1read 100read
2013年02月国内サッカー61: サンフレッチェ広島のスタジアム問題7 ↑↑↑ (876) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【天性の】大野敏隆 其の伍【司令塔】 (948)
☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ49☆☆ (527)
       ガンバ大阪 Part1716        (502)
     今野泰幸 Part33      (697)
京都サンガ(736)○○○○○○○○○○○○○○○○ (623)
FC今治 part1 (676)

サンフレッチェ広島のスタジアム問題7 ↑↑↑


1 :2012/12/02 〜 最終レス :2013/02/07
サンフレッチェ広島のスタジアムについて引き続き語りましょう。
前スレ
サンフレッチェ広島のスタジアム問題6【専用】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1350379101/

2 :
広島にサッカースタジアム建設を実現するため、ご署名をお願いします!!
※オンライン署名にご協力いただける方はこちら↓
https://www.sanfrecce.co.jp/signature/(オンライン署名入力フォーム)
☆県外の方、未成年者も署名可能、12月末までに20万件を目標
※広島サッカースタジアム建設への趣旨説明↓
http://www.sanfrecce.co.jp/special/signature/
※署名活動に関する問合せ先
yume-stadium@sanfrecce.co.jp
※なお、自筆で署名していただける方はこちら↓
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/20120825_00_01.pdf(新署名用PDF)
(注)住所欄は最後まで記入。「同上」は無効扱い。
<郵送先>〒733−0036
広島県広島市西区観音新町4−10−2広島西飛行場ターミナルビル1F 株式会社サンフレッチェ広島

3 :
○ なぜ今広島にサッカースタジアム?(YouTube)
http://st1.sanfrecce.info
○ サッカー専用スタジアム"実現への課題(YouTube)
http://st2.sanfrecce.info
○ サッカースタジアムを考える(YouTube)
http://st3.sanfrecce.info
○検証!専用スタジアムは必要か(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=htxGGS-PfLs
○どうなる!?サッカースタジアム(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=LvAqh6MyO2k
○広島の街にサッカースタジアムを!(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=3r-nTUwZf04
○RCCラジオ 広島で高まるサッカースタジアム建設を求める声
ttp://blog.rcc.jp/radio/radioone/index.php?blogid=56&archive=2012-9-24
◎ 広島サッカースタジアム建設への趣旨説明
http://sign.sanfrecce.info

4 :
【必ず守ろう紫熊たちのお約束】
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ○,,,○  /||___|^○,,,○
..               (・(ェ)・`)//||   |口| |(ェ)・`)
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....          ○,,,○/ //  ||...||   |口| ||し       熊スタスレです
.......        (・(ェ)・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    ::: |/   |/  "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                    .    ○,,,○
                   ===,=(´・(ェ)・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ○,,,○ / /.___|^○,,○
                (´・(ェ)・`) /||    |口|´・(ェ)・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
             ○,,,○ /./  || ||    |口| ||    ○,,,○
   ○,,,○     (´・(ェ)・`)/    || ||    |口| ||  (´・(ェ)・`)
  (´・(ェ)・`)  ./(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚::: |/  |./  " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
      あたらしいおうちほしいよ〜

5 :
【資料】旧広島市民球場跡地委員会の開催状況
ttp://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1319523880570/

6 :
前スレより
Q:20m、25mといった高さ規制というのは、大元はどこから来てるのか、例えば、法令とか、世界遺産の条件とか、
  大元となる制限は誰が、いつ決めたものなの?
A:平成18年11月29日(2006年)、ちょうど秋葉が折り鶴とか言い出した時期に、市役所の役人が決めた基準です。
  ttp://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1164690534104/index.html

7 :
しかも、周辺のマンション所有者や住民たちが反対しており「地元理解が得られない」と判断され未実施です。
原爆ドームと平和公園周辺の建築物 広島市が高さ規制先送り
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/mediacenter/article.php?story=20101216131244101_ja

マンション所有者は、高さ制限があると、将来の建て替えの際の戸数が減ることになり、物件の価値がさがり
「財産権が侵害される」というもの。

8 :
ttp://bunka.nii.ac.jp/jp/world/h_13_2F.html
>>緩衝地帯は、推薦資産の効果的な保護を目的として、推薦資産を取り囲む地域に、
>>法的又は慣習的手法により補完的な利用・開発規制を敷くことにより設けられるもう
>>ひとつの保護の網である。推薦資産の直接のセッティング、重要な景色やその他資産
>>の保護を支える重要な機能をもつ地域又は特性が含まれるべきである。
原爆ドームとかは、遠くからその景観を眺めるという性質のものではなく、その地に立って、
間近で惨状を目の当りにし、原爆の恐ろしさを感じて貰う事に一番の価値が認められる。
一番手っ取り早いのは、世界遺産委員会に直接質問して確認すれば良い。
 「原爆ドームの隣に、平和の象徴であるスポーツのスタジアムをこういう規模で作って、
  強豪国やビッグクラブとの試合を通じて、世界中の人々に原爆ドームを見てもらい
  核兵器の恐ろしさを知ってもらう機会を提供したいと考えているが、問題ないか」と

9 :
つでに、スタジアムの建設費も、世界中の大富豪やビッグクラブのオーナーに、
 「原爆ドームの隣に、平和の象徴であるスポーツのスタジアムをこういう規模で作って、
  強豪国やビッグクラブとの試合を通じて、世界中の人々に原爆ドームを見てもらい
  核兵器の恐ろしさを知ってもらう機会を提供したいと考えているが、財政的な支援
  をお願いできないか」
と寄付をお願いすれば、結構な額が集まるんじゃないか?特に反米的な油系の大富豪から。

10 :
あんた天才だ。
早速おねがいしてきてくれ。

11 :
第一球技場の改修が一番早く一番確実に出来そうだね
なるべく早く専スタが欲しいなら第一球技場改修
何十年も待ち続ける覚悟があるなら旧市民球場跡地
好きな方を選べ

12 :
>>11
何年前からタイムスリップしてきたんだよw

13 :
前スレもだけどいろいろと大ループだね。
まとめが必要かのう。
専スタwikiってどうなったんだっけ?荒らされるからストップしたんだっけ?

14 :
計画、妄想はいくらでもできる
問題は金よ

15 :
とりあえず第一球技場を改修しろ

16 :
【サッカー/Jリーグ】サッカー専用スタジアム建設 広島市長、前向き姿勢
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354081495/

17 :
>>16
なんかバトルになっとるねw

18 :
「平和考える場損なう」 公園周辺の高層ビル イコモス会長指摘
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/mediacenter/article.php?story=20091106105607503_ja
>>「周辺に高層ビルがあり、静かに平和について考える場が損なわれている」(イコモス会長)
これって、本当に建物の高さに関するコメントだったのか?
「静かに」という言葉が入っているところをみると、非日常であるべき祈りの場が、
日常生活の場と渾然となって、静かに平和について考える場が損なわれてる
とか、そんなふうな意味だったんじゃないのか?
それを、当時、危機遺産だったナントか大聖堂の話が頭にあった役人が勝手
に周りに高いものを造っちゃ駄目だと勘違いしただけなんじゃないのか?
逆に、周りを40mぐらいの壁でぐるりと覆ってしまった方が評価が高くなったりして。

19 :
ところで、旧市民球場の高さって何mだったんだ?

20 :
公園周辺の高さ制限はかなり前から景観等の観点で地元メディアも賛同してたな

21 :
平和公園の慰霊碑から建物が見えないように・・・というのがその主旨だと思う。

22 :
>>21
ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/0/3/03a26e49.jpg
気のせいや

23 :
今建ってるのはともかく
今から建てるのはNGってことだよな

24 :
商工会議所は、グレーにしてるのは、精一杯の努力の証。

25 :
掘り下げでスタジアムを作れば高さ問題はOK
あとは面積の問題。

26 :
複合案は7M掘り下げてるね。

27 :
監督自らJリーグアウォーズ授賞式で専スタ建設をアピールしてた
せっかくの発言も地上波でないし見てる人も少ないのが残念だがローカルニュースが取り上げるかな

28 :
http://supportista.jp/2012/01/news30192422.html
土曜 サンフレッチェ広島 広島ビッグアーチ(陸上競技場)
  学生「やっぱりスタジアムでの観戦はいいですねえ。雰囲気がいい」
日曜 広島カープ マツダスタジアム(野球場 ※野球専用)
 
  学生「あ、ここはちかいですねえ」
  学生「こっちのほうがいいや」
藤口教授の分析
 「サッカーが面白いとか、野球が楽しいとかいう問題ではなく、選手に近いか遠いかという問題が先に来ている」

29 :
やっぱり専用スタヂアムがいいよね
なんでもできるってのはどれにも適してないという意味やし

30 :
ttp://www.qoly.jp/index.php/special/13531-2012-j1-attendance
平均17,721人、
年間30試合やるとしても50万人くらい
この程度の集客の施設を球場跡地になんか作るのはもったいない
収容率は35%で最下位、リーグ平均の60%まで上がると考えても
収容人数は30000人くらいで十分

31 :
まあ、この条件で客が何割増えると予想するかだな。
 ・ビッグアーチ → 市中心部
 ・サッカー(球技)専用になる
 ・屋根が付く(雨でも安心)
                現状   1.2倍  1.5倍
11/24 (土) ×C大阪    32,724  39,269  49,086
11/07 (水) ×札幌     13,204  15,845  19,806
10/20 (土) ×柏      24,839  29,807  37,259
09/29 (土) ×鳥栖     15,463  18,556  23,195
09/15 (土) ×仙台     25,352  30,422  38,028
08/25 (土) ×FC東京   23,656  28,387  35,484
08/04 (土) ×清水     16,448  19,738  24,672
07/14 (土) ×川崎F    11,585  13,902  17,378
07/07 (土) ×磐田     12,769  15,323  19,154
06/23 (土) ×大宮    15,304  18,365  22,956
05/19 (土) ×神戸     12,613  15,136  18,920
05/12 (土) ×横浜FM  12,073  14,488  18,110
05/03 (木) ×新潟     17,826  21,391  26,739
04/21 (土) ×名古屋   11,123  13,348  16,685
03/24 (土) ×鹿島     14,349  17,219  21,524
03/10 (土) ×浦和     29,603  35,524  44,405
         AVE.    17,721  21,265  26,582
         MAX     32,724  39,269  49,086
         MIN      11,123  13,348  16,685
というより何割増やすまで営業努力すれば、周りが納得してくれるか。

32 :
たまに見てみたいと思う一般市民がチケットを気軽に入手できるようじゃないと、新規顧客は増えない。
スタジアムなんて、50%客が入れば、そこそこ埋まってるように見えて、盛り上がっているように見える。
もし、設計が許すなら4万人ぐらいがいいと思う。アクセスが悪いという理由でスタを立て替えてもらって、
観客動員数を伸ばす努力をしないなんていう事は許されないだろ。ちなみに千葉は2倍ぐらい増えた。

33 :
>>28
こんなの大学の教授が分析しなくてもわかるわ
例えばルーブル美術館にモナリザを見に行ったらなるべく近くで見たいと思うのが普通だろ
動物園のパンダやモーターショーの車だってそう
自分の好きな物、興味のある物をなるべく近くで見たいと思うのは人間の正常な心理だよ

34 :
>>33
記事を全く見てないのかな
その学生らはスポーツ観戦したことがない連中
ニュートラルな状態で調査しないと意味がないからな
専スタの重要性を説いてるのに変なことを言う人が必ずいるなぁ

35 :
現在、283,135件
http://www.sanfrecce.co.jp/special/signature/

36 :
おはようスタすれ
クラブワールドカップで署名を広げようー

37 :
CWCでのゴールパフォーマンスを世界に配信して、
世界中から署名と寄付金を集めよう
点を取らなければ無理だがw

38 :
それでいつ頃結論が出るわけ?
ようするに、、どの場所にサカ専スタを何年完成予定で造るのか?と云う事。
ズルズルいくと何年経ってもこのまんまの雰囲気。
京都なんてダーラダラで永久に未決状態だよ。

39 :
京都は年内に知事が用地を政治判断するし
もう建設の予算の一部がついてる

40 :
マツダスタジアムだって構想から10年かかってる
さらに研究は80年代からやってる
新スタも早くて10年後だと考えた方がいい

41 :
建設構想がスタート←いまココ
立地(土地)の決定←今年度末
予算や施設概要の決定←松井さんのリーダーシップ次第。
2015年4月に市長選があるから、その時までに一定の段階には達すると思う。
基本計画
基本設計
実施設計
工事
落成式
ズムスタの時は、土地の購入があった。
市に購入する金がなかったので、市の公社が買って市が起債して更に買い取るという手を使ったと思う。JRの土地だったから。
その秋葉塩漬け公社はこのまえ潰したよね。
今回は、土地の購入がなければ、早いと思う。金の工面が付けばの話だが。

42 :
>>41
立地(土地)の決定←今年度末
これってソースある?

43 :
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/mediacenter/article.php?story=20110825100923393_ja
「(跡地が会場となる)全国菓子大博覧会の開催までに成案を得たい」と、2013年春までに結論を出す考えをあらためて示した。
跡地を年度内に決めるということだから、他になるにしてもなんらかの決定があると思うよ。連動した話だから。

44 :
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201212040159.html
JR広島駅北口の二葉の里地区(広島市東区)の再開発事業で中国財務局は3日、
国有地約6千平方メートルを9億5100万円で売却する契約を広島県と結んだ。
県はがん治療を専門にする高精度放射線治療センターと、医療関係団体の事務所が入る地域医療総合支援センター(いずれも仮称)を整備。
2015年度の開業を目指す。

45 :
>>36
コリンチャンス、1万人サポーター!車、家財売り来日費用捻出…クラブW杯
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20121203-OHT1T00258.htm
ついでに、署名用紙も母国にもって帰ってもらおうぜ

46 :
チェルシーのオーナーのアブラモヴィッチは、数兆円の純資産を持っているらしいから、
日本サッカー協会とかサンフレッチェの関係者が、原爆ドームの傍にサッカースタジアムを
建てる計画があると、駄目もとで言ったら乗ってくるかもよ。
外国の大富豪とかは、社会的に意義のあることに寄付することは、名誉でありステイタス
みたいだからね。日本と違って寄付文化というものがある。

47 :
ロシア人には無いと思うよ。

48 :
>>47
だったら、チェルシーのオーナーになんかになったりしないでしょ。

49 :
ロシア人なら反米だろうしなw プーチンのご機嫌を伺っとかないと。
原爆ドームの世界遺産登録に最後まで反対したのがアメリカなんでしょ。

50 :
慈善活動でチェルシーのオーナーになってるわけじゃない

51 :
マツダとデオデオとセットでチームを買ってもらうというテもあるぞw

52 :
今夜の試合、サポーターには是非とも
「市民球場跡地にサッカー専用スタジアムを」ってプラカード掲げてほしいな

53 :
セルジオ越後、経歴詐称が明らかに。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%AA%E8%B6%8A%E5%BE%8C

54 :
【広島新スタジアム】 平和都市としての世界へ訴える為に
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-107.html
専用スタジアムの稼働率と集客
http://niray.blog9.fc2.com/blog-category-15.html

55 :
>「サッカーが面白いとか、野球が楽しいとかいう問題ではなく、選手に近いか遠いかという問題が先に来ている」

その通りだね 一度野球場に陸上トラックつけてほしい!選手が豆粒に見えるから

56 :
ACL組分け決定!
E1 FCソウル
E2 ブリスベンvsブリーラムの勝者
E3 仙台
E4 江蘇舜天
F1 広州恒大
F2 全北現代
F3 ムアントン
F4 浦和
G1 広島
G2 北京国安
G3 浦項
G4 ブニョドコル
H1 セントラルコースト
H2 天皇杯優勝or横鞠
H3 貴州人和
H4 水原三星

57 :
今度こそワールドカップ来てもいいように客席増設余地があるところがいいと思う

58 :
2002年に袖にしたからFIFA内部で広島の評判は最悪
W杯はあきらめなさい

59 :
袖にはしてないよ。
120億の屋根工事をしなかっただけ。
今にして思えば。屋根作ってたら専スタ建設の話にはならなかったよね。

60 :
いつもは3万。
もしワールドカップが来た時は仮設で4〜5万のスタにするんなら、
球場跡地は敷地の広さ、高さ制限的にまず無理。
現状の空き地なら飛行場跡一択だな。
西広島と新井口の間に新駅作って、川に橋を作れば、
西飛行場跡でもそれなりにJRからアクセスもできると思うけれどどうかな。
費用的に無理か。

61 :
>>60
高さ規制なんて、折釣り展示場にしたかった秋葉時代の市役所の役人が適当に言ってるだけだろ。
市議会からも駄目だしされてるし。実際、周りに高層ビルが建ってる時点でなんの意味もないだろ。

62 :
>>58
FIFAは最後まで広島を開催地に入れてくれとサッカー協会にお願いしてたよ。
まあ、それを知ってた広島市がたかをくくってたら、あっさり落とされた訳だが。

63 :
>>61
サカスタだけだと批判が多いから複合ってことで通してるのに、
ここにきて高さなんて無視するわなんて言えんよ。
それこそサカスタ建設反対運動が起こりかねん。
周りがやってるから、うちらもやっていいでしょなんて、非道な人間のすること。
そんなこというようじゃあスタジアムなんかできんぞ。

64 :
>>63
市民が望むスタジアム
検証!専用スタジアムは必要か
http://www.youtube.com/watch?v=htxGGS-PfLs&feature=player_detailpage#t=104s
専用スタジアム建設について 
http://blog-imgs-45.fc2.com/n/i/r/niray/20121125135911e5c.jpg
 ・必要 86%  ・必要でない 14%
建設するならどの場所が望ましいか
http://blog-imgs-45.fc2.com/n/i/r/niray/20121125135951fef.jpg
 ・旧市民球状跡・・67.8% ・広島西飛行場・・13.2% ・宇品・・12.4%

65 :
595 :名無しさん@恐縮です :2012/12/01(土) 01:19:34.36 ID:HI6Jy4VX0
>>591
「検証!〇〇は必要か」
〇〇(公園 総合病院 公共施設など)について 
 ・必要 100%  ・必要でない 0%
建設するならどの場所が望ましいか
 ・旧市民球場跡地・・68% ・広島西飛行場・・14% ・宇品・・14%

凄いゴミみたいな調査だな

66 :
>>65
じゃあ、「検証!折鶴展示施設は必要か」でやってみたら?
折鶴展示施設建設について 
 ・必要    ・必要でない  
建設するならどの場所が望ましいか
 ・旧市民球状跡  ・広島西飛行場  ・宇品 

67 :
サカ豚「やきうなんかと共存共栄なんかできるか」
1 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/12/07(金) 13:57:55.32 ID:YlPePOvc
942 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2012/12/01(土) 09:16:46.09 ID:6QvKqx9xO
やきうなんかと共存共栄なんかできるかよ。
「サッカーも野球も両方好き」だなんて奴は一番信用できんし、
オレにとっちゃソイツは焼き豚だ
オレはあんたみたいな平和ボケ思想じゃないし、
敵(焼き豚)と戦う事をフーリガン呼ばわりするなら、別にそれでいいや
あと、オレを含めたアンチやきう派が、焼き豚&やきうに理解示す派より人格破綻してるなんて事は絶対ないからwww
5 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/12/07(金) 14:00:29.73 ID:qvCfzeeW
重度の2ちゃん脳患者の末路だな。

68 :
>>60
いや、再来年の春頃には、商工センター〜観音新町が橋でつながる予定だし、
もう工事始まってる。完成後はアルパークからバスで10分とかからんだろう。
ただ3万人以上集まるとなるとさすがに苦しいか・・・。

69 :
>>68
高速3号線だったっけ?
確かに観音ならばそれをシャトルバスで利用してのアクセスが劇的によくなるが
その出口の渋滞が始まるとシャレにならん。特に広島駅方面への降りる方法が
二葉山トンネルので確立されてないから、一番近くの大州ICあたりで降りることになるから
時間帯によっては県道で渋滞に巻き込まれてシャレにならない事態が起きる。
かといって鉄道機関はJRで西広島駅から徒歩でかなり歩かされるか
広電の江波線の舟入あたりで降りてかなり歩かされるかしかない。
かといって周辺にコインパーキングも少ない。パチ屋はあるが予定地から遠い。
空港跡地は周辺整備が皆無だから却下。

70 :
追記。横川駅からシャトルバスで空港通りをまっすぐって案も出しそうだが
それじゃBAとかわらん。何も解決にはならん。
自家用車で来ようとするのと合致して渋滞発生は、最盛期のマリーナホップで
経験してるだろうに。
初期サポならコカスタがメインスタだったんで不便さは分かってるはずだが。

71 :
球場跡地の高さ制限の問題に関しては、地下を掘って
対処するという案があっただろう?
それだったら、4万人規模でもいけるんじゃね?

72 :
>>71
広島の地下は舐めたらあかん。掘ったら水が出る。
工期が長くなる可能性も考えないといけなくなる。

73 :
八幡川河口埋立地なら五日市駅徒歩圏内だから3万余裕だと思うんだが
広島南道路の廿日市IC直結構想あるし

でも役所の本命はひそかに石内東なんじゃないかと疑ってる
副知事がイオン出身だから駐車場の調整つけれそう

74 :
>>67
このスレでケータイで暴れてる奴はサンフレサポーターとは全然関係ない奴なので一緒にしないでくださいね
前スレで ID:6QvKqx9xO自ら明かしたように広島の人間でもないしサンフレサポでもない単なる野球叩きのためにサンフレを利用している基地外だから
そいつにとっちゃスタジアムが建てば野球叩きに使えるしスタジアムが建たなくても自分とこの贔屓クラブじゃないからどうでもいいやって感じなんだろうからね
逆にスタジアムが建たなければサンフレを煽りに来るかもしれない
こういう奴に広島県民の分断工作とかされてスタジアム建設の障害になるのはまっぴら御免だ
ちなみにその書き込みした ID:6QvKqx9xO はこのスレでも>>52に書き込んでるね
もう二度とこのスレに来るなと行ったのにやっぱり工作しに来てやがる
ID:6QvKqx9xOが広島県民で無い証拠の書き込み
948 U-名無しさん@実況はサッカーch New! 2012/12/01(土) 10:07:45.13 ID:6QvKqx9xO
>>947
広島県民ではないのは認めるが、親戚がいるので何度か訪れてる。
ただ、連中はカープファンだからあまり仲良くないw
あと、オレを含めたアンチやきう派が、焼き豚&やきうに理解示す派より人格破綻してるなんて事は絶対ないからwww

75 :
もう数年で広島駅前は劇的に変わるから紙屋町は危機感持って跡地に誘致してほしい。

76 :
危機感もってるからこそ広島財界は専スタ却下
年間100万呼べる箱よこせと訴え続けてるわけで

77 :
集客も問題だけど散々言われてるように一番の問題は金がないからだよ
100億円集まるようならすぐにでもスタジアム建設に乗り出すでしょ
金がないからこそ一向に先に進まないわけで
サンフレッチェの株主であるエディオンもマツダも今のご時世で
スタジアム建設の金を出す余裕なんてないし
90%は資金の問題だよ

78 :
だから復興財源をパクってとっとと建てときゃよかったんだよ
そうすれば復興財源流用の象徴としてメディアが殺到してくれたのに

79 :
広島高速に数百〜千億、原爆対応に年間数百億とこれだけかけてるのに
金がないとは言わせんよ。
要はいろいろある中で何を優先するかで、
サッカースタジアムは娯楽施設だからどうしても税金投入されると、
はぁあ?って奴が出てくるだけ。
道路なんて市民生活に必要なものとして捉えられてるから、
税金がばんばん投入されても文句は出ないでしょ。

80 :
>>77
マツダスタジアム建設には広島財界が20億円寄付。そのうち、半分以上は、マツダ。中国電力、広島銀行の御三家。

81 :
金のことは政治家と官僚に任せよう
俺たちは票を集める

82 :
>>79
裏話だが、牛○とか金持ちが多い住宅地に反対派が多いそうだ。
ゼイキンガーとかぬかしてるそうで。

83 :
牛田が金持ちが多い住宅地ってどこの宇宙の話をしてるんだ?
あそこは太田川の氾濫原の上に土地が痩せてて利用法がなかったから
土地が残ってたんで公園や浄水場、官公舎、
近年だと大学やビッグウェーブみたいな施設が作られたってのに。

84 :
>>74
そんなんだから焼き豚に舐められるんだよ、馬鹿。

しかし、せっかくゴール決めたのに釣りパフォーマンスとはガッカリしたぜ、サンフレには

85 :
牛田じゃなくひょっとして牛角かもしれんぞ?

、、、自分で言っててわけわからん

86 :
>>77
自民が政権とれば公共工事に200兆円だってさ

87 :
もしかして、自民党は神?

88 :
Jリーグが終わって、味スタもフクアリも今日はラグビーだな
球技場にはこの汎用性がある。誰かが書いていたけどいくら
野球が毎日やるにしても平日の夜じゃ商店街寄る暇もない
結局休日くらいしか恩恵を受けない、としたらどっちの方が
使える期間が長いのか、野球脳はこれが理解出来ない

89 :
サッカー専用と、サッカー・ラグビー兼用は違うぞ。
グランドの縦の長さが違う。

90 :
佐伯区の八幡川河口の埋立地が良いんじゃね?
これまた広島の中心街から外れるけど、交通の手段からみたら
車でも電車でもベストの位置にあるだろう?
観光面で見ると、宮島の近くだし。

91 :
>>87
自民が神ならとっくの昔に専スタたってるよ

92 :
今からサカスタ作るんなら2019ラグビーW杯も視野に入れたほうがいい。
世界的な規模としては圧倒的にラグビーW杯>WBCだ。
ゴール裏が遠くなるから嫌!っていう人多いけど、
ゴール裏を可動席にすればなんら問題なくて、それぞれの球技のピッチ長さに
あわせて最適な観客席が作れる。

93 :
サンフレの選手って、安芸高田市に住んでいるの?
なんか、不便だな。

94 :
世界的規模なんかどうでもいい
日本では学生ラグビーでしか盛り上がらないマイナースポーツ
ラグビー日本代表は外人が多いのに前大会で1勝もできなかったカスだし
これからラグビー人口が増えるとは思えないから相手にしない方がいいよ

95 :
皇后杯3回戦
ベガルタ仙台レディース 0-2 浦和レッズレディース
       GOAL 29分 柴田 華絵
            84分 土橋 優貴
準々決勝は アルビレックス新潟レディース vs JFAアカデミー福島 の勝者
岡山湯郷Belle 9-0 ノジマステラ神奈川
3分 宮間 あや GOAL
30分 中野 真奈美
34分 宮間 あや
44分 山口 麻美
45+3分 中村 美希
48分 中野 真奈美
53分 松岡 実希
61分 水島 久美
70分 山口 麻美
準々決勝は 神村学園高等部 vs 伊賀フットボールクラブくノ一 の勝者

96 :
>>84
また来たかこのバカ
お前みたいなバカはこのスレに邪魔なだけだ
広島に関係のない奴がこのスレでいい加減なこと言って荒らすな!
ケータイで書き込んでる理由はパソコンで自分の贔屓クラブに書き込んでるからだろ
自分の贔屓クラブは悟られずにここで適当なこと言って荒らすとか最低だな
やっぱりお前は人格が破綻してるわ
二度と来るなボケが!

97 :
悪いけどラグビーは日本人には向いてないよ。
フィジカルが全てのスポーツは日本人向きじゃない。骨格からして勝てないから。

98 :
いや、ドーピングしまくりのプロ野球選手の体格なら負けないだろ。
清原とか。
あとイチローの俊足も捨てがたい。
ただ金にならないから誰も目指さないが。

99 :
クラブワールドカップ出てるのに、辺境の地にスタがあるとか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セレッソ大阪@(806)桜前線再来 (227)
       ガンバ大阪 Part1716        (502)
【来年こそ】カマタマーレ讃岐 37玉目【J2へ】 (556)
*** FC岐阜 184輪 *** (321)
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 1351≡ (1001)
【天性の】大野敏隆 其の伍【司令塔】 (948)
--log9.info------------------
「お前今日まだ一度もボール触ってないよなー」 (204)
運動音痴度は遺伝子で決まる (244)
この板の名無しと看板でも決めるか (281)
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント 選対スレ (287)
努力すれば誰でも運動できるようになるさ! (274)
運動音痴に代わる言葉を考えよう (859)
運動音痴が理由で友達が全然いない人の数→ (223)
足が速くなる方法・・・ (226)
ブリッジ自慢 (202)
ラジオ体操をしたらカキコするスレ (204)
立禅マラソン (250)
おまえらもちろんサッカーなんて観てないよな? (273)
ソフトボールでピッチャーやることになった (211)
●運痴で初心者でも高校から柔道出来るの?● (212)
Rが高校で入るべき運動部 (280)
正直女子に生まれたかった (295)
--log55.com------------------
とにかく生活に役立つ雑学スレ ★5
友達と遊びたくない 7
★外国人犯罪の記録
嫌いな奴・ムカつく奴の悪口を言いまくるスレ
イライラしてしまう他人の行動 PART16
わざと咳払い等が気になる 17
咳払いで威嚇するのは、流行ってますか?part1
隣近所からの監視・のぞき・嫌がらせ被害を報告 24