1read 100read
2013年02月無線1: KENWOOD TS-990を語るスレ 4 (340) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【飛ばない】ブロードバンドアンテナ【聞こえない】 (828)
アマチュア無線は逝ってよし (237)
APRS 3局目 (296)
【DU】彼の国の局長達へ【DU】 (270)
【終了】太陽黒点サイクル24【極小期】Part8 (401)
無線とは? (774)

KENWOOD TS-990を語るスレ 4


1 :2013/01/25 〜 最終レス :2013/02/06
伝統は革新を重ねて伝説となる。
TS-990 For Real DX'ers
http://www2.jvckenwood.com/products/amateur/hf_allmode/ts_990/index.html
ニュースリリース一覧
http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2013/20130108.html
http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2012/20120726.html
http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2012/20120418.html
前スレ
KENWOOD TS-990を語るスレ 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1346749507/
KENWOOD TS-990を語るスレ 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1337431611/
KENWOOD TS-990を語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334978263/
Kenwood TS-990 (Ham Fair TOKYO 2012)
http://www.youtube.com/watch?v=aXKFyRf0X1o

2 :
関連スレ
◆TS-590 part7◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334757790/
ライバル機種スレ
【総合】FTDX9000・5000シリーズについて語ろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1309884635/
真のユーザーがIC-7700を語る!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1321274027/

3 :
前スレで出てた時計の仕様、サポセンに問い合わせました。
−−−−−−−−−−
TS-990S/Dの内蔵時計は、NTPで補正をおこなうことができるように
なっています。自動補正機能を設定した場合は、NTPサーバーから
自動で毎日情報を取得し、内蔵の時計に反映します。接続には、
背面のLANコネクターを使用します。
また、メインディスプレー上に、JSTとUTCのように、2つの時刻を並べて
表示することも可能です。
−−−−−−−−−−
だそうです。

4 :
>>1 スレ建て乙です。
「アイコムは片方の切り替え表示で、両方同時に表示は出来ないよ。」と
前スレで書いたのだが、それはIC-7800の事を述べただけで他意はない。
その反省も踏まえてIC-7700・7600は、同時表示出来るようになったんだね。
-------------------------------------------------------------------
973 返信:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 10:14:08.34
 965
> アイコムは片方の切り替え表示で、両方同時に表示は出来ないよ。
うそ付くなボケ。安い7600でさえ出来るわ。
975 返信:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 10:20:19.84
 965
http://www.icom.co.jp/support/download/catalog/pdf/ic-7600.pdf

お前はこのカタログの3ページ目の液晶の右上部分を、小一時間眺めて反省しとけ。
----------------------------------------------------------------------
>>3
NTP補正ですか、パソコンと同じですね。
でもそれだと常時主電源が入ってないと、自動補正されないですよね。
TCXOじゃなくてOCXOでも良かったような気もします。
理想的には、パソコン(サーバ)なしで遠隔制御が出来ると嬉しい。

5 :
無線機マニアじゃなくてお前らは
測定機マニア
一般人と全く違う感性を持っていることを自覚するべき

6 :
測定しちゃうぞ!

7 :
1乙
時計の件も非常に乙!
>>4電源を入れてない時も時計を見たいのか?w

8 :
>>4
電源を入れてない時には時計は表示されず、電源を入れたときにはまず自動で
時刻を補正すると思うので、何も問題無いのではないでしょうか。

9 :
こいつらは無線機が欲しいのではなく、時計がほしいのだ。
時計フェチのRどもだ

10 :
まぁひとまず時計では安心したな
つぎは?

11 :
>>3
ちゃんと出来るじゃないか!
わざわざ広告するまでもない、当然の機能ってことか。
井上ファン必死すぎる。

12 :
中古相場が下がってるから
くやしいんだろ
ICOM基地外は

13 :
井上ファンにとっては990は親の敵みたいなものだろ?wwww

14 :
犬森はさすが老舗だけあって、顧客指向で市場の声をよく聞いて
対応する姿勢が出来ている。

15 :
TS990に死角はありません・・・キリッ

16 :
TS990ってはるな愛だな・・・
俺は飯島愛の方が良いけど!

17 :
別にICOMファンじゃないがリニアがIC-PW1。TS-990にIC-PW1モードがあれば
いいのにな。

18 :
ここで990を買えるのは何人いるんだろう。オレは買えないな。

19 :
オレは蛙けど、990の前にアンテナを上げるわ

20 :
俺も買えない・・・ショボン

21 :
TS-990のライバルはIC-7700かな。
IC-7700は最安値で56万円で買える。すると、TS-990も「とにかく買う!」
という人の購入が落ち着いたあとは60万円くらいが実売最低価格ではない
だろうか。ならば買えない事も無いかなぁ、と私は思ってますがw

22 :
7700なんかライバルではない。
7700なら590のほうが優れている。

23 :
>>22
あんの〜う、営業上のライバルを言ってるんですよん。
どの辺の実売価格にコントロールすれば自社のものが売れるかってことを
ケンウッドが考えるときに指標とするであろう(ケンウッドから見た)他
社製品の話。TS-590は自社製品だからね。

24 :
このTS990って値引き増えるのかな?
春日さんのアキュフェーズのアンプなども全然値引きしない
で売れたし。値引きを極力避ける方針が続くような気がする。
それならそれがベスト。買った後値引きが増えるとガッカリ
だが、ずっと同じ実売価格だと安心感が湧く。

25 :
ローカルの販売店でもケンウッドは少し売る気が足りない
ように思える。多分、八重洲やアイコムはマージンが大きい
のに対し、ケンウッドは少ないのだと思う。

26 :
7700はかなり経過しているので990の直接のライバルになるだろうか?
7700を購入対象にするなら、発売後間もなく買っているはずと思ふ。

27 :
7700はもうとっくに賞味期限の切れた商品だからな

28 :
「少しくらい高くても990の方を買いたい」という人が
多いうちは、あまり値引きは期待できないでしょう。

29 :
TS990は仕様が高度な割に格安だから、ずっと値引率は
低いままが続くと思う。

30 :
俺はTS−990が100万円でも高いと思わない

31 :
>>26
>7700を購入対象にするなら、発売後間もなく買っているはずと思ふ。
じゃ、最近買ってる人は皆無なの?

32 :
皆990の独活気に注目してるからいま井上買う人はいないでしょ。
990のレビュー見てからでも遅くないもんね。
でも990が井上以下なんて考えられないでしょ?研究してるはずだからね。

33 :
独活 ×
動向 ○
失礼。

34 :
>>18
予約済みだけど、2月末納品は難しそう。
>>26
それならば、同じ事はTS-990にも当てはまるよ。
>>30
100万円じゃ高いよ。ハムフェアのTS-990受信体験会で実機を初めて見た時
押しが弱いと言うか、ノッペリしてメリハリがないフロントパネルだなと感じた。
使用してる筐体や部品ついて、明らかにコストの掛かっているFTDX9000Dと
比べるとチープなんだよ。(メーカー自身が、最高級機じゃなくて実戦機と謳ってる)
係員に、コレって100万円とかするの?と聞いたら、まだ決まってませんが
100万とかしません(笑)60〜80万円位のレンジを想定していると聞いてたので
正式な価格が発表になった時、1万ドルを想定してたんだなと思った。

35 :
USBにWebカメラつなげたら、そのままATV送信可?

36 :
アナログ的ダイアルは良いかも?
TS−520を彷彿させる。

37 :
つないでみれば?

38 :
FTDX−3000に期待したが、おもちゃに見える
ツマミやSWを減らしたのがよくない
TS−990は高級無線機らしく見える。

39 :
メインディスプレイが9R59みたいな横行ダイアル表示にできるのも
おじさんにはFB.

40 :
>>32
視点がいろいろあるんだから、それはなんともいえないと思う。
たとえば、性能よりも面構えに魅せられる人もいるわけだしね

41 :
世の中は広いからいろんな人がいるよね。自分基準で物事
を判断するのは大間違い。

42 :
こういうスレなどで言い合いになる原因も、皆が自分基準
の狭い判断をしているから。
まあ、自分がいつも正しいと考えるのをやめてみると
相手をバカだと思っていた自分が実はバカだったと気付く。

43 :
>>34
>FTDX9000Dと比べるとチープなんだよ
FTDX9000MP Contestと比較すべきでしょ、価格的には。

44 :
>>39
開発者の遊び心には思わず笑ってしまう

45 :
FT9000の外観ってむしろ醜く感じるのは私だけか

46 :
>>44
すごーくそう思う。

47 :
もうちょい遊び心が
液晶に謎のヒーターSWが現れたり、筐体空けたら6146BやS2001Aがあったり…
オプションでPK-99とか

48 :
TS-990購入予定ですが、その前にアンテナをと思いまして
4エレのSteppIRを発注しました。
これでクランクアップ上のクリスマス状態が解消されます。
因みに現在はIC-7800を使っております。
990と7800の鳴き合わせが楽しみです。

49 :
ICOMはクソだと俺も思うわ。
別に私見でいいじゃん。何がいけないのかな?
所詮趣味だし。

50 :
>>47
それが君の考える遊び心とは、、、ふっ。

51 :
CQ アマチュア無線普及会  世田谷区尾山台
 

52 :
はい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1356928628/l50

53 :
この板の看板置き場であるiswebライトのサービス終了で、2年近く看板の無いままになっています。
只今、自治スレで看板の再設置について会議中ですので、皆様こぞってお集まり下さい。
◆無線板自治スレッド 4th QSO◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1320411720/

54 :
>>4
> 「アイコムは片方の切り替え表示で、両方同時に表示は出来ないよ。」と
> 前スレで書いたのだが、それはIC-7800の事を述べただけで他意はない。
他意が無いなら調べもせずにアイコムはと書かずにIC-7800はと書くべきだった。貴殿の安易な
書き込みでスレが荒れた事は自覚して反省して欲しい。
自動補正については他の方と同じ。別に不都合はないし電気喰って高価なOCXOにする意味は
皆無と思う。

55 :
>>11
井上ファン必死か?アンチが必死なだけじゃないのかねえ。

56 :
>>21
違うな。FT-DX5500+スコープ、あるいはIC-7800がライバル。7700は別の層が対象。

57 :
>>48
4エレのSteppIRは私も考えたのですが、去年、けっこう風でやられた人が私が
知ってるだけでも数人いたのでなかなか手を出せません。
台風でやられたら全バンド出られません!じゃつまらないしw

58 :
>>22
さすがにそれは大間違い。アホすぎて議論する気も無い。

59 :
>>35
お前ATV送信出来る周波数考えろ、ボケ。

60 :
>>47
それは単なる愚者の戯れ言。

61 :
関西メーカーなんだから緩く見てやれ
買う方もそのつもりで
写真の見栄えと実物の質感のギャップが大きくガッカリした経験あり
性能は知らん

62 :
>>59
HF/50ではダメなんですか?1尼の国試には無関係だったし…

63 :
>>49
せめて根拠やソースは出せよ。でないと単なる言いがかり。sラレベル。>>56

64 :
>>56
FTDX5500って開発中なんですか? スコープがリアルタイムになるならそれも
候補になるかも。
私の場合八重洲はあのスコープの遅延がどうもだめです。

65 :
>>62
1200以上な。帯域考えろ。6Mもあるのにどうせいっちゅうねん。1アマレベルなら出られる電波形式も
出題範囲じゃボケ。

66 :
>>56
失礼。DX5000ね。

67 :
>>64
遅延はソフトがダメだから。マジレスすると技術者が真面目すぎて信号を間引かなくて全部表示しようと
したから。ICOMは適当に間引いて遅延が無いように表示してる。信頼性はYAESUが高いが実用性は
ICOMが上。ここらはそふと技術の蓄積が高いICOMの勝利。YAESUはまだノウハウの蓄積不足。
と、ソフト屋さんから見た感想。

68 :
>>65
TNX! 聞くは一時の恥 1200は未知の世界
せめて静止画像でも取り込んでSSTVてところかな

69 :
>>66
ありゃ、そうでしたか。「そんなこともうみんな知ってるよ」と言われるかな
と思いつつ、さっき調べていたところです。
でも、990が出たら八重洲も対抗馬が必要ですよね。それも待ってみようかな。

70 :
>>67
説得力がありますなぁ。そーなんですか。
>>68
USBがあるとついつい期待しますよね。

71 :
>>67
技術者が真面目すぎて・・・
に対して
技術の蓄積が高い・・・
ではなく、技術がいい加減 または 技術者が不真面目 だろ

72 :
ソフトなんか外注だろ

73 :
>>72
外注って、出来上がるものは同じだよ。指示した製品をよその会社がつくる
だけだから。OEMと間違えてない?

74 :
フラッグシップって10W機ないんだ
あれば4アマが買ってくれるかもしれないのに

75 :
そふと技術の蓄積が高いICOMの勝利・・・
どこが?

76 :
メーカにて10w固定措置改造依頼して、証明書発行して頂く
これで保証認定受けれるはず

77 :
>>73
外注ばかり進めているいる企業は技術的蓄積がされず、いずれ
駄目になるよ。
どことは言えないが、身近にそういう企業があるから良くわかる。
そこのサポート部門のレベル、素人とたいして変わらん。
世間でだんだんと馬鹿にされてきている。
そんな会社が出す製品、欲しくないでしょ?
そういうことだよ。

78 :
生き残るためのアウトソーシングが結局身を滅ぼすんだろうな

79 :
まとめ
関西=害虫 w

80 :
ありんこの事か....

81 :
>>77
そういう意味ね。それは確かにそうだと思う。失敬しました。

82 :
>>57
一番シンプルな3エレSteppIRは強風にも強い。もう6年経過だが問題なし。

83 :
>>58
どこが間違い?
いっぱしの評論家気取りで何も判っていない人だな。

84 :
TS-990の時計の話で、わたしも時計は自動的に時間補正が望ましいなどと
思ってました。
でも今時分のIC-756を見てみたら、時計が10分も狂ってるのにまったく気に
していなかったのを自ら確認。
そもそも、時計はいらないかもしれない。

85 :
>>74 >>76
TS-990は10W固定措置の対象かどうか、買う前にケンウッドサービスに
確認しておいた方が良いと思います。
ちなみに、同じ200W機のFTDX5000やIC-7700は、サービスで10W固定措置を
やってくれるのでしょうか?

86 :
時計は付いていると時間合わせなどしなければならない。
付いていなければ、それは不要。
リグに時計を内蔵する必要性を感じない人には時計は無い方が
シンプルでベスト。

87 :
リグの時計は、990のような固定機は不要かもしれないけど
移動運用ではあったほうが良い。
腕時計とかでいいじゃないか、というかもしれないけど、
夕方、辺りが暗くなると時間が読めない。
リグのディスプレイ(バック照明付き)に時計があると
夜間でも時刻が確認出来てFB.
そういう理由で、IC−7000は、表示がちょっと小さいけど
時計付きなので移動運用では非常に役に立っている。

88 :
録音した音声ファイルを保存する場合にタイムスタンプを付けるような
機能があるんだったら、時計表示も必要だし自動補正の方がいい。

89 :
うれたらなんかすごいオプションも発売予定とか
ありそう

90 :
この無線機も年金ハム爺の年金回収無線機です
メーカも無線人口減ってるのでお金集め大変です。

91 :
10wに拘らなくてもいいんじゃないかな?
3級なら講習で簡単に(夢の話のレスのとおり)取得できるし、
2級だってせいぜい2週間ぐらい過去問やれば取れるよ。
たとえ10w機としてもリセールバリュー無いしね。頑張ってください。

92 :
10W機がないと4アマは出られないだろうw

93 :
出てくるなとやんわり言ってるんだよ
わかってねww

94 :
乗るなら飲むな
出るなら出るなw

95 :
3甘なんて講習会で一日で取得できる。
不正も横行しているとのはなし。
販売店でやってる講習会なら、替え玉とか関係者に
数十万渡せばやってくれると思われる。

96 :
たかが3アマ試験の替え玉に数十万払うぐらいなら、一所懸命勉強するよな普通

97 :
3級の講習会に勉強は不要。
参考にプリントを・・・いや何でもない。

98 :
>>96
しかし・・・・ 最近は世の中の状況・人間の質が劣化しております。

99 :
>>87
IC-7000もってるけど移動運用で普通の時計見てます。時計あったかどうかも覚えて
ないw ありましたっけ?
>>88
すごく同意。そもそも録音データを保存する機能があるんでしょうか。あればいいな。
>>91
それは「もちにカビを生やさないためにはどうすればよいか」に「早く食っちまえ」
という回答をするのと同じですよw これは落語ですけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●●●Mr.100W/日仏6CHY●●●● (627)
■DXML[2ちゃんねる版]Part-88■ (455)
FMトランスミッターに関する情報交換スレ (302)
【最後の】FT-102やTS-830のスレ【真空管】 (535)
■■■■■■*A1OJJ■■■■■■ (662)
[Icom]IC-706 Mark-1[アイコム] (241)
--log9.info------------------
大河ドラマ的日本史年表 (358)
【篤姫】幕末大河 配役比較 【翔ぶが如く】 ( (240)
【華麗なる一族】藤原摂関家スレ (865)
番組ごと大政奉還しろよ (289)
最も影の薄い大河 (298)
そろそろ大河史上最高の良作を決めようぜ! (299)
−平清盛「王家」総合5@大河ドラマ板 (241)
【ナヨゴロー】アンチ瑛太スレPart2【小物帯刀】 (875)
長澤まさみのせいで史上最悪の大河に【二バナナ目】 (850)
14年NHK大河に浮上 明智光秀 (700)
2010年大河ドラマ「龍馬伝」主演は福山雅治に決定 (439)
もしも徳川将軍家に生まれていたら (460)
「平清盛」が視聴率取れる要素が何一つない件part2 (470)
武井サキのせいで最悪の『平清盛』に (371)
このまま「平清盛」放送終了でいいわ (246)
天才・吉田東洋が語るスレ2 (596)
--log55.com------------------
【PS4】ブラッドボーン質問スレ part3
【PS4】ブラッドボーン質問スレ part2
【PS3】DARK SOULS II アイテムプリケツスレ Part9
Dragon Age Inquisition 質問スレ5
ガンパレード・マーチ74
キングスフィールド総合スレッド54
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ36
PS3 ダークソウルアイテムプリケツスレPart64