1read 100read
2013年02月昔83: ソビエト連邦 (350) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
( ´_ゝ`)流石だったよな俺ら(´く_`  ) (644)
エロ本の思い出 (286)
過去の栄光 (949)
○自分の先祖を語るスレ○ (247)
(゚Д゚≡゚Д゚)今 昔には俺様しか居ない! (585)
性教育っていつ受けた? (315)

ソビエト連邦


1 :02/10/27 〜 最終レス :2013/01/26
なつかしー

2 :
中華民国

3 :
東ドイツもね

4 :
今の子供しらんのちゃう?


5 :
ちぇこすろばきあ

6 :
ガミラス

7 :
13年前に行ったとき、ホテルにゴキブリいっぱいいた。鬱になった。
風呂も入らずコートも脱がず、ベッドのカバーとらず、そのまま一晩中
座ってた。

8 :
ドイツ第三帝国

9 :
太平天国

10 :
ビアフラ共和国

11 :
ゆーごすらびあ

12 :
いまだにロシアをソ連とか言っちゃうことがありまする。
中国を清とか・・・ってそれはねえよ。

13 :
旧ソ連と言えば問題無いかも…今更旧ソ連もねぇか

14 :
(´ε`)ワリア

15 :
ベトナム共和国

16 :
満州帝国

17 :
南ベトナム

18 :
朝鮮民主主義人民共和国

19 :
オーストリア・ハンガリー帝国

20 :
ムガール帝国

21 :
ビルマ

22 :
セイロン
大日本帝国
大英帝国

23 :
引火帝国

24 :
朝鮮民主主義・・・って、もうないよね?

25 :
いやあるだろ、一応(w

26 :
神聖ローマ帝国

27 :
最近までチェコとスロバキアが分裂したのを知りませんでした・・・

28 :
ソ連だった時に旅行しました。
残ったルーブル、また行くかも…と大切にとっておきました。
数年後、ロシアになってから再訪しました。
物価が数百倍になっていました。(w

29 :
ひょっこりひょうたん島

30 :
旧ユーゴの紙幣で、数年前に5000億(500000000000)ディナール
札というのを見たことがありますが、今はどうなってるのか・・・

31 :
大日本帝国

32 :
うちのお袋とか親父は「ソ連」「ソ連」って言っていちいち「ロシアでしょ?」って言ってるんだけど
最近よく考えてみると、リアル工房の俺にとって、ソ連なんて歴史でしか習わないけど
親父、お袋世代はリアルタイムでソ連だったんだよな、だから彼らにしたら「ロシア」よりも「ソ連」のほうが
言いなれてるのかもね

33 :
高校生はスト2のザンギのエンディングに違和感を覚える世代なのか?
ギャップを感じる

34 :
冷戦まっただ中の香具師はいねーのか?

35 :
http://musume.page.ne.jp/chat/comchatx.cgi

36 :
>>32
近所の漢方薬局に「高級ソビエト産鹿の角」って張り紙があったぜ。

37 :
>>32
逆に大正生まれの某氏は何時もロシア帝国とよんでた。

38 :
>>33
漏れがそのゲームやってたのは小1年
政治なんて興味なかったし(w
だから、ちょっと興味持ち始めた小学校5年ぐらいのときに「あ!スト2の頃ってソ連だったんだ」
って思ったわけ
>>37
そうか、じゃあおばあちゃんはロシアっていうかな?

39 :
オスマン・トルコ

40 :
オスマン・トルコ帝国、万歳!!

41 :
>>38
ロシア革命が大正6年、ソ連建国が大正12年だから、
君のおばあちゃんぐらいだと生まれたときにはソ連だったはず。
俺の母親は「ソビエット」というな。
で俺の場合、ソ連が崩壊した91年には、もう駆け出しリーマンだったよ。
正直、2chじゃかなりオサーンの部類に入ると思うが。
89〜91年の3年間で、本当にアレヨアレヨという間に世界が激変した。
昭和天皇崩御、天安門事件、東西ドイツ統合、湾岸戦争、そしてソ連崩壊。。
世界情勢なんかにあまり興味のない俺でも
ああ物凄い歴史の転換点を迎えてるんだなーと感じさせられたもんだ。
仕事の方も、ちょうどバブル絶頂→崩壊で激変したし。
他の皆さんは、あの頃どうでした?

42 :
コルホーズ...

43 :
>>41
いや、2ちゃんにはそれくらいの年代の人は沢山いますよ。

44 :
子供のころのソ連の印象は、とにかく何でもすぐ隠す、
何を考えているのかさっぱりわからない国。(今の北朝鮮をでかくしたような感じ。)
生まれる前からアメリカに対してのもう一つの親玉として当然のように存在していたので
自分が生きているうちに消滅するとは想像もつかなかった。

45 :
>>42
ソフホーズ...

46 :
すごい印象深いのが、
小学校で社会の時間にソ連の場所を教わったその日にソ連が崩壊した事。

そんな俺ももう二十歳。

47 :
ソ連って、暗くてつめたいイメージがある。

48 :
満州に入ってきた 女兵士と 囚人兵士 腰だめで 無抵抗の日本兵士を
マンドリン銃で乱射。
 開拓団の 90% 女性の R.
 シベリヤ抑留2〜3年間、兄貴凍死。
くそー、おぼえておけー。 

49 :
ソ連って岡田真澄が独裁やってたんだっけ?

50 :
プーチンが来日したら「異国の丘」を歌って迎えてあげましょう。
異国の丘=シベリア抑留の歌

51 :
ぺれすとろいか
52 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

53 :
(^^)

54 :
(^^;

55 :
国歌かこいい

56 :
そうか、あれからもう12年も経つのか…。
当時の俺はリア厨だったよ。
そのころ俺はどうしてもほしいものがあってな。
今考えるとどうしてそんなものほしがったんだ?と首を傾げたくなるんだが。
俺は地球儀がほしかった。もちろん国名、地名が入ってるやつな。
俺はそれが欲しくて欲しくて、おやつも我慢して、親の手伝いを必死こいてやって
毎日毎日、少しずつ小金をためていたんだ。
そうやってちまちま小金をため始めて1年ぐらい経って、ようやく念願の地球儀が買えたんだ。
今でも覚えてる。青くピカピカ光ってて、友人にも見せびらかしたよ。
でもな・・・。
買 っ た 2 日 後 に ソ 連 が 崩 壊 し て し ま っ て な 。
三日三晩泣きどおしだったな。


57 :
>>56 泣けた。。。

58 :
俺も10年前にソビエト製の懐中時計持ってた
人からの貰い物でCCCPって文字が何故か気に入ってたけど
あっさりなくしてしまった

59 :
ゴルバチョフショキチョーって変な名前

60 :
↑食ってたバームクーヘン吹き出しそうになったw

61 :
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
        ★みんなの情報局★

62 :
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
 

63 :
レニングラード
スターリングラード

64 :
 http://homepage3.nifty.com/digikei/             ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

65 :
>>56それは俺が今まで聞いた中で一番泣ける話だ。
エリツィンには氏を持って贖って貰わねばなるまい

66 :
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html

67 :
ソ連邦崩壊直前の1991年5月イギリスに行く途中、飛行機がモスクワ経由で
搭乗者全員空港に降ろされた。
それで空港内をうろつクコとになったのだが、薄暗い空港ロビーで活気がなく
ものすごく鬱な気分になった。
やはり社会主義は生産性や向上心がなくだめだという感じを実感した。

68 :
今の女子高生にアメリカと戦争してるのは?
という問いに「ソ連」て答えてる奴がいるんだよな。何で?

69 :
実家の俺の部屋にある地球儀と世界地図はソ連のままだな。。

70 :
SOVIET NATIONAL ANTHEM
http://www.funet.fi/pub/culture/russian/html_pages/soviet.html

71 :
age

72 :
http://www2.leverage.jp/start/

73 :
>>70のリンク先の
http://www.funet.fi/pub/culture/russian/lyrics/political/SovietUnionNationalAnthem_RedArmyChorus.mp3
は、鳥肌ものですな

74 :
テレビでGルバチョフとRーガンが会談しているシーンをぼんやり覚えてるなぁ・・・

75 :
(^^)

76 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

77 :
ごるびーのパイプライン大作戦
それよりも、チェルネンコの後をゴルバチョフと争った
リガチョフの行方を知っている人いる?

78 :
ソ連があった頃、たまにモスクワ放送聞いてますた。
今もやってるの?

79 :
小学生の頃、塾のテストで、「ソ連」って書くと×にされたよ。
「ソビエト連邦」もしくは「ソビエト連邦共和国」って書かないとダメって言われた。

80 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

81 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

82 :
ソビエト社会主義共和国連邦だったと思う

83 :
ソビエトもロシアも変わらん。とっとと北方領土と南樺太返還しろ。金払ってもいいから。

84 :
http://elife.fam.cx/a001/


85 :
昔たまに見たCCCPって、英語のUSSRのロシア語だって知ってた?
あと、ロシア語で○○人は、○○スキー。

86 :
check

87 :
                _______
             ヾ: | |! ! | !| ! ! | \
           / \\!!!!|||||||||||||||||||| !//丶
           \_/│!│|||│!!│||│|\_/
          │-|    !│|│!!||||||!    |- |
          ││ ヽ          へ |-|
          │|    \  | |  /    l│
          ヽ\  ×◎> |:::::| <◎× / /
         |( | 丶  /  :::::  \  ヽ │)│
         |  |        :::::|   ::    |
         \ |    /   ::┃ \::    |丿     ___________
               /    ____::)  ヽ::        /
           ヽ  / /| ||;|||||||i|||!|\ \ /    <懐かしいかね?
              <!!|/━━━━\|||>       \ 
             ヽ      ̄ ̄     /_       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ---  ̄ │ \  ____   |   ̄---
      ̄ ̄/     l        :::::    |    ヽ  ̄ ̄
              \       :::   /
        |      / \ヽ     // \   |
            /     \ヽ / /    \
          \  ◎ ☆   \ /  ☆ ◎/
                 ☆  /\  ☆
             \    /   \   /
                 /      \



88 :
みてね〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page002.html

89 :
>>87
スターリン同志!金正日と名乗る者が面会を求めておりますが如何いたしましょう?

90 :
て〜いくみ〜とぅだまじっこ〜だもーめん、いなぐろーりな〜い♪
うぇだちるどれんのぶとぅもーろーどりーまうぇ〜、いなうぃんどぶちぇ〜んじ♪
とスコーピオンズを歌いたくなるスレですね。

91 :
終戦間際に日ソ不可侵条約をあっさりブチ破り、ドサクサに紛れて日本へ侵攻したソ連
更に終戦時に大量の日本人をシベリヤへ連行し、劣悪な条件下で重労働させ多くの命を奪った国ソ連
いつまでたってものらりくらりと外務省を煙に巻き北方領土を返還しないソ連
正直、ロスケはあまり好きになれません

92 :
日本海海戦でバルチック艦隊を打ち破った
大日本帝国連合艦隊に萌えるのは
漏れだけでつか?

93 :
ブラート・オグジャワ

94 :
ソヴィエト連邦はかっこいい部分も多かったと思う。
映画とか、ファッションとか、歌とか、、、
あのレーニンの横顔がある旗とか欲しい!

95 :
ハラショ〜

96 :
お伽の国

97 :
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

98 :
・ャ・ャ。シ・・

99 :
ディスクシステムだったかにアイスホッケーってあったよね。
任天堂の。カルガリー冬季五輪の頃かな。
選手が3種類いて、動きは早いがシュート(?)の弱いヤセ、
トロイが強力シュートのデブ、あと普通の選手がいた。
それらをいろいろ組み合わせて各国チームがあるんだけど、
その中のソ連チームが好きだったな。確かデブが多くて重量級。
ユニフォームは赤と黒でいかにも「強そう」。
つうか、ちょっとワルっぽい。そこがヨカッタ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今この板には俺1人しかいない・・・・ (371)
昔は良かったを語るスレ (200)
ピッコロさん (722)
昔板総合雑談所 (284)
鮫島事件について教えろ (263)
2001年9月11日 (209)
--log9.info------------------
【アキバの】 Hey 【聖地】 (261)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その7 (684)
キャッツアイ手稲店 (633)
宮城のゲーセン事情 part53 (413)
【愛知】半田市のゲーセン事情Part6【高浜・碧南】 (607)
【Amusement】山形県アピナ鶴岡店2【Place】 (452)
ラウンドワン岸和田店のゲーセン事情 (237)
山形のいい加減そろそろほぼ飽きた音ゲー事情第7話 (641)
【出来て】麻雀格闘倶楽部 鹿児島スレ【やったぞ】 (397)
【晩年初段】大阪京橋 シャトーEX【鉄拳オタ】 (637)
【ディア】藤沢ジョイパークのスタホ事情【台パン】 (569)
ラウンドワン東大阪店のゲーセン事情 (610)
石川ゲーセン事情 Part22 (572)
川口・蕨周辺のゲーセン事情 23丁目ぐらい (805)
ゲーセンで遭遇したムカつく出来事 七度目の遭遇 (945)
鶴見。 (514)
--log55.com------------------
★とりあえずモナーのAA貼っとけ
ハンJJから来たンゴ
力士の集まるSNS『rixi(リキシィ)』
<`∀´ *>
テスト
(´・ω・`)ショボーンして1h以内に(`・ω・´)シャキーンされなければ神195
テスト
中国、韓国、北朝鮮が嫌いなマスコミ関係者