1read 100read
2013年02月音ゲー55: ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆65 (836) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DDRバー持ち論議スレ2 (291)
ギタフリSP800〜1000の人が集うスレ13 (539)
マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス (278)
【ダララッ】太鼓の達人◇AC総合スレ108【ダララッ】 (475)
そろそろtricoroの最良曲決めようぜ (384)
うろおぼえ曲捜索・質問スレ in 音ゲー板 7曲目 (768)

ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆65


1 :2012/10/02 〜 最終レス :2013/02/08
ここはレベル23〜35あたりまでの曲について話し合うスレッドです。
ローカルルール
・必要以上の馴れ合い禁止・コテ禁止・数字コテ禁止・ケンカ禁止。
・煽り・荒らしは御法度、見かけたら放置。

 ※ 激 し く 重 要 ※
・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました」、「初見でXXクリアしました」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られる書き込みは大方荒れますので、なるべく自粛しましょう。
・36以上の攻略はほどほどに。上級曲スレも上手に活用しましょう。
・あなたの嬉しい気持ちはわかりますが、クリア報告はほどほどに。
 ※ 質 問 す る 方 へ
・過去に同じ質問が無いか書き込む前にスレッド内検索しましょう。検索はCtrl+"F"です
・クリアできない曲を質問する前に必ず難易度表を見てから質問してください。
・出来ない具体的な部分(サビの部分とか)を記入するとアドバイスしやすいです。
・答える側にもマナーはあります。これからのポッパーの為にも丁寧に答えてあげましょう。
前スレ
ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆64
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1337363609/

2 :
【関連サイト】
ポップンミュージック中級曲難易度表(サーバー側の異常で若干工事中だけどまずはココへ)
http://popn.sakura.ne.jp/m/
携帯版中級曲難易度表
http://popn.sakura.ne.jp/k/
ポップンミュージック超初心者スレ&初心者スレ難易度表(Lv3-22の曲を格付け)
http://www.wikihouse.com/popnwakaba/index.php?cmd=read&page=FrontPage
BEMANI Wiki 2nd(fantasiaの最新情報はここでCHECK)
http://bemaniwiki.com/
Q.強評価の曲と1つ上のレベルの弱評価の曲はどっちが強いの?
A.だいたいLvn詐称=Lv(n+1)強〜詐称でLvn強=Lv(n+1)中〜強(で逆も然り)といった感じです
曲によっては2、3個昇降格してもまだ(逆)詐称評価受けてるものもあったりするぐらいで
レベルが低くなれば低くなるほどその線引きは曖昧と言って良いでしょう
Q.適正より2つ下の強評価の曲を落としたんだけど・・・
A.かつて編集者やここの住民が「詐称」「逆詐称」の基準をかなり厳しめに設けていたのが原因かと思われます
「弱」でも適正が2、3つ下の時期に埋まるものもあれば「強」でもレベル不相応な地雷曲もいっぱいあります
属性や動画を参考にして各々で地雷曲は回避して下さい
Q.○○が××評価なのはおかしい!△△評価に移動するべきだ
A.多かれ少なかれどの曲にも個人差がつきものです
評価がおかしいと感じた場合はここで相談してからその結論に応じて弄るのが望ましいでしょう
Q.中級Wikiは上級Wikiみたいに投票結果で評価を反映する方法を取らないの?
A.上級と比べて圧倒的に譜面が多い、上級より明らかに人口も少ない、詰まる人は上級ほど多くないため綺麗に埋めている人が少ない等
信憑性の高い統計が取れそうにないからだと思われます
現状ではこのレベルの判断が出来る一部の有志に任せるほかないようです
なお、先日実際にLv34、35の投票も行われましたが、極端に参加人数が少なく統計らしい統計も取れなかった為「当面は開催する予定はない」とのこと
http://www38.atwiki.jp/popn_test/pages/31.html

3 :
次スレはここでいいですかね
>>1

4 :
次スレだと思うのであげておきます

5 :
>>1
マジックパスEXって詐称は詐称だけど中々の良譜面だと思う

6 :
前スレでハイスピについて質問したものです。
結局個人差っていうのはわかるんですが、このレベルの密度(だけじゃないけど)なら
どれくらいがやりやすいのかなーと…。
やっぱ自分遅すぎみたいなので600ちょいくらいまでは行けるように慣らしてみます。
周りに同レベル帯の人がいないので参考になりました、ありがとうございます!

7 :
できるなら遅い方で慣れていった方が後が楽だぞ
下手に早くして実力がついたはいいけど、
ソフラン曲で行き詰まるようになって低速の練習を始めたいけど、
変な見栄が働いて、低レベルの曲を低速であんまりやりたくなくなるから

8 :
キャバレーEXさんがLv37で待ってますよ

9 :
ホッテストパーティ何回やってもラストで死ぬ

10 :
問題は最高速度じゃなくて可視BPMの広さだとあれほど

11 :
>>6
>>7の言う通り、できるならなるべく遅いままがいいよ。
詰まってても譜面認識力が上がれば押せるようになる。
HS上げられる余地はなるべく残しといたほうがいいと思う。
自分は37くらいまで570前後で、38攻略の頃に650くらいまで上げたよ。

12 :
37時点で690前後だったわ
どれだけ低速練習をしてきたことか

13 :
今まで32がクリア出来るか出来ないかだったけど
昨日からやけに調子がよく33もクリア出来るようになってきた
そんな俺は挑戦レベル600前後、それ以外530前後
低速苦手なのでナビゲートで最高Lv32、33アーティストでやるとLv25、Lv27とかから始まったりするので
Lv29までは450前後で鍛えてる

14 :
アドバイスありがとうございます。
結構皆速めみたいなのであげようかと思ったけど、遅いままのが後が楽ってことですかね…
ひとまずやたら上げるのはやめて、どうしても詰まりすぎて無理ってなったら
少しづつ上げてく感じでいってみます。
可視BPMについては正直まだそこを気にするレベルの腕前ではないというかw
いや大事なのはわかるんだけど…

15 :
38で200前後
初心者スレで「ハイスピ上げ過ぎるなよ」と脅されて以来ずっとこのまま
明らかに遅いけどソフランに苦しめられることは少ないから後悔はしていない

16 :
200→400の間違いですorz
連投失礼

17 :
あやかしロックHクリアして36初クリアだと喜んでたら逆詐称だったでござるの巻

18 :
次回作では32くらいになります(うそ)

19 :
まぁ34ぐらいならいいとこかと

20 :
34だとちょっと難しくないか?

21 :
正直一生涯Hとどっこいな感じだった

22 :
どっちも次回38か39ってところじゃないか?

23 :
>>20
34っつっても中評価にパーティートラックとかJackがいるようなレベルだぞ
なんら問題はない

24 :
24レベルに上がりたてなんだが弱すらクリアが厳しくなってきた
同時押しがどうも苦手なようでどの曲を練習すれば上達するかな?

25 :
>>24
ダークオペラN
ウォートラントゥルーパーズN
コケティッシュH
ウチュウリョコウH
アンビエントH
ダークオペラH

26 :
>>25
ありがとう

27 :
ヤバい、ちびアイリミEXがマジで埋まらない
既にDDRHだのカーニバルEXだのロープレバトルEXだのが埋まってるのにこいつマジで埋まらない
粘着するのが吉なのかな?まあ粘着したいかって言われればNOだけど

28 :
そいつは表記+3で考えるといい

29 :
リズム難ではあるけど38はねえよ
正直他の譜面の練習になるような譜面でもないし全埋めにこだわるんじゃなきゃしばらく放置でいいんじゃね

30 :
あるかないかじゃなくてそれくらいの位置付けにしとけば損をすることはないってだけ
俺は表記は適正で詐称だとは思っていないけどそんなことはできない人にとってはどうでもいい情報でしかない

31 :
やっぱりリズム難か
いくら聞き込んでも何叩いてるか良く分からんわけだわ

32 :
ちょうど今日やったがボダクリだった・・・
途中から完全に思考放棄して反射神経だけでやってたわ、リズムわけわからん

33 :
>>32
ちなみに35〜38辺りのクリア状況は?

34 :
>>33
最幸40で38は十数曲、37は30くらい、36,35も8割は埋めてる
ちびっこアイドルリミもクリアはしてて油断してた、2曲めだったから冷や汗もんだったよ

35 :
なんか今日急にソフラン曲が埋まりだしたな
今までハイパーファンタジア3HとかIDMHとか黒●だったのにフィバクリできたしオオサカHまで埋まってしまったし
やっぱり低速曲をおジャマスピードなしでやってたのが良かったんだろうか

36 :
ひっそりと公募曲の難易度投票を始めてみたりしました
よろしければ投票にご協力下さい
http://www38.atwiki.jp/popn_test/pages/13.html

37 :
あやかしロックHは…プラチナムファンタジアHとかマダーロックHとかサイコビリーH辺りと比較しながらで

38 :
あやかしHと一生涯H・・・どこぞの近代ヴァルキリーと似たものを感じるな

39 :
自分まさにそのレベルに挑戦中くらいだけど、あやかしと一生涯は同じ程度に感じたよ。
同時期にやったマダーロックよりは全然簡単だと思った。っていうかクリアできてない…

40 :
あやかしHは最後ちょっとこぼしやすいくらいだから、36挑戦圏の人には弱〜中で36ぼちぼち埋まってるよーな人には弱ってイメージ

41 :
撫子Hクリアキタワァ
目標の一つだったから結構嬉しい

42 :
・あなたの嬉しい気持ちはわかりますが、クリア報告はほどほどに。

43 :
どこが出来なくてこう工夫したら出来るようになったとかあると嬉しいなって

44 :
ポップンレベル − ボーリングアベレージの関係
LV42パーフェクトレベル − 240
LV40フルコンレベル − 200
LV40適正クリアレベル − 190
LV38クリア - 180
LV36クリア - 160
LV34 - 150
LV30 - 140
LV25 - 120
LV20 - 100
LV15 - 80
これは、ポップンがこのくらいできる人はボーリングでこのくらいだという指標ではなく、
いままでポップンに費やした時間をボーリングに費やしていればこのくらいのレベルになれるという指標

45 :
ポップンレベル − ゴルフアベレージの関係
LV42パーフェクトレベル − 65
LV40フルコンレベル − 70
LV40適正クリアレベル − 80
LV38クリア - 90
LV36クリア - 95
LV34 - 100
LV30 - 110
LV25 - 120
LV20 - 130
LV15 - 150

46 :
たとえば俺などはゴルフ初心者だが、
今年の1月から1〜2日に一回は打ちっぱなしに行き、
2〜4時間打ち、
毎週末に1回コースにでるような生活をしてきていれば、
95〜100くらいは出せるようになっていたはず。
という指針。

47 :
お、おう

48 :
上達速度は個人差が大きすぎる
あんまり比較の意味ないぞ

49 :
くだらないことしてないで勉強しろ

50 :
>>48
個人差は関係ないよ。
ポップンとゴルフは個人毎の基準だから、個人と別個人を比べる基準ではない

51 :
たとえば、
1年間のポップンで30叩けるようになった人は、1年間の同等時間の練習でボーリングavr140でる。
1年間のポップンで40叩けるようになった人は、1年間の同等時間の練習でボーリングavr190でる。
といった、個人毎の指標

52 :
つまり、
>>48
>上達速度は個人差が大きすぎる
はその通りで、
ポップンの上達速度が遅い人は、ボーリングの上達速度も遅く、
逆にポップンの上達速度が早い人は、ボーリングの上達速度も早い、
と言いたかっただけ

53 :
俺っち、頭悪ィから何でボーリングとゴルフの話になってるのか理解できねーぜハハ

54 :
勝手に穴掘ってろよ
ボウリングだろよ

55 :
いや、ボウリングの上達が早い人がポップンの上達も早いとは限らないだろう…
そもそもボウリングとポップンは求められる能力が全く違うんだから
比べる対象が弐寺とかならわかるけど

56 :
なんでアホに触るかね

57 :
てかスレチなんで帰って下さい

58 :
頭良い事言おうとして訳分からん事言っちゃう典型的な例

59 :
仮に学力が高かったとしても勉強バカはお断りです

60 :
しっかりとした前提条件を提示してないからダメなんだぜ
前提があやふやなままで考えると出てくる答えも変なことになる

61 :
何の根拠もないことをさも周知の事実であるかのように断定して話を進めるのはアスペの典型行動

62 :
ハードPfHの最初と最後の階段?の右側に降ってくる奴が全然押せない・・・
左側に降ってくる奴は食らいつけるけど右側の奴はぽろぽろこぼして何回も逆ボ・・・
呪われ考慮してしばらく日にちおいてプレイしてるんだけどこれはもう完全放置した方がよさげ?

63 :
>>62
乱やれ乱
正規は呪い譜面筆頭格だから適正37ぐらいまで諦めな

64 :
>>63
乱で埋めるの好きくないから放置する(´・ω・`)

65 :
鏡やろう鏡

66 :
両手使え両手
左手が弱いなら右手出張大目に

67 :
以前はまったく手がでなかったじょいふる33が、楽にクリアできた。
以前は必ず体力がほぼなくなるウチュウリョコウ31の中盤部分が、体力オレンジゲージ維持したまま突破できるようになった。
その曲を特に練習したわけじゃないけど、
いろんな曲を地道に続けていると、いままでできなかった曲もいつの間にかできるようになるものなんだなぁ。
ぼろぼろと死にまくったLV34曲のほとんどが、次々とクリアできるようになっていて、成長を実感。
調子に乗って36の曲を何曲か(撫子メタルとか)やったら酷い返り討ちにあって帰ってきた。
こんなのあと半年たってもできるイメージがしない。
やっぱり、徐々に徐々に、地道に成長していくしかないんだね。
とりあえず34の梅と35の開拓だ

68 :
>>67
いや、36つっても弱いのは34クラスだったりするし単に特攻した曲が悪かっただけかと
新曲36はノマ、エピック、カグランジ、ヴェラム、リナシタ以外はどれも楽(マジヒロとビトロはやや弱いくらい)だからオススメ

69 :
じょいふる出来るなら35以下(36も?)の同時押し曲相当数いけるはず
36ならウィッシュ、ラブリーキャットポップ、一生涯パンク、アドレッセンスあたりが弱めの同時押し曲だったはず

70 :
>>68-69
ありがとうございます。
そういえばこないだの新キャラの新曲は35,36?と高めのLVだったけど意外にクリアできていたりしました。
ただ、kaorinの曲がなぜかスコアが伸びないんだよね

71 :
>>66
両手使っとるわ
超必死で見えたの押してるけどポロポロこぼしてるわ
>>68
個人的にヴェラムとリナシタはノマ、エピック、カグランジと比べると弱く感じるな

72 :
ハードPfHの最初と最後は折り返しが細かいからキツいよね
直感では押し切れないけど何とかなりそうって時は
何となくでも良いから譜面を覚えて運指をイメトレすることはある
運指自体はイメトレ通りでもタイミング外したら大爆死だけど
でも結局直感で押しきれるまで放置して気持ち良くプレイする方が楽しいよね

73 :
ハードPfは押せないでゲージがガンガン削られると
プレイヤーのやる気まで削るからな

74 :
Lv31のwikiオススメ曲ジュエリーロックHだけ埋まらなくて何十回とやって
ようやくクリアしてさあ32Lvのオススメ曲行くぞって思ったら全部初見でわろた……
これ順番逆にしたほうが良かったよねとかそういうことを考えてしまう
ここまでレベル高くなると詐称は2Lvくらい上って考えたほうがいいのかな

75 :
wikiオススメ曲ってなに?
Lv31でジュエリーロックHオススメされてるってかなり異常じゃね?
あれ詐称だしLv31が挑戦するにはかなりキツいはず

76 :
31は麻雀格闘倶楽部Hが目標だったわ
ジュエリーロックHは詐称は詐称だけど練習譜面として良い譜面なんだよなー
でもあくまでwikiだから32のページにオススメ曲として書くわけには行かないので・・・

77 :
ちゃんと見れば普通の人なら入門曲じゃないことくらい分かるでしょ

78 :
太字になってるのってオススメ曲だったんだな
恥ずかしながら今はじめて知った
オススメ曲ってどうやって決まってんの・・・?

79 :
好み

80 :
まあ得意な譜面傾向とかも個人差が出るんだから各々が思うオススメ曲なんて尚更だy
トランスユーロリミHがオススメじゃないだと!?

81 :
オススメ曲=上に上がるための練習曲だと考えてる
部分的に詐称寄りの曲が多いような

82 :
ジュエリーロックが上に上がるための練習曲かぁ?

83 :
wikiにおけるオススメは練習曲って意味合いかな
嫌らしい配置やリズムが少なくて譜面傾向が偏っているか総合譜面のもの
ジュエリーロックも素直な譜面だからオススメなのかも

84 :
一応35以下全埋め、36残り2(ヒプロ2、DDR)、最高40の者なんだが
エモーショナルEXみたいな三角とかデスボサEXみたいな縱連同時押しが苦手すぎて中級曲で練習し直そうかと思ってる
で、シンテクEXをやったら見事に落とし、セツブンに至っては勝率2割のEXどころかHも落としてしまった
いったいどの辺の曲で復習すればよいでしょうか
一応、エレクトロやじょいふる、上級でもマジカルヒロインEX、ジュエリーEX、超中華EX、ケル風EX、エモEXあたりは安定してる。

85 :
ラクガキッズとウクレレ辺りは余裕で押せるようにしたいね

86 :
縦連同時押しって例えば8の縦連の途中に8+9が落ちてくるみたいなので合ってるよな?
適当な縦連曲に乱つけてやるといいんじゃない?
三角押しは俺も苦手だな、バラッドとかが中級の三角押し練習曲だと思う

87 :
縱連同時とは、範囲外になるけど、ションボリEXとかラウドビーチEXみたいに連続する同時押しに縱連軸が存在するやつ。
だんだん圧殺される。
乱かー・・・無理押しが発生すると俺のレベルでは処理できないんだよなぁ・・・

88 :
そんだけ埋まってるなら上級曲で練習した方がいいと思うけどなぁ
どうしても中級曲にこだわるならサーフィーをオススメしとく

89 :
先日じょいふるクリアできたと書いた者だけど、今日何回かやって一度もクリアできなくなっててわろたw
他の曲をやっても自分自身あの時の見え方、手の動きには劣るのを実感できる。覚醒時の状態にするの大変だよね。
夏に覚醒したときの状態があって、平常状態がその状態になるのに一ヶ月かかった。

90 :
調子の波があるからな
地力が付いてくれば調子悪くてもクリアできるようになるってことでしょ
変に粘着して呪われないように注意しろよ

91 :
上級曲を練習に使おうとおもっても、苦手なタイプのトゥイートとかセツブンとかを2曲目に選ぶ勇気が起きないんだよなぁ・・・
そして1曲目とラストは39以上に費やしたい。
ありがとう、とりあえず勧められたやつをやってみるよ。

92 :
最高34で安定28くらいなんだが完全に32で詰まってしまった
30は6割くらい31は5割程埋まってるんだが32から捌く物量が多くなったのかな?全然捌けなくて困ってます
階段苦手で同時押しは隣接や三角が苦手で32もwiki見ながら弱評価辺りから色々と触ってるんだけど
個人差云々はわかってるけど31・32辺りの曲でオススメがあったら教えて欲しいです

93 :
34はJハードダンスとかか?
30のフレッシュEXとスキップEX
31のナイトアウトEX
32のハイパージャパネスクH
を推しとく
レベル内強評価だし決して簡単ではないけど

94 :
wiki見りゃオススメ曲分かるだろw

95 :
>>84
縦連同時といったらDes譜面だな
スマイルスマッシュHじゃ流石に低すぎるか

96 :
>>95
そうそう、今完全にデスロ譜面で詰まってる
グランヂデスとかリンセイとかUKとかは気合いで埋めたけど
35もラスト呪エモだし(全然埋まらなくてここで鏡使えとアドバイスもらった)
セツブンもラス3でようやく埋めた程度に苦手
スマスマかー・・・なんか苦手だった気がするからやってみよう、ありがとう

97 :
あ、HかwwwExは36かそう言えば。さすがにHはできるだろうとは思うが・・・28だっけか。

98 :
琴フュージョンHは一回はやっておいて損は無いぞ
32ならタブランベースREMIX H、トレインシミュEX辺りがオススメかな

99 :
なんとなく34はファッシネイションが埋まってる気がする
隣接三角込みで弱いテガミンEXと手のさばき方がポイントのウチュウリョコウEXとかはいかが?
あとはダークオペラ→胸キュンマーブル→アフターパーティのセット

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何故音ゲーマーは廃人しか残らなかったのか (216)
【アーケード】DJMAX TECHNIKA 7th STAGE (223)
【ニート】IIDXランカースレpart107【ドルチェ】 (410)
【全機種可】フルコンしたらageるスレ 4クレ目 (371)
あさきスレ 伍拾漆 (220)
【DUE玄武】beatmaniaIIDXノースピスレ【NS】 (296)
--log9.info------------------
ピースと千鳥がお笑い界の2大次世代エース (847)
きてるね!森脇健児ことモリケンPART92 (324)
★★★河本準一さんファンクラブ★★★ (455)
【生活保護】 河本準一14 【もろとけばいいんや】 (400)
オードリー若林アンチスレ Part298 (1001)
鳥居みゆき2325 (792)
お笑い関連視聴率スレ◆3340 ジャニ大好き内B (1001)
石橋貴明は何故ゲストを不快にさせてばかりなの? (575)
キングコング西野公論232 (250)
この世で一番人望がない石橋貴明 1チンカス目 (395)
おぎやはぎpart55 (552)
テレビ局は河本をもっと番組に出せ! (360)
【西澤】ダイアンpart11【津田】 (449)
【枕営業】おかもとまり&石井伸幸【人気偽装】 (526)
古坂大魔王 (348)
麒麟です Part3 (961)
--log55.com------------------
【悲願ノ】京都産業大学ラグビー部32【日本一へ】
☆ジャパンラグビー トップチャレンジスレ2★
【中大一族】中央大学ラグビー部【鰹縞】7
≡☆☆☆☆ 近鉄ライナーズ Part34 ☆☆☆☆≡
☆☆☆RICOH BlackRams part5☆☆☆
●ピチピチラグパン復活=ラグビー人気復活!3★★
【創部99年】早稲田ラグビー蹴球部【飛躍の年】
ラグビー解説者を語るスレ