1read 100read
2013年02月模型・プラモ21: ミニ四駆総合スレ128【ブリッツァーソニック】 (491) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ドイツ艦船模型スレッド3■ (606)
どこよりも早いガンプラ最新情報パート76 (552)
★ Scale World スケールワールド を語る★ 3冊目 (516)
SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part172 (764)
四國の模型店は (797)
フィギュアスクラッチ総合スレ63 (906)

ミニ四駆総合スレ128【ブリッツァーソニック】


1 :2013/01/30 〜 最終レス :2013/02/06
1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※950レス消費をメドに、忍法帖Lv保有者は率先して次のスレ立てを優先し、それまでカキコミは控えて下さい(スレ立て前に宣言を推奨)。
スレタイは、ミニ四駆総合スレ***【車種名】の形で、それぞれのシリーズ内でナンバー順に、現スレタイの次の車種名にして下さい。
それぞれのシリーズはレーサー、スーパー、フルカウル(ここまで消化済)、エアロ(消化中)、
マイティ、PRO、トラッキン、レーサー(バンキッシュRS〜)、オープントップ、プログレス、REVの順。
(コミカル、ワイルド、リアル、ミニF、ラジ四駆シリーズは除く。話題にするのはOK。)
※金型の違いを含む極端な精度の話や、フラット/公式特化セッティングへの過度のバッシングは荒れるので、各自それなりに考えてから書き込むこと。
※フラット厨へのバッシング、親父マシン議論もほどほどに。
※「とくちゃん」は完全スルーしましょう(NGID等での指摘もほどほどに)。>>2
※シャーシ変更や大径等履き替えに伴うボディの加工は、それぞれが工夫しましょう(アイデア提供は歓迎)。
※コテハン等に対しての真偽追求は、ムダなスレ消費なので控えましょう。
○前スレ
ミニ四駆総合スレ127【ブレイジングマックスPBS】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1358057313/
○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
http://www.tamiya.com/japan/index.htm
【Twitter ミニ四駆(タミヤ)】
http://twitter.com/mini4wd
【TAMIYA SHOP ONLINE】
http://tamiyashop.jp/shop/default.php
○初心者や復帰組用の板なんでなくなったの?本スレ荒れてるんで退避したいんだけど・・・
現在は↓のスレで質問等受付中、復活したJC等公式レースの話題も↓で。
【サンクチュアリ】ミニ四駆公式レース【浅草品川】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1267902246/

2 :
つづき
○関連サイト
【ミニ四駆画像ちゃんねる☆】
http://boxman.jp/mini4/
【うみうしのやかた】
http://page.freett.com/umiushi21/
○過去スレ
【ミニ四駆総合スレ過去スレ一覧】(35まで)
http://www14.atwiki.jp/mini4wd/pages/47.html
・日本語がおかしい
・ムダにカラ改行が多い
・変に煽ってくる
・連投
・不利になったら論点スリ替え
・複数IDを使って自作自演
このような傾向をもったカキコミはスルーして下さい。
著しく時間が経過した後などのNGID等での指摘には、注意喚起としての効果が乏しく、
カキコミはかえって荒れる原因にもなるので、各自が適切に対応しましょう。
また、ミニ四駆以外の話は基本的にこのスレで扱いません。
○退避所その2, 3(養豚場)
ミニ四駆総合スレ#123【バニシングゲイザー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1353068990/
【ミニ四駆】自慢の愛車をUPしようぜ!_φ(・_・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1356945117/

3 :
オラオラ、あらちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くあらちゃんなんて呼ぶんじゃねーよR(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ

4 :
UPしようぜスレのURLはいらんかったような・・・

5 :
とりあえずイチ乙

6 :
いちおつ
俺の愛車だ

7 :
一番好きなマシン
クソ豚のスレはいらんだろR

8 :
>>1

くそ豚消えろ

9 :
イカ臭い鈍亀連中程きゃんきゃん吠えるって本当だな _φ(・_・

10 :
>>9
偽物乙

11 :
本日の偽物ID:UxtrEF7b

12 :
本日の豚肉ストーカー ID:cnKPLkV3 ID:uOkqL1ak
なんで二人になってんだろうな

13 :
エネループやライトがジョーシンとかで在庫処分中で超安いよ。
このままなくなったらパナソニック恨む

14 :
本日の豚肉ストーカーのストーカー ID:UxtrEF7b
こいつと豚肉はホントに嫌われてるなw

15 :
エネループライトの充電器ほしいなぁ
タミヤの純正のやつ二本しか充電できん _φ(・_・

16 :
ミニ四駆でも走行中にギアチェンジって実現できないかなぁ?
プロトセイバーJBやホワイトナイトみたいに

17 :
>>16
自動車みたいな特殊な形のギア使えたとしても、ミニ四駆のサイズに納めるのは厳しいんじゃないかな
まだ回転数制御の方が実現できそうだ

18 :
>>16
走行中じゃないがバンダイのパチ四駆にスイッチでギヤ切り替えられるのあったなw

19 :
レイホークガンマをVSに載せ替えたのだが
干渉箇所が意外と多かったので、まとめておいたものを
まだ見ぬ同志のためにうpしておこうと思う。
再販がかかったところだし(一ヶ月遅いが)
同じようなことをする人も多いのではないかと思ったので。
散々既出かもしれない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3899248.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3899250.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3899251.jpg.html
復帰組ではなく初心者なのでこんなことしてるだけでもクソ楽しいな

20 :
俺は販売があった白ボディをVSとS2にのせた。
確かに楽しいw

21 :
>>18
バリオンゲージか。
壁を登るパチ四駆。

22 :
>17
スーパーVシステムを開発するんだ

23 :
昨日の972です
赤いシャーシに合うボディカラーってなんだろう
そして小径ってみんな使ってないのか?
とりあえず形になったから嬉しくてうpしちゃうぜ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3899540.jpg.html

24 :
公式のタッグって1走目のマシンキャッチするとき台所用スポンジなり何なりの道具使うのはOK?

25 :
>>24 ルール、特に新しいレースのルールはここできいてもわからないはず。
直接タミヤにきいたほうが確実安心ってものよ。

26 :
四駆朗や烈豪1話だけ見せるとか生殺しすぎるだろ

27 :
課金してください

28 :
左右非対照ボディだと、バランス崩れるのかな?
立体マシンでベルクカイザー使ってる人いる?

29 :
片軸モーターの位置の時点で左右の対称性なんかハナからないんでね?

30 :
マスダンを左右非対称セットにしても、あんまり狙った効果出ないので、
ボディ形状なんて無視して良いレベルかと。
ちなみに、ブレーキの左右非対称は、効果が出すぎて調整には使えない。

31 :
中古品のガラクタからボディキャッチが出てきたんだけど、
シャーシに付いてる物ではないらしくて、どのボディのものでしょうか?
ttp://i.imgur.com/sIH9BIX.jpg

32 :
フッ素グリス、寒暖の差が大きいせいか
キャップしててもじわじわ漏れ出てくるの何とかならないかなぁ

33 :
>>31 メッキのはリアルミニ四駆のなにか
メッキじゃないやつは分からない。俺は初めて見た。

34 :
>23
フレーム赤、ボディ白ならあとはヤマハっぽくボディにストロボラインとか
ex) ttp://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/t/motovente/M1R.jpg

35 :
マスダン左右非対称ってバランス悪くならないか?

36 :
決勝支給のアルカリってFD?それとも選べる?

37 :
>>31
タイプシャーシにあった気がする。
特定は無理。

38 :
>>31
スピンコブラのキャッチかな?

39 :
>>36
GPだよ

40 :
>>35
意外とバランス崩せないんですよ、
ジャンプ後のコーナーに合わせて、斜めに着地したかったのですが、
重量を変えずに、右左にマスダン取り付けを、右と真ん中とかにしても、
左が余計に跳ねる効果出なくて、意外とそのまんま行っちゃいます、
片方外しとかだと、軽くなった分不安定にはなりますね。
Rブレーキ右だけとかは、曲がりすぎちゃいます、
調整できる感じでは無かったですね。

41 :
>>31
スピンコブラと、旧シャーシのボディをMSに付ける時に使うアダプターかな?

42 :
世界最大の国際見本市、ニュルンベルク・トイフェア開催!
ttp://www.tamiya.com/japan/cms/newstopics/2094-nurmberg.html
【 For Mini4wd 】
◆ 【仮】 エアロ アバンテ レッドスペシャル
◆ 【仮】 ステンレスカラービス3色セット(10・20mm)(ミニ四駆限定)
◆ 【仮】 ステンレスカラービス3色セット(15・30mm)(ミニ四駆限定)
◆ 【仮】 強化リヤダブルローラーステー(3点固定タイプ・ホワイト)(ミニ四駆限定)
◆ 2段アルミテーパーローラー(13-12mm)(ミニ四駆限定)
◆ 【仮】 スーパーハード大径バレルタイヤ(ブラック)(ミニ四駆限定)
◆ 【仮】 ミニ四駆 パーツケースセット

43 :
スーパーハード大径バレルタイヤ気になるな
プリント入りのレーシーな奴だったら嬉しい

44 :
twitterでクロスタイガーXXシーブルースペシャルの情報が載ってるね。
問屋限定っぽいけど

45 :
>>44
ブンカオリジナルですね。
大径ローハイトのスカイブルーですって。
タイヤとホイールは欲しいが\1100か・・・。最近新製品多すぎ。

46 :
>>44
ttp://hobbyk-one.net/upload/save_image/4950344922475_l.jpg

47 :
なんかもー限定ばっかだな
19mmオールアルミも再販は無いのか?
新規参入者には厳しいぜ

48 :
キット限定パーツだしなぁ。当時はXXevo()な扱いだったし。1セットだが買っておいて良かった。
むしろVSevoの数量間違えたわ。

49 :
駄菓子屋にディオマースとバイスイントルーダー売っとる!これは…!
他にもリバティーエンペラーやブーメラン10GPAもある。GUPは無いっぽいけど

50 :
>>47 48
19mmオールアルミの名前は本当によく出てくるなぁ
自分はダッシュ四駆郎世代の大型ローラー格好悪いじゃん派なもんで
XXEVO3セット分のローラーは全部兄貴にあげちゃったよ
公式は大型ローラー有利と聞いても、どうにも小型ローラーで見栄え優先してしまう

51 :
この流れを見るに前に白成型ボディーで出たやつは再販されるのかもね
レイホークガンマ
ストラトベクター
ブラックストーカー
クロスタイガーVR ←いまここ
次は・・・

52 :
クロスタイガーVR シーブルーバージョン(XX)だから
バリアトロン   ファイヤーレッドバージョン(VS)とか?
ポ○モンのソフトみたいだわww

53 :
最後はシンクロマスターのフォレストグリーンバージョンだな

想像したけど似合わねえな

54 :
>>51
あの白成形はテストショットなのかねえ、暫く使ってなかった金型のメンテナンスして
テスト打ちして、問題なかったのをいくらか流通させてたりとか。
そういや昨年のJCのコンデレでスモークのバリアトロンをもらったがアレもテスト打ちなんかのう…

55 :
ダイナホーク金(メッキ)
レイザーギル銀(メッキ)
これは無いな・・・

56 :
>>54
その可能性はありかと
でもバリアトロンとかの玉みたいな部分のクリアパーツの
金型がどこかへ行ったか壊れたかで話しが進んでいないようなことを
風の噂で聞きました。

57 :
>>56
あー、なるほど。貰ったバリアトロンもクリアドームのパーツは付属してなかったのよね、そういうことか〜…

58 :
再販やら色替えやらもいいけど、工具&パーツケースの決定版が欲しい・・・
とはいえレイザーギルは再販して欲しいなw

59 :
バイスイントルーダーってデフォだとARに乗らんな…うーむ、VSかSXX専用ボディになりますなぁ

60 :
>>58
40mmビスまで区別して持ち運べる奴用意して欲しいよね。ラジコン用のTRFパーツBOXの内壁切り取って入れてるけど綺麗にカットできない。

61 :
何でブンカオリジナルってキワい色ばっか選ぶんだよ…
素直にブラックか、ホワイトスペシャル出してくれよ…

62 :
タミヤが普通に出しそうだから避けてるんじゃね?

63 :
黒白赤青はタミヤに任せておけばいいんだ

64 :
アルミ二段と軽量二段違うの?カラーで出んのかな?

65 :
工具やらパーツ入れは公式に頼るのもええけど釣具屋とかホムセン行くと色々見つかるよ。
というか自分でそこら辺を見てみて自分に有ったのを見つける方がええんじゃないかと思う
最大公約数で万人に合った決定版というのも出にくいだろうしねー

66 :
100均でもいいもの見つかったりするぜ
手芸コーナーとかな

67 :
100均行けばリューターとかあるしな

68 :
100均いいよね、店や系列、時期によっても品物が全然違ったりするんで、近場の店を足繁く通ってみるのがいいかも。
ネジやらナットを入れとくなら女性向けコスメ系のクリーム入れや医療コーナーの薬ケースなんかも使える、
あと個人的にはジップロックみたいなチャック付きの袋が極小から揃ってるんで、こっちもかなり便利。
ネジ管理はタグシールに描いて貼っておけば間違えないしねー

69 :
エロンテのレッドスペシャルって、ただの色違いなのかな?

70 :
こないだ赤に塗装したばっかなのにwwwww
いや別にいいんだけどね

71 :
てかタミヤキャンペーンってデスクブラシしか欲しいの無いんだがwwww
Wチャンスのエロンテとエロサンが本命ってどういう事やねん

72 :
みんなFRPにネジやナット締める時ワッシャー挟む?
FRPに直接WAつけたりしてるんだけど転ぶとベアリングスペーサがメリ込むんだよね

73 :
チャック付きの袋はいいよね
紙ヤスリを種類別に入れてるわ

74 :
挟む派

75 :
前スレの終わりごろに昔の改造について聞いてた者です
レスありがとう。おかげで思い出せたよ。
タムテック用ピニオンとは思いもしなかったわ・・・
組み合わせによっちゃとんでもないギア比になりそうw
10Tピニオン+32Tスパーで3.2:1くらいしか実用性無いだろうけど

76 :
ワッシャは挟む派だけど、ワッシャの厚みってバカにできないんだよなあ

77 :
スプリントやパワーはアルカリではキツいけど、MDPならどうだろ?

78 :
>>72
大ワッシャーなり小ワッシャーはよっぽどの理由がない限り挟む

79 :
>72
前はあんまり気にしなかったけどスプリングワッシャーは挟む様になったよ、案外これがバカにできない
あとは普通のナットじゃなくてロックナットをなるべく使う様にしてる、高価なのが難点だが _φ(・_・ウムム

80 :
今日ある店でタミニカ1000の充電器付きが¥2400ぐらいで
売ってたんだけど買うべきかな?
公式レギュ的にはOKなのかな?

81 :
>>80
公式決勝に行くためのセッティング出すなら有ると1.5Vが使い続けれる。
電池が生きているかと、メモリ効果対策があるためアルカリの方が楽と思われる。

82 :
>>79
いつもの偽物乙

83 :
レッドスペシャルが強化ARシャーシなんて展開だったら面白いんだけどなぁ

84 :
あの硬いARを更に固くだと?

85 :
そういや、品川で緑襷最終組の爆弾の人は、一旦ピット戻るふりして電池変えて優勝決定戦に出たけど前スレで電池交換NGとか本当?

86 :
>>85
2013GP準決勝は電池交換NGだよ
っていうか緑タスキゲットしたらピットにも戻れんよ。

87 :
イメージ通り作ったら全長165o丁度だった…
見方と測り方によっちゃあオーバーするかも…
やっぱりローラーベース?も165になるたけ近づけた方が良いの?

88 :
どういう走らせ方したいかによる。
そんなにこだわらなくてもいいかと。

89 :
自分のミニ四駆もブレーキ込みで165mm丁度がデフォだからそんな気にするほどじゃないと思うけどなぁ。
ローラーベースはあんま詳しくないからなんとも言えないけど…

90 :
なんかいやらしいIDの人がいるなあ
自分は広いコースは広く、狭いコースは狭く、ってしてる

91 :
>>86
ピットに戻れないのは知ってるけど、ビスが緩んだから工具取りにいくって勝手に離れていった
電池がないと車検官が注意したら違うケースから出してきたけどね
相手に失礼かとおもた

92 :
準決勝あたりなら皆見てるんだから、フェアにやれよっと

93 :
>>90
末尾だけかと思ったら数字もじゃねーかw
すげえ!

94 :
広島用に組んで試しにPDをはじめて載せてみたが、音からして強烈だな。
俺のセッティングスキルではCOする自信があるぞ・・・
今日明日に近所で走らせてみっか。

95 :
うえwwwwwなんだよ今日の自分のIDwwwww さすがに笑うしかないや
ま、まぁとにかく、薄紙手に入れたら電池を新品にして、工具をいつでも出せるようにした方がいいかもね。自分はそうしたし

96 :
>>60
そうそう、40mmは入れたいよね
100均の小物/ピルケースとかホムセンのツールケースとか、色々試してはいるんだけど
なかなかしっくりコないんだよね

97 :
各クラス優勝マシンみんなフロント19オールアルミwwww

98 :
>>96
リングスターのドリームマスターでDM-3000Sを2個使ってたけど、知人にあげてしまった。
よく入るけどでかすぎてピットが場所を食いすぎる。
ただ交換後不足部品が多発した事も事実。
片軸メインだがたまに両軸使ってかつ4:1なんて持ち歩かないから・・・。

99 :
19ミリゴムにゴム付けなければ、
17〜18のオールアルミになるよ。
19オールは使った事無いけど、19オールよりも食いつくかも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
絶版プラモを組まずに集める人 (376)
SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part172 (764)
【アオシマ】青島文化教材社16【AOSHIMA】 (871)
神戸・大阪近辺の良い店/安い店 Part30 (256)
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)77 (584)
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart289 (304)
--log9.info------------------
メキシコに勝てると思ってるやつは素人 (920)
アジアレベルで苦戦してたジーコ時代って・・ (733)
ザックの糞采配でなぜフランスに勝てた? (393)
なんでザックって田中マルクス闘莉王を呼ばないの? (338)
吉田麻也のファンが集うスレ (396)
韓国に勝てると思ってる奴は素人 (273)
【194cm】ハーフナー マイク Part3 (310)
前園真聖ってどのくらい凄かったの? (901)
 最近の長谷部が頼もしすぎる件について  (764)
岡崎慎司VS清武弘嗣 (234)
ここだけ ドイツW杯前 (356)
FIFAU-17女子ワールドカップ2012inアゼルバイジャン (734)
AFC U-16選手権 イラン2012 (531)
◆レッズ本スレ◆ (239)
◆大雪交通情報 レッズ本スレ◆ (1001)
PK以外の理想的な決着の付け方 (799)
--log55.com------------------
PUBG、ついに同時接続ユーザー数が100万人を切る [151458684]
貯金が10万円超えた時の安心感は異常 [741292766]
【ラブライブ!μ's】南ことり誕生祭2018 [694987195]
【疑問】 反安倍やフェミさんって、何で「説教臭い」の? 「絶対に正しい自分、馬鹿でクズなお前」みたいな態度だよね [264393478]
政府「苫東厚真火力発電所を1週間程度で復旧させると言ったが あれはウソだ! ホントは11月以降まで無理」 [485983549]
NHK、奨学金を受ける学生の受信料を全額免除 [565880904]
【悲報】ふるさと納税で、東京都から645億円も流出していた… これは規制もやむを得ないわ… [168227238]
【速報】たけのこの里、きのこの山に勝利 38年の戦いに幕 [628229873]