1read 100read
2013年02月サバゲー101: 手榴弾・グレネード・クレイモア 間接攻撃兵器総合 (223) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新装開店中だった!】アウターリミッツpart6 (567)
【フィールド】京都のサバゲ事情【壊滅?】 (654)
ブレードランナーブラスターを語ろう!エボ]V (819)
女性警官2人が拳銃訓練中に誤射 (420)
【G3一筋】G3系スレ 11挺目【次世代はまだか】 (616)
エジプトを語ろう (475)

手榴弾・グレネード・クレイモア 間接攻撃兵器総合


1 :2010/06/05 〜 最終レス :2013/02/04
グレネードやクレイモアなど
昔に比べると使える間接攻撃アイテムが増えてきたので立ててみた
モスカートは専用スレがあるのでそちらで
モスカートをマターリ語るスレ 4発目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1257412311/
関連スレ
サバゲーでの手榴弾活用法
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1161345936/
手榴弾とか迫撃砲、バズーカの弾の提案しよう
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1069590494/
手榴弾、迫撃砲、バズーカの弾提案スレU
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1116290769/
手榴弾・迫撃砲・バズーカの弾提案スレ3弾目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1242811675/

2 :
>>1乙

3 :
クレイモア使えんのか?欲しいんだけど

4 :
手榴弾なんてあるんだ
使い捨てなの?

5 :
>>4
ガス式のグレネードが出てる
セーフティーでガス弾をチャージして、ゲームで投げる
そしてゲーム終了後に回収して再利用という感じ
クレイモアが使えるのかは知らない

6 :
Sマイン欲しいよ。
引っかかったらバネで跳び上がって……

7 :
>>6
sマイン楽しそうだけどね
踏んで飛ぶとこまでは出来ても、その後
どーすんの

8 :
顎に直撃して使用禁止

9 :
>>8
駄目じゃんw対ヘリ地雷とかどうよ

10 :
ヘリなんていません

11 :
>>10
(´・ω・`)

12 :
>>7
理想は水平方向全周囲に撒き散らしたいよね
飛び上がる時にトリガーが引かれて、僅かに遅れて射出とか出来ないかな

13 :
適当に構造を考えてみた
本体と子機のセット
子機は円柱型のプラスチックで
マルイのノーマルマグと同様の構造で、内部にBB弾が約200発収納
本体には子機が入る穴があり、その穴にセットした子機をバネの力で打ち上げる
本体は基本地上に置く形で設置
本体の動作は無線や糸を付けたピンが抜かれることで作動
子機を本体にセットした状態で子機の安全を打ちを解除
するとストッパーがはずれ子機内部のバネの力によりBB弾が外に飛び出そうとする
ただ本体の穴外壁にぶつかり弾は飛び散らない
これで準備完了
無線やピンが抜かれることによりバネの力で子機が1m程度打ち上げられる
そして子機の内部のバネの力でBB弾がばらまかれる
子機と本体の穴に溝を作り、回転をかけることで360度の攻撃を可能にする
ガスを使わないことで1年利用可能
子機も安定させるためのオモリ以外はプラなので直接ぶつかっても安全と

14 :
>>13
回転むずくね?モーター付ければ回るかな?

15 :
本体の穴と子機に45度程度の溝を作っておけば
1mの高さに打ちあがるまでに数回転すると思うんだ
さらに子機のBB弾射出口を2つ以上作れば
数回転でも余裕で360度はカバーできると思う

16 :
どっか作ってくんねーかな

M14対人地雷

17 :
グレ持ってるけど
当たってもヒットって言ってくれないことが多いぜ
まぁ、仕方がないとは思ってるが
エントリー時の雰囲気で使ってる

18 :
自分で試作くらいしてみればいいのに。
そしたらそんな妄想上手くいかないってすぐ解るから。

19 :
BB弾を先込めしてケツを打撃すると発射するガス充填式カートリッジを持ってた頃
これに簡単なバレルを付けたやつを6本束ねてLSのM203キットに内蔵したことがある
203のトリガーを引くとカートリッジのケツを突くように
意外と使えたっけ

20 :
>>19
BB弾詰めて自分の尻しばくのかと思った

21 :
セントリーガンって間接武器扱いになる?

22 :
自分的にはPFIグレネードとリモコンクレイモアが決定版かな
AIトルネードは直接投擲するにはやや重量が危険な感じがする
エスコートはプラで覆われてないし論外か
>>21
リモートコントロールならクレイモアと同じ間接武器扱いでいいんじゃないか?

23 :
至近距離でクレイモアくらうとピンクのしぶきになるのな

24 :
ショック式のトルネードグレネードがでたみたいだな
今までの時限式よりも使いやすそうだ
ところでガスガンのマガジンには
ガスを入れっぱなしで保管した方がパッキンにはいい
という話はよく聞くんだが
この話を応用するとトルネードグレネードでも
ガスを入れっぱなしで保管した方がいいということだろうか?

25 :
ハンドグレネードは本体が1J超えるからダメ

26 :
1Jは6ミリ基準だ

27 :
>>26
kwsk

28 :
むしろお前がkwsk
分からない振りして荒らしてるようにしか見えないんだが?
あとはこっちでやれ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1240149813/

29 :
>>28
ありがとう

30 :
トルネード以外のハンドグレネードでオススメの物ってある?

31 :
CQB L-SOUND TRAINING GRANADE
これはどうよ?

32 :
トルネードのインパクト、タイマー、スプーンキット各タイプ。
エスコート製パイナップル。ハニービーのクレイモア。
マッドブルの地雷。S-THUNDER社の水鉄砲地雷。これら持ってる俺に質問ある奴いる?

33 :
>>32
トルネード以外の実用性を知りたい

34 :
火災報知機ってなんとなく地雷っぽくない?

35 :
ハンドグレネード使用が初めての者です。
お伺いしたいのはゲームでの「機能性」「耐久性」及びメンテナンス管理のしやすいのは
以下の商品からでしたらオススメはどれでしょうか?
1、エスコート製パイナップル(レモン)
2、Pro-Arms製 POM ハンドグレネード
3、トルネードグレネード
特に2番を詳しく御存知の方(タイマーの設定等)情報提供いただければ嬉しく思います。
どうかおねがいいたします。

36 :
ハンドグレネード使用が初めての者です。
お伺いしたいのはゲームでの「機能性」「耐久性」及びメンテナンス管理のしやすいのは
以下の商品からでしたらオススメはどれでしょうか?
1、エスコート製パイナップル(レモン)
2、Pro-Arms製 POM ハンドグレネード
3、トルネードグレネード
特に2番を詳しく御存知の方(タイマーの設定等)情報提供いただければ嬉しく思います。
どうかおねがいいたします
連投スイマセン、sageてたのでageさせてもらいました。

37 :
トルネードはこの前ゲームで使ってる人いたが不発が目立ったな、個体差や環境によるのかも知れんが

38 :
>>34
押すなよ、絶対に押すなよ

39 :
ICSからMGL140が出るよ

40 :
あげ

41 :
   (〇)             ф〜
,  ヽ|/     ┌──┐
'"'""'''''''"´'''""└┬┬┘''"`''"""'''"`"''''``'
      ┌──┴┴──┐
.        |::::::::::::::(;゚Д゚)::::::::|  <似てるが、火災報知機じゃないぞ
イキガ・・・ |::::::::::::::∪::: つ:::::::|
      └──[二二]─┘
            U"U

   ф〜          エイッ    ∧∧
        ヒュ〜          ヽヽ (゚ー゚*)
           | //       ⊂ と ヽ
   (〇)      ●          `v ,)〜
,  ヽ|/     ┌──┐        (/ヽ)
'"'""'''''''"´'''""└┬┬┘''"`''"""'''"`"''''``''''"´'''""'
      ┌──┴┴──┐
.        |::::::::::::::(;゚Д゚)::::::::|  < 34!何すんだゴルァ!
.        |::::::::::::::∪::: つ:::::::|
      └──[二二]─┘
            U"U

42 :
海外のサバゲ動画で爆竹みたいなのを投げてるシーンがあった

43 :
ガチャカプセルの中にかんしゃく玉とBB弾をいれて手榴弾ってのを考えた

44 :
インドアゲームじゃ活躍しそうだけどね トルネードとか
まぁ、投げ込まれたらヒットしてなくてもコールしないと
「ゾンビじゃね?」な空気は嫌な気持ちになる
やわらか戦車の常識あるゲーマーには通用するアイテムだね コレ

45 :
導火線だけを出して爆竹を紙粘土の中に埋め込んで、紙粘土の回りにBB弾を
貼り付けたらリアル手榴弾になりそう

46 :
たしかに火薬系でBB弾飛ばしたいけど、法律では火薬の燃焼パワーで弾を飛ばすとアウトなんだよなぁ

47 :
火薬の燃焼パワーで空気を暖めてその熱気で風車回して発電して電動ガンで弾飛ばせばセーフ?

48 :
>>47
もしそれがアウトなら
火力発電所で作られた電気では充電できないw

49 :
>>43
小学生の頃それやられたんだが、BB弾よりもカプセルの破片が痛かった。

50 :
誰か怪我して全校集会で禁止へまっしぐらコースだな

51 :
エスコートのグレネード二種ってぶっちゃけどうなのかな?
デザインはトルネードより良くて欲しくなるけど、実用性の方が良い噂を聞かないからな〜

52 :
チームメイト持ってるやつがいたが、軽く聞いた限りでは実用性は…
実用性だけを考えたら、やっぱりトルネードになるんじゃね?
あれもガスを使っているから、冬場は微妙な気がするが

53 :
あれは実用より見た目がいい

何処にも売ってないんだけど・・・

54 :
トルネードのショックタイプは、実用性高いと思うんだよな
インドアフィールドのドアの前に置いておいたり
アウトドアでも木の枝にトルネード置いて、ワイヤーつなげておけばトラップの完成
定例会みたいなところじゃ使えないが
貸切ゲームだったら、本来の使いか退場に幅広く使えそうな気がする

55 :
使い退場×
使い方以上◯

56 :
そうそう それが言いたかった… orz

57 :
どんまい
エスコートのレモン欲しいぞちくしょー

58 :
ProArmsのPOMハンドグレネード買ったんだが、全然信管が作動しない。
タイマーがゴムの摩擦じゃなくて上下ガスタンクの圧力差で起動するタイプなんだが
やっぱ夏場じゃないと動かなかったりする?

59 :
トルネードはショック、タイマー、スプーン全部買って使ってみたが
使い勝手は正直スプーンが一番だと思う。
ショックはバウンドさせた時点で爆発するから遠くに転がせない。
遠くまで無理に投げようとすると普通に危ない。
タイマーはスプーンの改良版ではあるけどレバーも投げる事になるから
ゲーム後の回収作業で手榴弾本体と一緒にレバーを探すのが面倒。
ということで俺は結局初期タイプのスプーンに落ち着いた。

60 :
http://item.rakuten.co.jp/yoriya/m67/?s-id=pc_srecommend_01
これいいな

61 :
>>60
これ買ったけど信管がすぐに雷管叩いちゃうんだけどどうやったら遅発にできるんだろうか・・・

62 :
遅発にはできないんじゃね?
こういうのはレバーでハンマーの動きを抑えてるだけってのが多いし
見た目のはリアルでも、動作はオマケなんじゃなかろうか?

63 :
>>59
レバーとグレネード本体に細いワイヤーかパラコードで繋いで脱落防止すれば良いんじゃないかな。

64 :
>>62
やっぱりそうか・・・
スペーサーかませてみたり糸引っ掛けて見たけど美味くいかなかったわ

65 :
シェリフの音響グレネード シャレにならん迫力だわ
高いけどな

66 :
新しいタイプのグレネードが出たらしい
詳しくは下のミリブロとYouTubeを見て欲しいんだが
これレギュレーション的に使えないんじゃね?
肌を露出してる部分に当たったら、怪我しそうな気がするんだが
http://paddock.militaryblog.jp/e219379.html
http://sfbc.militaryblog.jp/e219407.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=BKqQ5mWai1A
ttp://www.youtube.com/watch?v=82ixIIDuyq8

67 :
>>66
たしかにこれは不味いだろ…
ボトルの破片も怖いが、露出してなくても信管部分は砕けないからそれなりの質量で飛んでくるっしょ

68 :
構造は重曹とコハク酸って感じだな

69 :
もう鉄パイプと火薬でいじゃん

70 :
大昔にビニール袋に重曹と酢水を入れて遊んだな。

71 :
>>17
投げたのがトルネードで横に転がして爆発させても全周囲攻撃にならないからな。

72 :
俺としてはもう少し財布に優しい物にしてほしいな・・・
一時的にとはいえ投げるわけだからあんまり高額だとなくしたりして投げる勇気ないわ
SFBCの爆破はユニークだと思うがガチの爆発ってわけか?
動画見たが俺的には爆発あとに白いペンキみたいなのが地面にいっぱいに付着してたからインドアで使うとオーナーに文句言われそうだ

73 :
×:文句言われそう
○:怒られた上に掃除をさせられそう

74 :
訓練用の音だけなるスタングレネードって発売してるじゃん?
あれって使ったら相手に切れられそうじゃない?
FPSではもっぱらフラッシュ多用してるんだが、サバゲじゃあ難しいだろうがBB弾ばらまく以外の間接的な攻撃欲しいよね

75 :
ある程度の重さのある塊を投げるわけだから、直撃した時の事考えるとな。
全力投球する奴絶対いるだろうしさ。
至近距離でBB弾撃ち込まれて怒らない人でも、思い切り手榴弾当てられたら怒るぞ。

76 :
バリケードや茂みを避けて上からBB弾を撃ち込めるモノがあると面白いけど
非難轟々か

77 :
ラジコンへりを使えば、バリケや茂みを避け上空から攻撃できるが
ラジコンヘリに電動ガンを搭載するとなると、現実的じゃないんだよな
モスカートで曲射するくらいが限界なんだろうな

78 :
撃ち落とされ犯人が隠蔽されるのが目に見える…

79 :
>>74
水風船使う奴もそうだけど、ああいった音の奴は相手の同意を得てからフィールドに持ち込むものでは
同意を得て使うと耳栓なりで防護されて効果薄くなっちゃうから嫌って人は居るだろうけど、例え転がすなりで投げずとも防護無しの至近で作動させたら洒落にならんからね

80 :
海外がホント羨ましくなるな・・・。

81 :
>>79
聴力に障害がでそうな音圧発生させてなかったか?
140デシベルだっけ?

82 :
>>79
ヘッドセット付てる俺に隙は無かった

83 :
まあダミーしか触ったことないし実際の重量とかどこに重さのバランスが発生してるのか知らないけど
スタンであれフラッシュであれ頭に当たれば大怪我するよなあれ
言っちゃえば金属の固まりなわけだし
まあ頭に直接当たるような距離で炸裂したらたとえ非致死性でもかなりやばそうだがw

84 :
 ω
 ノ
 ('A`)
 ( (7
 < ヽ

85 :
>>84
                  .∧__,,∧
                 (´・ω・`)
                  (つωと)
                  `u―u´
          あなたのグリネードを



        ∧__,,∧                         ∧__,,∧
      (`・ω・)^) ミ                  (`・ω・´)
        (     つ  ⌒ヽ               と   ,u、つ
      `u―u'     ω               `u´ω
                YY⌒Y
         こうして、                   こうして、

                    ∧__,,∧
            _     (ω・´ )
         ω 三ニ ☆ __,(    )つ
              ̄    `ー―‐u'
                 こうだ !  Fire in the hole

86 :
>>83
現実にも至近距離で爆発して死人が出てたりする
だからレスリーサルウェポン(低致死性兵器)になまえがかわったんだな

87 :
5000円以下で買えるガスグレネードってまだ買える?

88 :
エスコートとかのグレネード?
探せばあるけれど、弾が散らばらないから実用性は今一つだよ。外装プラで割れるし…。ただ、ピン抜いて何かの下に仕掛ける〜なんてネタ的には面白いかも。
ちなみにヤフオクで見掛ける外側穴だらけのもガス圧が低いので、やっぱり弾が飛ばない。
トルネードはインドア戦であれば、一番有効。

89 :
インパクテッドグレネードってもうどこにも売ってないの?

90 :
トルネドが一番実用的らしいが無くさないか?
高額だし盗難やら紛失が怖いから投げる気になれない
頑張ってもインドア使用だなぁ

91 :
アウトドアで使う場合でも
上投げで思いっきり投げるようなことはないわけで
投げるとしても下投げで転がすように投げる
そうすると投げた地点から遠く離れることは無いから、まず無くさない
それでも下草だらけの所に投げ込めば、見つからなくなる可能性はあるが
下草があるようなところにトルネードを投げ込むと、弾が下草にはじかれて効果が無い
だから下草があるところには投げない
よって無くさない
それでも心配なら黒色を選ばず、黄色か赤を選べばいいんじゃないかと

92 :
俺のトルネードは青と赤って派手な色+もともと結構デカいから
試合後回収してもすぐ見つかるなぁ。
けどタイマートルネードはセーフティレバーが別で吹っ飛ぶのでレバーを探すのが大変。
森みたいなフィールドで使うならスプーンかクラッシュ

93 :
俺のトルネードは
1個も買った覚えがないのになぜか増えていくw

94 :
お前のトルネードはアメーバか

95 :
膨張促進剤を注入したスイカとか転がしておきたいなあ
ちょっとした振動でボボボボーン

96 :
我が同志に2つ程聞きたい
@トルグレ、またはインパクグレ持ってる奴に聞きたいんだが・・・
あれってインドドアでは効果ありそうだが、アウトドアでは実際どうなん??
使った奴いる??動画を見る限りだとアウトドアだとあまり散らばらん気が・・・
そして転がした時BB弾出る噴射口が下に向いちゃって【アチャーッ】みたいな事、多々起きそうな気がするんだがどうよ??
Aエスコート社のシュミレーショングレも実際Doなん??
あれでビビらせて動き止められるんかな・・・
持ってる奴は実際使った時の意見を聞きたいな

97 :
連投スマン、96だ
エスコートの方は風船を使う音響グレの方だ。

98 :
噴射口は左右にあるので片方が下向いててももう片方から噴射するから地面だけに噴射の可能性はない。
ただ心配してる通りアウトドアでは手榴弾がうまくバウンドや回転しないので
跳弾が期待できない場所では一方方向に極端に散らばり効果が薄まる可能性は大。
対策としては投げる際手榴弾に極端な回転をあらかじめ与えておく。
またトルグレなら空中で爆発するよう時間調整して投げることで一応対策できる。

99 :
AT-4欲しいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Inokatsu 井勝スレ (593)
tokyobuturyu (241)
【CMクビ】テラロッサ【爺の助け】 (498)
【総合】M16スレッドMod.41 (977)
間違いだらけのチーム選び (319)
【KTW】 イサカ M37を語ろう! 【ショットガン】 (880)
--log9.info------------------
C3 -シーキューブ- ネタバレスレ (690)
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定20【ネタバレ】 (579)
アイドルマスター ネタバレスレ 02 (244)
うたの☆プリンスさまっ♪ ネタバレスレ 7曲目 (201)
デジモンクロスウォーズ ネタバレ&考察スレ X8 (332)
みなみけ ただいま バカ野郎513人目 (601)
琴浦さん コシコシ31回目 (723)
名探偵コナン 178 (244)
ジョジョの奇妙な冒険 Part102 (298)
キューティクル探偵因幡 3 (495)
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 50 (210)
バクマン。 第3シリーズ part23 (530)
GJ部(グッジョぶ) 部活動6日目 (721)
宇宙兄弟 part28 (396)
ビビッドレッド・オペレーション ドッキング46回目 (647)
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 407輌目 (760)
--log55.com------------------
台   湾   い   ら   な   い
台湾猿は激しく下品で臭い。定説です。
1日も早く台湾土人が絶滅することを祈るスレ
日本を汚す台湾人!壁にスプレーで落書き 台湾人逮捕
尖閣問題、台湾で日の丸を燃やすなどの抗議活動 2
www八田與一像の首切断、犯人は【本省人】www
台湾ってホントどうしょうもねーな
【日章旗】日台友好 2015年【青天白日満地紅旗】