1read 100read
2013年02月鍵盤楽器226: バイエル系 VS メトードローズ系 (ソナチネへの道) (249) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ピアノ弾きが日常気をつけていることって? (424)
「全裸で」 (267)
エリック・サティ (232)
鍵盤の上に置いてしまいがちな物 (352)
脳内ピアノリサイタルプログラム (319)
【ポピュラー】ピアノ曲の難易度 1【ジャズ】 (265)

バイエル系 VS メトードローズ系 (ソナチネへの道)


1 :2008/05/11 〜 最終レス :2012/11/23
@バイエル → ツェルニー100番 → ブルクミュラー → ツェルニー30番 → ? → ソナチネ
Aメトードローズ → ピアノのABC → ル・クーペのラジリテ → ツェルニー30番 → ? → ソナチネ

@とAどちらが、ソナチネへ到達するのが早いでしょうか?

 
 

2 :
2だったらジェヴィツキとちゅう☆

3 :
3だったら、ジェヴィツキは>>2にキスされるという災難を逃れる

4 :
>>1
私は
メトードローズ幼児編上・下→バイエル下巻の後半とブルグミュラー
→ツェルニー30番とソナチネとハノンとインベンション&シンフォニア
だったよ。

5 :
あ、でもインベンションの方は30番のかなり後で
どっちかというと40番と併用って感じだ。

6 :
@のやり方ならバイエル下巻の後半からブルグミュラーを併用、
鶴100番はイラネ。
鶴30番とソナチネは併用した方がいいと思う。
AのあらABCとラジリテ知らないからなんとも言えない。
いずれにしろ問題はバイエルから鶴30へ難易度がいきなり高くなるところだったなぁ。
バイエルはほとんど練習しなくても進めることができたのに
鶴30に入ってからは練習しなきゃいけなくなったし。

7 :
×・・・・AのあらABC
○・・・・AのならABC

8 :
オルガンピアノの本全巻とバイエル上下→ABCとピアノのテクニックとプレインベンション→ラジリテとブルグミュラーとハノン。んでツェルニー30とソナチネ。

9 :
色々なパターンがあるもんだなぁ・・・

10 :
で、譜読み初見が一人で出来るようになるのは
どの辺り?

11 :
>>10
やっぱり、ソナチネかソナタあたりじゃない?

12 :
バイエルの最後のほうからブルグとハノン併用。
バイエル終了でツェルニー100開始。
ブルグ終了でソナチネ開始だった。
ブルグは好きで終わるのが早く、
逆にツェルニーはおもしろくなくてそこまで進み早くなかったから
ツェルニー100前半でソナチネやってたことになる。
1の例みたいに、ブルグ終わったらツェルニー30って進み方は一般的なの?

13 :
>>12
あくまで最大公約数というか平均的な進み方ですね。
もちろん、各先生のやり方は千差万別ということで。
http://piano-advance.com/book/keitou01.html


14 :
ageee

15 :
良スレ

16 :
あたし2年しかピアノやってなかった(年長と小1)けど
バイエルをやってて上の途中くらいからメトード併用してた
バイエル下とメトード下の後半でやめたからその後の進め方は知らないが

17 :
なるふぉど・・・バイエルとメトードローズを併用か・・・

18 :
私も、わりに熱心にやってたのだけど
トンプソン、バーナム、から初めてメトードローズ、バイエル下巻、ラジリテ、チェルニー110、
ブルグ、ギロック、その他ピアノ小曲集みたいのやってから
ハノン、チェルニー30、インベンション、ソナチネという定番についた。

19 :
「ピアノひけるよ!」ってやつ使った香具師いる?
漏れはずっとそれを使ってツェルニーに入ったんだが。

20 :
>>19
どこの出版社?

21 :
hosyu

22 :
みんなはどんな教本を使ってソナチネへ行った?


23 :
ピアノランド バスティン こどものハノン 4期の名曲集 はじめてのギロック
教室チェンジ
ツェルニー30のまえに ブルグ プレインベ
ラジリテー プレインベ ソナチネ ←今ココ

24 :
なるほど・・・
色んな教本やってますね

25 :
私は、バイエル上巻・簡単な小曲集→バイエル下巻・ハノン導入教材・
曲集→ハノン・ツェルニーリトルピアニスト(抜粋)・ブルグ・
バッハの小品曲集→ハノン・ツェルニー100番(抜粋)・ソナチネ
てな感じだったでしょうか・・・

26 :
ラジリテ苦戦中 軽やかさと速さ習得が目的なのかな。指定速度スゴー
本日のIDもスゴーイすてき

27 :
IDかわってたOrz

28 :
このスレはいいね^^
皆、導入教材からどんな教材を使って
今にいたるのか。興味しんしん。

29 :
ラジリテ懐かしい〜

30 :
オルガンピアノの本→バイエル赤・黄→ストリーボック→ブルグ→ソナチネ
途中からハノン併用。チェルニーはやらなかった

31 :
ヤマハの本?
途中から個人でツェルニー30とソナチネ。

32 :
我が子は今、ブルグと、ABCと、テクニックと、プレインベンションをしています。

33 :
私の経験。
ヤマハ幼児科終了して個人の先生に代わったら、メトードローズ上下を使った。
引越しして先生が変わったら、今度はバイエルの上下を抜粋無しでさせられた。
ヤマハからバイエル終了のここまでで5年を費やした。
引越しでまた先生が変わり、次の先生はブルグとインベンションでスタート。
ブルグは1ヶ月程度で半分程度の抜粋で終了。
すぐソナチネに入った。
子はバスティンのピアノパーティーというマイナー教材使用中。
A,B,C,D終了したら、レベル1,2,3,4、をしなくてはいけないらしい。
レベル〜はバイエル併用らしい。
ソナチネに入るまで、おっそろしくながーいながい道のりになりそう。
先生に不満はないけど、導入はバスティンしか使わない、っていうのが嫌だ。

34 :
参考になりました>>33

35 :
4歳から始めて、順を追っていくと
1:バイエル上巻+ハノン
2:バイエル下巻+ハノン
3:ハノン+ツェルニー100番+ブルグミュラー
4:ハノン+ブルグミュラー+ツェルニー30番
5:ハノン+ツェルニー30番+ここでソナチネが。
多分コレ一昔前の王道だよな。後の方はソナタとかインヴェンションとかやって、
結局15年やってたけどハノンだけは15年間死ぬほど繰り返して練習したよ。
ずっと並行してソルフェージュの1・2にコールユーブンゲンと聴音(単音+和音)やってたから
音符ばっかり見てて譜読みは早くできるようになってたと思う。
メトードローズの名前は、この板に来てから初めて聞いたよ。

36 :
ツェルニーリトルピアニストが抜けてたわ。
どのへんでやったか思い出せないけど…

37 :
>>33
それきついな。メトードローズ上下終わった時点で
バイエルだってほとんど終了レベルなのに。
自分はメトードローズ終了後、バイエル下巻の後半って感じで2〜3年。
その後黄色いバイエルというのをやらされそうになったから
親に無理言って教室変えたよ。で、鶴30に入った。
やっぱ子どもであろうとちゃんと主張しないとダメだと思ったよ、その頃は。

38 :
>>35
いくらなんでも、バイエル上巻とハノンは記憶違いだろう。

39 :
>38
だったかなー。よく考えたら上巻の途中からだったかもしれないけど…
記憶があんまりないんだよ。
ハノンてだいたいどのへんで始めるもんなの?バイエル下巻ぐらい?

40 :
バイエル下の終盤にハノンの薄いやつ(こどものハノン?)やって
その後ハノン始めたよ
チェルニー100とほぼ同時だったかな
曲集はブルグじゃなくて楽しき農夫だった

41 :
バイエル下巻と一緒に小川一朗編のピアノ小曲集、 その後ツェルニーリトルピアニスト、ツェルニー100番やって、ハノン、ブルグ、ツェルニー30番、ソナチネだった気がします。  なんだか歳がバレますね…。

42 :
メトードローズ上下、トンプソン1・2・3

ピアノのABC、ピアノのテクニック(緑色の本、ハノンみたいなヤツ)、インベンション

ラジリテ

チェルニー30、ソナチネ
教本の中身は全部弾いた。
暗譜&指定速度&美しく演奏しないと丸がもらえなくて、ラジリテには特に苦労しました。
週1のレッスンで教科書3〜4冊×2曲づつ進めても、丸が貰えなくて次週持ち越しとか多かった。
ソナチネまで5年もかかりました。。。。
友達は違う先生に習っていて、もっと早くにソナチネに入っていて辛かったけど、我慢して良かったと思っています。

43 :
バイエルは挫折する人、多いよね?

44 :
俺は メトードローズ幼児編上・下→バイエル下巻→ブルグミュラー
→ソナチネとハノン→インベンション だった。
なんか変?

45 :
>>44
全然変じゃないよ? どこが変だと思うの?

46 :
私はバイエル習ってないけど、なんでだろう?
メトードローズ→トンプソン→ブルグ→ソナチネ→ソナタ
トンプソン時代まで、ABCとかラジリテとかテクニックもやった。
フランス系ばっかり???
それから、ハノン、プレインベンション、インベンションかな。
ピアノ名曲110選から好きな曲をたまに弾かせてくれた。
趣味なんで、こんなもんかな?

47 :
0:ソルフェージュ+バイエル始めのエチュード
1:バイエル上巻+ハノン(エチュード苦手な人は)
2:バイエル下巻+ハノン(エチュード苦手な人は)
3:ツェルニー100か30+ブルグミュラー25(←指の成長の関係でこっちをやや早く始める人が多い)
4:チェルニー100か30+ソナチネ・アルバム1かモーツアルトソナタ1・2+ときどき名曲(+メンデルスゾーン無言歌集やバッハ平均律)
5:チェルニー40か安川さんか誰かのピアノのテクニック+ベートーベンソナタ1・2+時々名曲(+ショパンエチュード集やノクターン集)
6:チェルニー60+ショパンエチュード集+音大入試曲(+リストやベルガマスクを可能な限り)
メトードローズはメソッドがあまりよくないよ。練習量が少ないので私は勧めない。
トンプソン現代ピアノ教本はレベルに見合った番号を併用曲集として使うといいという程度。
5練習中で全国有名音大合格程度。4終了でオルガン科や副科やまあまあな私立有名芸大かな?
もちろん表現力もいるから、テクニックレベルだけにこだわっていてはいけないけど。
1年生やABCは基礎が弱いので、弦楽器や声楽や邦楽なんかの副科やポピュラー程度なら対応できるかもしれないけど、必ず相応の量の併用曲が要る。
ラジリテもトンプソンや名曲集みたいな使い方でいいんじゃないかな?ピース買うとか使う曲だけ楽譜をもらうとか

48 :
>>47
むちゃくちゃやんか
まずバイエルやってる時にハノンなんてやらないよw
難しすぎるだろ。

49 :
@が早いと思う>1 (スレ立てた人)
ハノン難しくないからバイエル上巻後半でも結構使えるよ。まあ下巻&ブルグ併用だろうね?
ある程度上手になるとチェルニーにバトンタッチ。

50 :
じゃあ、わざわざ進度が遅くなるAを選ぶ先生がいるのはどうして?

51 :
>50
流行ったんだよ。バイエルやらないピアノ練習嫌いな子にどうやって音楽を教えるかって奴。
音楽専門小中学校の鍵盤専攻じゃない子の器楽レッスンに使うのはちょうどいいと思うけど、
音楽性涵養という割には、あまりにも練習量が少なくて、初学時メトードローズ派でソナチネ以降が上手に弾ける人は殆どいないんじゃないかな?
弦やウタなどの副科にはちょうどいいと思うけど。

52 :
昔(20年ほど前)流行ったの。メトードローズ。だけど習っていくにつれて上達が遅かったのAは。演習量がバイエルに比べ絶対的に足りないんだよ。

53 :
>>51
ガーン!!
ショックです。
それらを習っていました。
ピアノで音大受けようと思っていました。
ついでに、レッスンでは、聴音、ソルフェージュ、楽典もやってます。
バイエルやってないと、ピアノ科なんて受からない?!

54 :
私もバイエル(私は音楽の友社?の『幼児の為のバイエル』)やってて良かったと思うもん。
とにかくピアノの個人レッスンにメトードローズは勧めない。トンプソンなどと同様にラジリテをたまに補講用に弾くのはいいと思うけどね。
あとチェルニー40を弾くにはいまだ手が小さすぎる進度が早い人や小柄の場合、メトードローズシリーズのピアノのテクニックは勧める。

55 :
>>52
じゃあ、今はAをやってる子は少ないんですか?
確かに、バイエル100曲に対して、メトードローズの薄いこと・・・。

56 :
>53
ポップスでもバイエルは必須です。大人のピアノ既習者なら数ヶ月で終わるでしょうから、
必要ならバイエル→ブルグ25→ソナチネを復習してみては?大人ですし体の成長を待つ必要はないでしょうから、
あるいは時間がないのなら今師事している先生の指導に従うか?あなたのピアノを聴いたことないから、なんともいえません。

57 :
>>54
テクニックもやってました。
緑色のやつですよね。
これはツェルニー30くらい?
ちなみに、ツェルニー40の前にテクニックで、
100とか30はやったことがない・・・
うちの先生、なんか変わってんのかな・・?
>>54
独学で、というか、遊びですけど、下巻だけ
一通りバイエルをさらってみたことはあります。
ブルグも遊びで、5,6曲だけ弾いてみたことがあります。
ちなみに、今はソナタアルバムです。

58 :
初級者向けには
「バイエルはしっかりやると力がつく」
「バイエルレベルに時間をかけて取り組むと後々、役に立つ」
なんて書いたりしますが、ぶっちゃけただの方便です。
バイエル卒業の目安と言うのは、ブルグミュラー・チェルニー・インベンションの3点セットを
毎週、息切れせずに仕上げてレッスンに持ってこれるかどうかです。
ちなみに、僕は赤バイエル終了で次のステップに進みました。
それで困ったことはありません。
僕の弟は黄バイエル終了後に、さらにもう一冊基礎教材をやらされていました。
それだけ下手くそだったわけです。
バイエルレベルというのはどれだけ課題をこなしてもバイエルレベルです。
このレベルで課題曲の多少を言ってる人はまあ、そういうレベルの人だと思っていた方がいいです。

59 :
 本日のNG IDは FCS9jra9 です。
 育児板でスルーされているので鍵盤楽器板へ遠征してきた模様。
 意味が分からない人は以下をご参照ください。
 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1218989974/
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217493250/
 http://hissi.org/read.php/baby/20080822/K2QvdHFXUzc.html

60 :
テクニックをチェルニー30という人は珍しいでしょう。指の短い人向けのチェルニー40ですね。
子どもがやるものではないですよ。バイエル終了した小学4年生(6年生女子の平均身長・体重くらいでした)で弾けないこともなかったけど、無理するものでもない。自分の体格や指の成長に合わせた教則本・エチュード選びをすべき
私もピアノの先生用の課題曲を(先生がやりたくないから)勝手に(多分イジメのつもりで)貰っただけです。
ドラマティックな曲は得意だけど細かい指の動き(モーツアルトなど)が苦手な先生ではありました。

61 :
赤バイエル=バイエル上巻、黄色バイエル=バイエル下巻ですよ・・・
日本で昔から最も採用されている、全音かどっかの「子どものバイエル」の表紙の色よりそう呼ばれるようになりました。
赤バイエル終了でブルグミュラーはおろか、バイエル併用曲の音楽性ある曲も弾けるとは思えません。赤・黄を勘違いなさっているのでは?
ブルグミュラー25・チェルニー100・30は明らかにバイエル以降の程度でバイエル終了レベルとはいいませんね。言ったとしてブルグ25のごく前半=バイエル終了程度かな?

62 :
>55
バイエルは107か108までかな?最後の1曲はよくとばすけど(競争を避ける為と、後から差し替えられた新しい曲で、特にテクニック的に新たに学ぶべき高度な部分がないので)
、他の曲は、指の成長に合わせて進度を調節していくべき(指の成長に対して進みすぎたら併用曲や弾ける名曲を探してみたり)でしょう。
チェルニー100番はバイエル終了後のエチュード教材で、10歳前後にバイエルを終了し(しかもきちんとバイエルを学んだ人)、30をやるには指が成長していない人(手が小さい成人女性とかも)の教材で、
全曲終了すると、30・40・50(60)は終了したことになるんだよね。40は身体や指が成長した後にポジションや鍵盤の位置を感覚的に確認する復習教材に使えばいいと思う。成人になっても40では手が小さい人はピアノのテクニックかな?
テクニック一冊終了してモーツアルト・べトソナきちんと弾けたら十分プロとして第一線にいける程度にはこぎつけると思うよ。

63 :
Aは廃れたよ。副科か補強教材の併用曲としてで使うかかな?

64 :
テクニック一冊>62
は安川さんの(当時緑色。今は違う色だったような)の『ピアノのテクニック』ね

65 :
・チェルニーは弾いたことがない。
・ピアノのテクニックはやった。
・モーツァルトとベートーヴェンは数曲弾いたことがある。
・ショパン、シューマンなどロマン派以降の主要作品は弾いたことがない。
・バッハも弾いたことがない。
他スレのレスもあわせるとこんな感じかな。
レベル的にはソナチネレベル+練習曲を一冊終了した程度の人かな。
バイエルで苦労したみたいだし、レッスン終了レベルはこんなもんでしょう。

66 :
ピアノのテクニック本気で全部やったならプロデビューできますよ?
薄いくせに楽譜の♪表示がやたら小さいから、始めてみると結構重いですよね。(しかも4パターンの変奏)
ソナチネじゃないですよ・・・チェル40の指が小さい人版だよ?なんか勘違いしてるんじゃない?モーツアルトソナタ弾くのに習熟しといたら楽だけど、
モーツアルトソナタで練習してもいいからね(スケールとか指の動き)。ソナタ併用だと思うよ。

67 :
モーツアルト&べトソナ併用→テクニック

68 :
毎日毎日よくそんなにデタラメばかり書き連ねられるね。
自分で自分が嫌にならないの?
妄想を書きたいなら、せめて意味の通じるまともな日本語の文章で
とは思わないんだろうか。

69 :
○○○本日のNGID は ID:TQUyHKTx 育児板でスルー検定実施中○○○
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217493250/
ここで有名な人です。

70 :
>68 
デタラメというのなら、安川加寿子さんのテクニック終了しちゃえばいいじゃん?
テクニックがそんなに難しくないのなら、超絶技巧も難曲かいけるでしょうからデビューしなよ。

71 :
>68,69
はメトードローズメソッドで教育を受けて失敗したのかな?
初学じゃない大人ならバイエルは数ヶ月で終わるはず。
今からでも間に合うから、バイエル&ブルグ25&ソナチネ程度を復習するなり。

72 :
>>71
ブルグとソナチネの間に鶴30入れないと厳しいんじゃないの?


73 :
まず、>71のレスの相手、>68,>69の内容を見よう。
次に>71=TQUyHKTxのレスを全部読んでみよう。
今はアク禁になって姿を消したけど、キ**イだから。

74 :
自分メトードローズ派だったけど、あんまり関係ないよ。偏見甚だしい。
メト2冊やっておくとその後、バイエルの下巻の途中から入るわけだけどすごくスムーズ。
バイエルで悩んだことは一度もない。
そして、ツェルニー100番はやらずにすぐに30番に入るわけだから
あまり進度も変わりないでしょ。

75 :
なるほど・・

76 :
バイエルって、番号しかなくてつまらない
と、16番でつまづいている5歳児が、ピアノを嫌いになりそうです…
でも、先生はみんなにバイエルやらせるし…
バイエルを楽しくこなすコツとかありますか?

77 :
>>76
MIDIデータとアンサンブルするとか

78 :
バイエルの上巻ってもうあんまり使わないんだけどね。無味乾燥でつまんないから。
トンプソンとかバーナムとかで導入やってからバイエル下巻をやる事は多いけど。
>76はバイエルだけ? 
だったら勝手に歌詞をつけるとかお母さんが出来るなら低音で和音をつけてやるとか、
出来上がったら録音してライブラリをつくってやるとか、なんか「うまく弾けたら楽しいことがある」と良いかも。

79 :
ID変わってますが本人です
バイエル他にグローバー&併用曲1をやっています
バイエルは、グローバー導入が終わった後で始めました
私もピアノを習った経験がありますが、バイエルをやったことがなくて、
どう教えれば良いのか、よくわからなくて・・・
私はトンプソンとかABCとかそんな本でした。
左手がト音記号なのも、子供のレッスンで初めて知りました。


80 :
クローバーだけじゃ不安ですよね。
併用曲は「ピアノのおともだち@」くらい重いものをすすめます
トンプソンたまに(2か3?)子供向けのいい曲のせてますよね。生徒にちょうど良いいい曲があれば併用がいいのでは?
あとバイエルの合間に収録されているエチュードでいいのでへ音にはならしいた方がいいですよ。あとで苦労しますし両手入ったとき伸び悩みますよ。

81 :
初心者の方は0hUx8rj1に一切関わらないように。
各スレに現れますが全て妄想のデタラメです。

82 :
妄想なんだぁ。YAMAHAの楽器店の楽譜売り場にでも確認してみたら?

83 :
初心者の方は0hUx8rj1とcdFsAc6Aに一切関わらないように。
各スレに現れますが全て妄想のデタラメです。

84 :
>>81
了解です。

85 :
>>83
了解!

86 :
バイエルとメトードローズを同時に併行してやるって意味がない??


87 :
平行する意味あるかなぁ。

88 :
>>86
私は並行してやったよ。
どちらか一つじゃどんどん進んでしまってどんどん難しくなるから。
バイエル、メトードローズ、トンプソン、小曲集を同時にやってた。

89 :
>>88
小曲集って何をやったのですか?
具体的に名前教えてください。
バイエル併用曲集なら、アマゾンに沢山あるんだけど・・・


90 :
自分はバイエルとかかったるくてさっさと終わらせたかったよ。
結局メトードローズやってバイエル後半から入ってすぐ終わらせて
やっとツェルニー30入って、そっからやっと本格的な練習だーって思ったもんだけどね。

91 :
>>89
バイエル併用曲集かもしれないけど、「わたしはピアニスト」とかやった記憶がある。
>90
年中くらいの頃だから、先でなにやるのか、本格的な練習って何か 考えたりしなかった。
ただ、曲もらって先生に褒められるのがうれしくて練習して行ってただけ。

92 :
>>91
そうなのかぁ〜。自分は子どもの頃からピアノ聴いて育ったから、
割と早い時期からショパン弾きたいって思って
とにかく早く進まなきゃって感じだった。

93 :
>>91
ありがとうございます。
「わたしはピアニスト」は1〜3まであるんですね。


94 :
メトードローズ併用でもいいと思うけどバイエルがメイン教材。
メトードローズやるのならピースの紡ぎ歌とかすみれ弾かせる方がいい気がする。大村典子とか。
私はピアニストともだちがやってたけど、かなり練習きらいな子だったよ。メトードローズ+ピアニストでやってたみたいだけど勝気な性格の子で随分いじめられた

95 :
初心者の方はJXx4zuXXに一切関わらないように。
各スレに現れますが全て妄想のデタラメです。

96 :
補足。勿忘草でもいいとおもうよ。リヒナーだっけ?バイエル上巻の後半でも弾けると思う。

97 :
メトードローズ(途中まで)
       赤バイエル⇒⇒⇒⇒⇒黄バイエル⇒チェルニー100orエチュード集(途中から鶴30にチェンジ)
                         ハノン⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒                                                ブルグミュラー25⇒⇒ソナチネ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
                                                    インベンション&シンフォニア⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

こんな、感じでしょ?


98 :

ブルグの行
ズレた・・・ orz
ヴルグの開始時期は、黄バイエル80番ていどです。

99 :
なんか、、分かり辛い表だなあw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電子ピアノでテクニックは身に付くのか】 (447)
ヽ(´д`)ノ モーツァルトの裏技 ヽ(´д`)ノ (409)
【??】 東京音楽コンクール 【??】 (348)
【音楽を】ウケ狙いで弾く曲【楽しめ】 (426)
§国際ピアノコンクール総合スレ3【〜chopin】 (512)
楽譜の選択について (275)
--log9.info------------------
【中国残酷物語】中国、人喰い英雄 (`・ω・´) (256)
   中国英雄板自治スレッド No.4    (772)
 【三国志】 赤壁 【映画】 (972)
最強の軍人皇帝を決めるスレ (334)
    ♪ 名無しを決めるスレ ♪     (490)
◆◇◆宋◆◇◆ (237)
【劉封】劉備の息子達【劉禅・劉永】 (342)
趙雲 子龍 之二 〜演義与正史〜  (557)
【草原の英雄】成吉思汗【蒼き狼】 (397)
【反骨の】 魏延 【相】 (410)
司馬懿はどうしてメジャーになれないのか? (707)
●中国戦史●歴史に残る七つの戦い (275)
【みんなで】 中国名相百選 【決めよう】 (604)
■最強は■五虎将軍■誰だ■ (229)
ベルばら風三国志 第7巻 (203)
IDに中国英雄が出るまでヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!3 (350)
--log55.com------------------
▼埼玉県の道路事情 その20▲
【富士山】静岡県東部の道路 part7【伊豆半島】
【C3】外環道千葉区間について11【R298】
【C3】外環道千葉区間について10【R299】
【新富石】国道8号 Part12【福滋京】
【新富石】国道8号 Part12【福滋京】 [無断転載禁止]©2ch.net
休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ13
☆☆首都高を考える 66☆★