1read 100read
2013年02月懐アニ昭和76: ★銀河漂流バイファムスレ12 (504) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
がんばれ元気 (261)
懐かしのクソアニメ (674)
侍ジャイアンツ3 (605)
スペースコブラ10 (366)
北斗の拳 1 (204)
昭和アニメのキャラクターデザインについて語るスレ (288)

★銀河漂流バイファムスレ12


1 :2011/12/11 〜 最終レス :2013/02/07
OVA、13ネタも歓迎!!声優ネタは板違いなので程ほどに・・・
荒氏は放置でマターリ語りましょう。
ECCMはONにすることを忘れずに!
前スレ
★銀河漂流バイファムスレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1249565774/
過去ログ保存サイト
【2ch】バイファム過去スレ保存サイト【各板】
http://www.geocities.jp/kako2ch/Vifam/Vifam.html

2 :
あー、テステス。本土側から来たアルター使い無常矜侍が>>2getしました
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ    >>3 >>2さえ取れれば私の無敵は磐石です
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l    >>4 はい、私が>>4を精製しました
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l    >>5 それ以上虚勢を張るのはお止めなさい。
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7   >>6 あーしかし、それでも貴方の恋は実らない!!
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/   >>7 厨過ぎて吐き気がする、ならばその命華々しく散らしなさい!
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ    >>8 私が君の残り少ないアルターを吸い尽くしてあげましょう!
    l  `_ ____,、  :l|::::|     >>9 なんと吸い応えの無いアルターか、このクズが!!!
.    ヽ.   ―    /:::|:リ     >>10 馬鹿だ、貴様は大馬鹿だー!
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,>>11-1001許せない・・・許してはいけない・・・今すぐ引導を!!
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'

3 :
にげっと!ずさー

4 :
や、やっとバイファムスレがたった…
嬉しー

5 :
>>1
乙です 皆さんのお帰りをお待ちしておりました

6 :
ただいま!ボギー!
最初の1ヶ月は誰か立ててくれるだろうと待ってて。
自分で立てるしかないかと思ってからは迷走状態(忍法帖とかOS入れ替えとか)。
3ヶ月もかかっちゃってすいません。

7 :
>>2
君を反乱分子と見た!

8 :
qqqqqqqqqqq・・・
シャカ シャカ シャカ シャカ
ヴォーン

9 :
>>1いちょつ
大気圏突入での角度の重要さと緊迫感を演出した稀有なアニメ

10 :
  、、,,,,,,,_
  i''''''"i゙;
  i゚,_、゚イ
   ii」/|    閣下ぁ!カン・ユーであります!
 /<ヽ/>ヽ >>10をGetいたしましたぁ!
 \i l: |/
  /-=-〆
  / ノヽ )
  ┛  ┗

>>1   お前にはまぁあったく指揮能力が無い!!!
>>2   参謀本部の作戦にケチをつけるつもりかぁ!?
>>3   まずはキリコとの関係について教えてもらおうかぁ
>>4   お前だけは…お前だけは来てくれると思ったぞぉ
>>5   お前に埋めこめられてたのは!えいせぇいようのぉびぃこんだろうがぁ!!
>>6   船からアンテナが伸びるのが見えた!
>>7   指揮官は、鋭い反射神経と行動力が必要だ!
>>8   まる3日!飲まず!食わず!!
>>9   何を言ってる!大手柄だぁ!!!
>>11-1001 貴様ら!勝手なまねを!うぼぁ

11 :
最近は電子書籍もかなり増えてきたようだが
あと40年もしたらバイファムの世界の年代になる
「それでも紙の本はある」バイファムの世界
現実のそのころは、どうなってることだろうな

12 :
>>11
銀河英雄伝説だと
「いくら技術が発達しても紙を超える媒体が発明されることは無かった」
的な表現とか有ったけどな

13 :
 \       ヽ           |        /  
              \       ヽ                /      /
        ‐、、         新  ス レ に ス カ イ ハ イ が !!          _,,−'
          `−、、                                       _,,−''
.             `−、、               ┃              _,,−''
                               ノ┃
                              /_日_   >>1乙、そして、>>1乙!
                     ミ\     / ━━━ ヽ      /彡
     ───────‐     ´/ \  「⌒  ━━━|    /\ヽ  ───────‐
                     \   \  ヽ | ━━━/  /   ヽ
                       \ /\=| ̄| |  | |=/ヽ /
               _,,−'      「 \ 恭 |━━━)恭 /┐     `−、、
           _,,−.''        /   ヽ  |     | ノ           `−、、

14 :
>>12
宇宙だといつでも充電できると限らないだろうし
壊れても気軽にメーカーに修理出せないしな…

15 :

             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♪)に異能生存体、
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l   イデ、ファティマ、マイスターオトメ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者、
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l そして”味皇”の称号を持つ者、大飯喰らいの探偵兼小説家がいたら
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!    私のところに来なさい。
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、

16 :
マッパ湖見たいわ

17 :
最近DVDを買って30年ぶりくらいに見てるんですけど
ケンツってこんなにうざかったっけ・・・

18 :
初期のケンツはマジウザイ
そこから精神的に成長していく様こそが見所のひとつだろう?

19 :
バーツは大人だったよな

20 :
一番の大人はバーツだな
ちょい不良な外見だけど中身は全然違うし

21 :
4話の最後、キャンプファイアに誘うロディと、
答えるバーツのやりとりがいいよね

22 :
バイファムスレ立ったか。

23 :
>>21
あのやり取りで、それまでのアニメでテンプレのように存在した
「不良っぽい見た目=キザでちょっとイヤな奴」
っていうパターンのキャラじゃないって事が分かってなんか斬新だった。

24 :
不良=性根までドキュン
って時代じゃなかったからなあ
本当にクズもいたけど、外見がオカシイだけで中はまっとうな子も多かった

25 :
芦田豊雄回顧展が秋葉原で9日まで開催されてるそうです
自分は地方だから行けないや…行ける方いたらぜひどうぞ

26 :
芦プロでも芦田さんが絵に関わってない作品ってどうなんだろ
外注斑がつくったのとか
そういう作品でも芦田さんが書き下ろしたイラストとかあるのかな
マリーベルとかスイートミントとか

27 :
>>26
多少は感じられる処はあるんじゃないかな・・・ライブの人って太”っとい線で書く人多いんで
吉松さんの”セガのゲームは世界一ぃぃぃぃ”とか、大昔のダイアポロンとかのOP見るとああ芦田さんっぽいと思うし。
>>25
しまったァああ!!今日アキバ1年ぶりに行ってきたのに・・・ミスッタァア!

28 :
まさかバイファムスレがあるとは。
突っ込みどころも多いけど3回は泣いちゃう良いアニメだったね。
最近のアニメを貶める気はないけどこういった作品久しく見てないな。

29 :
OVAとかもちゃんとDVDにしてくれるのかねえ
今のままだとあまりに歯抜けだし
以前出たボックスももう手に入らないしなあ

30 :
回顧展行ってきた
バイファムの絵もちょこちょこあったよ
バイファムの声優も何人かビデオメッセージ寄せていた
ロディの人は声だけだったけど

31 :
プラチナ・ジャズ 〜アニメ・スタンダード Vol.2〜
http://p.tl/xlVN

32 :
チャンネルNECO 3月スタート新番組
銀河漂流バイファム(全26話)

33 :
全46話ね

34 :
3月か
DVD持ってても、放送されるのはやぱ嬉しい

35 :
再放送中以外の時のここの過疎っぷりったら無いからな。

36 :
声優ネタで恐縮だが、いまバイファムをつくったらロディは梶裕貴で、スフィアのだれかや花澤香菜がつかわれるのだろうな。

37 :
ttp://www.1999.co.jp/10176281
ジェイナス狙いでBOX買いは厳しいな

38 :
ケイトさんかわいい

39 :
私はバイファムの女子キャラはクレアが、一等好きだなあ〜可愛いいネ

40 :
カチュアは異星人なんだ。

41 :
カチュアはロディと結ばれるもんだと思ってた

42 :
あの最終話を見た当時はジミーを恨んだわ…懐かしい

43 :
ま、本放送中はロディの一人相撲っぽかったけど
OVAじゃカチュアも満更じゃなかったみたいだし、
成長してロディと再会し結ばれるという未来もあるかもね

44 :
自分の回りで14歳くらいから付き合っててそのまま結婚したのって
出来婚したヤンキーだけだったな。
ロディとカチュアはお互いバツイチになって30歳くらいで再婚ってのがリアルな感じ。

45 :
ロディだけアレ・・・ってネタ、昔グッズの下敷きでそんなマンガがあったなあ。

46 :
今日は無料放送だな,久々で楽しみだ
英語のOPだったっけ

47 :
ボギーからお知らせ
今夜23時からチャンネルNECOで放送開始
また皆さんとお会いできてうれしいです

48 :
ミナサンノ、オカエリヲ、オマチシテオリマシタ

49 :
オープニングは本放送版だった?

50 :
うぉしまった昨日からだったか!
しかしバイファムってもう30年も前の作品なんだよな。
いまどきの子どもたちはどんな風に感じるんだろうな。

51 :
バイファム13って見ようと思うんだが、これとは違うのか

52 :
バイファムと云ったら、やっぱりOP曲だったな・・・今聴いてもCOOL!

53 :
>>49
バンダイチャンネルで視聴できる1話と同じじゃないかな?

54 :
ロディ&カチュア、スコット&クレアのカップリング、今でも絶対大反対!

55 :
バイファムは本当、久々の視聴。というか観たのが昔過ぎてもうほとんど憶えておらず、新番組を見る感覚で楽しめたな。
作画や映像は現在の方が水準は上だが、本作はどこかフィルムに「手作り感覚」の味がある。
それに「突然の戦争」と「戦火の中で生きる子供達」という、舞台と人物の配置が結構絶妙。
今だとこういうアニメは“ガンダムみたいだ”という括りにされてしまうかもしれないが、
当時はガンダムというブランドを使わずとも、こういうリアルロボ路線を堂々とやれた時代だったのだなと思わせる。
なお全編英語の主題歌は実に野心的。対してエンディングは「ネバーギブアップ」のリフレインで静かな余韻を感じさせるねーヽ(゚◇゚ )ノ

56 :
DVDボックス買ったら13も同梱されてたけど、最初のディスクしか見てないな。
内容はあんまり憶えてないけどフレッドの声が痛々しかった印象だけが強く残ってる。

57 :
バイファム試聴初期
好き:ロディ、バーツ、マキ、クレア、ルチーナ
微妙:スコット、カチュア、マルロ、ジミー、フレッド、ペンチ
嫌い:ケンツ、シャロン
バイファム試聴後期
大好き:スコット、ケンツ、ジミー
好き:ロディ、バーツ、マキ、クレア、フレッド、カチュア、ペンチ、ルチーナ、シャロン
微妙:マルロ

58 :
突然にすみません
誰かコメント欄の所の 2000年以降の歌詞違い の所に
バイファム13のこと教えてあげてください
このパソコンではOSが古すぎて登録できません
ttp://www.youtube.com/watch?v=kPect3A8a6g&feature=related

59 :
歌の歌詞よりイントロの管制官らしき声のやり取りを訳して

60 :
>>59
メイントランスエンジンのNo.1、2をオン、No.3、4をオフ、No.5、6、7、8をオン
こんにちは、私はバイファムです。
あなたの番号は7です。

61 :
>>60
ありがとう
もっと喋ってなかったっけ?
パイロットがいたかな

62 :
バイファムって本編も35mmフィルムなのかな?
OPと画質差が無かった

63 :
>>61
サントラVol.1の歌詞対訳より
C:データリンクの試験をするぞ
A:主推進エンジンNo.1、No.2オン No.3、No.4オフ No.5、6、7、8オン
C:確認した、ラウンドバーニアン
Com:こちらバイファム・コンピュータ
C:OKバイファム、君の出撃番号は7番
航行記録用レコーダー、オン
Com:出撃の許可をどうぞ…
C:承諾した 好運を祈る、バイファム No.7

64 :
カッコいいな

65 :
記録用レコーダーって何だ?

66 :
>>65
冷凍用フリーザーみたいなもんだな。
って、解決になってないな

67 :
ロディの胸ポケットにはいつも筆記用ペンシル

68 :
>>65
「航行記録」用のレコーダーでしょ

69 :
今でもシークエンスって言葉を聞くと真っ先にバオファムを思い出すわ。

70 :
なんだよバオファムって・・・orz

71 :
「戦闘記録用」レコーダーとかもあるってことかな

72 :
今日は2話目だけど過疎るだろな
スクランブルかかるから

73 :
英歌詞だと
instrument recorder on
なので単純に訳すと「航空計器レコーダーオン」になる
まあ今どきなら「フライトレコーダーオン」なんじゃない?意味的に

74 :
少年少女たちが徐々に集まる一方、大人達が次から次へと戦死していく悲惨な状況が続く。
宇宙船に取り残された子供たちの漂流記というプロットのためにリアリティが削がれてるのは難点だが、
それでも人物描写は今よりかはしっかりしてる感じ。
ただし今回も主人公の少年は主役ロボに乗るわけでもなく、話は淡々と漂流劇へと流れ込んでいく。
当時はよくこんな内容で裏番組の「ドラえもん」に立ち向かう気になったと思うと、えらく感心するわーヽ(゚◇゚ )ノ

75 :
>>62
16mm

76 :
>>67
後半用のキャラ設定画では無くなってましたね。結局一度も使わなかったからw

77 :
真面目の堅物スコットや、他人をからかうのが好きなシャロン、トラブルメーカーケンツ、根暗なジミー
最初はこの辺は好きになれなかったけど、最後には全員好きになってたよ。

78 :
>>75
d

79 :
集団で立ちションすんな

80 :
昭和(特に田舎)では当たり前の光景なんだよ

81 :
逆方向の前方からの攻撃には注意だな

82 :
誰かVHS版のCM映像持ってない?
英語で喋ってるカッコイイやつ。
再放送を録画したテープを消失してしまって。
あと、音楽集のCMもあったっけ。
それらはDVDの映像特典とかに入ってますか?


83 :
NECOでほぼ30年ぶりに見始めたらやっぱり面白い
このままだと全話見るのにあと10ヶ月以上かかるし
一挙放送とか期待できないchだから廉価版DVD買いたくなってきた
でもスカパーHDだと全46話でも二層BD1枚に収まるのも捨てがたい

84 :
サントラCDも欲しくなったけどもう絶版なんだよな
昔テープ盤買って伸びるまで聴きまくったw

85 :
CD-BOXを再販してほしいね

86 :
サントラCDは数年前に地方のブクオフで1,2とも手に入れた
中古を気長に探せば出てくるかもしれないよ


87 :
CDで単品発売されるのはいつも1と2だけなのは何故なのだろうか?
確かアナログ盤は3まであったはず

88 :
1はTV版全国放送
2はTV版一部地域(ククト編)
3はOVAじゃなかったっけ?

89 :
OVAの前にもう一枚あるよ
音楽集とドラマ編の2枚組のやつ
CDだとメモリアルコレクション4枚組CD-BOXに収録されている

90 :
>>84-89
www2.hi-nobori.net/battling/vifam/audio/

91 :
Amazonの商品検索でバイファムのBlu-rayがあるけど、いつになったら製品化されるんだよw
チャンネルNECO、週に1話とか、果てしないよね〜orz

92 :
最初の頃はロディの中の人が某ベテランハイチュウに
「君は演技の勉強や発声練習を本当にちゃんとしてるのか?」って怒られたって聞いてるけど、そんなに酷い演技だとは思わないな
最近の声優の演技は酷いらしいが最近のアニメは見ないから分からん

93 :
>>91
それ一年くらい前からあるよ
まあ気長に待つしかないね

94 :
                     _,. -rr─rr─┬- .._
              「 ̄||  ||  ||  ||   />x
              |!  ||  ||  ||  |l   /の//}
              ||_ ||_,. -‐===‐- .._/,NEX/
              入マ´          ` </´
              {、ハヘ_,.. -r===‐- .._ /∧
                {ト{´   {  ト、  ト.  `′ヘ
  >>1乙!       ミ{ ⌒ヽ ∨ { ,>、| ヘ}     i
                  ト{ ミ=-  \{ rく灯〉. ハ  !
     ,ハ        { ハ ´´   }     ¨ _rヘ. } |
     | |        ヽ∧     ′  f^ヽヽ V  |
     | l           ノ 丶  t一ァ rヘ     〉 l
  _r ┤ 乂_       f,ハ  {::\  tzz彡、    ,ハ !
/゙ | l  ',   `ヽ─- 、 | / /::/::::><:::::ノ   / } l
ヽ | l  }}    乂_   l//:::/::::::::/::::::|:::{    {  レ′
  `寸辷' 、_ _入__)  \:/::::::::/:::::::::|:::\_ \__
    ヽ、__, イ  ノ     \/ ̄\:::::!::::::::\_  \ `ヽ
       `ー‐<           ` ̄ ̄ ̄ \ <`:..、 \
           ∨                      \\:::\ 〉、

ブルーローズ/カリーナ・ライル(CV:寿美菜子)

タイタンインダストリー所属のアイドルヒーロー。本名は「カリーナ・ライル」。
氷を操る女王様キャラで、歌って踊れる大人気のヒーロー。
困った時は得意の「キューティエスケープ」を華麗に披露する。
ヒーロー時は会社側からセクシーでクールな女王様キャラを要求されているが、
普段は活発で元気な普通の女の子。超多忙な女子高生。

■公式サイト:http://www.tigerandbunny.net/
■ペプシ公式:http://www.pepsi.co.jp/tigerandbunny/menu.html

95 :
このスコットってのはいつも沈着冷静だが少し臆病だが何があっても慌てない人だが物凄く神経質っぽいな

96 :
>何があっても慌てない人
黄色いバイファムに乗ってタウト星に乗り込んだ時もそうだったかな?

97 :
最初のころのスコットは堅物な感じだったからね
でも恐怖で銃を握ったまま手放せないとか
勢いで無線しちゃったところとか見てると
年相応な印象を受ける描写だと思うが

98 :
スコットがつまらな過ぎて試聴を止めようかと思った時期があったけど、終わる頃には自分の中で1・2を争う好きなキャラになった。
ケンツも同様。
っていうか、終わる頃はみんな好きで、最終回はマジ泣きした(笑)

99 :
思えば、エロ本の話はおもろかったな〜♪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【メーテルのパンティ】銀河鉄道999【24枚目】 (282)
【α】ドリームハンター麗夢【β】その4 (337)
北斗の拳 1 (204)
【ナンデホタル】火垂るの墓 4墓目【スグシンデシマウン?】 (556)
ドテラマン (777)
黄金バット 5 (245)
--log9.info------------------
【感電】バルーンファイト【1人目】 (219)
レトロゲーム専門お絵描き板 part.16 (517)
SFCのゼルダを超えるゲームは未来永劫現れない (734)
テレビとスーファミが合体してるテレビ (241)
ゲームにキレた時の行動 (903)
PCEが16ビットだったらどーなってたかおしえれ (234)
タクティクスオウガ新章 (223)
これからスーファミのソフト買いにくんだが (378)
スクウェアのスーファミソフトは神ゲーがめじろおし (875)
林田将軍 (525)
やっぱりドット絵だろ (416)
覚えていますか?【エストポリス伝記U】 (305)
タクティクスオウガを縛りプレイでやるスレ (222)
SFCでおすすめのゲームを教えてくれ (315)
ピクロスです (235)
【カワバンガ!】ミュータントタートルズ総合スレ (488)
--log55.com------------------
【E231-3000】八高(南)/川越(西)線総合スレ Part7【209-3500】
701系/E721系スレッド2
【複雑な駅構造】日本のハブ駅について語るスレ【乗降客で大混雑】
【バリサクソロ】こんぷのひらこん&馬鹿詐欺【あくしろや】
27時間テレビツマンネ 小田急の車両火災中継やれや蛆テレビ
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち30【DIESEL CAR】
【9000系】阪急電鉄車両運用スレッド12【9300系】
【浪江の次は】こんな常磐線は嫌だ!K011【富岡再開】