1read 100read
2013年02月サバゲー133: マルイ電動ガン総合スレッド Part.27 (215) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
広島サバゲースレ3 (892)
デルタフォースの装備スレ2 (723)
ゲリラリラ&イカサマ塾 ナンバー5 (959)
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの85 (378)
マルイ電動ガン総合スレッド Part.27 (215)
【新装開店中だった!】アウターリミッツpart6 (567)

マルイ電動ガン総合スレッド Part.27


1 :2013/01/21 〜 最終レス :2013/02/06
マルイの電動ガン全般を語るスレです
東京マルイ - ラインナップ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/index.html
サバゲー板用ロダ
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=104055
マルイ電動ガン総合スレッド Part.26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1345881680/

・板違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!
・客観的根拠無きメーカー、機種、ユーザー、への誹謗中傷は厳禁!
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

2 :
1乙

3 :
新しくスタートしたか。早速だがP-90TRとM4CRWどっちがいい?

4 :
>>3
M4の方が後々の装備に与える影響が少ないかもめ

5 :
思うんだが
STD M4A1を選ぶ大半の人が箱出しで欲しいのは
M4 CQB(M933の黒)なんじゃないだろうか?
できればナイツレシーバー+RAS+PEQ16版も限定で
あとM16A4

6 :
>>3
君が好きなほう

7 :
M733コマンドーってどうよ

8 :
前スレから使うんだ

9 :
軽くて短くてミニバッテリーが使えて悪くないと思うよ。
キャリハン上に光学サイトを乗っけるスタイルが嫌じゃなければオススメ

10 :
>>9どうにかしてM733ゲットするわありがとう

11 :
すまないsage

12 :
M4CRWってさ首回りどうなの?デルタリングガタガタしてないの?

13 :
基本的にはM4A1と同じ

14 :
>>13
へー

15 :
電動初心者なんだすが
なんかオクで2Jスプリングとか見かけたんたけどああいうの違法にならんの?
てか電動ガンをそんな威力まで上げる輩が過去にいたって事なんでしょうか。
2Jでハイサイクル秒間30発とかマジキチだよね、そりゃ規制もされるわ。

16 :
>>15
今は引退してる古参ですが昔は無法地帯なとこもありまして。
当たれば血が出るのはかわいいほうだったりしましたよw

17 :
>>15
違法にならないような使い方をするために売られてる。
流速チューンとかは強バネ+ショートインナーバレルで鬼ホップを掛けて重量弾を遠くまで飛ばす。
もちろん初速は法律を超えないよう調整する。
但し最近は流速チューンを嫌う人も増えてきたので
やるなら嫌われる覚悟でやった方が良いと思う。

18 :
そんなんで規制が入るわけないだろ
直接の原因は20Jを越える改造炭酸銃で
走行中の車から他の車の窓を撃ち破る事件が続発したから

19 :
そういや阪和道でそれやった連中
在日らしいな

20 :
違法な改造に繋がるようなものの販売は控えろよ、と、経産省から何度も通達が出てる。
いつまでもグレーな状況が続くなら、いずれまた規制が強化される可能性があるよ。

21 :
>>15
つか秒間30とかいってるのはだいたい
ピストンをショートストローク化して回転数稼いでるから
2Jスプリング使ったからって2J出る訳じゃない

てか2JとかはPSG-1とかエアコッキングライフル用じゃね?
昔の勿論規制入る前のなんかの広告で見た記憶があるが

22 :
P90TR再販きましたな

23 :
ステアーはAUGとHCだとどっちを買うのがいいですか?
因みにタイプはアタッカーです

24 :
>>23
アタッカーって…
サバゲーやってんなら自分のスタイル位は分かってるだろ…

25 :
>>23
白兵戦重視のアタッカーならPSG-1がお勧め

26 :
>>24
言葉足らずですいませんでした
hcはサイクルが早いのは分かるんですが初速も速いとも聞きますし
augが優れている点はありますか?

27 :
サイクル早くて初速も速いなら言う事無しだな

28 :
>>26
んーと、HCは架空モデルだから好き嫌いが別れるけどセミのキレは最高。普通のは、うん。愛だね。

29 :
>>26
HCは全部初速は遅いよ。ステアーも例外じゃないのでスタンダードの方が速い。

30 :
>>29
HCはスプリング交換しただけで改善できるのでは?

31 :
HCではステアーが最も高初速って云うのはよく言われてる

32 :
マルイのショットガンだと何がオススメ?

33 :
>>30
ノーマル前提で弄るつもりで書いた訳じゃないから知らん。
>>32
スパス。
でもスレチ。

34 :
>>26
AUGはHCに比べて初速が高め
形状的にAUGの方が実物に沿った形になっている
スリング用の留め金が前方にもある
少し安いとかかな
まぁ安いと言っても3000ほどですし
多弾マグもついてないし光学照準機器も必須
あとAUGはHCとくらべると1kg近く重く
全長も長いのでHCの方が扱いやすい

35 :
AUG HCは実物と違うのはせいぜいマガジン周辺ぐらいだしそんなに気にする必要もないけどな

36 :
ガスレギュレータ無いとなんか寂しいんだよ
バレル右側スッカスカじゃないか

37 :
SIGとM733で悩んでる
助言をしてくれ

38 :
売ってる方
売ってないものを探す時点で悩む必要が無い事に悩むくらい馬鹿

39 :
>>38両方探してありますわ

40 :
おれが試して教えてやるから
ちょっと売ってる店教えろ下さい

41 :
ほぼ定価だけど限定含むM733は行った事ない近所の店にあるっぽいや

42 :
>>40ネットなのだが…

43 :
>>37
SIG、パーツ少なくていじり甲斐がないのでオススメしない
733、設計が古すぎるのでオススメしない
入門ならNewM4オススメ

44 :
結局M4になるのか…
M4は全くもって見かけないなあ
サンクス

45 :
M733は値段によるなぁ
M4A1にCQBバレル入れる事考えたら
M733にメタフレ入れる方が
多少出費が多くなるが細いハンドガードと首強化できて
カッコ良さが段違いなM4が出来上がる
CQB系の銃選んでるんだから素のM4は無いだろうし
M933お奨め

46 :
次世代CQB-Rでいいんじゃね?
丁度再販だし。

47 :
>>37
昨年友人が2名、そろってSIG552を買ったが拡張性&対応マグポーチの無さに
泣いてるぞ
という訳で、ツブシのきくM733の方が良いんじゃね?
尚、上で設計が古すぎると書いてあるが新品は随時
改良されているらしいので、今店頭に新品で並んでいるのは
NewM4相当のマイチェンを受けているはず

48 :
とりあえずM733買って使い倒すでいいんじゃね?
そのうち2丁目が欲しくなるだろうしその時にハイサイなり次世代を買えばいい

49 :
>>37
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・     
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  どちらかにする必要はあるのかい?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 

50 :
皆さんサンクス
やっぱりM733にしてみるわ
ついでに初速早めでけっこう持つバッテリー教えてくれないか?
初心者ですまない

51 :
LiPo

52 :
>>50
バッテリーでは初速変わらない。厳密には変わるらしいが、通常は計測不能。
同じ電圧で性能がいいのはLiPo。というか弱めの電圧で遜色ないし、立ち上がりがいい。

53 :
ただし、しっかり管理できる人に限る

54 :
サンクスがんばるわ

55 :
イイッテコトヨ

56 :
むしろハイサイM4CRWは候補にならんの?

57 :
RIS、ショートバレル、トップレイル。初心者にはM4CRWの構成が一番勧めやすいよな
ただハイサイであるが故に値段と初速面で満場一致とはいかないけどさ
せめてM933かM4PMCが安定供給できれば初心者向けとして鉄板なのに
それかM4系を全部次世代みたいにショートバレル化できるようにするかだ

58 :
CRWはストックが若干曲者

59 :
>>58
M4で固定ストックが許せるならいいよな
スライドストックのイメージが強いから、
俺は買うのをやめた

60 :
>>58
純正A1ストックポン付けできないかな?
まあ、前配線にてしPEQにLi-po詰めてマグプルストックとかが理想だけど高くつくな

61 :
M4持ってないから試した事は無いけどリポ使えるならセパレートタイプのやつがRISの中に入るんじゃないの

62 :
ステアーHCって分解?するとそれぞれ長さはどのぐらいになりますか?

63 :
それぞれってなんですか?

64 :
>>60
A1/VN/A2/HK416タイプ持ってるけど
全部共通だから付くよ
見た目が長く見えるけどVNがCQBでも一番使いやすいと思う
CRWはオールブラックのM933仕様にPEQ16にしてる

65 :
>>62
計るの面倒だ。
とりあえずストック側の長さが殆ど変わらないので、
バラしても全長が少し短くなるだけで、かえってかさ張る。

66 :
>>65
10cm15cmを詰めたいんじゃない?

67 :
M4CRWにケミカルパワーマガジンM16 300連使うとどうなるの?弾上がり大丈夫なのか?

68 :
あんなんボッタクリだろ
ノマグや100連等のスプリングのマガジンをマグチェンジじゃダメなの?

69 :
G3SG-1欲しいんだが箱だしで使える?
首は別にして

70 :
大丈夫

71 :
次世代M4は首回りどうなんだ?

72 :
大丈夫

73 :
てす

74 :
M4S-SYSTEMとP-90TRとMP5A4の中でどれが一番オススメ?

75 :
形が好きなやつ買ったらええがな

76 :
ベトナムタイプのM16ってE&amp;Tのレイルハンドガードとサイズ合う?

77 :
>>76
ミスった
E&amp;Tのレイルハンドガード→E&TのM16A4キッド

78 :
>>74
M4は後で次世代や中華フルメタルが欲しくなったときパーツ共有しにくい。
自分で選べず人に相談するような決断力不足の奴には不向き。
MP5は設計が古いからメンテナンス性や強度に問題有り。
他に欲しい銃があるならお勧めしにくい。
てことでP90が無難じゃねーの?

79 :
>>74
P90TRは持ってるが、ハイサイ用マガジンでもジャムる事あるからあまりオススメ出来ないですな
MP5A4はもってたけど、内部パーツが細かく更新されていたとしても古さを感じると思います
無難なのはM4じゃない?
内部しか弄れないけど

80 :
サバゲ板的にMP5は一家に1丁常備してるモノじゃ無ぇの?
ウチですらロクに使いもしないのに3丁あるぜ?
まあ半分冗談だ
MP5は配線の通電ロスが激しいのと
非力なEG700だからリポ向きってのも利点か
リュックに入るし、サブに降格する事考えてA5の方が良いと思うけどね

81 :
MP5はもういいからG**系列の9mm以外出してくれんかな?
はっきりいって9mmだっていう設定なくても困らんからさ

82 :
MP5は固定ストックじゃなくてもラージ使えるハンドガードとか売ってるしな
値段高いし見た目は人を選ぶけど。

83 :
P90TRで敢えてノーマルマガジンのまま
待ち伏せサイレントスナイプとかどう?
P90TR自体は初速も剛性も充分だし
形状的にも隠れたり伏せ撃ちがしやすい
撃たれる側からすると発射音が聞こえず
中々反撃ができないぐらい発射音が
静かなのもポイント

ただまぁ隠れたり出来ないフィールドなら
撃ち合い重視でM4S-SYSTEMのがいいかもね
マグチェンしやすいし多弾マグの性能もいい

84 :
>>61
スタンダードのRISにセパレートリポ入れるには、アウターバレルと
RISをつなぐ金具を削らないと駄目だぜ
職場のディスクグラインダーで一気に削ったが、金やすりでも
気長にやれば十分いける
もっとも、社外の一体型アウター組んでたから金具削ったので
ノーマルアウターだとどうかはシラネ

85 :
P-90用のハイサイクル対応300連マガジンもよくジャムるのか?P-90TRとハイサイクル300連持ってんだが一回もジャムってないぞ

86 :
ところでP-90HCって、メカボの中身どう変わってるの?
セクターカット+ハイテンションスプリングだったりする?

87 :
他のハイサイシリーズと同じで
ハイサイ専用のギア、ピストン、スプリング、シリンダー、モーター、軸受けだろ

88 :
たしか、セクタ3枚カットの13:1だっけ?

89 :
スタンダードのM4って再販ないの?

90 :
>>89
自分も気になる
最近、電動ガン初めて買おうかと思って調べた結果スタンダードのNEW M4A1がよさそうに感じて買おうとしたらどこも売り切れだった
次世代も売り切れ(もうすぐ再販するみたいだけど)で電動ガンってこんなに品切れなのかと思った
次世代にしたら再販で買えるし、強度も上がるけど実売で1万の差だからな
1万あればスタンダードならバッテリーと充電器と予備マガジンくらい揃えれるから品薄状態に困ってる

91 :
>>90
新参者です。モケイパドックというお店に売っていました。自分は1月中旬にそこでM4買いました。

92 :
>>90
去年からサバゲ始めた者です。
俺もM4のSTDでいいやと思ってたけど、ショップから次世代をススメられて購入。
プレイスタイルや価値観はそれぞれ違うと思うけど、俺は次世代にして良かった。
内部は弄る必要無し(箱出しノンホップで初速が90オーバー)。剛性もばっちり。
30mならヘッドショット、40mなら一斗缶、50mは、、とどくけど狙うのはきついか、、
内部カスタムを考えなくていいから外部カスタムに力を入れれる。
1万の差なら次世代をオススメ。
>>91
ネット価格並みで売ってる店の事だと思うよう。
定価に違いところなら俺も売ってるトコ知ってる。

93 :
スタンダードM4は2月上旬再販予定らしいよ
http://echigoyakitakyuusyuu.militaryblog.jp/e402368.html

94 :
>>90-93
ありがとう
次世代はうるさくて燃費悪いっていうけどどう?今んとこスタンダードの89式しか使ったことないんだ。

95 :
静音性と燃費ならスタンダード圧勝。そこが重要ならお勧めできない。

96 :
まあ振動と音はボルトをオミットすればOKだけど
次世代の売りの一つを潰すのは勿体ないよな

97 :
MP5のモーターをEG700からマルイ純正のEG1000に換えたら配線がものすごく熱くなってトリガー引いても動かなくなったんだけど
ヒューズは切れてなかったのでまたEG700に戻したら普通に動いた
少しでもサイクル早くなればと思っての事なんだけど対処方法分かる人いる?
ちなみにバッテリーはリポ7.2vです

98 :
>>97
EG1000の時は配線のプラスマイナスを逆に繋いでた、に1票。
配線熱くなるのならそれしかない。

99 :
>>91-93
情報ありがとう
STDももうすぐ再販みたいで助かるわ
値段と折り合いつけて、初めてだしとりあえずSTDにしようかと考えてるけどいくつか教えて欲しい
STDにフォアグリップつけたらまずいかな?一体型バレルになって剛性上がったといえどやっぱり若干きしむって聞くからグリップつけて持つ負荷に耐えられるのかな?
それと、いまのところサバゲに参加する予定はないけど、将来的に参加する可能性もあるわけで
サバゲにおいて次世代は剛性高い&STDより少し初速等の性能が高い一方でうるさい&燃費悪い
STDは次世代より静か&燃費がいい一方で剛性が低い&若干性能が落ちる
という風に認識してるんだけどそれぞれ一長一短
実際サバゲで使うならどの特徴を重視した結果どっちがいいと思う?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お勧めガスガンなどを教えてください  2丁目 (830)
シューティングマッチ Stage-6 (859)
エアガンでガキとか女撃つのって (630)
【みさみさ】アームズマガジン7月号【みぃちゃん】 (560)
【もはや】イチローナガタに粘着する人たち【異常】 (235)
【銃器情報】映画に出てくる銃4【台詞ネタ禁止】 (299)
--log9.info------------------
Aopen MX400-A (688)
ELSA EX-VISION 1700TV USBその2 (410)
TS再生をREGZAのSMB共有で楽しむスレ Part9 (849)
地デジのロケフリシステムを作るスレ part02 (240)
【Win8】TS抜きハード・ソフトのWindows8対応状況 (280)
SKNET MonsterTV HDU/HDPシリーズ初心者質問 Part12 (921)
【回収】MonsterTV HDUS活用スレ1セグ目【改修】 (707)
x264 初心者質問スレ part6 (209)
DVCAM・DVCPRO総合スレ (832)
DVDオーサリングソフト総合スレッド Part11 (823)
【放送】ビデオカメラの三脚【業務】Part6 (978)
Avisynth 初心者質問スレ Part5 (919)
【FairUse】DVD→AVI総合【AutoGK】 Part3 (681)
x264 rev38 (261)
玄人志向CX23416GYC-STVLPってどうよ part2 (864)
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」150うわw目 (930)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所