1read 100read
2013年02月ワールドカップ304: ▼岡田>>>ジーコ>>>トルシエ>>>オシム▲2 (288) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワールドカップ駄洒落スレ (290)
U-17ワールドカップ2011メキシコ大会 (519)
【2010W杯】南アフリカ代表スレ2【開催国】 (436)
【速報】平山相太がサンフレッチェ広島に入団 (276)
いよいよ開幕ユーロ2012予選 (285)
いよいよ開幕ユーロ2012予選 (285)

▼岡田>>>ジーコ>>>トルシエ>>>オシム▲2


1 :10/07/22 〜 最終レス :2012/09/11
俺の予想通り結果出した岡田サン
岡田サンの良さが分からないアホは↓でも読んでなさい

オシムの伝言
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4622075040/amazonlinks-22

2 :
ファルカン一択で

3 :
ファウカオか〜

4 :
ジーコ=トルシエ

5 :
トルシエは好きだけど
最近テレビ見たらつまらなくなってた

6 :
オシムやジーコみたいな信念がないとヨーロッパでは通用しないけど
日本には岡田やトルシエのような結果でころころやることが変わる無名監督のほうがあってるんじゃない

7 :
>>6
ツマラナイ釣り

8 :
釣りかな

9 :
釣り男

10 :
>>1異論はないな。オシムが圧倒的最下位

11 :
ジーコとトルシエ、オシムは逆だろうにw
あのメンバーでGL一勝も上げらんねえとかw
アジアカップ優勝にしても早々にヨルダンに負けてても不思議じゃ無かったし

12 :
今年のCSKAのCL出場を妨げたジーコはリアル無能。
彼は指揮官を辞めるべき。トルシエの方がマシ。

13 :
>>1
あくまで結果論だけどな。オシムがそんなに悪かったとは思えん。

14 :
>>12
それでもそのうちセレソンを率いて結果を残す気がする。
ジーコに向いてるのはセレソンのサッカー。

15 :
>>14
いくらセレソンでも選手に戦術丸投げでは優勝出来ないよ。

16 :
つうかジーコも岡田も、お気に入りの選手とそうでない選手があからさまなのがムカつくわ。
岡崎と玉田をパラ戦でも出したときはマジで苛々したわ。

17 :
>>15
ロナウド級の化け物選手が出てくればそれも可能
>>16
ま、どんな監督でもお気に入りの選手を贔屓する傾向はあるわな。
そこらの普通の小中学校の部活動の先生もそうだけどレギュラー選びに私情が入る監督、先生、指導者大杉

18 :
ジーコがトルシエより上は絶対にないわ

19 :
オシムサンお葬式みたいな暗い雰囲気で
サポがどんどん離れてった

20 :
>>19
でもオシムさんを惜しむ声もけっこうあったような。

21 :
病気で可哀想な部分はあったよな
でも切り時だったと思う

22 :
>>21
日本代表の弱点に関するコメントは的を射ていたし続投した結果も見てみたかった気もする

23 :
オシムは可哀相
岡田でいう 韓国戦後に辞めた感じ
そりゃ評価低いわ

24 :
>>19
監督に面白いキャラ求めてるの?

25 :
ID:amazonlinks22

26 :
別に面白くなくてもいいけどさ
お通夜みたいな感じ

27 :
岡田は日本の終わりみたいな雰囲気だしてたな

28 :
W杯での結果なら岡田、面白さならジーコ、自国開催での結果ならトルシエ
日本代表に千葉枠とアジア杯4位しか残さなかったオシムは論外

29 :
同感

30 :
雰囲気だけなら断然ラモス監督が良いだろうな

31 :
お笑い:ラモス トルシエ セルジオ マラドーナ
見たい:マガト ヒディンク

32 :
>>31
セルジオ
× お笑い
○ 毒舌

33 :
>>30
ラモスの雰囲気なんか今時イラナイ
おっさんだけで草サッカーでもやってろ

34 :
>>33
非国民乙

35 :
勝ったけど内容0の岡田
負けたけど内容ありまくりのジーコ
負けたら選手や監督を叩くにわか

36 :
ジーコに内容あったとかw

37 :
>>35
アホらしい。勝った上で内容の評価がはじめてはじまる。
ジーコは内容評価以前の話。

38 :
結果も視聴率も駄目だったオシムより加茂、ファルカンのほうが有能だろ?

39 :
オシムはアジア杯惨敗したのが痛恨だった
あれでサポに信用されてない

40 :
オフトとかファルカンとか森とかは?
オシムが入っててオフトが入ってないのはおかしいだろ

41 :
>>40
ゆとりだろ

42 :
オフトは入れてほしかった
オシムはアジア杯勝てなかった唯一の外国人監督だし

43 :
>>42
オフトなんて知らねぇよーなゆとりサポーターが沢山居そうだからな
この板orz

44 :
>>35
無能ジーコが率いた06はチームとしての体を成してない
無能ジーコは監督もどきの素人
こんなのは比較するだけ無駄だし議論の最低条件さえ満たしてないのとほぼ同義

45 :
>>35
ジーコジャパンは内容が凄く面白かったよな
ジーコの時はこの試合のこのプレーが良かったとかそういう話がいくらでも出来た
記憶に残る試合が出来る監督こそ名監督

46 :
>>44
反日工作乙

47 :
本田って能力的にはアーセナルクラスだったんだな
長谷部と本田で中田と中村超えてるし
急に本田が来たからあれだったけど戦力高かったんじゃないの

48 :
>>46
反日ってGL敗退を日本人選手に責任転換した無能ジーコの儲の事だけど何を言ってんの?www

49 :
比較の対象がおかしい。
オシム>>>>>>セルジオ・松木・ラモス
だろ?

50 :
ジーコは韓国代表との試合だけは頑なに断っていた実に日本人的な人物
Jリーグを発展させたのもジーコだし、それが悔しくて在日からは好かれていない

51 :
レンジャーズ相手に0−5のオシムサン
http://www.youtube.com/watch?v=bl-rEYV8tv8

52 :
PRIME CLUB

53 :
>>49
セルジオって監督の資格持ってんの?昔から辛口評論家しかやってなくね?

54 :
ぷぷぷ

55 :
岡田はアジアカップ勝ってるの?

56 :
>>45
ジーコの時が面白かったって冗談だよな?
ゴール前で横パスばかりってのは
一番ジーコの時が顕著だったんだが。

57 :
トルシエのフラットスリーディフェンスなんて、KING伊東率いる久里浜のフラットスリーオフェンスに簡単に破られる

58 :
ボール奪った直後のボールの動き
トルシエの時の日本代表=前後(いったんポストに当てて落とす)
ジーコの時の日本代表=バックパス、後ろでの横パス

59 :
トルシエは落ちぶれぶりが悲惨だからな^^

60 :
岡田>トルシエ>ジーコ>>>オシメ

61 :
オフトとトルシエはどこでやっていようとやってなかろうと
日本代表監督任せれば急激に強く出来るのはわかってるからいいけど、
ジーコは例えどんなビッグクラブでやっていようと絶対に
弱くなるのは確実なんで日本代表監督にはさせられないですね。
ジーコの場合、代表監督としてのチーム作りのやり方そのものが間違ってるし。

62 :
まあ、そんなジーコでも反日中国で勝ったアジア杯は胸熱だったわ。
圧倒的強さを見せたトルシエのアジア杯はベスト。
親日ベトナムの暑さの中、千葉枠とメンバー固定で走らせまくってカウンターで沈んだアジア杯のオシムは論外。

63 :
代表監督辞めた後の実績ではどう

64 :
ジーコ監督
メンバー固定で何もしない。
見てるだけ〜。
(あ、個人テクニックとか要らないことはやってたか。
じゃ、大切なこと、必要なことは何もしない。見てるだけ〜。)

65 :
↑この人10年くらい同じことやってないか?w

66 :
無能確定のトルシエさんのスレです
トルシエって何であんな悲惨に落ちぶれたの? 
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1280590123/

67 :
トルシエの信者って何してんだろうな

68 :
岡田>オシム>>>>ジーコ>>>トルシエ
トルシエは予選免除&地元開催

69 :
オシムはな〜
俺的にはファルカンと同じ

70 :
フラット3(笑)のトルシエを指示するやつはニワカ
ワールドカップ惨敗(笑)のジーコをニワカは支持しない
マンツーマン(笑)のオシムを指示するやつはニワカ
戦術をころころ変える(笑)岡田を指示するやつはニワカ
ジーコにしてもトルコリーグ(笑)でチャンピオンになるのがやっとの低レベルの争い(笑)

71 :
世界の監督勢力図的に
ジーコとトルシエってどっちが上なの?

72 :
そりゃジーコじゃない

73 :
金に汚いサッカー関係者勢力図的に
ジーコとジーコ兄ってどっちが上なの?

74 :
>>73
病院R

75 :
他人に責任を押しつけてトンズラする人の勢力図的に
ジーコとチョンとどっちが上なの?

76 :
>>74
そんな誹謗中傷はいいから
>>73の質問にはどう答える?

77 :
>>71の勝ちだな

78 :
日本に金をタカりにきたクズの勢力図的に
ジーコとアニータってどっちが上なの?

79 :
>>71
トルシエはサッカー教会と揉めて解任が多い

ジーコは詐欺に気付いた後オーナーやフロントが騙された事に気付くパターンが毎回

詐欺師と監督を比べるなんてナンセンスだなwww

80 :
無能寄生虫ゴミムRやオラ

81 :
>>80 いい加減、気づけよww。
   
   振込み詐欺にやられまくっても、「ありがとう!」って言い続けるのはよー
   この人多分、家や家族みんな取られても、「ジーコ様ありがとうw」
   の人なんだろうなーww  ご愁傷様ww

82 :
62 :名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 12:45:05 ID:eeohpq6sP
ジーコのその後
98 wcup準優勝(テクニカルディレクター)
04   アジアカップ優勝
05   キリンカップ優勝
06-07 トルコリーグ優勝
07-08 トルコカップ優勝 CLベスト8 トルコリーグ2位
08   ウズベキスタンリーグ優勝 ウズベキスタンカップ優勝
09   UEFAカップベスト16 ロシアスーパーカップ優勝
    ロシアカップ優勝  ギリシャオリンピアコス CLベスト16進出
10   フラメンゴTD
   
トルシエのその後
02- カタール首、モロッコ首、マルセイユ首
08- 琉球FC総監督 甲子園観戦
09 ニコニコ生放送 いいとも出演 
10 ジョージアCM出演
オシムのその後
07-  リハビリ
09  スカパー特別顧問就任
10  順天堂大学臨時講師

83 :
トルシエよりオシムのがちょいマシですねw

84 :
なぜジーコはCLを待たず解雇されたのか 総括 コピペ
http://www.championat.ru/football/_russiapl/article-39239.html
By Oleg Lysenko 11 September, 2009
会長の過ち
アルトゥル・アントゥニス・コインブラ、通称ジーコ、は偉大な選手だった。
しかし悲しいことに偉大な監督にはならなかった。CSKAは8ヶ月でそれを
理解した。1/9に3年契約をし、9/10、契約解消が発表された。
我々はずっと彼は素晴らしいエキスパートだと思っていた。CSKAが求めて
いた物だと。その証拠に彼はフェネルバフチェをCLの準々決勝まで導いた。
しかしそれは必然だった。そのイスタンブル・チームは人材でも資金でも、
ジーコがいてもいなくても、早かれ遅かれ同様の躍進を見せれる力を持っていた。

85 :
だから事実を突きつけられても、私はもうジーコの天才的な経歴には惑わされない。
「一流」の肩書きのある監督がウズベキスタンに行くだろうか?ジーコのように。
仮にタシケントの報酬が魅力だとしても。フェネルバフチェで築いた経歴に
傷がつくことを恐れなかったのだろうか。しかし、ジーコに名の通った欧州クラブ
からオファーがあったという話は聞いたことがない。貴方はありますか?
ジーコはモスクワに着く前にもウズベキスタンでトロフィーを貯め込んだ。
しかしCSKAファンはかすかな不安を抱いていた。
CSKAに必要なのは勝利をもたらす監督であり、試行好きの監督ではない。
ガザエフはすでに完成したチームを残して去った。金のラップで包んだキャン
ディのようなもの、と彼は言った。大きな改修は何もいらない、部分整形のみ
だと。

86 :
ジーコも同意見だった。しかし徐々に自分の色を加えていった。ブラジル人の
彼でなければわからないような発想を、すべては突発的で系統のない方法で。
全く理由を説明することもなく、アレクセイ・ベレズツキーとグリゴリエフを
メンバーから外した。次にジャネルをチームから追い出した。脈絡もなくある時
はザゴエフを無視していた。そして罰を与えるかのように、ジルコフのチェルシー
移籍で空いた左サイドの穴をアランに埋めさせようとした。そうして実験を続けた。
そして、端的に言って、手を打たなければならない場面で監督は路頭に迷ってし
まっていた。チームの流れが劣勢になると、ジーコは即席のFW陣を手当たり
にピッチに送り込んだ。時としてそれは効果があり、時として外れに終わった。
この手法でスパルタク戦は最後には4人のFWがピッチに並び、そしてザゴエフ
とクラシッチが2列目に残った。ブラジルでは多分自然な発想なのだろう。
しかし、ロシアではそのような無謀さは受け入れられない。

87 :
ガザエフが仕込んだオイルでチームのエンジンが回ってるうちはCSKAは
順調に進んで入った。そしてスーパーカップ、ロシアカップにも勝った。
しかし部品を交換するうちに徐々にスピードは劣化した。速さそのものも、
示唆的な意味でも。
ジーコは落ちていくスピードを止めることはできなかった。日本やウズベキス
タンでは、選手は伝説の選手の語る言葉のすべてに耳を傾けようとするだろう。
CSKAの選手はそれほど寛容で信心深くはない。ギミックは通用しないのだ。
彼らは、全員でないにしろ大半は、今世紀だけで数え切れない戦いをこなし
栄冠を勝ち取っている。恐らく彼らは即座に、この監督には何か重要な物が欠け
てると察しただろう。その思考では機能しないと。

88 :
ビッグネーム監督のマジックは力を失った。そして最大の驚きは監督と同国の
選手までもが、幹部が計算していたようなポジティブな反応を見せなかったことだ。
カルバーリョがかろうじてまともなゲームを見せたのは夏も終わりになってからだ。
ワグネルは大半の試合で苦しみ喘ぐ老人のように見えた。ラモンは影に終始、
ジェズスは..ジェズス(キリスト)ではなかった。
8月に2人のブラジル人(ワグネルとラモン)がモスクワを去った。そして次の
月には同国出身監督も丁寧に出口へ案内された。CLを迎え、会長は衝撃的な
形で自らの過ちを認めることを選んだのだ。言葉ではなく、行動で。

89 :
岡田:W杯ベスト16
トルシエ:W杯ホーム開催でベスト16
ジーコ:アジアカップ優勝
オシム:アジアカップ4位
岡田>トルシエ>ジーコ>オシム
間違いない

90 :
>>70
トルコリーグってガラタサライとフィネルバスチェ以外は喫茶店のマスターズリーグだろw

91 :
オシムは内容も結果も選手選考も全て悪い
史上最低の糞監督。能書きたれて屁理屈言って何でも正当化しようとする口だけのペテン師

92 :
おk

93 :
オシム?最低最悪のクズだよ?

94 :
子供たちに影響力があるプロスポーツ選手であるにも関わらず金儲けのために平気でサラ金のCMに出演。

スタンドから多くの子供たちが見守る中ピッチ上でボールにツバを吐きかけるという最低の行為をこれまた平気で行なった。

「サッカーは選手が判断して行なうもの」という口実をいつも口走り
監督としてやるべきことをせず、税金逃れのために頻繁にブラジルへ帰国。
代表監督として最も結果が求められるW杯本大会でもまともな準備をせず、コンディショニングも選手まかせ
世界中の笑いものになった酷い采配で勝ち点、たったの1。 挙げ句の果てには惨敗の責任を選手に押しつけて逃亡。
監督としても人としてもアシュケ以上のクズは存在しません。

95 :
ザッケローニ>ジーコ>>岡田>>オシム>トルシエ

96 :
セリエAで長年監督して優勝経験もあるザッケローニに比べたら
他の監督がカスに見える。今までの人達は三流国でしか監督経験がない

97 :
ユーゴスラビアが三流

98 :
今のザッケローニはセリエの中堅からオファーがくる程度のジーコよりちょっと上レベル

99 :
トルシエさんはどうなるの

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドイツの予言タコのパウル君助命嘆願スレ (370)
好きなストライカー3人選んで (293)
R.バッジョの94年はこれで終わってしまうんですかねえ (462)
4年後のW杯に出場できないと思われる国 (406)
ジェフの救世主レイナウドそして伝説へ (208)
◆緑TM結果 レッズ本スレ◆ (1001)
--log9.info------------------
GTAで一般人が普通に生活してた (251)
実際モンハンてどうなのよ (266)
【PS3/360】Army of Two アーミーオブトゥー 攻略 (388)
銀魂サイコー2 (208)
北斗無双強さ議論 (200)
【GoW】Gears Of War【攻略】 (794)
-ゲッタウェイ ブラックマンデー- (452)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 141 (700)
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ62 (416)
サンリオタイムネット攻略スレ Part2 (657)
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ102【Souls】 (355)
ヴァルキリー2の妄想で興奮するスレ (759)
ゼノサーガ総合攻略スレッド PHASE3659 (326)
【XBOX360】 マグナカルタ2 (730)
工業のロマンシングサガ3 ミケランジェ65う房 (210)
聖剣伝説全般〃攻略・質問スレ (676)
--log55.com------------------
カウンター狙い勝ちと言う欠陥ルールw寸止め空手
胸ぐらを捕まれた時、もっとも最良の護身術は?
どうする?極真会館・新極真会・極真館どうなる?6
八卦掌を教えてください 3
第13部 竹内流備中傅 わいせつ行為
肥田式強健術 02
剣道は好きだけど、「剣道人」は嫌いな奴いる?
ウィリー・ウィリアムスの思い出