1read 100read
2013年02月PCアクション19: CoD:BO2のくだらない質問に答えるスレ Part1 (708) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Terraria | World 41 (596)
BATTLEFIELD 1942 Vol.587 (328)
BATTLE FIELD 2 DEMO スレ 178 (399)
【L4D2】Left 4 Dead2 part68 (705)
BATTLEFIELD 1942 Vol.587 (328)
【PC】Medal of Honor: Warfighter Part3【MoH:W】 (398)

CoD:BO2のくだらない質問に答えるスレ Part1


1 :2012/11/27 〜 最終レス :2013/02/08
Call of Duty:Black Ops2
北米版 2012年11月13日
字幕版2012年11月22日
■公式  http://www.callofduty.com/blackops2
      http://www.extremeedges.jp/callofduty/blackops2/
■wiki  http://www58.atwiki.jp/blackops2_cod/pages/1.html
■トレーラー  http://www.youtube.com/watch?v=x3tedlWs1XY
■マルチトレーラー http://www.youtube.com/watch?v=Dre21lBu2zU
■最新ニュース  http://doope.jp/tag/call-of-duty-black-ops/
次スレは>>900が立てること。立てられない場合は宣言者か>>950
前スレ

2 :
ゾンビで落ちまくります
Windows7 64bit
GTX285 2G ドライバ306.97も310.61 βも
良いところで動作を停止しましたで落ちる
垂直同期も切ったりしたけど効果無し
同様の方おられませんか?

3 :
>>2
俺もだ
アプデで修正されることを祈ってる。

4 :
>>3
レスありがとう御座います。
自分の環境が悪いのか?分らなかったので
同様の方がおられて安心しました。
GTX5や6シリーズも同様の症状はあるのかな?
どちらにせよそろそろ買い換えたい・・・

5 :
>>4
ずっと自分の環境が悪いと思ってたから、同様の症状の方がいてこっちも安心した
友人にGTX560を使ってる奴がいるが、そいつも頻繁に落ちると言っている
なので、ゲーム側が悪いんじゃないかと俺は踏んでる
なんにせよ次のアプデに期待

6 :
自分はGTX580なんだがマルチ・キャンペーン共に落ちる
ベータ版ドライバインストしてもダメだった・・・次のアプデっていつ頃なの?

7 :
おれなんてオンラインサービスに接続中でタイムアウトばかりだ。
スクエニに返品してえよ。

8 :
他人のキルレってどこかで確認できる?

9 :
>>6
43 UnnamedPlayer sage 2012/11/27(火) 12:30:08.23 ID:6yNyCvdt
GTX580使っててストーリークラッシュする人向け
http://www.computerforum.com/217354-blackops-2-gtx580-boat-scene-crash-solved.html

10 :
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up110647.jpg
直す方法知りませんか?
EMP食らったわけでもないのにサイトのクロスヘアが写りません

11 :
ゾンビでエンブレムが一段階下がった・・・
なんでなんだ?

12 :
PC版・CS版のリーダーボードが初期化・巻き戻し現象が起きてるってさ
修正するから待っとけだとよ<Treyarch

13 :
結局nukeはどうなったんですか?
初回版も消えたと聞いたので通常版を買ったんですが....

14 :
MW3からFPS始めて1年ちょいくらいFPSやってるけど一向に立ち回りが上手くならない。
レーダー見ても敵の位置予測できないし、どうやったら上手くなれるかサッパリ分からん。
こんな俺に立ち回りが上達する方法を教えてほしい。 

15 :
>>13
BONUSカテゴリー内のChaosMoshipモードのローテーションマップとして復活
>>14
BO2は折角シアター機能があるんだから試合中に上手いと思った奴のプレイを見直すといい。
何回もプレイしてマップを覚えると、ここに敵がいるなって感覚でわかるようになる

16 :
>>15
つまり初回版買った人間だけ出来て、通常版はプレイ不可?

17 :
>>16
Nuketown2025 Zombiesはシーズンパス購入で付属。マルチプレイ用のNuketown 2025は現状では発売未定

18 :
Gamersplanetで購入を考えているのですが、複数あってどれを買えばいいのかわかりません
DigitalDeluxeEditionか本体+シーズンパスあたりが候補に上がると思うのですが・・

19 :
>>18
GamesPlanetで販売しているDigitalDeluxeはSteam版CoD:WaWと、Steam認証不要のWaWの2つ付いてくる。
フレンドにSteam不要のWaWのシリアルをプレゼントすればWaWも一緒に出来る。
あとはDD版限定銃迷彩、Nuketown、サントラとか付いてくる。通常版はNuketownついてこない
シーズンパスは購入者と非購入者とマッOが隔離されるかもしれないから様子見したほうがいいかも

20 :
すいませんがキャンペーンの事で聞きたいのですが
バリスタをデフォルトのスコープで使うと照準も何もなくなってただ画面がズームされている
っていう状態になるんですが他にもなったという方はいますか?
ちなみに弾は撃てました

21 :
>>19
ありがとうございます、とりあえず通常版ポチってきます

22 :
BO2はラグと戦うゲームなんですか?

23 :
大方そうです

24 :
アシスト強いって聞いたけどそうは思いませんが?

25 :
GTX580難民なんだがパッチはいつ来ると思います?
もう嫌・・・

26 :
スレチかもしれんがインテルHDグラフィック4000でどのくらい動ける?
友人がやろうとしてるんだが、無理だよな?

27 :
どなたかおわかりでしたらお答えください
今作ではACOG装着時のADS移行は非装着時に比べて遅くなりますか?
また、ハイブリッド(リフレクス&ACOG)のものはADS移行はどうなりますか?

28 :
サイトによってADS移行速度の変化はなし

29 :
そうなんですか!ありがとうございます!!

30 :
VCのやつらとやると回線クソ悪いんだけど仕様?

31 :
意味が分からない

32 :
マウス加速あるらしいけど切れないの?

33 :
fpsが60以上いきません
どうすればfps上がりますか?
グラボGTX560TIでデュアルモニターにしています
お願いします

34 :
VC使ってる人たちは回線気にしてないやつらだし
回線ゲーだから諦めろ

35 :
オプションの最大fpsが60になってんじゃね

36 :
垂直同期外してないフラグ

37 :
ナイフキル数はどこで確認したらいいんですか?

38 :
購入を検討中なのですがちらほら聞くGTX580搭載したPCなんですが
もうしばらく待った方がいいでしょうか?
それもとグラボ換装してやる方がいいでしょうか?
お願いします。

39 :
シングルの話なんだけど海外版買ったら規制入ってた。
メイソン救出のときのコンテナ内での死体が減ってるとか
カルマ見つけるミッションのクラブハウスで、見せしめで殺される一般人のシーンが一瞬画面真っ暗になったり
ほかにもあるけどこんな感じの規制があるんだけどこれってどゆこと?

40 :
プレステージの武器の永久解除の仕方が分かりません。何かのキーを押すのでしょうか?

41 :
クラス作成画面から解除したい武器選択
永久解除したい武器を選んで、右下に通常のアンロックトークンの左にPerment unlockとか書いてるからそれをクリック
おわり

42 :
BlackHatを使えばべティ等を自分の物にできますが
ハッキング対象がC4の場合はどうなるんですか?
自分の物になるなら起爆は行えるのでしょうか?
あるいはそのまま破壊されるのでしょうか?

43 :
BO2のマルチのデータ(レベルとかアンロックしたもの)ってPS3本体に保存されているのでょうか?
ストレージへの自動バックアップを入にしているのですが、設定時間になっても行われず・・・
セーブデータが更新されたものだけバックアップされるとの事らしいので毎日プレイしているデータはバックアップされてもいいはずのですが、
もしかしてマルチのデータはサーバー側に保存されているのでしょうか?
BO2はじめてからフリーズが多くていつ壊れるか不安なので、知ってる方いましたらよろしくお願いします

44 :
>>43
ここはPCアクション板ですよ、質問はPS3の方でどうぞ
ちなみにPCではマルチのデータは
ローカルとクラウド両方に保存されていたかと

45 :
>>44
失礼しました
そっちへいってきます

46 :
>>41
ありがとうございます。
でも武器選択をしてPerment unlockをクリックしましたがクリック出来ませんでした。
何がわるいんだろう?

47 :
>>46
武器に合わせてDを押してみ
たしかDだったはず

48 :
>>47
出来ました。
ありがとうございます。
助かりました。

49 :
>>39
国によってはグロ規制入ってるところもあるかも
ドイツとかは厳しいし
>>42
起爆できたかどうかは覚えてないけど
即破壊ではなかったはず

50 :
ゾバ!ゾバゾバ!ってどのタイミングで言ってますか?
BOT戦で確認しようとしても言ってくれず…何種類かありますよね?
分かる方いましたらご回答お願いします

51 :
プレステージしたらマッチボーナス?みたいな経験値がめちゃくちゃ減ったんですけど仕様ですか?

52 :
>>51
プレステージが原因というわけではなく、レベルによる違いです。
レベル1とレベル50、同じ成績でもマッチボーナスは違います。
プレステージをする前の低レベル時、勝利していてもマッチボーナスは少なかったはずです。

53 :
通常版からnukeやる為に
スチームでアップグレードするにはどうすればいいんですか?

54 :
〉〉52 そうだったんですか 回答ありがとうございます

55 :
質問!
BOT戦で9対9で設定しようとすると、勝手に数字が変わるんだけど
どうすればいいんだ?
あとBOT戦でマップの変え方も、教えて欲しいです。

56 :
>>55
カスタムゲームはGROUND WAR(最大9:9)のゲーム設定がないため
(TDMやDOMなど最大6:6のルールを基準にしているため)
プレイヤー + BOT = 12が限界です。
また1チームは9人が最大(プレイヤー1人 VS BOT11人の設定はできません。)
MAPの変更は
SETUP GAME - CHANGE MAP からその都度変更する必要があります。

57 :
>>56
ありがとう!助かった!

58 :
エンブレムのグリッドの種類を変える方法を教えてください
自分等間隔じゃない横線しか表示されません網目状のグリッドはどうやったら出ますか

59 :
最初はテクスチャクオリティーの変更ができたのですが、今は変えることができなくなってしまいました
どうしたら変更できますか?

60 :
質問です。
なぜARにはラピッドファイアが無いのでしょうか?
FALをセミオートで使っているとジャムる気がします。

61 :
>>56
ルール変えるたびBOT0にされるのがめんどいんだよなあ
なぜBOT数記憶といった設定がないんだろうか・・・

62 :
なんで回線が過去作より酷いんですか?
改善されますか?

63 :
今回マウスの操作が前作前々作と違って、操作がしにくい気がするのですが(英無がピタッと定まらない)きのせいですか?

64 :
>>60
セミオートでジャムるのはデバイスとかの関係で入力がうまく入ってなかったりしてると予想してる
連打よりはリズム刻んだり連打速度落として押したほうが安定してる
>>63
もしかしてFPS固定になってない?

65 :
>>61
セーブできるのもルールとその詳細でBOT設定までは適用されないしね
時々BOT設定し忘れて1人でフィールドにいることあるから確かに面倒だね

66 :
>>58
その辺あんまり詳しくないから他の返答待った方がいいかもしれないけど
俺のBO2の環境じゃそもそも横線のみっていう物がない。
あるのは縦横の均等グリッドかグリッドなしかの選択ができるくらい。
もしかしたらグラボとかそっち関係の描写バグかもね

67 :
>>64
返信ありがとうございます。
試行錯誤してみます

68 :
みんなアシスト有効にしてる?

69 :
>>49
規制厳しい国のやつかっちゃったのかな・・・
イギリスから買ったんだけどな・・・

70 :
>>42
Fボタン2回で爆破

71 :
そもそもアシストを有効にする設定ってなんですか?

72 :
動作環境はVistaと7なのを承知でXPの32bitなのに買ったんですが、案の定起動すらしませんでした
あとはグラボもGeForce9800GTという有り様なのでこっちも原因かなと思ったりしてます
こんな環境でもCoD:BO2を起動できないでしょうか?

73 :
ぼちぼち買い換え時だろうなあ

74 :
正直な話来年になったら買い換えるのですが、今はまだ買い換えられないので
この環境でもなんとか出来ないか聞いてみたのですが無理ですよね……
あと、ちょっとだけグラフィック性能の良いノートパソコンでも試してみました
こちらは7の64bitなのですがやはり起動しませんでした
まぁノートなのでこっちは完全にスペック不足だとは思いますが……

75 :
そこまで来たらコンシューマでいいと思うけどね よっぽどマウスが好きじゃない限り

76 :
OSだけ買えば?

77 :
すみません、お騒がせしました
ノートパソコンのキーボードの左上のVGAボタンを押したら普通にグラフィック性能が上がり
起動できました
ご迷惑をおかけしました

78 :
>>66
グラボってなんですか?

79 :
>>66,78
俺も確認してみたが、>>66と同じでグリッド自体のON/OFFはあるが
横だけ・縦だけのON/OFFなんてものは無かったから、レイヤー周りの不具合かもしれんね
グラボがとの相性で表示できない部分があるとか、ドライバが合わないとか
グラボの壊れる前の前兆だったり…
まずドライバ入れなおしてダメなら、予備があれば予備のグラボとか
借りられる環境があるなら、借りて試してみても良いかもね

80 :
steamの名前は半角アルファベットによるのみなのにunknown soldierと表示されます
どうしたら正規の名前で表示されるのでしょうか?
ちなみにgamesplanetで購入した海外版です

81 :
3文字以下だとそうなります
4文字以上でも6文字以下くらいだとリーダーボードの表記がバグります
表記バグが気になるなら半角英数のみで7文字以上にしましょう

82 :
NAT TYPEをModerateからOpenにするにはどうしたらいいですか?

83 :
バラックのチャレンジみたらエリートメンバーの迷彩あったけど何これ
PC海外版です

84 :
>>81
確かに名前が三文字なので改名してきます
即レスありがとうございました

85 :
>>82です
Openにすること出来ました

86 :
PC版ゾンビモードには字幕が無いんですか?
これから付く可能性とかありますかね?

87 :
PC版のクロスヘアってどうやったら変えれるんでしょうか?

88 :
武器の迷彩って武器プレステとか普通のプレステしたらなくなりますか?

89 :
なんか全体的にBGM小さくないですか?

90 :
同意
逆にゾンビは大きい
同じ音量のままモード切り替えるとびびる
調整クソやな

91 :
ゲーム前ロビーとかすっごい小さいですよね…
オーディオ設定とか弄ってます?

92 :
BGM最大にしても小さいからね
結局OS側でBO2の音量上げてる

93 :
やはりですか…

94 :
マスターキラーのエンブレムが欲しいんですが、チャレンジ項目のキラー以外に何を
達成しないとだめなんでしょうか

95 :
>>87
ドットサイトなどのポイントならチャレンジで変えられるが、
共通のクロスヘアは無理
>>88
永久になくならない、普通のプレステしても武器レベルは維持。武器プレステした場合のみレベル1になるだけ。

96 :
アタッチメントの照準器のクロスヘアが
表示されないのは俺だけなのだろうか・・・?

97 :
ゾンビモードやろうと思うんだが
野良だと仲間のほうが怖い
具体的にどういうふうに気を使えばいいの?

98 :
どうしょもないノーブばっかだから適当にやってていいよ

99 :
通常版からnukeやる為のアップデート方法教えてください

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PC】バイオハザード5 part14【BIOHAZARD】 (393)
【PC】バイオハザード5 part14【BIOHAZARD】 (393)
【WarZ】The War Z サバイバー募集スレ (321)
【香港】SLEEPING DOGS Part.2【潜入捜査】 (727)
BATTLE FIELD 2 DEMO スレ 178 (399)
【ホラー】Clive Barker's Jericho【ヘルレイザー】 (964)
--log9.info------------------
良いと思ったゲーム音楽 (713)
★■▲あなたの一番好きなピアノ曲★■▲ (567)
へたくそバンドがでかい面してんじゃねえ!! (467)
こういう奴は音楽を知らない。 (295)
あたしの嫌いな音楽 (410)
【カラオケ】女性vo【歌おう】 (320)
一般人から見たテクノのイメージ( ´∀`)プリーズ (914)
■ライブハウスのドリンク代ってどうよ?■ (718)
作曲家・内池秀和先生を応援するスレ3 (914)
★カラオケで一番感動した、させた曲★ (901)
BECK】ハロルド作石は逝ってよし (392)
自分の葬式にかけてほしい曲って何? (261)
神戸のインディーズシーンってどうなん? (373)
ギター初心者応援スレ (691)
ビートルズっぽい曲をあげるスレ (393)
ローリングストーンズってどこが凄いの? (259)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所