1read 100read
2013年02月無線88: 【YAESU】FT1D part2 (360) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【陸技】陸上無線技術士part6 (521)
今どきのパーソナル無線って (595)
【無線も】無線機器擬人化スレ【萌えの時代】 (555)
永遠の名機・9R59.TX88Aを語ろう! (308)
★☆特殊無線技士全般☆★3 (614)
アマチュア無線爺 (220)

【YAESU】FT1D part2


1 :2012/08/29 〜 最終レス :2013/02/05
2012年9月末発売予定のFT1Dのスレです。
前スレ
FT1Dを語ろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1324788250/

2 :
ロペロペコメオ

3 :
岡田も買うのか?

4 :
シルバーのお陰で購買意欲が失せた

5 :
悔い改めよ!

6 :
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ

7 :
とべとべつちのこ

8 :
ホムペ書き換え中か?

9 :
定価62,790円って普通に高いよね

10 :
貧乏人に用は無いって事だ

11 :
なんかFT-817とかに力入れてもらいたいよ

12 :
>>9
実売は、最終的に2蔓延引きくらいになると思われ

13 :
398奈良カンガルー。
198奈良即買う。

14 :
黒が発売されたら教えてくれ

15 :
TH-D72の失敗は繰り返さないで欲しいものです

16 :
TH-D72はTNCとしても使えるからまだ救いようがある気がする

17 :
>>15
APRS機としては使い勝手は最高と思うのだが。
ラジオ受信機能がないとか、お子ちゃま機能がないのが
気に入らないのか?

18 :
TH-D72が失敗なら、無駄に機能を詰め込みすぎて中途半端になったvx-8シリーズはゴミじゃねーかw

19 :
俺はそのゴミを発売直後にほぼフルオプションで購入した。
ブルートゥースは使えない。涙。

20 :
ワロタwそのオプション類がFT1Dでも使えるといいな

21 :
>>19
bluetooth使いたいのならこれが出るまで待てばおk
http://www.pryme.com/index.php?l=product_detail&p=2326

22 :
高すぎワロタ
オプションのPTTスイッチ入れると2万円超えるなw

23 :
vx-3が買えるw

24 :
九月発売じゃなかったっけ?もしかして来年の九月?

25 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

26 :
>>24
再来年の…

27 :
SEDみたいにならなければいいが・・・

28 :
AKB?

29 :
色がシルバーっていうところと、定価価格からして、
この機種買うのやめますわ。
年末にID-51買いかな〜。

30 :
> 定価価格

31 :
マジに聞いていい?
このリグ、何が良いのかよくわからん。
買って何に使うの??

32 :
>>31
波平お爺ちゃん??ww

33 :
100番解除するんだよ

34 :
警察無線はある程度解放されるべきなんだよな、アメリカみたいに
個人情報とかはデジタルでやればいいけどさ

35 :
>>31
APRSとして使うのもありかもね。
VX-8Gでやることは足りちゃうんだろうけど、デジタルという新しいもの好きにはいいんじゃないでしょうか?

36 :
このリグは妄想専用リグで終わりました

37 :
高すぎw

38 :
CQ最新号の広告に値段書いてあったけど高いな。
アイコムのデジタルハンディと同じだけど
これだけ待たせたら価格的なサプライズがあるかとオモタ。
登録局デジタル機とVX-3でも持ってた方が実用になりそう。

39 :
LTE対応でしょw

40 :
D★もだろうけどデジタルの必要性って何よ?
スマホにスカイプでいいんじゃないの?
スカイプにコールサイン登録して相手呼び出せば繋がるだろ

41 :
お爺ちゃん大好き
スカイプ

42 :
FT1D同士でしかデジタルで交信出来ないのに高すぎだろw

43 :
ttp://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/material/proof/2012/331jard.pdf
002KN607

44 :
>>42
おもちゃだから高い方がいいのかもw
体制には反抗したけど、
値段は追従したでござるの巻。

45 :
FT1Dが9月、WIRES2は11月。今日は10月。

46 :
売れない無線機のほうが秘匿性が高いんだよ!
その筋に売れるんだろうな・・・まとめて!

47 :
早く!
って書いてたけどもういいや。他の買っちゃった。

48 :
9月中に絶対出荷しますと言っていた営業
出てきたのは定価だけ・・・

49 :
AMBEより音がえかったら買う

50 :
音の良い携帯電話なんか無いだろ

51 :
資料見る限りベアラは9600bpsだけど、
音声codecは2400bpsのAMBE+2では・・・

52 :
そういえばもう10月だな
このまま延期で来年とかになりそうw

53 :
しかし、デブ、ハゲ河童はどこにでも出てくるな。
よっぽど、ひまなんでしょ。

54 :
ID-51の方が先に出るんじゃね?

55 :
>>53
おい社員
こんな所に書き込んでないでさっさと発売準備しろ

56 :
保守

57 :
今年3月発売予定と言われながら半年以上・・・
こんなに待たせるのだから、もちろんブラックボディ仕様も
同時発売だろうな。

58 :
買わんからドーデモ良いがな

59 :
Wのクリスマス商戦に間に合うかな・・・

60 :
FT1Dも出ないみたいだしID-51買おうかな

61 :
ID-51の方が良さそうだな。ちゃんと販売しそうだし。何より黒だし。
黒作ってて販売遅れならわからんでもないけど、黒出ますなんて情報ないし。
ユーザニーズの汲み取りが全然ない。もう信じられん。

62 :
>>61
正解

63 :
予約してたけど、キャンセルします!

64 :
正解

65 :
始まらずに終わりました

66 :
もう終わりですか

67 :
正解

68 :
せめてハンディとモービルの2機種、出来ればそれに加えて固定機にも
この独自のデジタル方式に対応した機種を出さないと宝の持ち腐れだろ
今のところ他の周波数帯やモービル機など他の形で出す予定ないんでしょ?
誰が見たって規格倒れじゃないか

69 :
今売っているラジオライフDX(ラジオライフじゃないよ)の4号にID-51とFT1Dの記事が載っているよ。
両機とも情報がない状態でここまで書いてあるのはなかなかのもの。
なんといってもCQには一切書かれていないからね。
9月発売をアナウンスしていたFT1Dを買いひかえさせるためにID-51を宣伝しているんだろけど、
肝心のFT1Dが発売されない。
ID-51の方が早くでるのでは!

70 :
11月末目標に変わったらしいが、果たして今年中に出るのか?

71 :
>>70
もう、無かったことにしよう。

72 :
7月27日に設計認証取れてるのに、何故出さんのだ?

73 :
FTM-400Dは予定通り発売してよ

74 :
FT1DやFTM-400DはWiRES-Xとのコラボで発売することで
D-STARに対抗するデジタル機という戦略があると思う。
そのWiRES-Xの部分でまだつまづきがあるんだろう。
だからなかなか発売に至らない。

75 :
ツメが甘いんだよ 八重洲は

76 :
>>74
そんなにスピード感のない戦略を立てていると、
普通は発売前に飽きられるわな。

77 :
株価対策なんじゃね

78 :
ここ上場していないですよ

79 :
>>76
そこが八重洲の失敗。
もっとスピードアップしたいんだろうけど
技術的な問題よりWiRESを広めて欲しくない
JARLが裏でチマチマ邪魔してると推測。

80 :
D★のガチガチ個人情報補足システムより
ワイヤーズのほうがアマチュア的でFB
早くFT1D出してほしい
画像も送れるし

81 :
>>79
技適が通っちゃった今、どうやって邪魔するのかね?
部品の調達能力欠如を潔く認めろよ。世界のYAESUが見苦しいぞ。

82 :
これってVX-8Gの後継?

83 :
もうすぐアナログ停波するしな

84 :
いろいろあるんだと思いますが待ってますよ。FTM-400DとFT1D買いますよ。

85 :
俺はFT-DX400とFT-ONE買いますよ

86 :
うめ

87 :
まーだー

88 :
もう来年だろw

89 :
D★が廃れることを強く望む!
D★無線機所有している香具師は今のうちに処分しとけよ
そのうち誰も引き取らなくなるぜw

90 :
アマ免許とってからずー−−と発売を待ってます。

91 :
JARLと揉めているらしいよ、行政巻き込んでw
「自主的に発売中止しろ」と
方式が異なるから市場が混乱するんだって
ベーターとVHSみたいなもんかな?
でも行政(JARL)側はずいぶんとD★を擁護するねぇ〜〜
ユーザーの管理できるからな
D★に投入した費用が莫大だから、いまさら中止もできないしな
FT-1D方式が市場を制覇したら面白いな
先のことはわからないけどw
自由市場に任せればいいのに
自主的に発売を中止する場合「言い訳」はどうするんだろうか・・
それは行政側がうまく作ってくれるんだろうなw

92 :
D-STARは「標準方式」とされているため、D-STAR以外のデジタル音声通信方式の免許申請については、その免許の必要性について明確な説明ができないと、「アマチュア局に認められたものではない。」として拒絶されてしまう結果になる。

93 :
市場が混乱するって言ったって、メチャ小さい市場じゃん。
それに大抵は技術に明るい人たちなんだから、混乱なんて心配する必要ない。
もし、そんな理由で発売中止になったら、アマチュア無線止めて、
アマチュア無線の廃止を訴える。期待できないし。

94 :
>>92
なにそれ?
7/27に設計認証取った技適機を、拒絶なんか出来んだろ。

95 :
行政側はインコのデジタルも違法無線呼ばわり
そのせいかどうかは知らないがDR某が業務バンドにスプリアス巻いた時の叩き方も酷かった。
インコはハム機続ける気力も失せてるんじゃないかな。
FT-1Dは生まれる前から憎まれっ子だよ。
みにくいアヒルの子、ガンガレよ。

96 :
もともと業務機で認証与えた方式を、アマ機で自己否認できないのが行政w
表向き認可、裏で自粛の行政指導www
電波行政だけでなく、よくある話だよ
自主的に止めました、ってね
理由は適当につけるんだろうな、なるほどという理由を
でも最近は、行政文書の開示などでうるさくなったからね
今、知恵を絞って考えているんだよw
FT1Dを発売中止することで、双方にメリットが得られる方策をw

97 :
Dスタ無変調で消したれや、どこかのレピータみたいに
そんなことしたらR探索団復活して家に乗り込んでくるんだろうな
そういう犯罪に対してJARLは全く無関係を装う

98 :
>>96
そんな日本の市場なんか無視して、海外で先に発売したら?
最大のアマチュア無線局数を抱えるアメリカとかで売り出せばいいじゃん。

99 :
ところが、ヤエスは、そんなアメリカでも今年初めに発売するとアナウンスしてたんだよな。
どういうこと?
Digital Communications Guide for Amateur Radio Operators, p.14
http://www.yaesu.com/?cmd=DisplayProducts&DivisionID=65&ProdCatID=111
"In early 2012, we will release a C4FM (4-level FSK) FDMA Handy-Talky
and a Mobile transceiver into the Amateur radio market."

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【飛ばない】ブロードバンドアンテナ【聞こえない】 (828)
実況 関東 6m (544)
◆TS-590 part7◆ (294)
【最後の】FT-102やTS-830のスレ【真空管】 (535)
○○○自慢の香具師ハケ〜ン! (229)
航空無線通信士スレ(特殊技士も) 5 (344)
--log9.info------------------
【BOX】ジブ総合【レール】 (905)
【ハツカ石】石打丸山スキー場6【中央・観光】 (482)
エコーバレーってどうよ?Part5 (307)
運動不足なスキーヤー、ボーダーにありがちな事 (308)
セントメリースキー場 St.Mary (805)
【BURTON】古い板やビンディングを語るスレ (704)
【ウッド】ファナティック【ハニカム】 (450)
【遭難】鬱のスキーヤー・スノーボーダー【危険】 (501)
【スノーボード】恍惚のカービングターン 3ターン目【フリースタイル】 (400)
上村愛子ってまったく商品価値ないな (557)
【性獣】里谷多英ちゃん【おま※こぱっくり】 (203)
天山リゾート (849)
【長野】きそふくしまスキー場【御岳エリア】 (764)
【福島】アルツ磐梯 Part3【ビックゲレンデ】 (681)
【地味】やぶはら高原スキー場3 【80周年】 (268)
【スキー】初級者・アイテム相談室【板靴何でも】 (631)
--log55.com------------------
【長崎】「阿弥陀如来がすべての人を救おうと願い、願いを信じる人は救われる」 親鸞の直筆「願文」発見 教義広めるため書写か ★2
【総理大臣】「即位礼正殿の儀」で両陛下ご使用のオープンカー、宮内庁でなく内閣府が管理へ→安倍らが乗る模様
【ソフトバンク】孫正義氏、日本を憂う「30年間ほぼ成長ゼロ、非常にまずい状況。このままでは完全に忘れられた国に」 ★5
【京アニ】 青葉真司容疑者、リハビリを開始。寝たきりの状態を脱し、車椅子に座れる程度まで回復。今後は歩行の訓練も予定★4
【東京】渋谷でけんか けがの50代男性が死亡 ★2
【東京】「瞳に写った景色」から女性の自宅特定(ストビューで照合)=地下アイドルの女性を襲った男
【世界経済フォーラム】日本の競争力、6位に後退 教育・労働に課題
【消費税10%】増税前に348円で飛ぶように売れていたティッシュがまさかの値段に…「ありがち」「買いだめしなくてよかった」の声