>>5
首吊って市ね

9 :
いやーついにきたな
4出る頃にはCS機も格段にスペックアップしてるだろうから
マルチで出ても結構期待出来るな

10 :
>>8
この暑さで完全に沸いてんだろ
触らん方がいい

11 :
>>9
スペックなんて意味ねーんだよ
チームプレイを支えるのはデバイスの問題だ

12 :
まだBF3やってるアホがいるらしい

13 :
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

14 :
BF3が神ゲーと思える出来だったらウケるな

15 :
2⇒3が9年近くかかったのに、今回は早いなー。
ってことは・・・・
やっぱり、3は実験作というか試作品なのね。どうりで詰めが甘いわけだ。
ナンバリングタイトルって言ってるけど要はBFBC3あるいは2.5っていうことかね。
こりゃあプレミアム放置も時間の問題ですな。また御布施しちゃったよwww


16 :
クソゲーやるためにクソゲーまた買わせるんですか!

17 :
ナンバリング()が大爆釣で調子こきだしたな
ブランドの息の根を止める糞を期待する

18 :
どうせBFBC4だろ。
家庭用とマルチするなら二度とかわねーよ。

19 :
もう4でるのかよ
プレミアム買って損した

20 :
おまえらなんであんな糞なCoDが続くのかしらないのか
結局同じ分野で潰す新生ブランドが現れないからだ
同じようにBFは多人数乗り物FPSで支配していくだろうよ

21 :
毎年進化して行くならいいけど
CODみたいにマンネリ化してしまうと飽きて来るよな
毎年、楽しみに出来るゲームになって欲しい
128人対戦とか出来る日も

22 :
3で味を占めたな
どうせもうBF臭いBF作る気はないんだろ

23 :
BF4では登場ユニットがイージス艦と艦上機だけで長距離ミサイル撃ち合うマップが出るよね?

24 :
また草ゲーかえ

25 :
BF4()
でもBF3みたいにPCプラットフォームだよっとか言わなければ許せるかも
今の流れから言えばBF4も宣伝と嘘で売る出来損ないになるに決まってる

26 :
来年の今頃はBF4のβやってたりするんだろうか

27 :
PC専用ゲーにしてくれ。
おもちゃ売り場に売ってるゲームと一緒にしないでくれ。

28 :
あんまりポンポン出さないでください人が減りますカスが

29 :
BF3を失敗作だと認識したんだろうか??

30 :
DLCの売り上げが芳しくないからフルプライスで新作作った方が得だと判断したんだろ
BC2でも同じことやってるよ

31 :
発表だけ今やっておいて、実際に発売されるのは数年後だったりして

32 :
完全にCoDと同じ路線を辿ってるな
毎年たいした進化もしてないモノを適当に出してプレミアムで稼ぐ、終わったな

33 :
当然家庭用マルチで出るんだろうな
思いっきり家ゲがリードプラットフォームでっていう
でも次世代機は最低でもFullHD、60fps固定くらいはしてくるだろうからそれほど心配してない
まあ次世代機がキーボードマウス対応してくれたら一番いいんだけど

34 :
まだ次世代機のスペックは分らんが、
FUllHD、60fps維持はむずかしいと思うぞ。
BF3よりスペック要求されるだろうし。

35 :
それ出す意味なくね?
少なくとも数年持たせたいならその辺必須だろ
でもBF4も当然家ゲスペックに合わせてきそうだから大丈夫なんだろうけど
というかPCで出るのかさえ疑問w

36 :
>>33
ねーよ

37 :
End GameのあとにMOD作成ツール出しやがれ!
話はそれからだ!

38 :
海外もPCゲーマー減ってるのかな

39 :
そもそも今マルチで出てるFPSなんて全部家ゴミ向けだろ
パッド最適化してあるからマップも高低差無い感じのばっかで似たり寄ったりだし
口先だけでPC最適化とかほざいててもバグだらけだったりするし

40 :
マルチにしなければ儲けで終わる
マルチにすれば要求スペックが跳ね上がって内容を薄めるしかない
まるでMMO()だな

41 :
儲け以前に構想段階で終わるから

42 :
グラに関してはもう最適化と微調整くらいでいいよ
動作軽くして3みたいなクッソ眩しい太陽を無くせ
システム面は言い出したら切りがないが

43 :
>>33
家庭用の事はよく知らんが、次の世代のゲーム機はそんなに凄いのか?

44 :
明るい場所から暗い場所が極端に見辛い scrapmetalとかが顕著
リアルではあるがゲームとしては糞仕様だわ まあエンジン変えない限り改善されることは無いんだろうな

45 :
ゲーム性無視してリアル感追求しすぎたなグラフィックとかエフェクト
一見すると見栄えはいいんだけどプレイすると糞すぎっていう

46 :
3にMODツールつければもうそれでいいよ

47 :
武器が細かくて多すぎなんだよ
2みたいにシンプルにしてくれ

48 :
もう一度rirri鯖で遊びたい

49 :
アンロック地獄はマジでやめて欲しい
アタッチメントぐらい最初から全部使えるようにしとけと言いたい

50 :
アンロックが唯一の楽しみだと思ってるおれは一体

51 :
BF4ではゲームモードやマップ、兵科自体もアンロック制に!
最初は素手から始まります

52 :
一人倒せばナイフが手に入り、5人目でスペツナズナイフです

53 :
初期時は肉体すら与えられていないかもしれない

54 :
>>44
暗いところから明るいところも見えるまで時間がかかる。
網膜順応を再現してるな。

55 :
>>43
リーク情報を見ると、
今のミドルクラスぐらいじゃないの?
本体のスペースも狭いから、廃熱の問題もあるし、
一番の問題は価格を抑えないといけないからね。
GTX670、GTX680、690クラスのハイスペの可能性はまずないだろうね。

56 :
・アンロック地獄
・DLC地獄
・プレミアム会員(笑)商法
・BF2等で開発された、革新的なシステム関連は全て削除
 バカでも出来るお手軽撃ち合いFPS


57 :
※バカでもできるけど勝てません

58 :
年々開発期間が短くなると儲けに走り糞げー誕生の法則!

59 :
ゲーム専用に組まれ最適化され資源もそれ専用に使えるゲーム専用ハードと
PCとは単純には比較出来ないよ
360のゲフォ7900GS程度の糞スペでBF3も糞画質とは言え
PCも同程度のスペックで同じモン動かせるかと言えば到底無理

60 :
よく分かんないけど
画質落としてFPS半分にしてマップ小さくしてプレイ人数四十人くらい減らしたら動くんじゃないかな
もはや別ゲーだけど

61 :
>>59
スペックというより、ゲーム性がボロクソになってるのは
家庭用パッドのボタンの少なさと、アナコンの使いづらさによると思われ。
複雑なインターフェイスも、内容の濃いシステムも無理。

62 :
CS機は致命的にメモリ少ないのがネックだろ
制限があった方が工夫を重ねることで面白いゲームが作れるようになる、なんて
ファミコンの成功に後付けで理由を付けたような屁理屈を信じてる奴が開発側にはまだ多いらしいが
マルチプラットフォーム前提の今時にそんな発想は害悪でしかない

63 :
スペック的な問題はさほど問題ではないんだろうな
ずぶの素人だけどインターフェイス周りと多人数での同期とかその辺の問題じゃないの?

64 :
去年PC自作のBF3スレでGTX580CFがどうとか言ってた奴が元気になるな

65 :
BF4と聞いてもなんも期待できんな
せめて開発をDICE以外にしてくれたらまた盛り上がるんだが

66 :
だって出てくるの、どうせBFBC4もどきだって事がなんとなく分かるし。

67 :
PCI-E gen 2.0にしろというお告げかな?

68 :
マルチ批判で忘れがちな点
PC専用でも前が良かったことと後が良いことは別問題
また前のファンに支持される内容が最善とは限らない
最善なのは前のファンにとってであって他は分からん

69 :
お前ら正直いって、BF3とBFBC2どっちが面白いと思う?

70 :
>>69
開き直っているBC2

71 :
初めから期待してなかったBC2のほうが面白く感じたわ
BF3は期待してた分悪いところばっかり映ってしまってなんだかなぁって感じ
偏見とかなしに考えたらBF3に軍配が上がるだろうけど、それでも完成度が低くてイヤになる

72 :
次世代機でてもグラ重視で30fpsにしてくれたほうがいいな
その方がPC版のグラがよくなりそうだ

73 :
もうそろそろ第二次世界大戦ものの
BF作ってくれないかな
最近現代戦ものばっかりで飽きた

74 :
次回作は近未来ものです

75 :
BF3も今後のDLC次第では化ける可能性あり 大いに期待している

76 :
魅力的な銃、MAPがくればモチベーションも上がるが、それまで人が残っているだろうか

77 :
可能性はあるが次がうれなくなるので期待されても困る

78 :
BF4ではBF2をBF3の画質で完全再現してくれ
MODが作れないのはしょうがないと思って諦めるから

79 :
どうせバグだらけだったり突然動作停止とかするんだろうなあ・・・
推奨スペック満たしててもさ

80 :
正直BF3はゲームエンジン作って力尽きた感があるからBF4ではフロストバイト2を磨き上げる感じで作ってほしい
もちろん司令官システムは復活させてほしいし、今までより死亡時のペナルティを大きめに体力を高めに設定して移動速度下げれば味方と連携行動する場面も増えると思う
あとMODレベルまでは無理かもしれんけど既存のオブジェクトを配置していくエディタがあれば十分良ゲーなんだが...

81 :
HOMEFRONTの続編はどうなった?

82 :
3発売日に買って2時間しかやってねえ・・・
古参から見放されたらオワコン

83 :
別にお前一人に見放されても何にも痛くないわwww

84 :
むしろ新規が入らないことのほうがコンテンツとしては痛いものだしね

85 :
カジュアル・お手軽性を極めて、家庭用メインで出して、1000万本売れたんじゃなかったっけ?
その中に、本来のバトルフィールドを求めて購入したPCユーザーも相当居そうだけど。
カジュアルゲーなんて無料ゲーで十分過ぎるんだけど、
家庭用ゲーム機では、そういうF2Pや基本無料のFPSって無いんだよな。
だから糞みたいな基本無料レベルのカジュアルゲーでも売れるという。
CoDにしろBF3にしろ

86 :
BF4は2142の続編じゃないか
フロストバイトからこっち近現代戦ばっかだったしBF3と差別化にもなるし
wakeにあった2143の企画が修正されてBF4になったんじゃね?
近未来戦を予想


87 :
WW2やなWW2

88 :
BF4で100人大戦を実現してくれたら、
素早いリリース期間も歓迎するが、
単なる舞台設定を変えた、CODの対抗馬作品なら
幻滅するわ

89 :
人数の前に司令官とマークの復活をだな

90 :
もうビックマネーが手に入る形は出来たから
カジュアル路線だろうね、昔のBFは帰って来ないだろう

91 :
おまいらバトルフィールド2とか2142に帰ってこい
bf4()には期待するだけ無駄

92 :
この路線はそれはそれで好きな奴居るからいいんじゃない?と最近は思うよ
俺もそうだけど昔のBFが好きな人達はもういい加減これが違うとか言うのを諦めてやらないほうがいい
3はその辺期待されたナンバリングタイトルだから釣られたけど、流石に4はもう世代違うだろ
スコアとかテイストは変わってもお手軽大人数対戦だし紛れもなくBF2/2142の後継だよ3も(多分)4も

93 :
1942が最高、あとは徐々に劣化だったな
シリーズものはやっぱりだめだ

94 :
まあ今BF1942が(グラとかは今風で)発売されたらそれはそれで酷評されまくるんだろうけどな
悲惨な時代考証、ありえないバランスのマップ、拠点から出られないレベルの急降下爆撃の嵐etc...
それでも楽しかったのはやっぱり大人数対戦FPSが新鮮だったからかなあ

95 :
EAに急かされて出来たのがBF3だからな
なんかいろいろ過去作全否定するようなお手軽ゲームになってた
BF4はもちろん違うんだよな、もう劣化CODゲーじゃない、家ゲ優先じゃない
ラジオチャットみたいな豊富な通信手段も復活して連携が楽しいと思える
そんなあの日のBFが帰って来るんだよな

96 :
EAは世界最高のパブリッシャーだよ

97 :
MODツール出してや
たのむで

98 :
再来年まで

99 :
>>82
俺なんか予約購入したBF3を開封すらしてないわ・・・
>>95
BF4のリリースタイミング的にさらにEAにケツを蹴っ飛ばされてるような気がする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DOOM】懐かしのDOOMER集まれ!! Part13【FPS】 (729)
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.151 (589)
【PC】HOMEFRONT part9 (935)
【TPS】 Warframe part2 【強化外骨格】 (420)
Just Cause Part6【ジャスコ】 (441)
【BF3】 BATTLEFIELD 3 noob限定 Vol.1 (764)
--log9.info------------------
碧の軌跡CWCスレ (664)
【PSP】実況パワフルプロ野球2011 決定版 (314)
ポケモンBW2 コードフリーク パート2 (384)
【PSP】デジモンワールド リ:デジタイズ【CWC】 (479)
エルミナージュV 改造コードスレ【PSP】 (421)
【改造】東方Project作品用ツール総合【差し替え】 (776)
【PSP】FF4 コンプリートコレクション改造【CFW】 (948)
【PSP】WinningPostシリーズ 改造(解析)スレ (655)
EZ4、EZ4Lite専用スレ 8台目 (784)
【PC】高校野球シミュレーション改造スレ【フリー】 (473)
FFT バイナリ改造スレ 7bit (327)
【PSP】ファイナルファンタジーIII【CWC】 (248)
提督の決断T〜W 改造スレ (889)
【PSP】MHP3コード解析 Part9【CWC】 (561)
PSP改造教えてください (761)
【xk3y】XBOX360 ODE/ODDE 総合 Part2【x360dock】 (614)
--log55.com------------------
【九州で】国家一般職九州Part12【働こう】
国家一般職★近畿【30局目】
【区面接】東京都特別区スレpart488【採用漏れ】
【鳴らない】国家一般職 part495【電話】
【合格発表まで】国家一般職part496【暇】
松崎温土のスドドド!
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第18刷
松崎温土のスドンレ!