1read 100read
2013年02月模型・プラモ8: フィギュアスクラッチ総合スレ63 (906) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(凸) GM系MS総合スレ 51 (凸) (655)
◆古都奈良の模型屋情報◆2鹿目 (710)
■城や神社仏閣、建築、景観の模型を熱く語る4■ (473)
ガンプラにぶっ掛けちゃった(´;ω;`) (394)
【PG】パーフェクトグレード総合 (283)
日本陸海軍機大百科PART7 (637)

フィギュアスクラッチ総合スレ63


1 :2012/11/03 〜 最終レス :2013/02/06
フィギュアの自作に挑む者たちが集うスレです。
アニメ系、リアル系、初心者、上級者を問わずどなたでも激しく歓迎。
製作上の疑問質問、アドバイス、作品の展示、体験談等々、マターリ進行しましょう。
■前スレ
フィギュアスクラッチ総合スレ62
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1347546530/
■過去ログ
まとめサイト過去ログ一覧
http://www32.atwiki.jp/figure_scratch/pages/12.html
■まとめサイト
http://www32.atwiki.jp/figure_scratch/
■FAQ
http://www32.atwiki.jp/figure_scratch/pages/15.html
■画像うpろだ
http://www32.atwiki.jp/figure_scratch/pages/15.html#id_02c2c6dd
■諸注意
※アドバイス等を希望する場合は ○○希望 とはっきり書きましょう。
※質問する前に 過去ログ、関連スレ、参考サイト を見て下さい。
※当スレは常に sage 推奨。
※次スレは、本スレの 950 を踏んだ方が立ててください。
※次スレを立てる場合は、以下の新スレ建て用テンプレートを使用して下さい。
http://www32.atwiki.jp/figure_scratch/pages/11.html

2 :
ヽ(゚∀゚)ノ 2げと

3 :
クソッタレが1000スレ目に
「サンタ狩りとその連中共、スレの古参共よ次スレも宜しくお願いします」
と書き込もうと思ったのにスレが終わってしまった
今回のスレも宜しくお願いしますね

4 :
汚い言葉を使わないでください(><)

5 :
2ちゃんで古参とか言われるのって、恥ずかしすぎる
人間として終ってる、無価値だと言われてるようだ

6 :
そういうのは雑談スレでやってればいいと思うよ

7 :
1000スレまで続いてればいいね

8 :
>>5
それは典型的な知恵遅れゆとりの思考だからあまり出さない方がいいよ

9 :
版権もの作るから半年くらいはうpしないどくね…

10 :
売るのが目的で作ってる人のモチベーションはやっぱり金なの?

11 :
イベント用原型ならもちろんそれも当てはまる。

12 :
売るのが目的ならモチベーションは売れる事でしょ

13 :
イベントでるようになって完成させるクセがついたわ
昔みたいに途中で投げることが少なくなった
モチベは会場でコメントくれたり雑誌載ったりすると嬉しいし、次も頑張るぞってなる

14 :
金なんかじゃないと言ったらただの奇麗事だが、
金だけならその時間でなんかサイドビジネスでもしたほうがいい
思うにメーカーごっこ、商売ごっことして楽しんでいる人が一番多いんじゃないかな
実際にメーカーなり商売なりをやると嫌なこと、面倒なことも多いし
なにより人生賭けることになる
そういうリスクや面倒ごとなしで、概ね楽しい部分だけを取り出した遊び

15 :
雑談スレに池

16 :
分割する時に塗りたくったメンソレータムってどうやって除去すればいいの?
アルコールとかシンナーで落とせるの?

17 :
普通に水洗い、中性洗剤で落ちるじゃん…
???

18 :
>>16
ラッカーシンナーだとサフを侵すかも知れんから
アクリル溶剤で拭くと良いよって
「フィギュアの達人 上級編」に書いてた

19 :
>>16
綺麗に拭き取ったあとイソプロピルアルコール(IPA)を含ませたあまり布で拭いてる
車用品店で売ってるタンク水抜剤ってのが純度の高いIPAで安い
消毒にも使うアルコールなので安心して使える
薬局にも売ってる、けど高い

20 :
水抜き剤は添加物多いの買ったらあかんえー

21 :
>>16
どこの御家庭にもある
歯ブラシと台所用洗剤のタッグ、最強
デリケートなお肌にもオヌヌメ

22 :
水性アクリル用薄め液って、要するに水+アルコールだよな?
ほかになんか素敵な添加物が入ってないなら自家調合した方が安いか?

23 :
貧乏人は大変だな

24 :
そこまでするなら模型なんて金掛かる趣味やめろよ
さすがに引くわ

25 :
日々の作業は時間で区切るべきか
それとも予め決めた工程が終わったら止めるべきか

26 :
ウェットティッシュで拭き取れば?

27 :
>>25
自分は両方。
基本は時間。イベント前で追い込まれない限り時間を決めて規則正しく。
で、たとえ時間が余っても決めた工程が終わったら止める。
予定通り進んでいる、という安心感が自分には大事。

28 :
26時頃ふええええ終わんないよぉぉってなるのが楽しい

29 :
フィギュアの肌部分のコートてつや消しと半光沢とどっちが良いだろう?

30 :
ガチガチのつや消しより半光沢でさらに微妙に光沢を減らしたぐらいで
目をギラッギラッの光沢で仕上げるのが好みです

31 :
雨の日曜日は他にやることないから作業はかどるね…

32 :
雨の日は集中力が少しだけ増す

33 :
>>29
最近はつや消しに若干パール混ぜるのが流行ってるんじゃなかったっけ

34 :
>>31
洒落たこと言ってるけど毎週そうだろ!

35 :
>>33
叶姉妹みたいな感じか
どういう効果があるの?

36 :
>叶姉妹みたいな感じか
あれ…不思議とやる気がなくなった…

37 :
>>35
叶姉妹クラスまで混ぜると違和感がパない
少量混ぜると立体感が出てモチっとした肌になる
そのまんまだとテカテカしすぎて気持ち悪いんだけど、つや消しすると急激に良くなる
俺はレプリカントで知ったんだが結構気に入ってほぼ毎回やってる

38 :
叶姉妹って絶対サイボーグだよな…関係ないけどさ
たしかにあの肌はパール吹いてるな、あとサフレス塗装みたい

39 :
もうちょっと表面処理がんばった方がいいがな

40 :
ねぇさんの方、唇にパテ盛り過ぎだよね

41 :
なんで叶姉妹顔だけ半光沢のトップコートしてるん?

42 :
トップコートはやっぱつや消しだよな

43 :
まだまだ粗いですがうpしてみます
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0263.jpg
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0264.jpg
「日常」より相生祐子というキャラになります
ポーズは無い知恵絞って自分で考えてみましたが・・・
小走りしながら手を上げて挨拶といった構図なんですが、
雰囲気でてるでしょうか?(;・∀・)

44 :
>>43
前GA作ってた人ですか?カバンや靴など良い感じですね。
雰囲気を言うなら、写真のせいかもしれませんが、もうちょっと脚が長い方が良いのではないでしょうか。
右手もその角度だとつらそうです。
塗装次第ですが、ゆっこならもうちょっと顎が細い方がより似るんじゃ無いでしょうか?
元がデフォルメの効いた絵なので難しいかと思いますが。
私も意見できる実力ではありませんが、感想でした。

45 :
キャラ名言われなかったら
ドラえもんの静香ちゃんと思ったかも知れない
カメラで変なパースついてるのか頭と拳が設定よりデカく見える
ニュアンス伝えにくいけど顔の輪郭は今の様に
顎先から「く」の字に折れて真上に伸びて行くのではなく
くの字からほんの少し斜め(末広がり的)に伸びたラインが
そのままこめかみに行くくらいの頭蓋にした方がそのキャラっぽくはなるかも
体は首の付け根からスカートの裾までとスカートの裾から靴底までを1:1の比率で
拳は今より25〜30%ほど小さくしても良いかも

46 :
軽量エポをドライヤーで強制硬化させたけど気泡出来るのは熱し過ぎかな?

47 :
本来徐々に揮発してくものを熱して膨張させてんだからそりゃそうなるんじゃね

48 :
>>43
ソフビ人形みたいでかわいいなw
がっしりゆっこかわいいwww

49 :
エポパテで気泡とかできんの?
夏は食器乾燥機の下に直置き、冬はストーブの前に置いて硬化させてるけど気泡なんてできたことないぞ

50 :
銘柄によるけど80度超えると平面が歪んだり凸凹になったりする
温度が高いと数分〜10分程度で固まるけど

51 :
>>49
煉り込んでる際に多少なりとも気泡は絶対混ざる
硬化が安定していない早い段階で一気に熱を与えると熱膨張で
中の空気が膨らんで通常より大きな気泡が出来る仕組み
オーブン等の高熱だと確かに硬化は早いが特に軽量エポ等は
削ると超微細気泡のエアーインチョコみたいで少し脆くもなる

52 :
NSP(インダストリアルクレイ)使ってる人教えてください
どうやって温めておくのか、素手でさわったときにアチィッってならいのか
置換はどうするのか など
ワンフェスで買ったNSPどうやって使ったらいいのか困ってます・・・

53 :
>>52
温冷庫なり白熱電球なり使って加熱します
加熱温度はクレイによって変わるので自分で柔らかくなるまで調整してみてくださいな
自分の場合はtoolsの65℃タイプをホットプレートで液体状になるまで温めたら火傷しそうになりましたw
大きなパーツを成型する場合は加熱必須ですが、小さな物であればスパチュラで掻き取ってそのまま使えます
IDクレイを愛用してる人の多くは素体をIDクレイで、そこから素材を置き換えて完成まで持っていく人が多いようです
置換はそのままシリコンの海にドボンして型を切り開いて、そこに別素材を埋めたりレジンで複製するパターン
クレイで作った原型にポリパテを盛り付けて型を作るパターン・・くらいでしょうか

54 :
>>53
なるほど参考になります
ありがとうございます

55 :
エポパテ熱風かけ過ぎてエアインチョコだったんよね〜熱調整してみる

56 :
お湯で茹でるといい

57 :
>>44
そうです、前回GAのキサラギを作った物です
どうも自分は頭が大きく、脚が短くなる傾向があるようです
>>45
拳がデカいのは顔の大きさに合わせて作ったのが原因だと思います
リアル頭身ならまだしも6頭身くらいだとデカく見えますね、失敗しましたw
>>48
かわいいと言ってもらえると励みになります
自分の中でゆっこ=スラマッパギの印象なのでこんなポーズをしてたりします
頂いたアドバイスを参考に修正できそうな箇所は手を加え、
そうでない箇所は次回注意しながら進めて行こうと思います、ありがとうございました

58 :
いつも100均ファンド使ってたものですが
ちゃんとしたの使ってみろとここの住人に言われたので
ニューファンド買ってみたけど、めっちゃ固くて粘り強くて使い辛かったw
100均ファンドの固さ好きだけどサフ吹いた時の
毛羽立ちひどいので100均は卒業しようと思うのだけど
ニューファンドより柔らかくておすすめのありますか?

59 :
説明書通りにきちんと練って使えないようならば恐らく他もダメだろう
そのような使い勝手を期待するならばスカルピーなどのオーブン樹脂粘土しかないと思うの
まぁ、スカルピーもそれなりに練らないといけないんだけどね

60 :
>>58
ちゃんと練った?あとでヒケない程度に水混ぜると柔らかくなるよ
ファンドソフトやアーチスタ使えば柔らかいけど
石粉粘土で柔らかい≒パルプ量が多い、だから毛羽立ちが反比例する
書こうと思った事>>59書いてくれたけど、やっぱクレイ系かスカ系かWAVEパテ系にいくしかないよね

61 :
>>59-60
一応水つけてねりねりするけどそんなに練らなくちゃいかんのね
>石粉粘土で柔らかい≒パルプ量が多い、だから毛羽立ちが反比例する
これは初めて知った。いい情報ありがとう
まだ使い切るまでいっぱいあるし慣れるの信じて使ってみるわ

62 :
>石粉粘土で柔らかい≒パルプ量が多い
初耳。ためになったわ

63 :
>>58
ラドールいいよ
ラドールに慣れるとファンドは固すぎて使いたくなくなる
伸ばしやすいから表面ツルツルにしやすいし感触は紙粘土から毛羽立ちなくした感じだから君にぴったりだとおもう

64 :
ファンドのことばかり話すとサンタ狩りが出てくるぜw

65 :
>>64
何ソレ?
もうすぐ12月って事?

66 :
これが台本通りってやつか?

67 :
サンタ狩りよお前と近い日造形で対決するのが楽しみだな
私の長かった造形も間もなく終わりに近づいている
サンタ狩りと片足、その仲間達、そして古参共
首を長くして楽しみにしているがいい

68 :
>>58
それたぶん水分が抜けて硬くなっちゃった奴だよ。
回転の悪い店で買うとそうなる。
本来は片手の指先で難なくこねられるくらいやらかいよ。

69 :
>>63
売ってたら買ってみる!
ありがとう
>>68
今まで使ってたのが柔らかすぎてびっくりしたのもあるかもしれない
東急ハンズだめか・・・

70 :
ところで百均ファンドってセリアとダイソーどっちなんだ

71 :
俺はダイソーで買ったよ。まずは練習にエロフィギャーでも作ろうかと。

72 :
ファンドってのは商品名だろう
つか繊維多く入ってるようなのはなるべく避けるべきだ

73 :
100金のは安いから芯にするんだそうな。その上に使いやすいもので細かい
造形するんだって。ダイソーのは柔らかいらしい。

74 :
安いったってタカが数百円だろ
どんだけ貧乏なんだよ

75 :
練習用でもそれなりの品使った方がいいよね・・・

76 :
ごめんなさい。

77 :
まあ、芯にするくらいいいじゃん。数百円も違えば、たくさん使う人や
でっかいの作る人には大きい差になろうし、質も気にならんならいいじゃん。

78 :
>>43
スラマッパギーやねw

79 :
もう別にSSPで作ったとしても素材の値段は気にならんよ〜(ドヤァ)

80 :
全部プラリペアで造形せい

81 :
とんでもなく丈夫な物が出来上がるな

82 :
まぁ〜た、素材論か。。。
なにもできないやつには、お似合いかもね

83 :
100均の石粉粘土ならダイソーよりセリアのが質がいいんじゃないか?
まぁ100gしか入ってないから大人しくファンド使えよって話だけど

84 :
あと三日だなグヘエエエヘヘ

85 :
ファンドならソフトファンドが好きだな俺
ニューファンドは腰が強いのは良いんだが
やっぱり柔わらけーほうがテンション上がる
このテンションってのが実は俺の中では重要で
スカルピーは肌色のスーパーのほうが作ってる最中R首にパステルを
ゴメン どうでもいいよね

86 :
素材論よりも20日のうpの方が重要だな
俺はこれが楽しみなんだよ

87 :
一部修正で20日は無理だな
クソッ奴に対決したかったが仕方ない

88 :
それにしても・・・奴めWSCに対抗できるレベルの造形を
作らなければならない為、何度も作り直しするはめになった。
許さんぞ何度も作り直しさせるほどに悔しくて腹が立つ
貴様だけには絶対に負けん

89 :
>>ID:6e+8CzvU
寂しいのか?

90 :
あぼんにレスする奴にはポリパテがなかなか硬化しない呪いを掛けた

91 :
次はなにつくろうかな

92 :
完成に近づくたびにいっその事捨ててしまいたくなる

93 :
見直すためにも破棄して作り直すのがいいよ
いくら弄っても良くならないってことはあるから

94 :
大事なのはノコでぞりぞり切断する勇気
骨格というか関節の付く位置とか間違ってたら
アウトラインだけ盛り削り繰り返してもドツボなんよね
そして軌道修正は早ければ早いほうがよい
凝ったモールド入れた後だと精神的に折れてしまうぞ
結局もう一回新造するぐらい手間が掛かる事もあるぞ
間違いに気が付いてもあえて進む勇気
あえて全力で逃げる勇気
とかカッコいい台詞で誤魔化しても別に俺は止めないぜ
お前は一人じゃないからだ!(つくりかけを引き出しにしまい続けながら

95 :
リリスが完成したのでフライングでうpしに来ました。
マテリアルは色々使ってますが、基本はスタイロフォームの芯にダイソーのふわっと軽い粘土です。
http://m2.upup.be/j6hxCH4PRb?guid=ON

96 :
>>95
凄すぎる…

97 :
注目したわ

98 :
すげえwwイベント持って行けるサイズじゃないな…大注目やろ

99 :
でかすぎわろたwww
どっかで展示するんか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
絶版プラモを組まずに集める人 (376)
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part15 (653)
戦車モデラー大出嘉之の『婚約者』木嶋佳苗の裁判2 (381)
建機ミニチュア【転売厨買い占め高値転売】 (230)
【総合】艦船模型スレッド【68番艦】 (273)
岡山の模型事情 5軒目 (583)
--log9.info------------------
世界樹の迷宮SRS Part2 (282)
【JABRO】ガンダムヒストリー【ガンダム戦史】 (443)
超人ロックゲームのスレ〜その3〜 (377)
【御大】ゲームブックチャット・ブログスレ【降臨】 (202)
◆ボードゲーム・カードゲームをオンラインで◆ (561)
FEARゲー】アルシャード vs GURPS【スティーブジャクソン】 (601)
【俺は】マスターに宣言するスレ【コーラー】 (814)
【秘密】TRPGネタバレスレ その10【厳守】 (823)
【 | 】ドミノ【 | ・ 】 (359)
◆ 正直キモいと思うTRPG作品 ◆ (771)
買って損したゲーム・TRPG・ルルブ・リプレイ・サプリ (744)
【縁の下の力持ち】速水螺旋人【情報量特盛】 (290)
あなたは新米の冒険者です。 (450)
ハーンワールド&ハーンマスター総合スレ (681)
今が1980年〜1990年頃だとしよう・卓上ゲーム板 (376)
【アイドル】卓ゲm@ster2【マスター】 (575)
--log55.com------------------
地域晒して近かったらSEX
ニダーカフェ本店☆
今夜も一人酒
【熟女集合】昭和から平成そして令和に★2【熟男集合】
出会いとかなしで女性とVCしたい
【祝】オッサンの自分語り【一周年】
皆で力合わせて会社作ろうず
脈ナシ片思いしてる女と雑談