1read 100read
2013年02月TECHNO305: 初心者です。おすすめのテクノを教えてください7テクノ (784) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テクノ・トランスは感受性の高い人しかわからない (476)
〜〜〜☆ライヒ☆〜〜〜 (403)
【2005→2006】カウントダウンパーティー情報スレ (710)
*Clear Records('95-'98) (260)
VINCE WATSON (BIO/INGOMA/HEADSPACE) (222)
80kidz@3 (213)

初心者です。おすすめのテクノを教えてください7テクノ


1 :2008/10/22 〜 最終レス :2012/10/29
今までで聴いた中で気に入った曲や雰囲気などを
言ってもらえるとアドバイスをしやすいです。
更にいえば曲のサンプル貼るくらいしたほうがいいと思います。
前スレ
初心者です。おすすめのテクノを教えてください6テクノ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1160289023/

2 :
半角カナを使うな

3 :
==================このスレのテンプレート==================
テクノに興味を持った人はまずクラブに行ってください。
なぜならTECHNOはクラブやまれに野外で踊る目的のため道具として作成されています。
2chでお勧めのCDをたずねた所で、電気オタがおかしなセンスで昔の人を勧めるか、
これが元祖だと抜かしてG2Gみたいなフュージョンを勧めるか、いずれにせよ間違ったものを勧められます。
他の音楽と違って「この人が巨匠だから、これを聞けば間違いない」というのはありません。
いくらヒットしたとしても、古くなれば意味を持たない音楽です。
繰り返しますがクラブに行ってください。何らかの理由でそれがかなわないなら、
MIXCDスレで最近のよさげなMIXを探すか、
敷居は上がるが英語に強いなら海外のDJMIXが落とせるサイトを回りましょう。

4 :
初心者歓迎

5 :
しかし最近いいクラブがないんだよな〜

6 :
初心者歓迎です

7 :
電オタみたいな生涯初心者は?

8 :
>>7
成長を拒んでいる一生R中学生。

9 :
おすすめのシュランツmixcd教えてください。

10 :
生涯学習とか
生涯現役みたいで
かっこよくね?

11 :
俺が初心者だった頃は李博士から入ったもんだ

12 :
>>9
Schranz Total の 7,18が評判いい。

13 :
このスレは教えてあげたところでお礼の一言もなしか。
いや、オレが礼をほしい訳じゃない。ただ礼儀ってものがあるだろ・・・

14 :
>>13
この過疎板の過疎スレだ、2週間はみといたほうがいいだろう

15 :
ハードテクノが聞きたいんですがオススメ教えてください。

16 :
ハードテクノにもいろいろあんだろ

17 :
有名どころで大丈夫です。ジャンルの詳細がよくわからないので…

18 :
joey

19 :
また古いものを勧める。
>>17
今あまり無い。流行遅れだから。
みんなハードミニマルかクリック。
ミニマルはだめ?

20 :
今の主流を知りたい、最先端はなにジャンルなんだ?

21 :
>>19
ミニマルクリックはダメでした…単調過ぎて。
激しいのが聞きたいんです。流行遅れは重々承知ですが、やはりテクノには流行を求めたほうがいいんですかね?

22 :
Fatboy slim/Groove armada/Daft punk
Lunatic Calm/2raumwohnung
自分はここらへんの好きなんだけど似たようなグループがあったら教えてほしい
激しい感じのもあったけどハードテクノとは違うんだろうか

23 :
>>21
単調じゃないと踊れないじゃん。
展開があって激しいって、そういうのはゲーセンに置いてあるんじゃん?

24 :
>>23
単調じゃないと踊れないって、そんなことないと思いますが…
でもありがとうございました、少し古いのを漁ってみます。

25 :
>>24
ハードテクノならDJ T-1000とか。
Tresorってレーベルから出ている奴なら全部そうだよ。

26 :
>>25
有益な情報、有難うございます!
早速調べてみたいと思います。

27 :
normal pop?みたいな、ちゃちな打ち込みだけどキャッチーなメロの、女性ボーカルのテクノポップを教えてください。

28 :
とりあえずnormal pop?買ってみたわ

29 :
>>21
シュランツでも聞いてろよ

30 :
>>29
ミニマルすぎるだろ
初心者には拷問

31 :
ポップなHouse Musicだけど、
初心者にオススメはDee-Light(ディーライト)かPizzicato Five(ピチカートファイブ)かな。

32 :
>>30
そうか?もろに初心者向けだと思うんだけど
>>31
なんでテクノ板のテクノ教えてスレでハウスなんだよ?

33 :
REX THE DOGにやられたんだけど、
こいつの音のようなちょっと懐かしくてシンセバリバリでメロウであがるやつおせーてください。

34 :
スレ違い失礼します。
http://a3.s3.p.quickshareit.com/files/fumeisong857ef.mp3
口笛録音してみたんですけど、この曲わかる人いませんか?
小さい頃に聞いた記憶あるんですけど全くわかりません。
是非宜しくお願いします。

35 :
>>12
ありがとうございます。
探してみます。とりあえずarkus pのCD買いました。
mixじゃないやつですけど。

36 :
民族テイストで恐怖感を煽る様な気違い染みた曲はありますか?

37 :
Muslimgauzeの90年代後半から00年代前半あたりで…

38 :
>>36
SHPONGLEかな。
Acid and Shrooms FlashbackをPVでぜひ。

39 :
DMTかっこいいよね

40 :
justice boys noize vitalicがすきなんですが、他にお薦め教えてください

41 :
>>40
テクノじゃないから別の板に行った方がいいかもね

42 :
デリック・メイは聞いといた方がいいよ
http://jp.youtube.com/watch?v=MdbZMSLhfHM

43 :
Ian pooleyはテクノでいいのかな!?

44 :
@電グルって実はダメなんですか?
Aそれとも電グル・まりん・ダフパン・エイフェックス2とか巨匠だけにとどまってるのがモッタイナイということでしょうか?
Bたくさんのシンセ写真が載ったカコいいジャケのアルノーレポティーニの新譜は初心者にも入りやすいでしょうか?
どうかよろしくおねがいします。

45 :
>>43
pooleyは1996年頃まではテクノ
それ以降はハウス
なイメージ

46 :
>>42
の様に電オタが卓球一押しのデリックメイを勧めるけど特に聞かなくていいよ。
王道から入りたいなら、ホアンアトキンスの各名義の作品と、インナーシティのBig FunとGood Lifeを押さえれば間違いない。
>>44
そもそもそれらはテクノじゃない。
サッカーの話で盛り上がっているところに、オージーボールやタッチラグビーをどうよといわれても場がしらけるだけ。
口で説明するより、テクノが流れるクラブイベントに行けば早い。

47 :
電グルがテクノじゃないってマジ?
ジャンルとしてあれは何て呼ぶの?

48 :
テクノって何?

49 :
>>48
人生だ。喜びだ。川のせせらぎだ。

50 :
宗教ですか

51 :
ケフィアです。

52 :
営みです。

53 :
kevin saundersonとかpreachのかける曲が好きなんですが、なんかオススメありますか?
これはハードテクノですよね?

54 :
http://jp.youtube.com/watch?v=q87jauR9PfE
こんな感じのやつおせーてください。

55 :
>>53
http://www.amazon.co.jp/dp/B000NQPTCU
http://www.amazon.co.jp/dp/B000NQPTHU
ケビンはハードテクノ、ものすごい単調ミニマルからハウス、ピコピコデトロイトまでなんでもやりますよ。
上の二つは多分彼の最高傑作のハードテクノです。

56 :
ココはエレクトロは推奨してくれないのですか?
またはドコの板で聞けば良いですか?

57 :
エレクトロじゃなくてニューエレクトロだろ

58 :
ニューエレクトロって言うんですか?
一応聞いてるのは、マスタークラフトとかなんですが…

59 :
>>56
いい加減エレクトロハウスを適当に呼ぶのをやめないか
どっかの雑誌に影響されたんだろうが
http://en.wikipedia.org/wiki/MSTRKRFT

60 :
>>55
まさにそれ!
それらを聞いてハードテクノと言われるのにハマりました。
俺は次に何を聞いたらいいでしょう?

61 :
>>60
もう二枚とも聴いてるんだ。
これ以外でケビンのハードな良いやつは知らないなあ。
他の自分の好みのアーティストを押し付けるのはなんとなく嫌な感じがするんで、
ハードミニマル/ハードテクノスレをざっと眺めて「ズンドコ」とされているやつをチョイス。

62 :
>>60
古いけど
DJ C1のShifting Gearsってやついーよ

63 :
テキトーにiTuneとかにCD放り込んでるんでたんですけど、どうも質の低いレートで入れちゃってるみたいで。。。
テクノ聴きの人はは音にうるさいらしいですが、やっぱインポートは最高音質に限るんでしょうか?
そうなると容量がタイヘン。
音的にはダウンロード聴き自体が邪道なんでしょうか?

64 :
>>63
日本語おかしくてすいません。

65 :
前にクラブミュージックのルーツのフローチャートみたいなのをどっかのサイトで見たんですけど
わかる人いたらリンク貼ってください。

66 :
http://techno.org/electronic-music-guide/

67 :
>>66
おお!これです!マジで感謝です、ありがとう。

68 :
アンダーワールドに似た感じのテクノが聴きたいです
お勧め教えて下さい

69 :
アンダワはテクノではありません別の板で訊いてください

70 :
(´・ω・`)

71 :
アンダワはプログレなんでプログレッシブハウススレでどうぞ
もしくはせっかくスレあるからアンダワスレで直接聞いた方が早いかも

72 :
これまでテックハウス、プログレッシブハウス、ディープハウスと
ハウス一辺倒だったんですが
Francois K / Masterpieceの2枚目
Dave Clarke / I Love Techno
あたりを聞いてテクノも良いなと
オススメあったらよろしくお願いします

73 :
音ゲーと某動画サイトの影響でTECHNOを聞いてみたいと思ってるんですが何か「これだけは聞いとけ!」みたいなCDってありますか?
今まで聞いた中ではOmar santanaやHellfish、シャープネルの曲が凄く良かったので同じような雰囲気のCDを教えて戴けたら幸いです…

74 :
age

75 :
http://jp.youtube.com/watch?v=Jn-aVWeyweI&feature=channel

おすすめ

76 :
オケはいいけど歌はジャマだなあ

77 :
石野卓球みたいな変拍子mixするDJ教えてください!
おすすめmixCDとかあれば尚嬉しいです!

78 :
dos

79 :
>>73
CDならThunderdomeシリーズとかDemolitionシリーズなんかが手に入りやすい
昔のガバ系のCDは今じゃ入手困難な場合が多いぜ

80 :
下がってるのでageます
perfumeのシクシク・BcLや鈴木亜美のTRUE・Flowerなど、
無機質で女性ボーカルの切ない楽曲が好みです。
テクノやハウスといったジャンルに疎いため、中田ヤスタカ氏のプロデュースする楽曲は知っている程度です。
洋楽・邦楽問わず、何かおすすめがあればお願いします。

81 :
>>80
http://jp.youtube.com/watch?v=N3vR_YNdaEs&fmt=18

82 :
globeの3枚組ベスト

83 :
penpack

84 :
当然だが、パフュームこそ現在のテクノ。
この厳然たる事実を記述していないWikipedia(w


85 :
自分で書けば?

86 :
初心者です。
http://jp.youtube.com/watch?v=jrSYq7mMQuk
http://jp.youtube.com/watch?v=juM5EmBSc58
http://jp.youtube.com/watch?v=nM_xvwQoip8
http://jp.youtube.com/watch?v=EPVRKs6iUTM
http://jp.youtube.com/watch?v=5KrWeu7u9j4
http://jp.youtube.com/watch?v=ZyqkvvwHJLs
http://jp.youtube.com/watch?v=Wa6R9Z576Yg
こんな感じの、もしかするとテクノとは言わないかもしれないですけど
なんかファンク?な感じで クボタタケシとかHalfbyとかっぽいヤツをお願いします

87 :
11歳前後の人間に欲情するのは生物学的に普通で、それをおかしいかのように言われ出したのは、
近代になって経済的自立が可能になる年齢が20歳ぐらいにまでなってからなんですよね。
それまでは当たり前にその年齢でRして妊娠していたのに、急にロリコンだとかショタコンだとか侮蔑的に呼称し出したのです。
日本でもついこの間まで12歳前後で「元服」と言って、成人扱いで結婚までしていたにもかかわらず。
実際小学5年生〜中学二年生二ぐらいまでが人生の中で一番性欲旺盛なのも、大多数の人が認めるところです。
つまり人間のDNA自体が、その時期に繁殖をするべきだと指令を出しているわけです。
しかもその頃、20だ25だののおじさん・おばさんに欲情してたでしょうか?
普通に同級生に欲情してたでしょう。
年齢と共にストライクゾーンも上がらないとおかしいって発想の方がおかしいです。
人間は無意味に11歳前後で初潮・精通など迎えません。
生物学的にはその辺りの年齢から繁殖しなさいよと言ってるわけで。
それを現代の「経済的自立可能年齢の事情」で否定しだして、しまいにはこんなに実際はかなりの割合を占める
12歳当たりに性的嗜好を持つ人をそれだけで犯罪者扱いときたわけです。
本当に、ちょっと頭がおかしいんじゃないかと正直思います。
今この板で記事になっている性犯罪だって、大半が11歳や12歳、中学生などです。
いい加減妊娠可能な一番若い時期に萌えるのは当たり前のことで、それが最大多数であって、それを前提に「今の社会ではそれで妊娠されては困るから
性商品で解消させよう」であるとか、もっと建設的で本当に望まぬ性犯罪を減らすための議論をすべきです。
頭ごなしに生物学を無視して「ロリショタは異常・R」などと言って拒否してる幼稚さに呆れます。
よく10代前半で妊娠したらリスクがあるなどと、最初からいかに若年Rを否定するかの結論ありきとしか
思えない視点で描かれたソースから適当に言われるのですが、40歳で出産するより、13歳で出産する方が遥かに胎児にはいいですよ。
実際高齢出産より若年出産の方が流産やダウン症の子供が多いと言う事実は存在しません。

88 :
質問者かきそうあげ

89 :
テクノとトランスの違いを教えて下さい

90 :
トランスは下痢便みたいな音がする。

91 :
ひでぇな。ゲリベンだってよ

92 :
一瞬で興ざめだな

93 :
興ざめはしないけど悲しくなるようなこと言わないでくださいねm(_)m

94 :
le jadが良いです

95 :
ジャズっぽいドラムンとかLTJ BukemのHorizonsのようなドラムンが聴きたいんですがオススメを教えてください
BlameとMakotoは知っています

96 :
ジャズっぽいドラムンと言えばペシェイ

97 :
どなたかレモンジェリーの1stアルバム見たいな感じのでお薦めなの教えてくれませんか?

98 :
この曲のタイトルおせーてくらはい
http://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu8274.mp3.html
p/w:mp3

99 :
sweet vacationの「遊びに行こうよ〜」はおすすめだよ

とにかく可愛いぃ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
http://www6.mimima.com/link.php?ref=AQSvH4gSTi (625)
*Clear Records('95-'98) (260)
ミムラはテクノ (588)
世界で一番ダサいテクノ (398)
テクニークのスレ (679)
JAMIE LIDELL (318)
--log9.info------------------
俺だけでも佐賀の高校野球を語るスレ Part33 (365)
福井商業高校6 (747)
福井県の高校野球72 (227)
【伸び行く港】三重海星スレpart13【四日市】 (737)
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろう!Part38 (881)
【クズが多い県決定戦】秋田×岩手 (367)
1990年代の高校野球を語ろう8 (436)
【東海】三重県立菰野高等学校【投手王国】 (793)
なぜ愛知県の高校球児は早稲田に進学しないのか? (595)
2013 選抜大会への道 (411)
歴史上、光星学院ほどのヒールは存在したのだろうか? (663)
【野球王国】光星学院×桐光学園【対決】 (529)
【2012年度】選抜・選手権最も空気だった高校は? (350)
◎◎熊本の野球を語ろう 71ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎ (309)
広島県工野球部応援スレ2 (496)
選抜の各地区の枠について考えてみようPART2 (671)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所