1read 100read
2013年02月ハゲ・ズラ72: ヅラをとるタイミング (329) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
薄毛でも似合う、誤魔化せる髪型 (332)
【見事!】宮迫はどうやって復活したのか (537)
エビオスってどうなの? (421)
■■■ハゲは優秀な遺伝子を持つ■■■ (319)
■正しいシャンプー方法で頭皮改善■ (264)
本当に髪が復活したやつこい (781)

ヅラをとるタイミング


1 :2008/06/17 〜 最終レス :2013/02/09
ANのヅラを着けて早15年余り。
とりたくは無いがとらざるを得ない状況に追い込まれてきた。
とうとうヅラに廻す金が底尽きてきたよ。
ただそうは言ってもいきなりとるのもキビシイんだよな。
世間体と言うか廻り近所や、取引先、仕事の事を考えると。
で最後にもう1台だけ作って徐々に毛が少なくなってきたように見せかけて最後にスキンにするかって考えてるんだが…。
ただ実際ANの技術でそんな上手くやれるのか不安なんだが…。
実際に着けてた人で思い切ってとった人がいたら体験談を教えて欲しい。


2 :
すみません自分はANのズラを購入を考えていましたが、
メンテナンスにそんなに費用かかるのですか?
自分は今 温水さん程度の髪で、転職の機会に被ろうと思ってます。

3 :
>>1
どうせバレてるし、さほど周囲は
あなたが考えているほどに驚かないと思う。
     気にせずGO!!


4 :
>2
メンテ費用はそんなでもないよ。
3週間に1回自毛のカットと製品のクリーニング、あと製品の油抜きやってもらうとプラス1500円で計6300円。
ただ一度被ると今度はとりたくなった時にムチャクチャ困る。
一生払い続けていける自信があるならやってもいいと思うけど、大体製品2台作って4年〜5年しかもたないからそのたびに120万都合しないといけないよ。
これもかなり勇気いるけど、それなら転職を機にスキンにした方が絶対いいよ!

5 :
15年もつけてたんじゃ周囲はわかってるのでは?


6 :
4さん
やっぱり頭にリッターカーのせてるみたいなもんですね。
スキンにいます。カツラのお金で、スーツやシャツにお金かけます。
ありがとうございました。

7 :
6さん
出来ればその方がいいです!
今になって思えば4〜5年おきに軽の新車を買うようなものですからね。
それに一度着けると取りたくなった時がもっと悩みますww
スキンで堂々と生きれればそれに越したことないですよ!
15年着けてても会社は5人程度、しかもみんな自分より年上なんで気付いてない感じですけどね。
まぁ、気付いてても言わないだけかもしれないですが…w
ただ社内は少ないからいいんだけど、外に出る事が多いんで今更取るのにムチャ抵抗あるんですよねwww

8 :
ハゲ晒して生きていけや

9 :
はずすタイミングはやっぱ大地震がおきた後だろ
頭に超強力粘着テープがふってきてズル剥けた


10 :
オイ、8、9 お前らは来るなよ!!
マジメに書いてる人間に失礼だ。ウザイんだよ!!
いいか、2度と来るなよ!!

11 :
俺は10年使ってた。
無名の製品、ヘアフォー、スベと使って、去年の5月に止めた。
止める一年位前からフィナを服用。
スベの製品は後ろと横の編み込みで、フロントは接着タイプだったので、
毎日洗える範囲は丁寧に洗った。
その間にMは目立たなくなった(と言っても弱々しい毛だが・・・)
Oの部分の毛も弱々しく、チン毛化している事に気づく。
ナイナイの岡村位伸びた所で製品を止める。
その際にカット、毛染めもした。
止めてからもフィナの服用は続けている。
今はチン毛を利用してバックに流し、Oの部分は少し透けるので魔法の粉を使用。
粉使用後にケープのエアアレンジで髪を整え、サイドの膨らみをジェルでおさえる。
最後に全体をスプレーで固める。
俺はこの一年この頭。
スプレーは頭皮に悪いと言うが、毎日清潔にしていれば問題ない。
製品を使ってる方が頭皮には悪い。
因みにセットさえしなければ、O部分もスカリは見えない。
そしてなにより髪もハリ、コシが戻ってきたしな。

12 :
事情が許せるなら転職が最高の機会だが、転職が無理なら 坊主にすると案外
まわりは受け入れると思う。ずらを外すまえにハゲの部分を日焼けさせるのが
ポイント。色白のハゲは目立つから(ちなみに自分は経験者)

13 :
私の旦那は10年間ズラでした(アデランス)
私は4年前から知り合いになりましたが、ズラと知ってからずっと取るように言ってたんだ
ですが、やっぱり外すタイミングがわからないと・・・
で、年末のお休みに入り決行
ちょっとお洒落で、でも男性が多い美容室を予約して坊主にしました
それも「お洒落でやった」と思わせるように、ちょっとモヒカンな感じにね
それから日焼けサロンへ
ずっとカブっていたせいで、地肌が白く浮いてしまうので頭をちょっと焼いたの
お休み中の1週間くらいで落ち着いた感じになりました
やっぱ最初の出勤は緊張したとかw
でも「あれ?髪切ったんですか?」って言われて「うん、イメチェンしてみたw」で、後は何も言われなかったらしい
もちろん、周りはズラって薄々気が付いてたんだろうけど
男性の場合は人事じゃないって所もあるので笑ったりしないんじゃないかな
あれから1年半経ちますが、もうすっかり坊主がイタについてますよ


14 :
貴重なご意見ありがとうございます。
非常に参考になりました。この板でもきちんと書いてくれる方がいてホントに嬉しいです。
旦那さんがどの程度の薄毛具合だったか分からないんですが、外した後にモヒカンな感じに出来るという事はまだマシな方だったのかなと思います。
ちなみにどの程度のモヒカン具合のスタイルが出来たんでしょうか?
自分の場合は前と頭頂部がスカってるのでモヒカンな感じにには出来ないと思いますが、参考までに具体的な髪型を教えて欲しいです。
横と後ろは何mmぐらいにしたんでしょうか?
しかし外してすぐ美容院で坊主にするなんて勇気ありますよねww
自分も外すなら日焼けサロンで焼かないと見れたもんじゃないだろうと思っていたので、これも参考になりました。
それともう1つ、旦那さんはどのぐらいで人目が気にならなくなったんでしょうか?

15 :
>>14
君は>>13以外に答えてくれた人にちゃんとお礼を言ったのか?
そんな態度だから真面目に答えてくれる人が居ないんだ!
他に答えてくれた人は今後スルーした方が良いぞ!!
礼儀知らずの禿は一人で悩めw

16 :
ヅラ取るとか絶対笑い者になる

17 :
>15
そうですね。11、12の人にお礼するの忘れてました。すみません。
だからと言ってオタクが他の人を煽る筋合いはないですよ。
スルーした方がいいかどうかはその人が決めること。
気に入らないならオタクがスルーすればいいだけのことでしょ。

18 :
気持ちの悪いハゲでつね。

19 :
>>13
オメーいい奴だな!
基本的によほどのドフサじゃない限りたいていは30半ばくらいから気にするだろ。
仮に茶化す奴がいたとしても気にすんな(気にはなってもね)。
俺も坊主にしたけどサッパリして気持ちがいい。
俺敏感肌だから髪の毛チン毛気味で変にチクチクしてたのも坊主で解消された。
>>17
ゲーハー気にしてるから煽りが気になるんだろうけどそんなんじゃいかん。
煽りが気にならないようにならなければ頭皮は改善せん。
お礼はちゃんと最初の方で言ってるんだし気にすんな。


20 :
>19
ありがとうございます。そう言ってもらえて嬉しいです。
確かに煽りを気にならないようにならないととても坊主になんか出来ませんよね。
坊主にしたと書いてありましたが、それまでカブってたんでしょうか?


21 :


22 :
とりあえず1

ズラ装備時と外した時の画像ウプしてくれ

アドバイスできん

23 :
アートネーチャーは前の部分だけヘアフォーライフの人工皮膚つかったつけっぱなしのタイプ
がいいよ。自然だし、1ヶ月ほどつけっぱなしだからめんどくさくないし、頭皮に直接密着しない
から毛根も死なない。
これなら普通のヘアフォーライフと違って、丁寧に使えば3年持つし、2台で60万くらい。
年間20万円と考えればなんとか頑張れる。
そして、ミノフィナで粘って、自毛植毛か培養植毛の革新的な技術を待つ。
勤め人でスキンはきついよ。

24 :
バレバレの人生でカナシクナイ?
偽りの自分がムナシクナイ?

25 :
>>20
俺は薄くなりかけの時にカツラか坊主か2択でかなり悩んだよ。
で悩んだ末に金のかかる話も聞いてたし長期休暇入った瞬間に坊主にした。
急に短くしたのは色が白いのもあるんで何日かでもたてば多少はなじんでくるしね。
まあ人によっては生え際見られたりで気になったけどそういう奴はかわすのが吉。
カツラは人にばれるのが神経的にキツイってのは聞いてたのもあったしね。
髪が長い頃は抜け毛が気になったし短くなってからは育毛作業の気分も少しよくなった。
急に短くした事はいいことばかりではないけど髪長めで気にしてた頃よりははるかに気が楽になったよ。
まあがんばれ。


26 :
最近のいいやつは、触らないとまず分からない。
中途半端にしていつも髪型を気にするよりも、フィットしたいいやつをつけてると
ルックス的には間違いなく気が楽。くくりつけのやつは絶対にとれないしね。
後は粘って培養植毛とかを待つ。

27 :
分からないと思ってるのは本人だけで 周りにはばればれ
だからヅラや髪型でハゲを隠すのではなく坊主がお勧め
スキンは普通の勤め人にはすこしきつい過ぎる

28 :
みなさん、ありがとうございます。
確かに現実問題勤め人のスキンはキツすぎると思いますw
今まで顔を出してた取引先がデカければデカイ程、行きづらくて仕方なくなると思うんですよww
ただやり続けたくても経済的な理由で厳しい・・・。それこそ小遣い全てをヅラに廻す覚悟がないとムリなんですよネwww
23番さんの言うタイプはヘアフォーベースでテープかミクロで固定するタイプの物ですよね?
出来ればこれを使って徐々に製品の毛を短くしていって周りの目にも慣れさせておいてとっちゃうっていうのは不自然な物なんでしょうか?
ただこの方法だとテープで固定る箇所は反らないといけないですよね?そうなると外した時はスキンにするしかないんじゃないですか?
24番さん、虚しいですよ、本当に。
最初から着けなければ良かったかもしれないですが、すでに15年も着けて社会人してると今更とるタイミングがとても難しいんですよ。
25番さんの言うように外してしまえば今の精神的苦痛から逃れられるのかなと思う反面、また違う精神的苦痛が襲ってくるのではないかという気もして物凄く悩みますwww
いっそガンにでもなればそれを理由に外せるのに・・・とか考えてしまうんですよね。
26番さんの言う、フィットしたいいやつを着けてるとルックス的には間違いなく気が楽っていうのもよく分かります。
その反面今は風で髪型が乱れるとすごく焦ってトイレに駆け込んで直してしまう自分が嫌で・・・。
27番さん、そうなのかもしれないですね。
でも、仕事で数回しか会わない人とか普通に街ですれ違う人なら気づかないと言うかとりあえず毛があればジロジロ見られないじゃないですか〜
でもスカっぱげだと振り向かれたりしますからね〜www



29 :
>>28
ヘアフォーの人工皮膚は前頭部だけで、その部分は両面テープだよ(3箇所小さく)。
後は横と後ろはビーズのくくり付けだからどこも剃る必要なし。
じょじょに短くしてとるというのもできなくはないと思うけど、やっぱり問題は毛量だと思う。


30 :
23番さん、ありがとうございます。
その商品ですが、エクストラってやつですかね?
多分今使ってるタイプのHFL版だと思うのですが…。
現状は前1箇所テープ留めで、横と後ろはビーズ固定してます。
そこそこまでの短髪は可能って商品ですが、短髪にしても徐々に毛量を減らす事は難しいみたいですね。やはりベースのある商品ですからね〜ww
問題は毛量…70〜80万使って上手いこと薄くなってきたのを演出出来ないとやる意味がないんで悩むとこですww
実際にやられた人がいない?のでサロンでも断言は出来ないような感じでしたから…。

31 :
どういうハゲ型なの?
O型やU型ならスキンヘッド全然ありだよ
毎日新幹線通勤してるけど、スキンヘッドのリーマン
結構いるよ。逆にバーコードなんて皆無だね。

32 :
31番さん、ありがとうございます。
ハゲ型ですが、前と頭頂部がハゲてますw
M型とO型両方ってことですかね。

33 :
>>32
頭頂部に髪の毛が全然ないなら、「この人はスキンでもいいか」と許される
風潮があると思うよ。。

34 :
33番さん、ありがとうございます。
そうなんですかね〜…。
ただ今までかつらで毛量も長さもあったのがいきなりスキンでしかも見るからにハゲてきたから坊主にしたっていうのはかなりおかしいんで、上手いこと減らしていって坊主にしたいんですよね〜ww
客商売でなければ思い切ってやっちゃうとこなんですが、それが出来ないとなるとタイミングが難しいんでやはり徐々に短くしていって周りの目を慣れさせておいて外すのが一番違和感ないのかな〜と。
ただそれがHFLで上手く演出出来るかというのが分からないとこなんですが…。
上手く出来なければ腹くくって坊主しか道が無くなりますからね〜…。

35 :
近所の携帯の販売店の店長が ばればれのズラからある日突然スキンにしてた
一瞬おどろいたが ズラよりはいいなと思ってしまった

36 :
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up25485.jpg
このレベルだとどうでしょうか?

37 :
>>34
まあ、革命的にというか、きれいさっぱり生まれ変わる手段もあるという考えを
ある意味保険として持ってればいいんじゃないかな。
そりゃばれんように出来ればいいが。。。
最後の拠り所は潔さ、だぜ

38 :
35番さん、なるほどですね…。
36番さん、こんなバレバレのやつは着けてませんよ(笑)
37番さん、潔さ…響く言葉ですね…。
経済的な理由であと1年前後で外さざるを得ない状況になってきてるんですが、どうしてもいきなりっていうのは勇気がないんでタイミングを考えてしまうんですよね。
いっそ転職したいぐらいですw

39 :
ズラを外すときは結構勇気はいりました だが外す前に思ってたよりは
意外とまわりは受け入れてくれます 「案ずるより生むが易し」ですね

40 :
39番さん、ありがとうございます。
外されたんですか!それは凄い・・・www
その時の状況が分からないのですが、39番さんは何年ぐらい使ってたんですか?
外した時はどんな感じの坊主にされたんですか?

41 :
このスレにある通販ヅラにすればいいんじゃないの?
年間20万くらいのコストですむよ
それも高いっていうならしらんけど
まぁやめるにこしたことないけどね 大手をずっと使うのが一番無駄だと思うよ

42 :


43 :
久々のカキコです。
11番さんにお聞きしたいのですが、止める一年位前からフィナを服用とありましたがどの程度の効果があったのでしょうか?
ヅラ着けた状態で診察に行って処方してもらったんですか?
また副作用とかはなかったでしょうか?

44 :
部分ズラを20年着けてましたが自毛が少なくなって、総かつらにするか
坊主にするかの二者選択で坊主を選びました
恥ずかしくないと言えばうそになりますが、病院などでズラがバレやしないかと
心配した以前より はげ坊主をさらしてる今のほうがまだいいです

45 :
44番さん、ありがとうございます。
総かつらか坊主の選択でしたか・・・かなり辛い選択でしたね・・・。
でもはげ坊主をさらしてる今の方がいいですか!強いなぁ・・・。
ちなみにどういうタイミングでズラとったんですか??
職場や周りの反応はどんな感じだったんでしょうか?

46 :
>>45
タイミングは転職です 坊主からのスタートです
以前の知り合いは「やはり」と言う反応でした

47 :
44番さん、ありがとうございます。
やはり転職がタイミングでしたか…。
なかなか現状の仕事を続けながらのカミングアウトは厳しいですからね…。
リーマンだと盆か正月休みしか取れないし…。
坊主にしてどのぐらいで周囲の目に慣れました?

48 :
>>47
かつらの時はばれないかと疑心暗鬼でしたが 坊主にしてからは 
周囲はああ少し毛の薄い坊主かと言う感じであまり興味なさそうです
というより 自分自身が周囲の目を気にしなくなったのだと思います
先日歯科医院にいって頭を無茶苦茶 逆に下げられましたが
坊主なので頭の心配はまるでありませんでした


49 :
ありがとうございます。
自分自身が周囲の目を気にしなくなればOKですよね。そうなるまで1ヶ月ぐらいでしたか?
少し毛の薄い坊主ぐらいとありますが、どのぐらいのはげ状態なんでしょうか?
こっちは前から後頭部がスカッてるんで、それを隠す感じで着けてるんですがそんな状態で外してもそういうふうに思われるのかな〜?と思ったもので・・・。
歯医者行くときは確かに無い方がいいですよね〜。

50 :
>>49
1ヶ月もすれば鏡の前の自分に慣れてき宅配とか来ても平気で出れます
竹中直人くらいの状態です ずらの時は横や後ろの毛が長かったので
頭頂部との差が目立ちましたが坊主にすると全体が薄いので
思ってたほど違和感はありません

51 :
wwwwwwwwwwwwwww

52 :
早々とありがとうございます。
1ヶ月もすれば平気で出れますか!その1ヶ月が長く感じるんでしょうね・・・。
竹中直人ぐらいなら全然マシじゃないですか!自分も出来ればあのぐらいまで残っていれば茶髪にして真似したいな〜と思ってましたが、ちょっと真ん中がスカなのでムリそうですww
出来る事なら転職のタイミングでとりたいんですが、その為だけに転職するのも厳しいんで悩みます・・・。


53 :
>>50
サッパリしてカッコイイんじゃね

54 :
50番さんにまたお聞きしたいのですが、もし転職というタイミングが無かったら今でも着けてました??

55 :
20代くらいまでなら転職もありだろうが、ええ年して転職なるって事態の
ほうがやばいぞ。お前ら金稼ぐ気あるんか。金稼ぐ気あるなら最初に安定した
職探して長く務めたほうがいいぞ

56 :
>55
おいおいここはヅラをとるタイミングって板なんだが分かってんのか?
転職話を論議する板じゃないんだよ、場違いだぞ、頭わりぃなぁ。
誰もお前にに職の心配なんかして欲しくないんだよ。
シラケるから来るなよ。

57 :
>>56
ヅラをとるタイミングはそのときの状況によるだろ。
同じ職場にずっといたら指導する立場にある。権限もあるから悪い状況になりにくい
転職したらいくら年上でも仕事に関しては新人で権限なんかねえよ。
そんなええ年して指導される立場だと状況も変わってくるし、若い奴に馬鹿にされる
確率も増える

58 :
>57
だからさぁ、来なくていいって言ってんのにお前もヒマなやっちゃなぁーww
俺の職場の状況分かってないんだから権限どうのこうの言われても困るんだよ。
お前が何が言いたいのかよくわかんねぇわ。
若いやつに馬鹿にされる確率も増えるから転職するなってことが言いたいんか?


59 :
被る時にも勇気がいるけど、外す時は倍以上勇気がいるよね・・
家庭があるから仕事変える訳にもいかんし・・
カミさんも外せとうるさいし・・・
女にはかつら被るほどハゲに悩む気持ちが分からんのだろうな〜

60 :
59さん、そうなんですよ!
毛が無いやつから増やすことより、毛が有るやつを失くす訳ですからね・・・。
家庭があれば外す為だけに転職するのも収入が減るだろうから家族の理解なんて到底得られないし、かと言って続けるのも家庭に負担が圧し掛かって嫌な顔されるし・・・。
実際かつら被る人間の気持ちなんて同じ境遇の人間じゃないと分からないですよ。所詮、人事ですからね〜w
かと言って安いかつらにするとモロヅラでバレバレになると思うし・・・。
どうしていいか分からなくなりますよ。

61 :
脱着なんて慣れれば自分でできる。
頭全面にボンド付けるなんてナンセンスすぎ。
さっさとテープ買ってきてレース周囲にぐるっと張って頭に貼り付けろ。
そしたらメンテ代はテープ代だけだ。
カット? セルフカットのために電動バリカンかってこい。 アタッチメントつけりゃ
どんなバカでも綺麗にかりそろえられる

62 :
>>61
金の問題でやめたい人もいるんだろうけど
着脱が手間だからやめたい人もいると思うよ。
あとは頭が痒いからやめたいとか。
セルフメンテは安いけど無料ではないしね。
二万や三万のヅラでも人によっては高価な買い物だ。
生活を切り詰めている家庭では却下されるかも知れない。

63 :
>>61
何てテープ?

64 :
金の問題でヅラ辞めたくて、転職は本末転倒だろ。収入減るだろうし
ヅラは精神的によくないだろうが、ヅラ取って坊主だかスキン晒すのかは
違う意味で精神的にきそう。外見や見てくれは落ちるだろうし

65 :
ヅラ取って面接行ったら職種によっては落とされそうだな。

66 :
>>60
>かと言って安いかつらにするとモロヅラでバレバレになると思うし・・・。
通販の数万のヅラ、けっこういいよ。
試す気力がないなら辞めるのもいいと思う。
安いといっても自分でメンテする必要あるし費用はかかるからね。
型取り、ヅラの散髪、自毛の散髪、両面テープの調達、自分で着脱、脱色したら自分で毛染めなどクリアしないといけないことが多いけどね。
でも自分で着脱できるということは、風呂入るときにヅラ外せるから快適だと思う。
不器用な人は着脱は無理かもね。
変な位置に張ったら、張りなおしにすごい時間かかる。
着けるとき両面テープにヅラの毛や自毛がくっついたりして失敗することもある。
出社前に着けようとして失敗したら間違いなく遅刻する。

67 :
サイドが薄くなってくると極端にバレ易くなるな

68 :
64さん、その通りですよ〜ww
仮に外してスカハゲ坊主にすると今まで付き合ってきた友人や仕事関係の人達に今までヅラだったのか!って思われると思うんですよね。
そうなると外した事に寄ってまた別の悩みが増えそうで踏ん切り付かないんですわ。
65、67さん、それは一理ありますね〜ww

69 :
ズラはハゲより馬鹿にされる

70 :
>69
ここはズラとるタイミングを論議する板なんだよ。
ズラ否定するだけの意見ならヨソの板でやってくれよ。シラケるからよぁ。

71 :
知り合いや、極端な話、電車や街の中
歩いてても実際ヅラの奴ってほとんどみかけないよな。
それはヅラが自然すぎて気付かないのか、それともヅラの奴に
早々お目にかかってないのかわからないが
実態は後者じゃね?
芸能人みたいな金持ちですら、バレバレのヅラをTVでしてるんだから
一般的にヅラってそんなレベルのもんじゃないの?
つまり何が言いたいかというと
本人はバレテナイつもりでも、周りにはばれてるor疑惑が出てる。
そう考えると、徐々に毛髪減らすとかの面倒くさい順序踏まずに←(むしろ、難しい)
実はヅラでした!みたいに笑いに持っていったほうがよくね?
まぁ当事者にとっては相当な勇気いるだろうけど・・・


72 :
試合前の高校球児の挨拶みたいに、さわやかに取ればいいさ★彡

73 :
>>71
いや結構見かけるぞ。
ばれないズラなんて存在しないと思ったほうがいい。
少なくとも1日4時間以上接する相手を1週間以上欺くことは不可能。
つまり同僚には100%ばれてると思って間違いない。
周囲はかなりプレッシャーを感じている。

74 :
ヅラを取った姿があんまりにも悲惨なら取らないほうがいい。
そこそこ見れる程度なら思い切ってさらしたほうがいいな。
ヅラ取るためだけに転職するのはもったいない

75 :
ヅラをとる恥ずかしさは一日
ヅラを被る恥ずかしさは一生

76 :
みなさん、ありがとうございます。
71さん、確かに徐々に毛髪減らすとかのはむしろ難しいのかもしれないとは思ってはいるんですが、今の製品が毛量あるんでそっからいきなりスカっていうのは勇気が出なくて…ww
74さん、自分のハゲ具合が果たして見れる程度なのかの判断が自分ではよく分からないんですが、自分的には見れないんじゃないかと…。
でもヅラ取る為だけの転職はもったいないですよね〜。
そうなると取るなら正月休みか盆休みしかないのですが、上の方で教えてくれた人達が言うように取ると頭がが白いと思うので日焼けサロンで焼いて方がいいと思うんですよね。そうなると盆休み(夏場)の時期の方がいいのかなぁと。でも休みは正月の方が多いんですよねぇ。
どちらにしろタイミングを考えると転職や入院等のきっかけが無い限りどちらかで決行するしかないのでしょうねぇ…。

77 :
続ける金で悩んでいるんなら格安通販ヅラを検討するはずだがそれはしないし、
カミングアウトして取る勇気もないというし、
転職もいやだと言うし、
煮え切らない性格をなんとかしろよ
みんなどうだっていいんだ。
好きにしたらいいと思う。
タイミングを待てるようなこと言っているから金持ってんじゃないの。
言っていること矛盾しているし好きにしてよ。

78 :
>>77
きみの言う様に簡単に割り切れないから悩んでいるんだと思う
矛盾はしてないと思うよ 彼は切実に取りたいいんだと思う
ずらをつけてる多くの人も おなじ悩みをかかえている 

79 :
78さん、気持ちを汲んでいただきありがとうございます。
一度でもずらを着けた人なら分かると思うのですが、いつかはとらないといけない時が来ると思うんですよ。その時にどういうタイミングでとるかというのが難しい問題なんですよね。
77さん、続ける金で悩んでるというよりずらをとるタイミングで悩んでるんですけどね。
どうだっていい、好きにしたらいいと思う人は書き込んで頂かなくて結構です。同じように悩んでる方や経験者の方の意見を聞きたいのであっておたくのような人の意見は聞いても仕方がないし、見るだけ時間の無駄なので。

80 :
>>1
貴方の気持ち非常によくわかります。
何歳ですか?

81 :
問題は実際の毛がどれだけの状態かによっても戦略変わると思うな。
それこそヅラでも、外してほぼノックの人もいれば、
若干やばいくらいで、まだヅラじゃなくてもいいんじゃないの?って軽度の人も・・・
中〜軽度なら、夏、盆休みの間に、短髪(坊主はリーマン的に不味いから、ギリギリの短さくらい)にして
日焼けして、休み明け後、登場ってのがいいと思うな。
中〜軽度ならそれほど衝撃ないと思う。
でも明らかな禿なら、驚きはあるだろうけど所詮慣れだよ・・・
哀れんだり、がっかりされるより、スッキリしましたね〜って言う良い印象ので多いと思う。
まぁ言うのは簡単だけど・・・
当事者には死ぬほど勇気いると思う。
でもさ、ヅラ取ったら殺されるわけでもなし、本人もわかってるように”いつか”は取るんだろうから
早い方がいいよ。

82 :
ここで相談されてる方は文面から想像するに非常に誠実な人と思われますので
職場とか周りの人はずらをとられても冷やかしとか中傷はないと思います
人間的に好感を持たれてる方とそうでない方ではおのずと反応に違いがあると思います
それにすでに周りの人はずらということをご存知なのでは?
私の場合は思ったほど周りは反応しなかったです

83 :
忘年会にトイレに行きヅラをはずし何事もなかったように席に戻る
ウケルと思うけどな 笑われるのではなく 笑わすはず仕方をすればいい

84 :
80さん、ありがとうございます。
ウィッグ着けてる人なら分かってくれると思うのですが、着けるときより外す時の方が何倍も勇気がいるんですよね。
今39歳ですw

85 :
81さん、ありがとうございます。
そうなんですよ!こういう戦略的な意見が一番ありがたいです!
で、現状の私のはげ状態ですがこのHPにのっているY型が一番近い状態ですw
http://aga-news.jp/secure/launchcontents/leaveaga/progress_pattern.html
これは外したらまずノック状態かと・・・www
でも坊主にするなら夏休みがの方が風景に馴染んで違和感ないのかな?と思う反面、正月の方が休みが多いぞという気もするし・・・。
(平均、盆休み4日間、正月休み1週間)
ただ実行時の計画としてはどちらでやるにしてもANのサロンで外した時にサロンで坊主にしてもらった方がいいのか?、
サロンでやるより美容院とかでちょっとでもはげをカバー出来る頭にしてもらった方がいいのかも悩むとこです。
その際竹中直人みたいに金髪するとどうなるんだろうか?とかノック状態で金髪にしてもおかしなものなのだろうか?とか考えてしまいます。
ただ美容院行くのも当然抵抗あるのと、果たして美容院に行った所でこの頭でマシな頭に出来るのだろうか疑問なのですが・・・。
ノック状態でも横にラインを入れたりしたらちょっとは見れるようになるんですかね〜?

86 :
81さん、追記です。
で、次に日サロに行って顔と頭を焼こうと思ってるのですが調べた所、一度で真っ黒にはならないみたいです。
何回か通わないと黒くならないみたいで・・・。そうなると盆休みの4日間で決行するにはちょっと厳しいのかなとw
あと娘が4歳なんですが、娘の小学校の入学式までは着けてた方がいいのかとかも考えてしまいます。
よく娘にサロンでウィッグを外した所の画像を見せて「これ、誰?」って聞くと笑いながら「オジサン!」と言われてますw 
で、ウィッグを持ち上げて現状の頭を見せながら「パパ、坊主でもいい?」って聞くと「ヤダー!」と言われるのもツライとこなんですが・・・w

87 :
82さん、ありがとうございます。
82さんも外された方みたいですが、どのぐらいの使用歴でどのような外され方をしたのでしょうか?
差し支えなければ参考までに教えて下さい。
83さん、ありがとうございます。
面白いですね〜笑っちゃいましたw
でもそれはちょっと現実的に勇気ないです(笑)

88 :
バリカン買ってきて自分で10ミリに刈り上げたら額と襟足のところが
日に当たってないので真っ白 それでその坊主頭で一日中海で魚釣りを
したら一日で真っ黒に焼けました
日焼けするとハゲ坊主が目立たなくなるのは事実です

89 :
坊主にして、おしゃれな眼鏡(オフはサングラス)で結構いけると思いますよ
普段歩くときは帽子着用で。
会社ではカミングアウトのタイミングが重要ですね。
ハゲってことよりも、それを「隠してた」って事実が周りに知れるのが辛いんでしょう。
でも周りの人は思ったより気にしません。ただ影でいろいろ言われるのは確実ですが。
どんな言われ方をするのかは、あなたが「いい人」と思われているかそうでないかで変わってきます。
多少ネタにもされるでしょうが、それだけです。何週間か経つとそんなもの珍しくともなんともなくなりますから。
世の中ではいろんな事件が起こってるし、あなたの頭よりも、みんなそれぞれ自分の中にある課題を片付けるのに必死なんです。
ようするに、そんなもんです
1さんがおっしゃるように少しずつハゲに近づく方法でokでしょう!

90 :
88さん、ありがとうございます。
一日中海で魚釣りですか!それも焼けそうですね。
やはり坊主は黒くないと見れたもんじゃないですよね〜w
89さん、ありがとうございます。
おしゃれな眼鏡ですか!眼鏡もあった方がいいかもしれないですね!
帽子は…ハゲてる人ってどんな帽子がおしゃれに見えるんでしょうね〜?
野球帽みたいなキャップよりニット帽ですかね?
そうなんですよ!どちらにしろ坊主にしても明らかなノックラインで今までずらだったということがみんなにバレるワケですからね。
>ただ影でいろいろ言われるのは確実ですが
そうなんですよね…いきなり1週間かそこらでノックラインが出るほどハゲるワケないですからね…。
そう考えるだけで気が重くなってきますwww
少しずつハゲに近づく方法…やはり周りや自分の目を慣れさせる為にもそれが一番精神的にキツくない方法でしょうね〜ww
それと最終的にはとることになる訳ですが、その時はANのサロンで坊主にしてもらうか、美容院に行ってちょっとでも見れる坊主にしてもらうかも悩むとこです。
ノック状態でちょっとでも見れる坊主スタイルがあるのか分かりませんが…。

91 :
ずらを取った状態は洗髪などで分かっていますが その頭を坊主にした姿は
自分でもなかなか想像できません ずらとハゲ坊主では雲泥の差です 
刈ったとき一番衝撃を受けるのは自分自身です それでも三ヶ月もすれば不思議と
慣れるものです 周りは他人のはげ頭などすぐ興味をなくします
覚悟を決めて刈る決断まで相当悩みます でも刈ってしまえば人間その頭で
生活して行くものです 反面思わぬメリットも多々あります


92 :
91さん、ありがとうございます。
91さんは体験者の方でしょうか?もしそうでしたらとるまでの経緯を教えて頂けるとありがたいです!
>ずらとハゲ坊主では雲泥の差です 
そうでしょうね…。
>覚悟を決めて刈る決断まで相当悩みます
今がまさに悩みまくってるところですw
自分で坊主にした姿を想像すると表に出る勇気がなくなりそうですww
>反面思わぬメリットも多々あります
どんなメリットがありましたか!?

93 :
>>85
Y型か・・・
確かにそれだと取ったら明らかに別人になりますねw
でもY型でも、そこそこの長さにしてるのと
坊主よりのスポーツがりにしてるとでは
禿の目立ち具合も全然違うし、何より清潔感で断然短い方がいい。
そう言う意味で日焼けできる夏だと更に良い。
俺としては、短髪+ふりかけでいいんじゃないかなって思う。

まぁ色々考えがあるだろうから正月でもいいと思うけど
一時の勇気ではあるし、逆にやってしまえば
精神的に凄い安定が得られると思う。
周りには何年も前に既にバレテたら、周りも楽になれると思う。
それと日焼けに関しては、ヅラとって出勤。(カミングアウト)
それからでも休日に日焼けしに行ってもいいと思う。

あと勇気いるって言うのは結局驚かれるって事だと思うんだが
どれだけの規模の会社かしらないけど
社内で仲のいい人には、取る前日(夏休み明けにとるなら、その前の最後の出勤日)にでも
暴露しといた方がいいかも?
俺実は、ずっとヅラしてたんだけど
来週から、外してくるからよろしくwみたいな。
先に釘さしてると、回りも心の準備が若干出来てるしなw


94 :
1さんへ
89ですが、おしゃれな帽子or眼鏡はたくさんあります
日本最大級の通販サイト(ストリート系からモードまでほぼ全部そろっています。ブランドの多さにビビるかも♪)
ここにあるのは全部正規品で、おしゃれ人ならほぼ全員知っている超有名サイトです
ここで帽子とか眼鏡とか検索してみてください(多少高めのものもありますが…)
ポールスミス、ユナイテッドアローズ、ビームス、シップスなど
がまあ誰でもいける感じですかね→http://zozo.jp/?KID=10014
僕結構おしゃれにはうるさい(ハゲ板になぜいるのかって?特に意味はありませんw)
なのでわからなかったら何でも相談してください。
あと、影でいろいろ言われるっつても、あなたが普通〜良い人なら問題ありませんよ。
結局あなた以上に気にする人なんていませんからw
1週間もすれば当たり前の事実になりますって!
ズラをとって成功した(?)見本になってやるぞ!くらいの気持ちでがんばれ


95 :
>ポールスミス、ユナイテッドアローズ、ビームス、シップス




安物のセレクトショップって・・・
若はげかよ

96 :
「値段、年齢」でオシャレを決定することはできないと思います。
そういうのは一つの考え方です。
僕が例に挙げたセレクトショップにもいいモノはたくさんあると思うけどな…
安くていいものならそれにこしたことはないですよ!
1さんは、自分にできる精一杯のことをすればいいんですよ!
それが「おしゃれ」でもありますからね!
僕もハゲたらどういうファッションがいいかな…と考えてみることもあります(Rだな

ちなみに今クリアランスセールをやっています★僕も夜更かししてみてました。
帽子もたくさんありますよ→ttp://zozo.jp/_search/search_result.html?p_tycid=119&p_maid=1&p_cutyid=1&p_ptype=2
やべ、なんか業者みてw
ちなみにユニクロのサイトも参考になるよ!あれは素人モデルたくさん撮ってるから♪

97 :
若くして禿げてる人はかわいそうだな・・・
セレクトショップに入っていく高校生カップルを見ながら
後ろからひっそりと禿散らかした頭で入る勇気は相当なものだ

98 :
93さん、ありがとうございます。
そうなんです、明らかに別人になりますよwww
それにY型でふりかけはムリだと思いますよ(笑)
休日に日サロに通ってもいいかもしれませんね!
会社の規模は小さいんですよ。
社内は3人しかいなくて50代と60代が一人ずつなんでずらということもバレてない感じなんですが、
社内は少ない分、下請け業者が多いんですよね〜・・・。
あと自分の担当してるお客が従業員1000人規模の企業なんでそこに顔出しに行くのがかなり勇気要りますwww

99 :
89さん、御丁寧にURLまで貼って頂いてありがとうございます。
早速見させて頂いたのですがこういう眼鏡ってやはり本当は坊主にしてからの頭に選ばないと
合う合わないが難しいですかね?
下の97さんが仰るとおり出来れば坊主にしてすぐショップに入る勇気は無さそうなので
出来れば坊主にする前に買っておきたいとこなんですけどね〜w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
頭痒い奴ってどこら辺が痒い? (206)
【HairMax】レーザー育毛9mW【ヘアマックス】 (231)
HARG療法について (964)
中居くんを見守るスレ8 (300)
☆完全復活した者がその全工程を公開するスレ☆ (849)
【LED】POWER GROW COMB(パワーグローコーム)スレ【振動】 (390)
--log9.info------------------
【寄せ鍋にも】勝間和代51【食塩投入】 (718)
【北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう】第五十一章 (225)
【盗作の】盗作屋・唐沢俊一227【落とし前は?】 (565)
ちくま学芸文庫・講談社学術文庫・岩波現代文庫9 (225)
和田秀樹 Part38 (326)
【割腹自殺】●●三島由紀夫3●●【肉体改造】 (617)
あなたが好きそうな本を紹介します part19 (246)
【吉田のうどん】VOW21【タクシー】 (298)
中野雄一郎牧師『聖書力』出版記念サイン会 (398)
司馬遼太郎をあれこれ語る 36巻目 (309)
近所の図書館について熱く語れ!【30】 (202)
【エリート公務員】 炎上怖れず勇気ある発言! (313)
唐沢俊―アンチスレ03 (248)
朝井リョウ (289)
万城目学 その3 (885)
村崎百郎の本 (477)
--log55.com------------------
都道府県警察官採用試験総合スレ part8
【警視庁】首都を守るプライド その36【警察官】
東京消防庁 最終合格者待機スレ その9
徳島県庁大卒試験
現役公務員が試験についてアドバイスするよ ★8
東京都内の市町村part37
山梨県下の市役所
横浜市 社会人採用試験part9