1read 100read
2013年02月ドケチ162: 財形(勤労者財産形成制度)をやっているヤツ (815) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ドケチ板】自治新党その1【新秩序】 (270)
ドケチの虫歯治療・延命・歯磨き・予防★1抜歯目 (394)
不労所得を確保しよう (372)
6億当たったら何する? (205)
安くて美味しいお酒 2杯目 (749)
ドケチのデジタル&家電ライフ総合スレ (648)

財形(勤労者財産形成制度)をやっているヤツ


1 :2007/03/24 〜 最終レス :2013/02/02
なんか落ちてしまっていたようなので立てます。
財形預金やっている人いますか?

2 :
あげあげ

3 :
うちの会社、元々一部上場企業だったが、財形の制度がない。

4 :
社内預金ならあるのでは?

5 :
>>3
自分の会社は地方の中小企業ですが財形制度あります・・・
財形以外にもいくつか口座を設け毎月定額貯金をし、それを下ろすことは
まずありません。
ただ、すぐに貯金を下ろしてしまうような自制があまり利かない人は
この財形貯蓄を非常にいいカモ
そう簡単には下ろせないようだし、手続きがメンドクサイと聞くから。

6 :
持ち株会の制度があって、10%会社が上乗せ負担してくれる。
株価の値上がりも含め、800万が2000万になった。
もっと口数を増やしておけば良かったと思うけど、株のことだから
まあ後から言っても仕方ナス。

7 :
財形にしたら利息が良くなるとかの、得になることってありますか?

8 :
利率は銀行よりはいいけど、それより働いている間、強制的に
引き落としされて、簡単には引き出せないことの方が大きい。
後になってわかるが、自力だとなかなかこれだけ貯金できないよ。

9 :
月3万ですがしてます。

10 :
>>9
それだけしていればなかなか良いと思う。
月収と勤続年数にもよるが・・・

11 :
新人の時、自社の財形に半ば強制で入れられました。
が、車や家購入時に大変助かったので、入ってて良かったですね。

12 :
>>11
オレもまったく同じw
強制的にハンコ押された。。
いま思えば入っていてすごくよかったなと。
財形は途中で積み立てる金額を変えられるのだろうか??
ああ、それから知っている人いたら教えて欲しいんだが、
銀行が倒産すると財形だけは保障されないという話しを聞いた
ことあるんだけど本当なの?

13 :
>>12
運用方法によって違うんじゃないか?
銀行預金なら1000万円以内は保証されるが、
投資信託なら×とか。

14 :
>>7
住宅と年金の財形は一定額まで利息が非課税(通常は2割天引きされる)だぞ。

15 :
うちは結構何社もの中から選べるんだが、証券会社の投信は公社債投信しかない。
公社債以外の運用先に株式(30〜50%)が混ざっている投信を選択
したかったんだけどな〜
財形の投信で運用先に株式が混ざっているのをしている人いますか?

16 :
財形を401kとかと勘違いしてないか?
財形は一般 住宅 年金の3種類しかないよ!
財形貯蓄のメリットは大きく2点
@住宅&年金の場合550万まで利子に非課税
※年金は預け先が生保の場合375万
A5年以上の継続で財形額の10倍まで低利で融資してもらえる財形融資
まぁ会社にあるなら、やって損はないよ〜

17 :
例えば、これです。
http://www.nomura.co.jp/wholesale/zaikei/lineup/index.html
うちの職場では、銀行預金、郵便貯金などのほかに上記のような証券会社
からも選択で知るんですが、そのかなの「公社債投信コース」しか選べない
ということをいいたかったのです。舌足らずですみません。
職場としては、安全第一ということで「株式投信コース」は選択できないように
してるんだろうけど,これにしたかったな〜。

18 :
あ、間違えた。すみません。
誤 〜で知るんですが、その〜
正 〜で出来るんですが、その〜

19 :
>>16
知らなかった。
Aは魅力的だな〜
10倍も低金利で融資してもらえるなら、住宅購入とか考えている人は
財形預金にした方が良さそうだね。

20 :
住宅財形ずっとやってたけど、住宅ローンに財形融資は結局使わなかったよ
そんなに低金利でもなく、5年固定だけだったので…
会社で利息補填?とかある人には良いのかな?

21 :
うちも財形融資は使わなかった。
家を建てる前は5万づつ家を建てた後も住宅財形に2万づつ。
住宅財形を解約して払い戻す時に用途が適用外だと一般財形並の利息だけ
つけて残りを返還(だったっけ?)ってシステムなのだけど、預けて5年を過ぎ
た分は丸々貰えるらしいので、5年以上積み立てるなら一般財形してるより
お得らしいので。(あってるよね?w)
屋根や外壁の塗装や設備の修理等(予算100~200万)が10数年後に予定され
てるので、それらの工事は適用外らしいのだけど10年先なので財形を解約
して使うつもり。

22 :
age

23 :
同じく財形住宅融資は使わなかった。5年ごとの変動金利だから。
財形は、お金を持っていると使ってしまう人には良い制度だけど、
自分で貯蓄をできる人にはメリットが無いと思ったので解約。

24 :
オレの財形やってる銀行は地方大手なんだけど調べてみたところ
一般財形 1年以上 0.350%
     2年以上 0.400%
だった。
ちなみに住宅財形・年金財形もまったく同じ。
みなさんのところの銀行はどう??


25 :
今年入社
金利はさっき調べて1年0.35% 2年0.40%(住宅・年金0.42%)だった
これって今からはじめたら積み立て終わるまでずっとこの金利?
入れたときの金利が固定?それとも変動?

とかいろいろかんがえたけど
思い切って10万円って書いた
今もってるこつこつ貯めた普通預金を使って生活するわw

26 :
意外と財形融資を使わない人が多いのにびっくり
確かに5年毎の変動(曖昧ですが多分支払額25%Upまでの上限だった記憶あり)ですが繰上返済の手数料が不要と繰上最低金額のしばりが無いのがメリットじゃなかったっけ?

27 :
>>25
入社オメ!
10万とはスゴイね〜
うちの会社でも8万円ていう人が最高額だな。
その人はもう課長くらいになっている人だから、20年近く勤めて
いることになるんだろうが。
財形がとんでもない金額になっているって言ってたよw

28 :
>>27
うちもすごい金額の人いましたよ(職場の財形担当だったもので)。
女性で夫婦共働きの人なんか、給与の半分以上財形なんていうつわものも。w
職場に定期に送られる残高報告を見ながら、いつになったら自分は
こんな金額になるのかな〜なんてため息をついていました。
よく人の懐を羨ましがっていた記憶があります(もちろん心の中で)。w

29 :
俺も10万/月だからナカ〜マ(^O^)v

30 :
みんながんばってるな〜
負けられねぇ・ω・

31 :
>>28
会社で経理部門の人は、社員の財形とかを見れるんだよね〜
うちの会社もそう
それにしても利率が低いな・・・
普通預金や貯蓄預金とさほど変わらん
個人向け国債とかの方がいいのかなぁ
ちょっと調べてみよ


32 :
財形するぐらいなら、郵便局などで国債買った方が得。

33 :

何年物にもよるが、この低利で、かつ上昇しそうな現時点では資産塩付けになる国債は俺的には厳しいな〜
まぁ資産分用の選択肢ではあるけどね

34 :
>>33
それでは今のところまだ普通預金に入れたままにしておいて、
もっと金利が上がるのを待てと?

35 :
>>34
あなたの年齢やライフステージによると思います
そもそも国債は満期になる前に解約すると美味しくないから満期前に、お金がいるであろうステージにアナタがいるのなら貯蓄手段には向かないと僕は思います
でもホントの所は、よく分かってないからスルーして下さい

36 :
金利面だけで考えれば財形は明らかに不利。
国債とか、ネット銀行の定期とか他にも高金利のものがいくらでもある。
現時点で財形やるメリットは
・給与天引き(貯金できる人にはさしたるメリットでもないが)
・住宅ローンが低利で借りられる
にあると思う。

37 :
>>33
2年物国債、今なら金利0.8%を買えば良いんじゃない?
>>36
住宅ローンの方は、今ではメリットではないと思うよ。
財形住宅融資の金利は2.22%で5年固定、大手銀行は
10年固定で2.20%。

38 :
国債のこと調べたんだが良く分からん(泣)
商学部や経済学部ではないので・・・
>>37
それに300万円預ける(買う?)と0.8%だから2万4千円の利子が
1年で付くってこと???
そして2年後に元本も無事返ってくるということなのかな?

39 :
>>33
個人向け国債(10年もの)は半年毎に金利見直しの
金利上昇局面向けの商品だぞ
今月15日発行の個人国債10年18は金利0.87%(税引前)

40 :
>>39
サンスク
それでは、その10年国債に300万預けるとして、半年に1回
2万6千円が受け取れるってことでおk??
そしてその後は金利が見直された時の利率によって変わると。
10年経てば元本が返ってくると。
今から金利は間違いなく上昇するわけだから、これはなかなか良い!
税金っていくらくらい取られるの?

41 :
年率だから半年に1万3千円だな
税金は20%
あとは適切な板で・・・
財形融資は会社がどれくらい利子補填してくれるかだな・・・
自分の会社はほとんど無いorz

42 :
財形やってて会社が倒産したらどうなるの?

43 :
>>41
そういうことか。
しかし、やっぱり国債も率が良くないね〜

44 :
今の日本全体が低金利なのだから仕方あるまい。
金利固定、途中解約不可、元本削れる、といったリスクが容認できるなら
もっと利回りの良い預け先は幾らでもある。
個人国債の金利は変動金利&途中解約可&元本保証(条件有)
という条件下では一番マシ。
あまりに都合の良い話ばかり追い求めていると
詐欺師の絶好のカモにされるぞ。


45 :
訂正
誤:個人国債の金利は変動金利&途中解約可&元本保証(条件有)
正:個人国債の金利は変動金利&途中解約可(条件有)&元本保証
>>42
会社は天引きして金融機関に振り込むだけだから預けた金は無事だよ。

46 :
>>44
了解した!
気をつけるお

47 :
ちなみにだけど、
金利固定・・・  容認できる
途中解約不可・・・容認できる
元本割れ・・・  容認できない
としたら、なんかいい預け先(資金運用)とかって
どういうのになるの??

48 :
例を挙げると
個人国債5年(第6回債1.13%)
新生銀行パワードワンプラス(5年目まで1.4%、6年〜10年目まで1.5%)
オリックス信託銀行eダイレクト預金(300万円5年1.4%)
イーバンク銀行ハイドン(5年物基本1.0%条件により2.0%)
イーバンク銀行パーカッション10(5年目まで1.6%それ以降は期間利率共に変動)
いずれも元本保証、途中解約不可、固定金利(数字は税引前)の運用商品。
個人的には金利上昇局面に固定金利で長期間解約できないのは
どーかと思うが。

49 :
>>
超サンクス
ずいぶんと参考になったよ。
1.4%の預金なんかは良いカナと思って計算もしてみた。
確かに金利上昇局面に固定金利で長期解約できないのはイタイところ
だよね。
やっぱり金利がもっと上がるまで何もしないでいるのが一番!?
どこまで上がるか分かんないケド・・

50 :
ちなみに44さんならどうする?
貯金が300〜500万あったとするなら。

51 :
>>48
個人向けの5年物国債なら、普通の5年物国債の方が、
金利、途中の現金化のし易さで良いぞ。
仕組預金するぐらいならば、国債買うなー
10年物で17%、5年は1.2%、2年は0.8%

52 :
>>50
変動金利(国債or短期間の定期預金自動継続)で様子見。
金利引き下げが囁かれ始めたら固定金利商品へ乗り換え。
>>51
自分で利回り計算出来る奴なら普通の5年国債で良いと思う。
仕組預金は正直、ボッタクリだからな。

53 :
財形やってる。毎月6、賞与14で年間100。
そろそろ一部引き出ししたいんだけどやり方かよく分からない。

54 :
>53
会社の事務系(総務や経理、場合によっちゃ人事)にお願いする。
銀行に直接行っても引き出し出来ない。
なので他人に勝手に引き出される可能性が最も少ない預金だったりする。

55 :
>>54
なるほどーやっぱりそれしかないんですね。
来週たのんでみよう。

56 :
財形制度いいよねー。
私もやりたいんだけどその制度がないです・・。

57 :
うちの会社は財形住宅と財形年金しかありません。
しかし、報奨金が財形は毎月10%、年金は2%つきます。
ところで質問なのですが、
利率が損保は1.5%、銀行は0.35%なのですが、
損保のほうが非課税の金額が低いです。
それでも利率の良さを考えると
損保のほうが有利な気がするので
住宅と年金それぞれ毎月一万円ずつ
損保で積み立てようと思いますが、
それで正解ですか?

58 :
>>57
報償金が10%がつく方に出せる金額をすべてつぎ込むのが良いと思う。
解約時に過去5年分の”利子”に課税されますが、”元本”に10%の
報償金の方が遙かに多い。

59 :
報奨金10%ってすごいな。何系の会社ですか?

60 :
>>53
 会社によって若干違うだろうけど、一般財形の払い出しは原則いつでも可能。
主幹事の金融機関を通さなくてもよい。
会社の財形担当に払い出し用紙をもらって、金融機関の『財形担当部署』
に持参か郵送。
 持参だと即時払い出しになるが、その金融機関の『財形担当部署』が本店など一ヶ所
の窓口しか扱ってないことがほとんどなので、郵送のほうが手軽かな。
ただ会社によって幾分違うだろうし、財形担当者自身詳しく知らないことがあるの
で(昔の私自身w)、担当者があまり詳しく知らなそうだったら、自分の財
形金融機関に聞いてみたらいいかも。
by元財形担当者より

61 :
>>58
すいません。
書き忘れましたが、
報奨金が住宅は最大1000円(ボーナス3000円)、
年金が最大200円(ボーナス600円)なので、
報奨金の特典を最大に享受できるように
それぞれ毎月10000円にしようと思っています。
その上で、損保と銀行、どっちが有利かな?
という質問でした。
>>59
業種を言ってしまうとすぐわかってしまうので、
ごめんなさい。
たぶんだれでも知っている会社です。
ただ、ブラックという噂もちらほら・・・。

62 :
>>60
ご丁寧にありがとう〜。
勤務先がソフト会社の弱小支社なので、遠隔地にある本社の
事務部門との間で、確実に郵送が複数回発生すると思われますorz。
開設のときも2ヶ月くらいかかったしw

63 :
利率よりなにより、心理的物理的に貯めたお金を降ろしにくいのは
財形のメリットだよ。
利息は別にして、自分で普通預金に同じだけ貯金しようと思っても
難しいよ。

64 :
財形っておとくな点はあまり無いにしろ、リスクはある?
会社倒産しても大丈夫なんだよね?
あると片端から使ってしまうアホの子の自分には、月2万賞与5万でも
「勝手に貯金されとる」
ってのは安心感ある。

65 :
>>64
たまーに、「財形」を銀行に取り次がないで
会社が使っちゃうことがある。。
それがなければ、倒産しても大丈夫だね。

66 :
>>64
残高通知みたいなものが、一定期間ごとに金融機関から各個人宛てに直接郵送されると
思うので(た、多分そうだったと思う・・・)、その確認を怠らないようにして下さいね。

67 :
住宅財形と年金財形を一万円づつやっている。
利率違いの元本保証アリとナシのプランがあったので元本保証アリのにしました。
今月から社内預金(元本保証ナシ)を始めます。2.2%の利率に惹かれました。
天引き後の金額で生活して貯金もしようって気持ちになるのでいいですね。

68 :
ところで財形って変動金利なのか?
自分で契約していてるのに良く分からん・・
とりあえず、オレの場合
毎月1万ですでに85万円くらい。7年勤めているからな。
そんでもって利息が1000円チョイ。
か、、かなしい・・

69 :
>68
金融機関にもよるがだいたい定期(3年とか)。
満期がくれば同一条件で継続って感じ。
ウチは自社株積み立て(従業員持ち株会)もあるから
そっちの配当+会社補填の方が割がいい。
上場してないので価格変動も今の所ないし。

70 :
今日、総務の人に聞いてみたら引き出しの申請用紙は支社に用意して
あったので手続きしてきました。意外に早く済みそうです。
使うのはたぶん8月なのである程度かかっても大丈夫。

71 :
>>69
従業員の持ち株鮮度か・・
いいよね、そういうの
自社の株を持つことができれば、仕事にもやる気がでるだろうし
企業や業界にも興味が出てくるしな。
それで会社の業績が上がれば給料にも株にも反映されるし。
うちの会社にはそういうのないよ。
上場はしていないしな。
なんでだろ。。

72 :
自慢になるが俺は自社持ち株の含み損が20万だぜ!onz
いくら会社補填あっても株価が下がる業種はキツいよ…

73 :
俺も会社の株積立てで50万の損失がorz
このごろ勉強して分かったのは、自分の勤めている会社の株買うのは
リスクが集中してしまうのでリーマンには良くないということ。
もっと若いころから運用の勉強しておけばよかったよ。

74 :
自分のいる会社の持株会は10%の補助。
月20万、ボーナスで60万、年間360万円を給与引き落としに
すれば、年間36万円が会社からの補助で不労所得という、秘かな
計画を練っている。

75 :
>>74
高給取りかパラの出来る業だな
俺前の会社で自社株買ってたら見事に傾いた

76 :
>>75
もちろん月20万貯金して大丈夫なわけがない。制度の裏が、ね。
最初に100万円ほど種ゼニになるプール貯金を用意しておく。
毎月給料から引き落とされる持株の代金分はプール貯金から補填する。
持株は100株単位になったら端株を残して引き出せる。
引き出した株は売却換金してプール貯金に戻す。
株価が一定なら、常に10%の会社補助が増えていく。はず。
会社からにらまれるかな・・・

77 :
穴があるとはいえ規約で許されるなら利用しない手はない。

78 :
>>76
それもらったんだが

79 :
ホントに規約に穴があるのかな。
1000人の社員がそんなことしたら、会社は億単位の持ち出しだよ

80 :
普通は会社補助には上限があるんだが。
年50万までとか。
持ち株はウチの場合、退会(売却)すると二度と
加入出来なくなる。

81 :
うちの会社のヤツ、車買うために財形を下ろしたくて銀行行ったんだけど
なんか銀行のえらい人が出てきて、考え直すように言われてきたらしいw
銀行側としては下ろされて欲しくないってことか?w

82 :
うちの持ち株は引き出し自由だよ。
補助を貰って単位株までコツコツ積立。
単位株になったら引き出して証券会社に持ってくと配当と優待
株主総会の案内等ひととおり来る。
そのまんま持株会に入れとくと単位になってもなんにも来ない。

83 :
そういやスレ違いだけど・・・(まっ、自分で立てたからいいか・・w)
退職金っていうのは、会社が別の企業に預けて(積み立てて)おいて、
本人が辞める時にその企業からもらうってのが普通だよな。
そう聞いたんだが・・
うちの会社でこの前辞めたヤツ、会社の業績が悪いから退職金を分割に
して欲しいって言われたらしい(笑)
っていうことは、うちの会社は自社で退職金を出しているってこと??


84 :
>>83
小さな企業だと、国がやっている労働者退職基金みたいなのに
積み立てていることが多い。
会社としてはそれが全額経費に計上できるので、税金が安くなり
会社員は、退職金が確実に貰える。
大企業だと、自分で貯めるか
毎年、退職者用に、予算をつけておいて払うことが多い。
まあ、中小企業でも、労働者退職基金に積み立てておかない企業は
自分の財布から出すしか無いよ。
なければ、銀行から借りたりして工面する。

85 :
>>84
そういうことならたぶん自分のサイフから出す方だろうな。ウチの会社。
ちゃんと積み立てておけば、分割払いなんかにならないハズ。
銀行からも現時点では借りられないんだろう・・
経営状態が悪いから申し訳ないが退職金は分割払いにさせてくれだと。
労働者退職基金とやらに積み立てていないのであれば、倒産した時には
退職金ゼロだろうなぁ〜


86 :
財形の一部引き出し、19日に口座に振り込まれました。
10日の月曜に申請出したので2週間弱。
思ったよりぜんぜん早くて驚きましたw

87 :
>>86
よかったですね!(いや財形が簡単に引き出せると知らないほうがよかったの
かも知れませんよwww)
私も今財形などの給与控除貯金で生活が苦しいです(ここが辛抱の時期なのだと
自分に言い聞かせている今日この頃です)。w

88 :
確か会社辞める時は、財形も解約になるんだよね?
もう給料から天引きできないわけだから・・

89 :
>>88
退職と同時に、中止届けみたいのを出さなければなりません。たぶん職場の
財形担当者から書くように指示があると思います(私はこの手続きでもミスって
しまい、危うく面倒なことになるところだったということもありましたw)。
 そうすると、退職後金融機関から何らかの通知があると思います。
 もし転職等で新しい職場にも財形があれば、解約せずに継続できる場合が
ありますよ(金融機関からの通知を新しい職場に提出するのかな。そういう手続きは
したことがありませんので、詳しいことはわかりませんが)。
ご参考までに
http://www.ehdo.go.jp/gyomu/index4.html

90 :
一般財形やってますが
いつのまにか「財形活用給付金」3月末で廃止になってました
ttp://allabout.co.jp/contents/sp_asset_c/ikujimoney/CU20070228B/index/
これではなんのメリットもないですよね
解約したいのですが職場の財形担当者に申請とかすれば良いのですか?

91 :
>>90
住宅財形にすれば?
利息に対する税金が無税になるでしょ(5年以上預けた分)

92 :
5年以上預けた分でしかも550万円以下でしょ?
しかも使途限定。
毎月積み立てとかめんどいし、コントロールもしづらい。
よっぽど利子補填でもあるならだけど、
普通の定期に入れたほうが楽な気がする。

93 :
必要になるまで解約しないで一般財形
続けたほうがいんじゃね?
株、投信や外貨で高利回りの運用するつもりなら別だけど
銀行預金にするぐらいなら財形でもたいして変わらない。
むしろ天引きにしといたほうが確実に貯まるし。

94 :
>銀行預金にするぐらいなら財形でもたいして変わらない。
他の板ならいざしらず、この板での発言とは思えないな。
1000万円預けたら0.1%の違いでも年1万円違うわけで。

95 :
1000万も銀行預金なんて運用に突っ込む方が大損な気ガス

96 :
ポートフォリオ上で銀行預金が1000万円あったっていいだろ。
それとも全額投信だの株だのFXだのに突っ込むわけ?
結果お得かもしれないけど学生じゃあるまいし
家族とかあったらそんなリスク取りたくないなあ。

97 :
金利上昇局面で長期の銀行預金に放置するのもばかばかしい。
MMF/個人向け国債変動程度の実質元本保証の運用に
乗り換えるだけでもかなりまし。

98 :
そりゃご親切にどうも。

99 :
海外の銀行とかで定期預金が20%とかいう金利があるけど、
安全なのでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【貰った】今日のお得【半額】 (351)
【確信】ケチだけどパRはやってます【勝利】 (222)
【毎月8万】ドケチはベーシックインカム賛成だよな (269)
財形(勤労者財産形成制度)をやっているヤツ (815)
「やべー外食しちまった」 (858)
【栄養】 健康的で安全な安い食事 【添加物】 (818)
--log9.info------------------
ヴォルカ鹿児島 part2 (458)
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1789) (437)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4287 (1001)
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part1056 ↑↑↑ (707)
■言いたい放題FC東京 1910■ (238)
━○○○ ファジアーノ岡山221羽目 ○○○━ (216)
J2サポが豊富な知識を町田、山雅サポに教えるスレ 2 (521)
◆Honda FC Part 13◆ホンダFC (934)
ファンサービス情報スレpart17 (662)
福島ユナイテッドFC part18 (663)
▼2012年のJ1降格チーム予想!part48▼反省会 (377)
【祝福】鹿島アントラーズ 3連覇おめでとう【快挙】 (477)
    祝!東京ダービー開催     (419)
■言われたい放題FC東京 1853■ (353)
⊂・^彡ロアッソ熊本 240馬力⊂・^ミ (754)
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 311th Big WaveΨΨΨ (330)
--log55.com------------------
【ウディコン】ウディタ企画総合39【ウディフェス】
犬と猫総合スレ 37
タオルケットをもう一度シリーズ104
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part198
ざくざくアクターズ【part160】
【MTG】モダン専用スレ147【modern】
【モンコレ】モンスター・コレクションTCG147
【BF】フューチャーカード バディファイト Part64