1read 100read
2013年02月生活全般75: そろそろやめませんかと思う物 33例目 (505) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 272 (508)
【キモオタ】オタクが嫌い気持ち悪い【立入禁止】part50 (785)
ロリコンってさ… 本当に悪なのか? 26 (250)
買って、得したな〜と思うもの 47品目 (770)
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】39 (278)
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】39 (278)

そろそろやめませんかと思う物 33例目


1 :2013/01/16 〜 最終レス :2013/02/04
そろそろやめませんかと思う物 32例目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1353775359/
次スレは>>980か、その周辺が立てるようにッ!!

2 :
次スレ立てのレス番を踏んでも知らん顔すること

3 :
1乙
糞コテが新スレ立てること

4 :
年賀状。マジで面倒くさい。
はやく絶滅しますように。

5 :
>>4
日本郵便が絶対に許してくれません。
でも今の老人が絶滅するだけで書く人は相当減るだろうね。
半分以下になるかも。
お中元やお歳暮も不要。
披露宴、出産祝い、引っ越し祝いも。
職場の飲み会も仲良くなるどころか喧嘩している人もいるしね。

6 :
この前見たテレビで顔認証技術の話をしていた。
アメリカでスマフォで顔写真を撮ると、その人の経歴が瞬時に表示されるという技術が紹介されていて、写真を撮られた女性たちは「なにそれ怖い」とか「そんな事まで分かっちゃうなんて気持ち悪い」というような反応を示していた。
が、それは顔写真をネット検索してFacebookから同一人物の顔を探し出すという技術で、表示された経歴は、なんの事はない自分でネットにあげたものだった。
やっぱネットに個人情報さらす奴はアホだなあと思った。

7 :
>>5
半分以下でも御の字だよ。
仕事関係の今更な社交辞令、、毎年毎年げんなりしてる。

8 :
>>6
俺は感じ方とは逆だな
自分の顔と名前を出してfacebookを
愉しめてる奴等が羨ましい

9 :
>>6
Facebookで「公開」にしてる情報なら仕方ないのだろうが、
逆にそういった使い方がされるという告知が無いのに
そんな検索に使われていたら、男でも気持ち悪いと思うと思うなあ。

10 :
ロクに知りもしないで,、ンなもん使ってる方がバカだと思うけどなあ

11 :
>>10
それは一方でその通りだと思うけど、デメリットがあるのかの周知の義務も必要だと思うなぁ。

12 :
多分書いてあるけど、利用する連中って目を通さないんだよね

13 :
>>9の様な感覚が普通だよね。
例えば、仮に殺人事件等の容疑者になれば、
自分は完全に無関係なのに、自分が所有してるクルマが、
何月何日何時に、どの道路を走行してただのと、Nシステム等のデータを使って、
警察が色々な質問を突きつけてくる。
>>6の言い掛かりは、そんな薄気味悪い思いをしたくないなら、
クルマの前面にナンバープレートを掲げない方が良いと言ってる様なもの。
ちなみに、これは余談だけど、
誰かの行いを、鼻で笑ったり、いくら貶しても、
周りの人から感心される事は滅多にない。

14 :
>6
俺も思った
自分の個人情報を書いたビラをばら撒いておいて
電話がかかってきたら怯える、、、そんなマヌケさを想像
ま、早い時期にFacebookをやめて正解だった
コンテンツの商用利用やLine、変な検索システムだの
どんどん悪い方向に進んでるしな

15 :
>>4
年の初めに人の心が届く国、とかうざかったー。

16 :
自分は>>6に同意だな
こんなのが怖い↓個人情報を盗み見てる
【社会】NTTデータ委託先社員を逮捕…19銀行で不正引き出し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358344611/

17 :
「銀行開設の免許を与えることは盗みの免許を与えること」byジョン・コールマン博士
銀行は無から有を生み出す泥望組織。
昔キリスト教、ユダヤ教、イスラム教も利息を取ってはいけないこと教えてきた。
昔のほうが正常。

18 :
FBはじめ、SNSは仕様も規約もコロコロ変わるからなあ…
それもびっくりするような改悪ばかりが

19 :
社交辞令。
うわべの付き合い。
情報化社会なんで隠す必要はもはや何もなく
すべて素だけで生きても問題ないのでは。

20 :
>>19
そうなった世界を想像したら面白いけど無理だろ。

21 :
そこかしこで、乱闘が起きると思うぞw

22 :
それを題材にした映画作ってくれないかなぁ。
人間がホンネだけになる未知のウイルスが蔓延した世界。
絶対面白いぞ。

23 :
収拾の付かないパニック映画になるだけだろww

24 :
>>19
思ってる事を口に出さない。
本当の事は一切語らない、それが大人の世界。

25 :
サトラレとか近いかな?

26 :
大河ドラマの主役に高視聴率獲得目的で史実と異なる美形の俳優を起用すること
新島八重は実際は器量容貌の劣る醜女
醜女故に受ける苦難や苦悩又は懊悩情念がスポイルされている

27 :
水森かおりのご当地ソング
普通に歌っても売れないただのババァが地方に媚売る為の曲なんか誰が聴くんだろうか

28 :
正月そのもの
どうしてもやりたいんなら太陰暦でやれ

29 :
>>22
藤子・F・不二雄のマンガにそんなのがある。
持っていると人間の本音が丸聞こえになる木の実を主人公が拾うと言うもの。
主人公は、それを使って家を乗っ取りにきた弟夫婦を追い出すのに成功するが、自分も周囲の人間と以前と同じようには接することができなくなり、木の実を捨てる。
『ドラえもん』にも本音でしか喋れなくなるウラオモテックスという道具がある。

30 :
もうすぐ定年を迎える老人の雇用延長。
若年層の雇用を優先すべきだろ。
老人ばかり優遇すれば日本は確実に終わるだろ。

31 :
寿命延長(延命措置)を何とかした方がいい。
人が死ななくて困ってる時代に
逆行する行動取ってどうすんの?って感じだ。

32 :
借金まみれの日本はいつかギリシャのように財政破綻する!っていう無意味な脅し
自国の国債でどうやってギリシャみたいに破綻できるんだ
そりゃまあある程度危機感はなきゃいけないだろうけど、
「何やってもどうやってももう日本は駄目」って
若者を無気力にさせるほど危機感持たせてどうすんのかと
ゆうべの日本のミカタ見て改めて思った

33 :
>>32
>自国の国債でどうやってギリシャみたいに破綻できるんだ
甘ちゃんですな。
日本人が日本人から借金している限り、
破綻などしない…と言ってるようなものだ。
借金すれば利子を払わなきゃならない。
借金が増えれば利子の返済だけで大変で、
借金に借金を重ねる羽目にはり瞬く間に増えていく。
実際に日本の借金がどれほど短期間に1000兆円に膨らんだか
少しは考えてみることですな。

34 :
もちろんギリシャとは事情は違うが、
借金は借金であることに変わりはない。
麻生総理のように、
借金なんて刷りさえすりゃ簡単に返済できるんだよ。
みたいに甘く考えてると大変なことになる。
増税が繰り返されているのも、
結局は借金まみれだからだよ。
働いたら半分が税金で取られる時代も
そう遠くはないかもね。

35 :
ごめん、やべえの召還しちゃった…皆さん本当にすみません

36 :
例えば、お前がブスに告白されたとするだろ。
「ごめん、好きな人いるから」とか適当に答えて断るだろ。
で、数日後、その女が自殺したと。
遺書には◯◯(←お前の名前)にフラレたのが原因、と書いてあった。
そしたら、なんかまるで自分がその女を死に追いやった、みたいな目で
周囲から見られるようになってしまった。
「お前モテくせに、告白断ってんじゃねーよ」
「お前のせいで人が死んだぞ、お前は人殺しだ」
とか、連日攻められるワケよ。
わかる?
全く罪は、無いんだぜ。
出来ることがあったとしたら、「もうちょっと丁寧に断れば良かったかな」程度だ。
それなのに、人殺し呼ばわりされるんだぜ。
つまり、自殺して遺書に名前書かれるってのは、それくらい攻撃力がある報復だ
って事だ。

37 :
人は、自殺した奴に、同情するもんなんだよ。
そして、自殺の原因になった人物を攻撃するんだよ。
たとえそれが、理不尽な理由であったとしてもな。
世間は死んだ人間の味方なんだよ。
これが自Rることで相手に社会的な報復を与える、自殺攻撃だ。
イジメで自Rるような奴は、これが目的。
だから俺は同情なんてしない。
もちろん、いじめた側の奴らも許せんが、死をもって復讐する、なんて
ガキがやることじゃ無いんだ。

38 :
いつまでも同じ話をグチグチと
女々しい奴だな

39 :
>>34
増税したいのは、借金だと騒いで、国民から金を絞り取る為だろ
アホがwww

麻生の言う通り金を刷れば政府の借金は一瞬で返済できる
オマケに政府に金を貸している債権者は、国民だしね

40 :
呼んでもいないのにやべえのが来ちゃった。

41 :
つまり、国民が政府に金を貸し付けているということで
その政府の借金とやらは、自分たちの資産であるのだから
微塵も慌てる必要は無い

42 :
>>40
やべえ、キチガイにそう言われましてもw

43 :
>>42
おめぇのことじゃねえよ、時間表示見ろ。

44 :
>>43
こりゃまた、失礼しました;

45 :
ビートルズ崇拝
いや正直ピンと来ないし

46 :
>>41
>つまり、国民が政府に金を貸し付けているということで
誰に洗脳されちゃったのか知らないけど、
国の借金は国民の借金ですよ。
だから国民が税金(増税され)払わされているのです。
貴方達が赤字国債でも買っている訳でもないし、
利子を貰って居るわけでもありません。

47 :
国の借金=国民が貸したお金?
現在1000兆円の借金があるわですが、
もし国民が貸している側であるならば、
こんな莫大な借金をしてくれるお客サンがいたら商売繁盛で
利子がガッポガッポ入ってウホウホ状態ですよね。
でも実際はますます生活が苦しくなっています。
おかしいでしょ?

48 :
国の借金は間違いなく国民の借金です。
だから1000兆円の負債は間違いなく国民が払わされます!
当たり前ですが利子なんて1円も入りませんよ!
もし国が借金返済のために紙幣をじゃんじゃん刷れば、
お金の価値そのものが下がってしまうので、
結局は100万円の価値が50万円に目減りするので、
50万円損することになります。
その50万円の損失が借金の返済に充てられるようなものなのです。

49 :
お金の価値はそのままで
借金を返済しようと思えば増税しかありません。
紙幣を沢山刷って
お金の価値を半減させて借金を返済すれば
国民のお金の価値お半減するので結局は損します。
どちらの方式を取っても国民は損することになるのです。
それは国の借金が間違いなく国民の借金だからです。

50 :
国のお金は国民の税金です。
つまり国民が生きる為の生活費を収めているようなものです。
その生活費が足りないから増税したり、
借金して補っているわけです。
現在、45万円の給料しかないのに、
90万円使っている状態です。
半分は借金で穴埋めしています。
贅沢三昧して収入の2倍もお金を使っている状態です。

51 :
ギリシャなどはその借金を他国から借り受けています。
日本の借金の多くは国内です。
日本のようにまだまだ国民に金のゆとりがある状態ならば、
増税して国民からじゃんじゃん吸い上げられます。
それでも足りなくなれば他国の援助を受けなければなりません。
日本はまだその過渡期なので、
まだ何とかなるだろうな・・・と
悠長に構えている人達もいるわけですが、
借金を返せる見込みは無いので増える一方です。

52 :
こんなの連投するやつぶち込めないのか?

53 :
家庭の借金で考えて見れば分かりますが、
給料が45万しか入らないのに、
贅沢にも毎月90万も使って生活していればどうなるか?
毎月の給料と同額の借金を続けていて
生活など成り立ちはしませんよ。
借金で辛いのが利子です。
だから国はその利子を下げる為に
ゼロ金利を始めたわけです。
それによって国民の金の価値も目減りしたわけです。

54 :
>>52
貴方が来なければ済む話ですよ。
他人の行動を変えさせようとするより、
自分の行動を変えることを考えましょう。

55 :
昔は利子が年7%以上もありました。
100万円を1年預ければ7万円の利益です。
1000万の貯金があれば毎年70万円の収入を得られたのです。
それが今は金利がゼロ。
借りている側が有利な状態です。
つまり国が借金をしても、利子を少し払えば済むわけです。
しかし国が得する反面。国民は毎年70万円の副収入が泡と消えました。
つまりその70万円が借金のツケとして国民から徴収されたわけです。
この現実からも分かる通り、
国の借金は間違いなく国民が支払わされているのです。

56 :
毎年70万円の副収入が奪われ、
増税につぐ増税で給料は目減り・・・。
国民のお金はどんどん吸い上げられています。
それが借金のツケなのです。
そんな現実がありながら、
国民が貸してる側・・・などとい馬鹿げた話しを
真に受けてる人達ってちょっとオツムが弱すぎますよ。

57 :
>30
経験と人脈持ってる即戦力で且つ給与も現役時代よりは大幅に下げられるから
未経験・無教養な若い連中を雇って教育するより良い…って判断なんだろな

58 :
金利の副収入を奪われ・・・大幅増税・・・給料ダウン・・・。
その結果、国民は安い物を買わざるを得なくなりました。
高い物が売れない時代になったことで、
企業は高い賃金の日本人に物を作らせるよりも、
人件費の安い中国で生産。
それでも価格的に不利で、安い韓国製品にボロ負け。
日本人の恩恵で中国は爆発的な勢いで経済成長を遂げ、
日本を追い抜き、今では脅威な存在です。
全てが悪循環に陥っているのです。

59 :
国民に金銭的ゆとりが無くなっているので、
日本人ですら積極的に韓国や中国製品を買う時代です。
日本企業の売上低迷は、賃金低下に繋がり、
国民はますますお金に余裕がなくなります。
国民と企業の双方が収入減になれば、
国も税収入が減ります。
国は金がなければ安易に借金と増税を繰り返し
穴を埋めていきます。そのツケは再び国民へ・・・。

60 :
タバコやめろよ、世界的に
世間の喫煙率=20% 逮捕されるクズの喫煙率=61% http://uni.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1358532634/
【タバコ産業】タバコは太りやすくなる【ステマ】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1334385106/
メタボリスク(35〜59歳 2994名調査、非喫煙者を1として)
20本以下/DAY:1.14倍 21〜30本/DAY:1.45倍 31本以上/DAY:1.59倍
喫煙者で有意に内臓脂肪量が多い。ニコチンの作用によって副腎皮質ホルモンなどを過剰にすることが関係と考えられている。
またCTスキャンで喫煙者ほど内臓脂肪が多い事が報告されています。
(群馬県立医療短期大学と群馬大学の共同研究、松下東京健康管理センターなど)
ストレスホルモンの分泌を高め、血糖値上昇。脂質や糖の代謝を弱めるため太りやすくなります。
厚生労働省大規模調査:喫煙者は貧乏人と肥満が多い
http://777news.biz/n/2012/02/10/4314
タバコカルト信者「聞こえない見えない読まない信じない!!ワーワーワー!」
タバコ産業「タバコは痩せます!禁煙したら太ります!」
タバコカルト信者「だよな!そう思ってたんだよ!」
養老&武田etc「タバコは悪くない」←いつもソースも研究も論文発表も無し
タバコカルト信者「信じます!」
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎| ( (    )
   〜∞    川川‖    3  ヽ ヽヽ  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川  ∴)〆(∴) )  ))  <俺はタバコ吸ってるから断じてデブじゃねーってんだよ!
          川川      〜 /  _)ノ    \ イケてる芸能人とかモデルも吸ってるから俺もイケてる!
          川川‖    〜 / ;'il:;}‖〜 モクモク\ ______________
         川川川川   (⌒) '//
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ //r┐

61 :
この悪循環を打破する方法。
それは贅沢を止めることです!
収入に見合わないような贅沢を続けているから
借金が増え、増税が繰り返されるのだから、
者の考え方そのものを変える必要に迫られているのです!
例えば医療。
他人から臓器を貰って多額の治療費を使ってまで延命していますが、
そこまでして1人の凡人の命を救って何になりますか?
そんな贅沢を続けられるほど日本にゆとりなどありませんよ。

62 :
医療費は一部の人間だけが
湯水のごとくに使いまくっているのが現実で、
生活保護と同じで全体を圧迫しているのです。
人間の延命ほど金がかかり
無駄なことはないのです。
世界では人間が増えすぎて困っているほどで、
日本でも高齢者が増えて困っています。
そんな状態で長生きを支援するような
物の考え方はそろそろ変えて行くべきです。

63 :
人は長生きを目指してきました。
そしてその長生きによって日本は滅びようとしています。
今ならまだ間に合います。
180度、思考を転換させ、短命社会をめざしましょう!
それが日本を救う唯一の方法であり最善なのです!

64 :
小学生の頃、町内会のバスツアーでガイドさんの提案で、ひたすら次の人を指名していく
カラオケ大会が延々と続けられ「そろそろやめませんか」と保護者1人が言い出し
拍手が起きてホっとした記憶がよみがえる。
1回も指名されなかった(自分人気ないw)けど、ずっと心臓バクバクだった。

65 :
これは新しいw

66 :
喧嘩したくてしょうがない奴がいるようだな

67 :
効果を検証せずに節電の名目で不便さを押し付けること

68 :
ソニーのゲーム事業

69 :
良い年してアイドルに夢中になること
俺とか

70 :
>>ID:qr25HCyB
だからID真っ赤にしてぐだぐだ長文連投するのを
そろそろやめろってんだ。
ブログでもfacebookでもいいから自分用のとこでやれ。

71 :
彼は病気なんだよ、触らないであげるのが一番の薬

72 :
あぼ〜んすれば済む事なのに、
わざわざレスしてアホを喜ばせるのは、
もう止めるべき。

73 :
>>63
真っ先にお前が死んでくれればみんなが生きられるんだ!
とっとと死んでくれ

74 :
自分は価値があると思ってるんじゃないでしょうかw

75 :
>>73
>真っ先にお前が死んでくれればみんなが生きられるんだ!
俺にはそんな強大なる力があるの?w

76 :
イスラム教やキリスト教をはじめとするゴミカス宗教(もち論、創価学会や幸福の〜も含む)
アラーの「今、裏山で神見てきた!!」とか、キリストの「オレの親父、神やけん☆」
のクソ下らないウソのせいで
以降2000年以上にわたり人々は不幸に成ったよな〜

77 :
中国・韓国へのODA
↑これでしょう

78 :
大企業や公務員の高給
人間600万円あれば生きられる。それ以上は不要。
たとえその組織で有能だったとしても所詮飼われている身
もっと欲しければ起業しろ。

79 :
表彰式の音楽に掛かる「見よ勇者は帰る」
バカの一つ覚えにそればっかり弾きやがって(お相撲とか)
他にレパートリーは無いのかw

80 :
テレビ番組で出演者が誕生日の時に掛かる黒人音楽風のハッピーバースデー。
これまたバカの一つ覚えみたいに掛けやがって(森田一義アワーとか)
クロんぼの音楽掛けときゃカッコいいと思ってんだろうな。
まあレコード会社とタイアップしてるたら仕方ないが、一体何十年契約なんだよw

81 :
森田のアカペラにすればいいのにね

82 :
賃貸の礼金と管理費。家賃に載せろ。

83 :
>>82
管理費とかは税金対策みたいよ。

84 :
そろそろ止めませんか?
バカ女達によるモンスターペアレントに屈するのを。
>うちの塾の講師が、“頑張ったね”と声をかけて
>小学5年生の女子生徒の頭をなでた、ただそれだけの出来事でした
>「その女子生徒が、帰宅して保護者に『○○先生に頭をなでられた』と
>報告したのです。すると、その保護者が怒り狂って
>教室スタッフのもとへ怒鳴り込んできて、
>『セクハラだ! セクハラだ!』って叫び始めたのです。
>彼はベテラン講師だったのですが、事態を収束させるために退社させられました。
http://www.news-postseven.com/archives/20130119_166571.html

85 :
週刊誌の一般の人を叩くことが目的としか思えない記事。
昔はよかったかもしれんけど、
今の節度もへったくれもないようなネット住民の目に留まったら
その時点で人生が終わる。
そういうこと考えて欲しい。

86 :
>>82
礼金同意。悪しき慣習以外の何物でもない
いっそ敷金も家賃に上乗せすればいいと思う

87 :
>>86
>敷金も家賃に上乗せ
これは家賃増えるだけでメリットないだろ。
もともといくらかは返ってくるものだし、
安くはないが金額は一定だし。
家賃に上乗せされたら長く住むほど損になるじゃないか。

88 :
NHKの朝ドラ

89 :
>>87
それもそうだね。
じゃ、一部のURみたいに分割制度がもっと増えるといいなってことで。

90 :
>>87
家賃に対する敷金の割合が契約書に明記されてて、長く住むと
その分多く帰って来る、なんてことなら嬉しいけどね。
でも長く住むほど痛みも激しくなるから必要な敷金も増えるって
考えはある意味正しいかも。

91 :
生徒への体罰
代わりにモンペアへの体罰ならいくらやってもかまわない

92 :
所得税が300万〜600万位の所だけ税率が異様に高い事
それと交通違反の罰金。
これは完全に米一俵50円の時代のレート

93 :
自転車置き場が無いから路駐してるのに持っていっちゃうこと
そんな人件費・保管場所代があるなら駐輪場つくってよ!

94 :
>>92
同意です。
国保料の上限というのも釈然としない。
高収入者が楽。
悔しかったらお前も沢山稼げということ?

95 :
>>93
俺もそれ思う。
ウチの近くの駅が再開発されて、自転車置くなって厳しくなったんだが
駅の横に結構広い空き地があってそこは何年も遊んでいる。そこに簡易なものでもいいので駐輪場を作れば
迷惑駐輪する奴も減るのに、市がやってる事は監視員のおじさんを配置する事。

こないだ駅内の旅行代理店にチケット取りに行ったとき、5分で済むのに100円も払って
わざわざ少し離れた駐輪場に停めるのはバカバカしいんで少し開けたとこに停めたら
タンと怒られて10分くらいモメた
クルマなら30分タダで停められる駐車場があるので
今度からそこに自転車置くことにするわ(o^-')b

96 :
多くの移民を受け入れてきたヨーロッパ諸国のみなさん、最近調子はいかがですか?【海外の反応】
http://10000km.com/2012/12/29/immigration/#comment-8877

Sweden is being destroyed. A low intensity civil war has already started.
http://www.youtube.com/watch?v=QILt8mnZnMs
崩壊するスウェ-デン 既に低強度の内戦状態に突入
http://www.youtube.com/watch?v=KeLL6hNVrwc
ようこそ現実のスウェーデンへ
http://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw
スウェ-デンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ
やがてベルギー人のいなくなる町 ベルギーの首都ブリュッセル
http://www.youtube.com/watch?v=eXKSQ8lxwDU
移民亡国ドイツ
http://www.youtube.com/watch?v=Rvb-7KfKPwA

帰化条件厳しくしなきゃヤバイ
まだ間に合うけどもうホントぎりぎり
日本国籍とられたらもうどうしようも出来ない
構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

97 :
>>95
>クルマなら30分タダで停められる駐車場があるので
>今度からそこに自転車置くことにするわ(o^-')b
キチガイR!

98 :
こういう発言をいつまでもタブー視していたら
日本は本当に末期になってしまいますよ?
麻生副総理「さっさとRるように」発言を撤回 高齢者高額医療費問題で
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130121/dms1301211713016-n1.htm
石原伸晃が社会保障の政策論で尊厳死を持ち出す。
http://horrorstorys.blog40.fc2.com/blog-entry-4576.html

99 :
俺は以前から高額医療のあり方や安楽死の必要性を語って来ましたが、
その波及効果が遂に政治家達にも及び初めています。
政治家が達が口にすると直ぐに攻撃されてしまうので
これらの問題は国民側が率先して声に上げていかなければなりません。
高額医療は任意の保険制度によって賄い、
尊厳死を認めて苦痛から早期に解放してやれば、日本の未来は開けます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
子供を産まない女性を軽蔑します18人目 (420)
どうでもいい個人情報を聞き出すスレ@生活板Part42 (225)
嫌いだけど人に言えないもの 122 (287)
マスゴミによる韓国のゴリ押しが醜い件  6ニダ (606)
年齢を重ねてわかったこと その61〜ブッキー金言〜 (359)
★☆タバコすう女について☆★ (374)
--log9.info------------------
【自分専用スレ】お前モナー Part]T (469)
|∀・) ◆*:.。.:*・゜.*:.。.:*:. (656)
【カメ】イノチノスレ3【ネコ】 (582)
男でSNSやってるやつはカマ野郎 (379)
(^ω^;)←この顔むかつくからやめろ 出張所 (389)
【富山】水橋 ◆3BUtBZ4/r2 更生スレ【ニート】 (203)
BUMP OF CHICKENのメンバーが大好き (249)
幼姦マンを通報スレ10 一日26時間の計画幼姦 (365)
【花タソ様】花の咲く家 6軒目【お元気ですか?】 (281)
切符どこいった?【その2】 (806)
ふろりだ村 (657)
マターリ三号専用スレPart4 (256)
ブリタニア電力 (240)
小笠原しまバナナスパリゾート28階 (854)
スレ立て代行スレ【bobby版】統合版 part2 (322)
ててててすと (657)
--log55.com------------------
明坂聡美 その61(c)2ch.net
上坂すみれ часть66
松来未祐がかわいくて仕方ない!!part164
宮野真守を見守るスレ 130
悠木碧ちゃんを応援しよう 96
富田美憂 Part2
石川界人 Part11
☆桑谷夏子スレッド Part63なのだよ☆