1read 100read
2013年02月自作PC109: 【Haswell】自作でXeonだ!其の28【Romley】 (362) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大須・名古屋の自作ショップ Part229 (459)
【M5P中身偽装発覚】PLDS / PLEXTOR SSD 18 (704)
猫とPCケース 18台目 (445)
Intel NUC Next Unit of Computing □2 (433)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part146 (785)
NVIDIA GPU総合 Part149 (356)

【Haswell】自作でXeonだ!其の28【Romley】


1 :2012/10/25 〜 最終レス :2013/02/10
■前スレ
【Haswell】自作でXeonだ!其の27【Romley】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1337139292/l50
※ご注意※(Xeon初心者、未体験者、初見の方はよくお読み下さい。)
ここはマザーボードにCPUソケットが2個以上(2個だと2WayまたはDP、
4個だと4WayまたはMPと呼ぶ)あるDP Xeon,MP Xeonの話題を扱うスレです。
1ソケットのXeon(LGA775Xeon、W3000番、Corei7、i5など)はスレ違いですので、ご遠慮ください。
【1Way】Xeon E3 Family Part2【V2】スレなどに行かれるのがUPXeonユーザーの方にとってベストです。
また、自作板ですのでメーカ製WS、鯖の話題は自作の参考になるもの留めましょう。

2 :
【過去スレ】
【Westmere-EP】自作でXeonだ!其の26【Nehalem】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309170229/l50
【Nehalem-EP】自作でXEONだ!其の25【Nehalem-EX】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1268882378/
【Nehalem-EP】自作でXEONだ!其の24【Nehalem-EX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1250771375/
【Nehalem-EP】自作でXEONだ!其の23【Nehalem-EX】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238508806/
【Dunnington】自作でXEONだ!其の22【Nehalem】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1221969972/
【Harpertown】自作でXEONだ!其の21 【Tigerton】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207462846/
【Harpertown】自作でXEONだ!其の廿【Tigerton】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200111128/
【Harpertown】自作でXEONだ!其の拾九【Tigerton】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190982919/
【Tigerton】自作でXEONだ!其の拾八【Clovertown】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182942750/
【Clovertown】自作でXEONだ!其の拾七【Tulsa】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171907821/
【Clovertown】自作でXEONだ!其の拾六【Tulsa】
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161596299/
【Tulsa】自作でXEONだ!其の拾五【Woodcrest】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155433720/
【Dempsy】自作でXEONだ!其の拾四【Woodcerst】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152677939/
【Sossaman】自作でXEONだ!其の拾参【Woodcerst】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147481309/
【Irwindale】自作でXEONだ!其の拾弐【Paxville】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129218381/

3 :
【過去スレ】 2の続き
【nocona】自作でXEONだ!其の拾壱【prestonia】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114588731/
【nocona】自作でXeonだ!其の拾【prestonia】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099162375/
【nocona】自作でXEONだ!其の九【prestonia】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088950282/
【L3】 自作でXEONだ!其の八【4M】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078763059/
自作でXeonかよ、其の七
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069884880/
自作でXeon其の六
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063777220/
自作でXeon 其の五
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056618034/
自作でXeon 其のQuad
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042788332/
(html化待ち)
【爆速】自作でXeon その3【爆音】
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035356444/
(html化待ち)
自作でXEONって(・∀・)イイ!の?(そのDual)
ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1025/10253/1025356662.html
XEONユーザーの会 Part2(Part2の重複スレ)
ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1025/10253/1025335306.html
自作でXEON使ってる人っている?
ttp://pc.2ch.net/jisaku/kako/1018/10185/1018516302.html


4 :
■インテル Xeon プロセッサー・ファミリー
ttp://www.intel.co.jp/jp/business/japan/server/xeon/index.htm
■MBメーカ
SUPERMICR●
ttp://www.supermicro.com/
Intel
ttp://developer.intel.com/products/server/index.htm
TYAN
ttp://www.tyan.com/
I Will
ttp://webshop.iwill.no/index.php
ttp://www.iwill.net/ リンク切れ
MSI
ttp://www.msi-computer.co.jp/
RIOWORKS
ttp://www.mvk-rio.com/index.html
ASUS
ttp://www.asus.co.jp/products1.aspx?l1=9
GIGABYTE
ttp://www.giga-byte.com/products/Networking/Products_List.aspx?ClassID=17
EVEA
ttp://www.evga.com/articles/00537/

5 :
●DDR3使用5500/5520チップセット
ttp://www.intel.co.jp/jp/products/server/chipsets/5500-5520/5500-5520-overview.htm
●DDR2使用5100チップセット
ttp://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/5100/index.htm
●FB-DIMM使用5400チップセット
ttp://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/5400/index.htm
●MP向け7300チップセット
ttp://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/7300/index.htm
●そのほか5000系チップセットなどは
ttp://www.intel.co.jp/jp/products/server/chipsets/index.htm#s1=Server&s2=all&s3=all

次スレは>>950超えたら準備して>>980までには立てましょう。
以上テンプレ終わり。
追加項目等ありましたら、適宜カキコ願います。

6 :
まあ俺がECC積んでる理由は商用鯖みたいでかっこいいからに尽きる

7 :
誤爆しました
それと>>1

8 :
Windows8が出ましたが、早速対応に追われてる人いるかい?

9 :
Z9PE-D8はBIOS 3109(じつはUEFI)でようやく対応
ていうか以前からUEFIだったけど、UIをBIOS風にしてるのは好感もてるな
Windowsみたいに毎回UIが変わるとストレス満載なんで

10 :
前スレ終了あげ

11 :
>>8
今使ってる液晶が30インチなんだけど、30インチのタッチパネル液晶とか無いみたいだし
当のWindows8がカスみたいなんでパス

12 :
うちのXeonマシンには30インチでもショボイDELLのアレだからなぁ。
タッチパネルで4K2Kなモニター出たら買い替えたいぜ。
Z9PE-D8にやっとWin8インストールできるようになったので現在格闘中。
CPUのエクスペリエンスが9.0しか出ないよorz

13 :
デスクトップ機でタッチパネルとか拷問みたいな

14 :
windows serverもか

15 :
小型ノートならまだしも、デスクトップにタッチパネルは合わんな

16 :
10インチくらいならまだしも、24インチ以上のタッチパネルとかだと指を動かす距離が大きすぎて疲れそう

17 :
皆様はRRしたことありますか?

18 :
鍵穴と鍵の読み方くらいどうでもいい

19 :
XEONの皆様も風俗は行くのですか?

20 :
2687w使ってる奴らは来年夏にでるv2も買うの?

21 :
クロック次第だろな
コア数が1.5倍増えるぶん、クロックは据え置き or 若干低下だろうから
コア数減らして余ったTDPを高クロック化の方向に振る様なアプローチはXEON E5系の初期ロットには無いと思う

22 :
3GHz以上で12コアなら逝く

23 :
3GHz12コアかつTDP135W以下なら買う

24 :
売り子のお姉さんが○×▽してくれれるなら買う
って↓のユーザーが力説してましたw

25 :
せめてTB-Allで3GHzに到達してくれるなら12コア品買いたいけど
メモリ帯域が飽和するだろうからJEDEC定義済みのDDR3-1866又はDDR3-2133に成りそうな予感
つまりメモリメーカと出荷時期を調整中とみた

26 :
10年ぐらい前の話題でもいいかな?
Iwill DP400をゲットしたけど、2003/09/02の最終BIOSでも
Prestonia D1ステッピングのXeon 3GHz SL6WBがBIOS起動しなくて困ってる。
Foster Xeon 1.7GHzなら普通に起動する。
BIOS自体にはPrestonia D1(CPUID 0xF29)のMicrocode が入っているが
リビジョンが2003/01/23 Rev. 0x0Fとちょっと古い。
これ新しいリビジョンのMicrocodeに差し替えないと駄目なの?

27 :
Prestonia D1ステッピングの3.0GHzは一時期は珍品の類でしたね。
昔、結構探したけどC1ステッピングのSL6VWを入手するのがやっとでした。今となってはアレですが・・
PrestoniaのC1→D1ステッピングでは、Biosレベルの対応が必要なようです↓
http://blog.livedoor.jp/i860/ の
2005年04月23日 Thunder i860にXeon 3GHzを載せる(その2)
ご指摘のとおり、Microcodeの差し替えが必要っぽいです。

28 :
同じIwill DP400のBIOSにGallatinのMicrocodeを追加とか
手順はコメントに
http://dualsocketworld.blog134.fc2.com/blog-entry-69.html

29 :
懐かしい
P4DCE使いだった俺は133MHz化できるDP400が羨ましかった

30 :
DP400懐かしいな。俺も1台組んだ。
Prestonia/Gallatin世代はいろんなマザーで10台以上組んだ。
ちょっと不思議な思い出はSL79Vをリリースされた2004年なのになぜかじゃんぱら店頭で19800円で捕獲したこと。
(当時のインテル出荷価格が$3692)
店が値付けで0を一個付け損ねたとした思えない値段だった。
これが唯一の現役MP Xeonでの自作体験(組んだのはDP板でだけど。)

31 :
もしや中の人?

32 :
あぅ、スマン
アゲるつもりは無かった・・・

33 :
ありがとうこんなにレス貰えるとは思わなかった。
>>27
Thunder i860のBIOS、
0xF29のMicrocodeがやけに新しくて変だとは思っていたけど
こういう経緯があったのね。
>>28
CBROMは使い方忘れちゃったし
BIOS ROMが近付けで不安だけどこれでやってみます。
>>30
実はSL79Vも持っていて試したけどダメだった。
0xF22のSL6GZはBIOSにMicrocode無くても起動するのに不思議だ。

34 :
Xeon初体験でSR-X買おうと思うんだけど、メモリの設定で2400とか2133ってある?
一応公式では1600までだけど、そこまでメモリ上げてる人っているのかな?

35 :
>>34 もう捨てたから、はっきり覚えてないけど
俺は2000で設定して使ってあから、2133くらいまではいけたと思う。
でも、evgaはちょっとでも負荷がかかると、
立ち所にブルーバックになるよ。
SR-XでO.C.はほぼ出来ないと思っていいよ。

36 :
XEONはL2やQPIなど含め全面的にECCみたいなエラーチェック機能がデフォで働いてるから
少しでも不安定に成るとBSODに成るんじゃね?
ノーチェックで動いてる様に見えるだけのOC自慢ならBステップ以前のES品でやればいいと思う
どうせエラッタとか有っても気に成らないんだろうから、SR-XにはES品が似合うよ

37 :
そもそもFSBが全然動かせない&倍率上限有りのCPUでOCとは

38 :
>>34
Bios設定ではあるし、設定も出来るよ。
だけど、Windows上では反映されず、1600でしか動かない。
Biosを再確認すると2133設定のまま。
今では1600も駄目。
1600設定するとグラボが1枚しか認識しなくなるんで、デフォルトの1333のままで使ってる。

39 :
デフォは1600だろ

40 :
>>39
使ってるメモリーがCMT16GX3M4X2133C9なんで、SPD情報のデフォが1333Mhz。

41 :
>>25
メモリだけですら無理なのか
>>38
ひでえ・・・10月12にBIOSアプデあったけど、それでも1600すら認識しないのか
カタログスペックだと1600設定出来るはずだし、初期不良っていってもいいんじゃ…

42 :
>>41
最初は1600設定で4Way SLIで問題なく動作してた。
今は1600設定するとメモリーは1600Mhzになるけど、グラボ3枚見失う。
10月のBiosアップデートはしたけど、グラボ見失うとC-Mosクリアするのに
PC裏にたどり着くのが大変なので試してない。

43 :
>>42
まじかー、取りあえずメモリもOC出来ないみたいだしECC/Regの動作確認もSR-Xであったみたいだから
新しくメモリポチるかな。
それでも認識しないようなら、初期不良で送り返した後に(カタログスペック的には問題ないはずだし)
ASUSのマザーでもポチるか…帰ってきたSR-Xはきっとオブジェになるのだろう
SR-Xを買わないという選択肢もあるのだろうが、残念。既にマザーだけは新品未開封で届いているのだ…

44 :
SR-Xって1スロット8GBまでしか挿せないから変だとは思ったが
こんなことになってるとは…
ASUSか●にしておけってことか…。

45 :
>>44
16GBも認識したって、itmediaだかで書いてたよ

46 :
XEON買う奴も風俗とか行くの?

47 :
Z9PE-D8 WSのBIOS 3206でた。CAPになった。
うちは3109でメモリのレイテンシ設定すると駄目だったのだが
直ったよう。

48 :
supermicroのX7DVAって低電圧版XEON(5148LV)に対応してないって、さすがに無いよね?
BIOSは最新の2.1aなんだけど、本来、1.125Vであるはずのvcoreが1.87Vも印加されてるんだけど。
supermicroのホームページって対応CPUの一覧って無いんだよね。
ずっとtyan使ってきて、tyanには一覧が有ったのに。

49 :
Xeon組んだんだけど、Windows8インスコしようとしたら(: のブルスク画面が一瞬でてインストール出来ないんだが
これはみんなもなのかな?仕様なのだろうか

50 :
仕様の使用方法が間違えてるしよう

51 :
BIOSの問題だったわ、事故解決

52 :
別にOCなんて出来なくていいから、SLIだけ何とか対応してくれないかな。

53 :
動くか知らないが
http://www.overclock.net/t/670810/howto-sli-on-a-non-sli-motherboard-gtx5xx-compatible-1-0-final-released

54 :
E5-2650相当ES品を購入したのですが、SSTが効かないのか
負荷をかけても2GHzより上がりません。ES品では常識?
ちなみにマザーはASRok X79 Ex 9です。

55 :
>>54
なんで試作品なんて買ったの
製品版買わない理由があったのなら仕方ないけど
ES版を持ってる層は数人だろうから
実証は厳しいんじゃない

56 :
むしろ触れるべきではない。

57 :
インテル、60コアチップ「Xeon Phi」の詳細を発表--一般発売は2013年1月から
http://japan.cnet.com/news/service/35024380/

58 :
只のコプロじゃSpursEngineの二の舞になりそうな気がする。

59 :
Win8ProをWin7からアップグレードで入れようとしたけど上手くいかなかった。
再起動までは行くけどロゴが出てから下の方でグルグル回ったまま止まる。
数時間放置してもダメだった。
BIOSは3206まで上げてUFEI起動、クリーンブートや周辺機器全外し、
Legacy USB切るなどググって書いてあったことはひと通りやってみたけど
変わらなかった…。やってないのはメモリ減らすぐらい。(今は8GBx8)
アプリ環境構築するのも手間だしクリーンインストール
するぐらいならWin7のまま使ったほうが良さそうか・・・。

60 :
教えてください
G550からの置き換えで、E3-1275をi7の代わりに使いたい
asrock B75M+WIN7-64環境
QSVがちゃんと使えるかな?
P3000はQSVサポートしてるのに、ちゃんと動かない風の書き込みを見つけてしまった
ソフトはメディアコンバーター8かメディアエスプレッソ6.7を使用予定です

61 :
1個ガケはスレ違いか、すいませんでした。
E3スレに逝ってきます

62 :
>>58
Intelは、プログラマにとってマルチコアCPUとPhiの垣根は低いと
主張しているが、どうなのかな
>Intelは、労力とコストをかけてメモリコヒーレンシを維持することに、
>現在は大きな意味を見いだしている。従来型のCPUとの、
>プログラミングモデルの一貫性を維持できるからで、
>MICを出して以降は、Intel自身がその重要性を再認識したことが伺える。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121018_566618.html
Intel Parallel Studio XE 2013
http://www.xlsoft.com/jp/products/intel/studio_xe/index.html

63 :
>PCIデバイスとして動作させる以外に、Xeon CPUから
>TCP/IPで繋がっているように使うこともできるという。
Hot Chips 24 - 学会初登場のIntelのメニーコア「Xeon Phi」
http://news.mynavi.jp/articles/2012/09/18/hot_chips24_xeonphi01/index.html
Xeonクラスターのソースを移行させるのは楽なのかも知れない。
もしそうならHPCのコミュニティでは受け入れやすいだろう

64 :
実態はROM-Linuxが動作してるグラボ形のx86 PCだろ
外向きの物理I/FがPCIe Gen2 X16 1本しかなく、電源は6Pin+8Pinの12V
x86にする意味が全く無いな

65 :
Intelは、もっと軽量な何かからx86 にすることのコストは小さい、と
主張してるらしい
>x86互換にしたことによるコアのダイ面積のコストは、
>わずか2%以下(コア+L2エリアに対して)だったと強調した。
>チップ全体で見るとさらに少ないという。ほとんどコストをかけずに、
>x86の利点を活かすことができると主張している。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120911_558738.html

66 :
俺ならXEOM買う金があれば高級ソープ行くな。

67 :
俺なら嬢への手土産にXEON買って、高級ソープに行くね。

68 :
>>67
ソープ嬢が自作なんかできるわけねーから。

69 :
ソープ嬢はアホそのものですから。IQ85くらいの職業だろ。

70 :
それは偏見

71 :
じゃあ組み立てた奴もっていけばいいんじゃね

72 :
じいおんって何かいやらしく思えてくる流れ

73 :
>>71
それソープで録音していると疑われるぞ。

74 :
2687Wなんか買う奴は阿呆か?その金で高級ソープに行った方がいい。

75 :
お前の頭には下のことしか無いのか。
それとも、Xeon2個買っただけで高級ソープに行けなくなるほど貧乏なのか。

76 :
1回で32万のソープって
どんな事してくれるの?

77 :
慰安

78 :
>>75
1200万貯金があります。高級ソープにいけます。XEON2687も変えます。

79 :
>>78
ソープ嬢ってXEONを買ってるのかな?

80 :
むしろソープ嬢がXeon設計してる

81 :
このスレ的なソープ遊びは二輪車。
>>76
8万のソープで二輪車でダブルで32万

82 :
高級ソープは生でやるから性病が怖い。コンドームを付ける中級店がいい。

83 :
>>82
堀之内は高級でもS着だし、吉原の高級店でも完全S着店あるぞ。
まあ、病気が怖ければ風俗で遊ばないのが一番なんだが。
しかしソープネタでこんだけ引っ張るって、このスレはおっさんばっかりなんだろうな。

84 :
>>83
ゴム付けるなら値段の高い高級店ではなく中級店でいい。

85 :
ソープなんぞ3年以上行ってない。

86 :
あ〜おR舐めたいな。

87 :
ネジ頭舐めた・・・ まあ六角ネジだし問題ないが

88 :
Rなんか舐めても楽しくない。
それより俺はR舐めたい。

89 :
32万あったら中級店に10回いけるな。

90 :
なんだよw、このスレいつからソープスレになったんだよ。
まったくエロオヤジばっかりじゃねーかw、俺も含めてorz。

91 :
ソープと結婚の比較
        ソープ          結婚
拘束時間  大体2〜3時間    土日も買い物につきあい
会話    楽しい        グチなど聞かされ苦痛
年齢   20から30前後まで選べる    選択不可
ルックス  好みで選べる       年齢とともに劣化
スタイル  好みで選べる       年齢とともに劣化
SEX   必ずできる      できない日がほとんど
料金     1回数万円      年収の半分以上
愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
しがらみ   店から出れば無い    一生つきまとう
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
他の女性との交際  自由         禁止
キャンセル料  無いか数万円    財産の半分+養育費

92 :
>>89 32万円あったらなw
でも32万でE5-2687Wを2個買っただけじゃ動かないぞ。
                         / ̄ ̄ ̄\
                       / ─    ─ \
                      /  (●)  (●)  \.
                      |    (__人__)    |
                      \    ` ⌒´    /
                      /           \
                      /     >>377     }
______________{  ヽ,________ノ.- ノ_
            /        \___ヽ       と)_/   \
           /                           .\
         /                 [E5-2687W]       .\
        /                    [E5-2687W]      \

93 :
>>92
でもそこまで用意できたらあと一息だよなw

94 :
自分はモッコス2にE5-2687W*2だけど、HAF XMなんかで
空冷でコンパクトにまとめるのもいいんではないかと思う。

95 :
ソープで働いている人のPCは何だろ?XEONかな。月収100万らしいんで。

96 :
普通にE5-4650x4でしょ
風俗嬢よりショボイPC使ってるおとこの人って…

97 :
お前らいい加減にしろよ
PINKネタはPINKでやれよ

98 :
>>95
一般的な嬢だとやっすいノートやデスクトップだろう
もしかするとPC自体持ってないかもね
凝る人もいるだろうが、俺らみたいにXEON積んだの持ってる人は少ないだろう

99 :
ソープ嬢にはパソコンのステアドを教えるね。携帯だと怖い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
未だにFDDを使ってる人 (448)
【Corsair】電源スレ Part9【コルセア】 (795)
Intel NUC Next Unit of Computing □2 (433)
未だにFDDを使ってる人 (448)
今セロリンが強すぎる (275)
SSDは不要だと思う人、大集合 (204)
--log9.info------------------
風雲黙示録&風雲スーパータッグバトル 風雲拳三段 (454)
【GGPO】KOF98プレイヤースレ28 (909)
ももち総合スレPart5 (277)
クイーンズブレイド (968)
ウメハラ総合スレ(海外勢) (788)
 梅原大坊  (369)
【BURIKI】武力ONE【漢ゲー】 (326)
【迷惑】アサギムテキ隔離スレッド【寂しん坊】 (321)
格ゲー作ってるからちょっとみてくれよ。 (227)
学会活動してそうな格ゲーキャラ (245)
ストリートファイターX鉄拳 お葬式3次会場 (615)
【P4U】設定・ストーリー考察スレ【ペルソナ】Part7 (864)
KOF13晒しスレ (487)
ウメハラ総合まとめスレ4 (511)
鉄拳TAG2は6万本www爆死過疎だから買うな! (337)
鉄拳マターリスレ22 (319)
--log55.com------------------
メンヘラで生活保護24 ワッチョイ
【厚生のみ】障害年金 201【基礎は基礎スレへ】
失恋した相手の名前言っていけ
【女性限定】復縁スレ 17日目【男性禁止】
彼女と喧嘩して距離置こうと言われたが
本気で好きになった女でも嫌いになったら終わり?
あなたがわたしにくれたもの
【被害者限定】モラハラ彼氏と別れたひと35