1read 100read
2013年02月スポーツ・RACE74: GT5 PP500 SS 鈴鹿の集い (245) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GT5】おまいらの好きなコース、嫌いなコース (286)
【PS3】FIFA13 Part24【EA】 (918)
【PSP】パワプロ2010選手作成依頼スレ (640)
G1ジョッキー総合スレ 第119R (276)
【PS3】ウイイレ2013 オン晒しスレ3【基地外】 (240)
ウイニングイレブン2011 Part42 (842)

GT5 PP500 SS 鈴鹿の集い


1 :2012/06/03 〜 最終レス :2013/02/08
PP500にこだわって走っています。
おススメの車などを語り合いましょう。
オンラインの告知も。

2 :
終了!!




3 :
お疲れ様

4 :
オンラインでは人気あるな。
NSXのセッティングとか教えて欲しい。

5 :
PP500クラスのオススメ車両はフルチューンのアウトビアンキA112

6 :
エリーゼとNSX以外でオススメは?

7 :
GSX-R
レクサス
ルーフ

8 :
てすと

9 :
速い奴がひたすらエリーゼ、NSXに乗ってトップ独走するのと、
下手な奴が勝気で抜いても抜いても(大抵NSXに載ってるw)追っかけてきてはミサイルされるの、
どっちがいい?
俺はどちらも好みじゃないw
しかも両者ともよく無言退出、どや顔で退出と泣き顔で退出、
俺はどちらも好みじゃないw
だけど、レースは好きだ〜!
ということでオンで会ったときはよろしくな!
部屋立てたら告知しろよ!
俺の愛車は、エリ・・・


10 :
物凄く速い人と物凄く遅い人が両極端で面白くない。
適度に速い人とバトルがしたい。

11 :
専らPP500SS鈴鹿部屋立ててますが
代表的なのはNSX、エリーゼは無双の鉄板として次がLFA、M3、その次がFD、RX8て感じだよね
番外編でカウンタック、風籟、RGTなんかも速い
レースカーはよくわからん

12 :
速い人だとどれぐらいで走るの?ABSのみで

13 :
エリーゼが2分8秒台、
12〜14秒台辺りの車と腕で、バトルしてる時が1番萌えるw
ちょっとベストタイムよりペース落としたレースが安定して楽しめるw

14 :
>>12
自分が見た人で2分9秒5。
うわさでは2分8秒台の人がいるらしい。

15 :
>>13
おっしゃる通り。

16 :
RGT限定が楽しそう。
部屋立てます。

17 :
結構上手くないと無双車でも2分9秒台は出ないよな?

18 :
上のタイムはタイヤはスポーツソフト?

19 :
>>18
そうです。

20 :
>>19
ありがとう。
14秒台ギリギリだわ

21 :
>>13
>>14
ありがとうございます!
FDで14秒中盤だったのでまだまだですねー。

22 :
>>20
>>21
まずは、フリーランのベストが12秒フラットくらい出るように頑張って、
レースでは安全運転を心掛け、多少ペースを落として走る感じでバトルが楽しめると思う。
フリーランで1.0秒くらい早い人が相手でも、レースでは、後ろを喰らいついたら、
ストレートでスリップでオーバーテイクも充分にあり。

23 :
いいスレになってきたね。
みんなやっぱり抜きつ抜かれつのバトルをしたいんだよね。
ところでギア比なんだが、車種にもよるけど、
最高速270k〜290kくらいですかね?
設定方法はヨウツベで紹介のやり方で調整した方が良い?
あのやり方で500PPだと自分の場合遅くなってるきがすw

24 :
過疎
みんな鈴鹿大好きじゃなかったのかよぉ〜orz
SSタイヤは好きじゃないのかよぉ〜orz
盛り上がりそうなスレだとおモタのにぃ〜orz
過疎、、、

25 :
550SS勢だけどスレチですか?

26 :
>>24
鈴鹿やニュル北オンリーだと他に入りたい部屋が無い限り進んで入ろうとは思わないかも・・・

27 :
>>25
ゴメンナサイ・・・
>>26
鈴鹿を何回かやった後、他のコースに変えたりもしています。
てか、鈴鹿仕様にギアを合わしているので、他のコースで設定し直しが面倒で・・・

28 :
>>23
最高速は270〜275km/hで設定しています。
ギア比の設定は、ようつべのやり方をやっても、速くはならないような気がします。
スタート時に、トルクが最も高い回転のところでホールドしながらスタートできるように、1速のギアを合わすのが肝要だと思います。

29 :
逆にぽんぽんコース変える部屋は入らないわ

30 :
>>29
俺も
コース固定の部屋しか行かない

31 :
>>28
やっぱりそうか!ギア比作り直すわ。ありがとう。
自分的には、セッティングは、ギア比で決まると思ってるくらい大事w
一度ギア比が決まったセッティングで、足をデフォに戻したのに
余裕でタイム更新という、、、
ま、走り&セッティングがまだまだなレベルだからしょうがないけどねw
よし、今日も走りますか〜!

32 :
S2000で速い人のタイムはどれくらい?

33 :
私は、プレミアムのs2000、NA仕様で、12、8秒でした。
ターボ付けたらもっと速くなるはず・・・
スタンダード車だともっと速くなるはず・・・
s2000は、セッティングと上手く走らせるのが難しいw
だけど、決まると嬉しくなるwそんな車の気がするw

34 :
ターボとかエンジンチューンとか馬力アップパーツ迷うよな

35 :
>>33
速いですね!
S2000は、ステアリングの切り返しで、どうもリアが振られてスピンしてしまう・・・


36 :
部屋立てします。

37 :
レクサスLFAは、もともとPPが高いので、軽量化をすれば、かなり馬力を落とさざるを得ない。
どうセッティングすればいい?

38 :
>>37
軽量化しなくていいんじゃないかな・・・
ベストなデチューンの仕方教えて欲しいよね。
チューンして、速くなる車を基本的に使うんで、
デチューンはよく分らんわw


39 :
パワー欲しければバラスト入れて誤魔化すとかw

40 :
>>38>>39
ありがとうございます。
ノーマル車をもう一度買うのと、軽量化した車にバラストを積んでみるの両方を試してみます。


41 :
>>40
結果報告求む♪( ´θ`)ノ
私は、軽量化する場合、ノーマル車重に戻せる範囲内で軽量化をして
軽量セットとノーマル車重セットで走り比べて、走りやすい方で決めてます。
車種によっては、軽い方が良かったり、重い方が良かったり、、、
あと個人の好み、、、
PP制は色んなバランスに車が仕上げれるので面白いですね。
車種ごとのPPの精度が良く出来ていたらNSXに遠慮無く乗れるのに、、、(T . T)
今度パッドで、走りやすいFR車のセット晒したいと思います(⌒-⌒; )
誹謗中傷&感想提案宜しくお願いします!

42 :
>>41
40ですが、結果は同じで、タイムは平凡な1周2分12秒前半・・・
FRではなかなかタイムが出せず、一番速くてNSXで2分11秒フラットくらいと苦戦しています。

43 :
ロードスターRSで14秒フラットが限界なんだけど速い人だとどれぐらい縮められるんですかね?

44 :
>>43
ノーマルでですか?
一度試してみます。

45 :
みんなダンロップコーナーは全開で曲がってますか?

46 :
>>45
NSXは行ける。

47 :
>>44
PP500 SS セッティングOKです
よろしくお願いします

48 :
オペラ350Zのタイヤ幅広いから速いよ
2分9秒♭出た

49 :
あっそ

50 :
>>48
SSで?

51 :
>>33
>>35
同じ仕様のS2000で
リアは大丈夫だけどフロントがまったくグリップなくてめっちゃアンダーでる。なんか良い対策ない?
足柔らかすぎるかな・・・・?

52 :
>>45
セッティングと走り方で、大抵の車はいけるようになる。
コーナー速度は、車種によりけりだけど(^^ゞ
>>51
キャンバーやトー角を弄ってみては?
私の場合、F1.8 R1.2 F+0.08 Rー0.02 辺りだったと思います。
バネは、F10.5k R8.5〜9.8k辺りだったと思います。
プラス2kぐらい固くても、鈴鹿はいい気がします。


53 :
>>52
正解かなと思われる。
レーシングタイヤならともかく、スポーツタイヤでアンダーだのとか、元々市販車はアンダー仕様なんだし、サスの調整の前に、デフォで走ってみて感覚を確かめるべき。

54 :
>>52
>>45だけど、セッティング大体決まって行けるようになったわ。
リアを少し流すような感じだから逆にビビってアクセル緩めちゃうと曲がれないな
全開でいけるかいけないかで伸びが違うから結構タイム稼げるよね

55 :
>>41 です。
一応セッティング出してみます(-_-;)
今回は、今微妙に盛り上がってる?アカデミーをネタにして、
Z34を、取り上げてみました。
チューニング内容から
フル軽量
エンジンチューンステージ1、ECU、インマニ、Sエアクリ、エキマニ、触媒、Sマフラー
駆動系、足回りは、全部高級品。
マシンスペック 420ps 1438kg
サスペンションセッティング(セッティングシートのイメージで見てね)
-10 -10
10.3 9.5
6 5
5 4
3 3
1.5 1.2
0.15 -0.10
LSD
25
48
32
エアロ
5(なくてもいいかもねw)
ブレーキ
6  5
バラスト
199kg
0
リミッター
100
ギア比
最高速270km設定で、オススメは、2速を低めの数値にするといいかも?
後はいい感じにつながるように。
ま〜こんな感じになりました(-_-;)
一応ダンロップも全開で進入できました。タイムは・・・12.9秒が精一杯でした(-_-;)
あまり速くはないけど、ちょっとアカデミー車っぽく仕上がって、私的には満足ですw
長文すみませんです(-_-;)


56 :
連投で失礼します。
一応バネレートは、GT5質問スレにあった、固有振動数の公式を参考にして、
自分なりの解釈で、計算してみました(-_-;)
フロント2.6Hz リア2.65Hz、となったんだけど、正解かな?(-_-;)
いい感じであれば、エクセルで作ったファイルをUPしてみたいもんですw
私的には、結構便利でしたw

57 :
オンラインの部屋に人が満員になると、いきなりタイムが悪くなるのですが、仕様ですか?
1.5秒くらい平気でタイムが落ちます・・・

58 :
>>57
ラグだからしょうがない

59 :
エリーゼばかり集まって、何だか気分が萎える・・・

60 :
休日ですから、、、
もうここは、発想の転換で無双車祭りだ!いえーーい!
って感じで楽しんでは?w

61 :
>>60
ですね。

62 :
エヴォーラは速い?

63 :
エボーラ速いっすw
何故か人気ないっすね(^_^;)


64 :
エヴォーラのセッティングしてみようかな?
今晩部屋立てします。

65 :
64です。
エヴォーラで今のところ、ラップ11秒前半、
NSXで10秒前半、他車では速くて11秒前半がやっと。
9秒台とか出してみたいわ。

66 :
自分がオーナーで、人が沢山集まると、突然タイムがガクンと落ちる。
しかも、皆我先にと1コーナーめがけて突進厨。
もはやレースなんて楽しめない・・・
やっているだけ時間の無駄なので、もうやめる。

67 :
>>66
ペナオンでしょそれ

68 :
>>66
同意
ペナが入ってるとかいう問題以前に、無理してまで勝ちたい奴、
人の邪魔をして楽しんでる奴、
ゲームだから人それぞれの遊び方があるとはいっても、、、
なんだかな〜
残念だわ、、、
ホストお疲れ様でした。
ちなみに俺は、こいつは人間できてねー、って確信したら、
迷わずブラックリストに入れてるよw
もーね、あ、既に入れてたわwていうのがよくあるパターンw


69 :
>>68さん、どうもありがとう。
同士がいると思うと、何だか元気付けられました。
で、結局今日も楽しんでいます(笑)
エヴォーラで走って、セクター1で57秒4が出ました。
でも全体のタイムが・・・ 11秒を切ることができません。
ところで、自分がホストで、人が沢山集まると、自分のタイムが極端に落ちてしまうのは仕様ですかね?

70 :
>>68
エヴォーラなら9秒は狙えるよ。
磨耗なしで8秒台のエヴォーラ見たことある。
10、11秒台ならFRの速い人クラスぐらい。
M3CSLやLFAはMR車と同格扱いだけど。

71 :
500pp ss性能分布
S エリ−ゼ 7〜8秒
A NSXR M3CSL エヴォーラ LFA RGT 8〜9秒
B エスプリ350 M3GTR RX8 9〜10秒前半
C FD 86 Z4 M3クーペ M5 Z34 S2000'06 etc… 10秒後半〜
D カマロ 4駆 11秒後半〜
FF?
知らん
よく使われてる車種挙げてみた。
自分で走ってみたり他人の見てきた印象としてはこんな感じかな。
個人的にはこのCにあたる車種でレースするのが楽しいな。
ランクはあたらずとも遠からずだと思う。
意見求む。

72 :
>>71さん、
速い人にとっては、この分布図のタイムが当たり前かも知れないけど、
ワイには神の領域で届かない(笑)
エヴォーラでようやくラップ10秒7が出た。セクター1で57秒4が出たのもうれしい。
ただし、スピン回避に慎重で、コーナーの立ち上がりでまだまだアクセルオンが遅く、
何とか克服したい。

73 :
>>71
いい感じだと思います、、、ただ、、、S2の評価が、、、
S2をCランクで走らせてる人は、エリーゼをSランクで走らせてる人だと思うw
>>69
ホストのタイム、もしかしたら落ちることがあるかも、、、
前に、違うレギュで鈴鹿部屋立ててた人が嘆いていた時が有りました、
ほぼエリーゼワンメイク部屋でしたね(^^ゞ
エンジンが吹けな〜い(T_T)って言ってましたよ(^^ゞ
そのホストさんは、いつも同じ車乗ってたので、信憑性はありますね。
後、数レースに一度、コースを変えてみたり、摩耗をオン、オフさせてみたりしてみては?

74 :
ホスト固定は試したこと無いからわからないけど
部屋主関係なく回線の状況でタイム変わる
予選タイムに決勝で2秒届かないとか目を疑ったわ

75 :
エヴォーラ流行ってんじゃんw
みんなココ見てんだな〜w
誰かエヴォーラのセッティング教えて〜!

76 :
周りが速い車に乗ってる人に合わせればいいんだろうけど、
一人だけ無双車に乗って独走して楽しいんでしょうか?
気分悪くなる人が居たらゴメンね。

77 :
周りが遅い車に乗ってる人に合わせればいいんだろうけど、
レースなのに自分で勝手に遅い車に乗ってるくせに、速い車に文句言ってる人って楽しいんでしょうか?
気分悪くなる人が居たらゴメンね

78 :
まだ文句言ってる奴とか居るのかw
無双車俺TUEEは制限部屋に来ないから住み分けろと

79 :
エヴォーラはフロント寄りにバラストを載せないとまともに走られません・・・
なので、ストレートで速い車にすぐ追い着くかれてしまいます。
コーナリングパフォーマンスはいいけど。

80 :
>>71
全体的に1秒ぐらい速すぎないか?
そんなタイムで走ってる奴なんてほとんどいないよ。
Cランクでレースするのは面白いってのは同意。
タイムは12秒前後でいいレースできる。

81 :
>>79
フロントに重り積むと、私の場合マトモに乗れなくなります(^_^;)
どういうセッティングしてるのか見てみたいです。
出来れば晒して下さい。
>>71
確かにwランカークラスだねwそのタイムはw
エヴォーラは、エリーゼよりも乗りやすいし、
安定してタイム出しやすい印象です。
ただ、カスタマイズサスの値がちょっと特殊な気がする(^_^;)
他のエヴォーラ乗りの意見も聞きたいね。

82 :
エヴォーラなんて吊しでいいんだよ、吊しで。

83 :
エヴォーラでラップ10秒5まできた。セクター1が57秒2。
もう伸びる気がしない、詰んだ。

84 :
おめでとさん!

85 :
エヴォーラいいな
何気にトヨタのエンジンって優秀なんだよな

86 :
エヴォーラってエンジンの音だけ聞いてると
回ってない感じするけど、意外と回ってるよねw
いや、回ってないけど、加速してるって感じかな?^^;

87 :
トルクあるんだろ

88 :
エヴォーラ、レーシングタイヤで3秒台が出るな。

89 :
、、、スゴイネ

90 :
MR禁止部屋が増えて来たね。
FRだとタイムが出せないので辛い。
速い人はホントどういうセッティングをしているのだろう。腕の差もあるか。

91 :
MR禁止のほうが人集まるかな?

92 :
>>91
エリーゼ俺ツエー排除の為だろう。

93 :
スポーツタイヤとレーシングタイヤで交互に走ってみるのも
車の特性を知るいい練習になると思った。
レーシングタイヤに履き替えたら世界が変わった感じが(笑)
でその後スポーツタイヤでやってみたら、力まずにいい感じで走られた。

94 :
エヴォーラでPP550レーシングタイヤで1分57秒台が出たので引退。

95 :
エヴォ良いって言うから乗ってみたら直線ダメじゃねえか
まあそんなことより
FDエヴォNSXエヴォFDNSXエヴォ・・・
ってこのスレ見すぎだろお前らw

96 :
9秒台 無双できるレベル
10秒台 トップ狙えるレベル
11秒台 トップ勢で走れるレベル
12秒台 中堅層
13秒台 上位のミス待ち
14秒台 私リタイアしません

97 :
>>96
10秒台 トップ狙えるレベル → 今ここ
9秒台 無双できるレベル → エリーゼ使って俺ツエーってのは相手にしたくない。

98 :
>>96
エリーゼで俺ツエーー嫌いってのは分かるけど、、、
エリーゼは乗って楽しい、操って楽しいのカケヨロ度が高いのです。
一度エリーゼで、8秒台にチャレンジしてみては?
エリーゼ気持ちいいよ〜w
むしろ俺ツエーーしたい厨はNSX、M3CSL辺りに多い気がするぞw

99 :
新たに、
PP550 レーシングタイヤ 消耗なし
で燃える。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
実況パワフルメジャーリーグ 査定専用スレ4 (912)
サカつく04 92シーズン目 (380)
バイクゲーム総合スレ5 (740)
【Xbox360】FIFA13 Part4【EA】 (255)
プロ野球チームをつくろう!(やきゅつく)DC版Part8 (898)
【Wii】イナズマイレブンストライカーズ総合スレ 15 (668)
--log9.info------------------
ソフトシンセ総合 part19 (620)
こんな中田ヤスタカは嫌だ ぺロぺロ11 (249)
【DIGITAL】KORGソフトシンセpart6【ANALOG】 (792)
iPad 2 (590)
【再利用】機材の売買・交換でめちゃ幸せ【26台目】 (374)
Cakewalk SONAR 総合 - part42 (476)
【GroupBuy】特売・セール総合 $57【Sale】 (252)
中級マイクを語るスレ-3本目 (277)
マイク関係の三歳児向け質問スレ兼10万以下プリ (490)
【Roland】 ローランド総合スレッド 5 【老国】 (858)
音作りのWiki作ろうぜ 3 (218)
タスカム MTR総合スレ2 TASCAM (947)
Universal Audio UAD-2 UAD-1 11枚目 (231)
KARMAを掘れ!三人目 (915)
【ここは何処?】1994年のスレ【漏れは誰?】 (896)
【mix】 ミックスダウン・テクニック 41【down】 (385)
--log55.com------------------
なぜ大卒棋士はイマイチ伸びないのか?
 渡辺が負けた、つまりそういう事なんだな
大学の将棋部について語るスレ 3
広瀬章人応援スレ4
渡辺明統一スレ103
あっても読みたくない棋士の本 第4版
【重要テーマ】“羽生世代”とは?【朝まで生激論】
おい久保、はよ「説明」しろやクソチビが