1read 100read
2013年02月ロビー116: ロビー囲碁将棋部 (237) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
漫画とアニメとサブカル全般ダウンロード違法化超ヤバイ (573)
ロビー天文部 (435)
人大杉田印刷して紙で見ろ (944)
(296)
ロビー酒部なんちゃら もう一杯 基本一人酒 (251)
ロビーの書き込み数 (338)

ロビー囲碁将棋部


1 :2011/09/04 〜 最終レス :2013/01/25
五八金打

2 :
将棋のNHK杯で谷川さん初戦敗退しちった

3 :
囲碁知らない。

4 :
どっちか知ってればいいよ。

5 :
いいてなにが?

6 :
入部してイイってことだよ。

7 :
あ、僕チェス派なんでスンマセン

8 :
チェスできたら将棋も出来るからぜひ入部して

9 :
軍人将棋ならやってもいいよ。

10 :
百均でミニ将棋買ったはいいけど好き好んでやってくれる相手がいない
ネットとかでやんのレベル高いし

11 :
小学生の頃にコマの動かし方と王様の囲い方は覚えたけど
そっから先がダメ 戦い方が分からん
囲った所で満足、みたいな

12 :
草食系ですやん
美濃囲み?だかに憧れる
やり方も形もわかんないけど

13 :
美濃囲いは振り飛車の時に使うよね

14 :
将棋ソフトとか強すぎるよね。しかもレベル設定ができないやつ。
ちょうどいいやつないのかなぁ

15 :
DSとかスマホとかでできるやつはどうだろう

16 :
そっか。DSもらったのがあるからやってみようかな。強くなりてえ。

17 :
藤田綾たん巨Rすぎ。
>>2
まだ見てなかったのに。。。

18 :
奨励会に入った里見香奈がプロデビューできるか興味しんしん。

19 :
未だにちゃんとした棋士になれた女流って居ないの?

20 :
最高で蛸島さんの奨励会初段だそうだ。
いかにプロが強いかだな・・・

21 :
プロ=男の棋士、でしょ?なんでそんな女の棋士は弱いの?

22 :
別に女でもプロ棋士になれるよ。
女が弱いだけで。

23 :
碁の方が男女差は多少なりとも少ない感じよね。
碁の段位は将棋のように女流何段という別枠ではなく
男女同じ基準でやってるらしいけど。
たぶん碁と将棋で使う脳の機能がちょっと違っていて
将棋の方が男女差が現れ易いんだろうと思う。

24 :
羽生さん監修の入門書の前書きより:
----------------------------------------------
将棋のルールは一応覚えたけれど、次にどう指したらいいか、さっぱりわからない
 :
ルールをひと通り覚えたら、次に覚えて欲しい要素の一つに「序盤の指し方」があります。
ただし指し方を覚えると言っても、定石を暗記するのではありません。
ここでの指し方とは「局面に対応できる基礎力」のことです。
----------------------------------------------
なんかこう、定石を覚えたり詰将棋やったり、の前に
こういうのを抑えるべきだと思っていたので「こんな本を待っていた」的な気持ちなんだけど
こういうのがなくても強くなる人は素質があるんだろうな。

25 :
その本オレも買ったよ。
黄色い本でしょ。

26 :
そうそう。「将棋入門 序盤の指し方」ってやつ。

27 :
こないだ将棋祭りで中村修8段と瀬川4段生で見たよ
2Mくらいの超至近距離で見ました
瀬川4段背高くてかっこよかったな

28 :
瀬川って社会人からプロになった人だっけ。
やっぱC級1組に行くのだけでも難しいんだよな。

29 :
瀬川かっこよすぎ

30 :
C級2組だけどね。

31 :
今週末のNHK杯
将棋
【対局】九段…井上慶太,五段…菅井竜也,【解説】竜王…渡辺明
囲碁
【対局】九段…小林覚,九段…依田紀基,【解説】九段…三村智保

32 :
将棋はキャラ濃いから親しみやすいね
囲碁は井山とかヒゲの台湾のおっちゃんと台湾の若手?トップの人くらいしかわからん

33 :
囲碁も年齢高い方は結構キャラ濃いと思うね
趙治勲とか武宮正樹とか
今週末の二人も濃い
でも若い方は確かによく知らん
あまり見てないってのもあるけど

34 :
 ∧||∧  
ミ,,-_-,,彡 <囲碁は若い世代が中韓にだいぶ追い抜かれてるって最近朝日新聞にかいてあったよ。よくしらないけど

35 :
そうらしいね。世界戦では歯が立たないとか。
何十年も前は日本のレベルが高かったのに最近は逆転されたとか。
よくしらないけど

36 :
日本はたぶん将棋のほうが人気が高くて
囲碁の競技人口が少なめってのも中韓との差がついた一因じゃないだろうか

37 :
男で将棋できないとアレだけど、囲碁知らないのはまだ許される

38 :
ヤフー将棋連戦連敗で涙が止まらない。。。

39 :
また負けた!

40 :
将棋のゴールデンタイムはじまたよー
てこれ再放送?ちょい悪講座

41 :
放送期間なげーなと思ってたら次最終回か

42 :
今日は師弟対決なのか!
井上さん地味目だけど好きなんだよな

43 :
ちょっと前に見た井上慶太 vs 山崎隆之、解説 福崎文吾
が面白かった(主に解説が)
福崎&井上の名人戦解説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5385117

44 :
羽生さんが王位を奪還してタイトル獲得数史上タイだと
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000829-yom-soci

45 :
え、王座ってずっと羽生のままなの

46 :
羽生VS大山の動画、前にユーチューブにあったんだけど
削除されちゃったね。
森けい二が解説のやつ。

47 :
同じ相手に3連敗。
しかも最後は詰めろだったのに痛恨のマウスの操作ミス。
パソコンぶっこわしそうになった。

48 :
将棋倶楽部24でやればいいのに
レーティングあるから面白いよ
でもヤフーで負けるようじゃダメだと思うけど

49 :
待ったなんてできないんだろうな

50 :
連盟公認?のアプリでcom初級とやってたけど1勝もできることなく退会した。

51 :
ヤフーで勝てないのに24なんて行った日にゃあ・・・

52 :
羽生の本読んだら3連勝!
まあ弱い相手やけどね・・・
オレが羽生の本から学んだのは主に3つ。
@飛車先の歩を交換すると攻めやすい
A相手の持ち駒を意識する(特に角、桂馬)
B角の頭をしっかり守る
まあ当たり前のことなんやろうけどな・・・
これだけでかなり違うわ。

53 :
調子に乗って中原誠の「勝つ将棋 攻め方入門」ての買ってきたw
突撃しま〜す! 

54 :
今週末
将棋
【対局】九段…郷田真隆,五段…金井恒太,【解説】九段…森下卓,【司会】女流四段…矢内理絵子
囲碁
【対局】九段…王銘 ,九段…湯川光久,【解説】九段…山田規喜,【司会】二段…万波奈穂

55 :
羽生さんの「上達するヒント」
対局例が全部外人なんだけど、自分よりレベル高くて悲しい

56 :
今日は1勝2敗。
負け越したけどだんだん自分なりのやり方が見えてきた。
とりあえず棒銀をしっかりマスターしたい。
中原の本もかなりいいわ。
ただのスケベ親父じゃなかったw

57 :
中原の時代もあったんだもんね。
タイトル獲得64期で歴代3位だって。

58 :
突撃しまーすの印象しかないな。

59 :
囲碁とオセロって似てるよね

60 :
似てるけどオセロより難しいね

61 :
羽生さんてさ、勝ったり負けたりした時に、宿の廊下を端から端まで一糸まとわぬ姿で
「うぉーー、負けたぁーー、死んでやるーー」とか叫びながら駆け抜ける人でしたっけ?

62 :
違うと思います

63 :
靴下は履いてるもんね

64 :
今週末のNHK杯
将棋
全日本アマチュア将棋名人戦でお休み
囲碁
【対局】九段…今村俊也,八段…溝上知親,【解説】九段…横田茂昭,【司会】二段…万波奈穂

65 :
アマ名人戦見たけど、放送コードぎりぎりだなありゃ。
スタッフもはらはらしただろうな。

66 :
http://www.youtube.com/watch?v=nnyh4FcmdaI&feature=related
竜王vsコンピューター
見ごたえある

67 :
囲碁・将棋フォーカスの新しいアシスタントの人の目が怖い。

68 :
王座戦は渡辺が3連勝で終了だって
羽生の20連覇ならず
福崎も20回目の前王座防衛ならず

69 :
>>67
将棋の新しい人の初回を見たけど
棋譜解説が見ててしんどかった

70 :
歩のない将棋は負け将棋・・・
痛感した。

71 :
超越初心者だけど、歩打ってねちねち攻めてくんの、やらしいよね。
おいおい下がるしかねーやん、ずるずるみたいな。

72 :
今週末NHK杯
将棋
対局 九段…藤井猛,九段…深浦康市,
解説 名人…森内俊之,
司会 女流四段…矢内理絵子
囲碁
対局 二十五世本因坊…趙治勲,九段…片岡聡,
解説 九段…王立誠,
司会 二段…万波奈穂

73 :
また読み上げ貞升さんかよ・・・
綾たん出せよ。

74 :
読み上げは安食さんがいい。

75 :
今日から新しい将棋講座が始まったけど
聞き手がつるの剛士でテンポよくて面白い。

76 :
つるののは見てないけど、前の子ははいはいしか言わんかったもんね。

77 :
山アに食われちゃったらしいね。

78 :
山崎は矢内さん諦めちゃったの?

79 :
山アはヤリチンだからね。

80 :
山崎の聞き手の子、既婚じゃなかったっけ?

81 :
貞升さんもよく見たら可愛いじゃん

82 :
今週末のNHK杯
将棋
対局
名人…森内俊之,七段…山崎隆之,
解説
九段…谷川浩司,
司会
女流四段…矢内理絵子
囲碁
対局
九段…小県真樹,八段…古谷裕,
解説
九段…中野泰宏,
司会
二段…万波奈穂

83 :
将棋覚えようと思うけど棒銀ってのをまず覚えろっていう初心者向け本の段階でつまづいてる。

84 :
痔郎さんが棒銀を練習中だそうだから教えてくれるよ

85 :
中原の本で棒銀勉強中。
角替わりの時とか、対振り飛車の時とか、それぞれやり方が違うから難しい。
てかNHKの戸辺流中飛車見るとそっちに乗り換えたくなる。

86 :
大山なんちゃらさんの本にまずは棒銀って書いてたし棒銀だよきっと。負けんな!

87 :
今日の竜王戦見た人いる?
ひふみんが立ち合いで封じ手の入った封筒開けたんだけど、
中に書いてあることが分からなくて渡辺も丸山も失笑。
緊迫した対局場が一転、和やかになりました^^

88 :
老眼かよひふみんwwwww
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/10/14/dsc_0226.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/10/14/dsc_0228.jpg

89 :
ひふみん字汚ねーな

90 :
今週末NHK杯
将棋
対局
八段…木村一基,六段…小林裕士,
解説
七段…橋本崇載,
司会
女流四段…矢内理絵子
囲碁
対局
九段…高原周二,女流本因坊…謝依旻,
解説
九段…小松英樹,
司会
二段…万波奈穂

91 :
>>88
歩の字が格好いいなしかし

92 :
NHKの囲碁は巨Rの謝依旻さんか

93 :
謝さん勝った
これで2勝
囲碁は将棋より男女差が少ないというけどその表れかな

94 :
会社から棒銀の本持って帰ってきたけど、
こっちが想像してないところまで考えて動かしてるから理解は出来てもついていけない。

95 :
お前ら将棋に興味あるのかw
親父になったなw

96 :
ハチワンダイバー面白いんだもん。

97 :
将棋に興味をもつ→親父の仲間入り
囲碁に興味を持つ→じじいの仲間入り

98 :
ニコニコにて女流王座戦

99 :
追い出された

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あわてんぼうのサンタクロース (573)
土曜だけど (353)
ノロウイルス流行中 (276)
漫画とアニメとサブカル全般ダウンロード違法化超ヤバイ (573)
【夜泣き】大人だけどある【癇の虫】 (304)
ロビー囲碁将棋部 (237)
--log9.info------------------
思い出せない4コマ漫画 (217)
ふじのはるか (408)
【ガンガンJOKER】ヤンデレ彼女2 (283)
最近、竹書房の堕ち方が異常な件について (276)
≒-ニアイコール-【むらたたいち】 (434)
最近の4コマ誌は、表紙がロリコンRで買えないよ (382)
【柚木涼太】駄目っ妹喫茶でぃあ1妹め (355)
パティシエール! (276)
火星ロボ大決戦! (327)
まんがタイムきららミラク(Miracle!) vol.6 (502)
MR+【アイオン】 (368)
【ドラクエ】ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場 part8 (621)
【ひろなex.】 すかの漫画を語るスレ2 【ななかのふーりる】 (698)
あどべんちゃら【据次タカシの憂鬱】2 (315)
↑のスレタイと↓のスレタイを合体させて遊ぶスレin4コマ 2 (405)
【7日発売】まんがタイム その7【芳文社】 (493)
--log55.com------------------
頭に「吉幾三」と付けて萎える番組を作れ!
こんなテレビ朝日は嫌
千鳥大悟に馬鹿にされる石橋貴明wwwww
フジテレビは復活したかったらとんねるずを切れ3
【悲報】とんねるず石橋、マジでおもしろくないw
チマチョゴリ貴明
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】“W不倫石橋貴明
内部Kではありません、吉本騒動のことを伝えます