1read 100read
2013年02月メンタルヘルス211: 【海老】エビリファイ【φ】PART28 (364) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【合法】 医薬品個人輸入代行#15 【未認可】 (310)
【在日】便所飯マン監視スレ【ウジ虫】 (206)
【私は】すずきひろこ心理療法研究室【正しい】 (305)
鹿児島の良い精神科・心療内科6 (669)
統合失調症(旧精神分裂病)総合スレッドPart164 (200)
ジェイゾロフト/Jzoloft part48【ま、いっか〜】 (775)

【海老】エビリファイ【φ】PART28


1 :2012/12/23 〜 最終レス :2013/02/11
大塚製薬が開発した、新しい作用機序を持った統合失調症の治療薬である、
エビリファイ(アリピプラゾール)のスレッドです。
【成分名・一般名】アリピプラゾール (Aripiprazole)
【製品名】エビリファイ錠(3mg/6mg/12mg)・エビリファイOD錠(3mg/6mg/12mg/24mg)・エビリファイ散(1%)・エビリファイ内用液(0.1%)
 メーカー:大塚製薬
 添付文書: ttp://www.otsuka-elibrary.jp/di/prod/product/file/abs/ab_chui.pdf
 薬価:3mg錠:94.4円 6mg錠:179.3円 12mg錠:340.7円 24mg錠:647.4円 散1%:192.4円/g 0.1%内服液:95.4円/ml (おくすり110番・薬価サーチ)
【特徴】(以下は ttp://www.otsuka.co.jp/company/release/2012/0118_01.html より転載)
 「エビリファイ」は、ドパミン・システムスタビライザー(DSS:Dopamine System Stabilizer)と呼ばれ、
脳内でドパミンが大量に放出されているときには抑制的に働き、
ドパミンが少量しか放出されていないときには刺激する方向で作用し、結果としてドパミン神経を安定化させます。
このためドパミンの異常によって起こると考えられている統合失調症の陽性、陰性症状を改善する一方、
眠気や体重増加などをきたしにくいため、長期にわたり継続服用が可能です。双極性障害の躁症状に対しては、
統合失調症に対する作用機序と同様に、共通した薬理作用であるドパミン神経を抑制することでその作用を示すと考えられます。
前スレ
☆エビリファイ☆PART27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343687952/

2 :
【用法及び用量】
エビリファイ錠・散・内用液:
 通常、成人にはアリピプラゾールとして1 日6〜12mg(6〜12mL)を開始用量、
1日6〜24mg(6〜24mL)を維持用量とし、1回又は2回に分けて経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減するが、1 日量は30mg(30mL)を超えないこと(V. 治療に関する項目)。
【血中濃度の推移・測定法】
(1) 治療上有効な血中濃度
該当資料なし
(2) 最高血中濃度到達時間
健康成人男子にアリピプラゾール(6mg錠)を空腹時単回経口投与した時の最高血中濃度到達時間は3.6±2.5時間であった。
(3) 通常用量での血中濃度
健康成人男子20例にアリピプラゾール(6mg錠)を空腹時単回経口投与した場合、吸収は良好であり、
未変化体血漿中濃度は投与後3〜4時間で最高濃度に達し、最終相の消失半減期は約 61 時間であった。
主代謝物であるOPC-14857(未変化体と同程度の薬理活性を有する。)の血漿中濃度は、約 70 時間まで緩やかに増加し、
以後も未変化体に伴い緩やかに消失した(VII. 薬物動態に関する項目)。

3 :
薬剤説明
【おくすり110番】
ttp://www.jah.ne.jp/~kako/
【おくすり110番 エビリファイ】 
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179045.html 
【医薬品医療機器情報提供ホームページ】
ttp://www.info.pmda.go.jp/
【goo Rケア エビリファイ】 (薬剤[6mg]の写真、海外の評価付き)
ttp://health.goo.ne.jp/medicine/search/40170_2/O/0/indexdetail.html
【Yahoo!Rケア エビリファイ】 (薬剤[3mg]の写真付き)
ttp://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/detail/2/1179045F1023/
【Wikipedia エビリファイ(アリピプラゾール)】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%AB
・2006年、大塚製薬のフランス現地子会社とブリストル・マイヤーズ スクイブ社フランスは、アリピプラゾールの開発の功績が認められて、
フランス・ガリアン賞を受賞している 
ttp://www.otsuka.co.jp/company/release/2006/0616_01.html
・2009年、アメリカのFDAは自閉症児の癇癪を抑制する作用を承認
ttp://www.medscape.com/viewarticle/713006
・2011年、抗精神病薬「エビリファイ」の国内における「双極性障害における躁症状の改善」の効能追加申請
ttp://www.otsuka.co.jp/company/release/2011/0124_01.html
・2012年、エビリファイの新しい適応症「双極性障害における躁症状の改善」、および新剤形「エビリファイOD錠」が承認
ttp://www.otsuka.co.jp/company/release/2012/0118_01.html
・口腔内崩壊錠(OD錠)の有用性の裏で。
ttp://tukutteha-mitamonono.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-b97a.html
※近年うつ病の補助療法としても利用されています

4 :
非定型抗精神病薬関連スレッド
リスパダール 30錠目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1354974248/
【国産SDA】ルーランという薬・その10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1316650573/
【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352813785/
セロクエル 15錠目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1345553150/
【ブロナンセリン】ロナセン【4錠目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330833071/

5 :
>>1

6 :
1乙ポニーテールがうんたら

7 :
>>1


8 :
>>1
DSS上げ。

9 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343687952/993-998
993 :悩める父親:2012/12/24(月) 00:33:41.75 ID:hDX2f9kg
すみません息子のことで相談です
中学で精神的ないじめにあい中3後期より高校時代3年間 エビリファイを処方され徐々に減らし 
大学に入りこの8月頃に自主的に断薬してここ数ヶ月たちました(薬4年間 医師承認済み)
最近の本人の症状ですが
 風邪を1ヶ月間こじらせてから学業に身が入らなくなった
ちなみに前期は学科2位
授業の実験など手人がわからず頭が真っ白になる
眼鏡が度が強かったせいか頭が痛くなる
(作り直し済みしかしなかなかあわない様子)
知人といてもあまり話せなくなったせいか寄りつかなくなった
アルバイトの清掃も(週2)同じ間違えをして最近はあきれられている
等々訴えています  これはやはり断薬の後遺症でしょうか
もともとは不器用な性格です

10 :
994 :優しい名無しさん:2012/12/24(月) 01:22:47.31 ID:YB6P7Otg
>>993
席次の発表される大学ですか?
995 :優しい名無しさん:2012/12/24(月) 01:27:39.65 ID:YB6P7Otg
>>993
断薬中に実験に参加することを医師が許可されたのですか?
996 :優しい名無しさん:2012/12/24(月) 01:32:13.51 ID:YB6P7Otg
>>993
断薬中に実験に参加することを教官が許可されたのですか?
場合によっては健常でも本人の人命に関わるレベルの安全上の理由から
単に髪が長いというだけで実験参加禁止(女子は編み込みやバレッタなどで首から上に纏める)
という例もありますよ?
997 :優しい名無しさん:2012/12/24(月) 02:27:41.73 ID:IF1YCpTN
>>993
うつの再燃じゃない?
単極性じゃなく双極疑う必要もあるし
2ちゃんで聞くより、主治医に相談したほうがいいよ
998 :優しい名無しさん:2012/12/24(月) 02:43:24.89 ID:wdEDF31/
>>994-996をスルーして>>997だけに答えたり完全無回答だったりしたら>>993は釣り決定だな

11 :
>>1
前スレ993上げ。

12 :
吠鉱山 ◆STCMXN/JPY ツイッター
モルテングロビュール (STCMXN_JPY) on Twitter
ttps://twitter.com/STCMXN_JPY

13 :
おう。

14 :
俺の知人がこれ飲んでて自殺した。
気分が晴れないが動かないではいられないという状態を聞いた。
アカシジアと言うやつだろうか。気分が上向かないのに動きたい衝動は究極とも言えるネガティブな行為に彼を導いたのか。

15 :
>>9
どうも 転機ありがとうです
息子の件 今日本人に聞いてみました
私が思うにどうも強迫観念がかなり強い気がしました
ぞくにあがり症なのかな? 対人恐怖症も若干あるかな?
自分にもこの観念があります 
これはなれるしかありませんね 

医者に通っている頃は症状を訴えるとエビ以外にも
薬の種類をふやされそうになったので妻が止めていたそうです
エビも徐々に減らしてもらい(こちらが要求して)今ようやくここ3ヶ月ほど断薬
できています。
本人は薬はすぐには効かず1週間ぐらいもまないと効き目がわからない
そうです
なにかありましたら書き込みお願いします
ここを参考にしました
http://www.geocities.jp/happy_mimi1418/kyouhaku.htm
ちなみに大学には個人情報は伝えていません
物理系なのでこれから実地が増えてくるので
少々不安ですがシュミレーションなどでなれるしかないかな
と考えています 

16 :
患者の家族のせいで必要な薬を飲めないって悲劇だよな

17 :
>>16
本人が自主的に断薬しました
まだ手元にあまり薬があります

18 :
はぁ?
> 薬の種類をふやされそうになったので妻が止めていたそうです
> エビも徐々に減らしてもらい(こちらが要求して)

19 :
糖質だから仕方がない。

20 :
>>18
いや、はぁではないと思うが。エビも減薬してるって事じゃないの?

21 :
アカシジアが無ければいい薬だった

22 :
これ飲んでる時は少量だったせいかアカシジアはほとんどなかった
寝る時に何度も寝返り打ったのは記憶してるけど
結局効き目もなかったからやめちゃったけど

23 :
>>15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343961428/

24 :
あと浪費が激しくなるのも欠点だな
3mg/dでも俺にはドーパミン出過ぎた
>>22
その寝返りはアカシジアでしょ

25 :
医者の言う事も聞かずに自己判断している人がネットで相談とか笑える

26 :
>>25
ネットはばかにできないよ。

27 :
>>26
医者の言う事はばかにできないよ。

28 :
>>27
じゃあ、ここに来るなよw

29 :
あかん。この薬飲むと眠くなる。

30 :
>>28
じゃあ、医者に処方箋書いて貰うなよw

31 :
まあ医者の言うことはプロの意見だし、
ネットの情報もそれはそれで参考になる、
と無難なことを言ってみる

32 :
みんな優しいか暇なんだな
クリスマスだっつーのに…

33 :
クリスマスだー正月だーって騒いでるようなリア充ならメンヘラになんかならんわ

34 :
3mgkから6mgに増やしたら数日で強いアカシジアが出た。
(それまではごくたまにごく軽いのが出ただけ)
辛過ぎるので3mgに戻してアキネトンも飲んでるんだけど、まだ毎日出る。
少し待てば治まって来るのかな、1回でちゃうと減薬してもダメ?

35 :
>>34
ふるえ止めにアーテンとかタスモリンとか医者からもらったら?

36 :
>>34
自分も3から6ミリにしたとき、辛かった。
2週間くらいかかった記憶。

37 :
>>34
エビりファイは半減期が長いから副作用が治まるのにも時間がかかるんだよね
依存性に目をつぶればリボトリールを副作用止めに飲むとかなり良い感じだよ

38 :
おれは断わるよ3ミリのままでいいよ こんな薬なんて
副作用の方が怖いわ 

39 :
アカシジアはひどくなると頭の中まで震える感じがして発狂した
アキネトンも効かなくてかなり辛かった
アカシジア出るまではエビのおかげでかなり調子良くなったんだけどね…

40 :
初エビリファイだけどアカシジアがめっちゃ怖い
セロクエルの時は全身ムズムズして発狂しそうになった
アキネトンで何とかなれば良いけど

41 :
>>39
それで今はどうしてるの?

42 :
この薬は、体がだるくなりますか?

43 :
分量によります

44 :
>>9
離脱症状と後遺症だと思います。
私はエビリファイは経験がありませんが、抗精神病薬のリスパダールを断薬して同様の状態になり、三年以上治りません。他に遅発性ジストニアになりました。
若年男性は抗精神病薬で遅発性ジストニアになりやすいです。
抗精神病薬の後遺症は、遅発性の運動障害以外に精神障害もあると思いますが、元々の病気のせいにされがちです。

45 :
この薬で眠くなるってことは少しづつ太ってますかね?

46 :
俺は30mgから徐々に減らして断薬した
服用期間は約1ヶ月
ちょっと副作用が強くて危険な薬の印象

47 :
この薬を処方されるのは糖質患者のみでしょうか?
そうでない場合、どの様な症状の患者に処方される薬でしょうか?
ご存じの方、教えて下さい。(._.)_

48 :
話題が延々ループしてるのなw

49 :
>>47
私は鬱だけど処方されましたよ

50 :
質問する前に自分で調べることは絶対にしないのな

51 :
>>47
鬱病で特に意欲減退、無気力感が強い場合に出されるかな。
最近では、双極性障害(躁うつ病)治療にも使われるね。
双極の躁期、うつ期両方に用いられる。

52 :
>>1すら読まないんだな

53 :
発狂薬のスレ上げんな。

54 :
51さん
ご親切にどうもありがとうございましたミ

55 :
多分>>1には「よくある質問」を載せればいいんだと思う
残りを>>2以降にすれば、ある程度のループは避けられる

56 :
服用量と診断がなんなのかわからん書き込みもなあ

>>15
息子さんは発達障害の可能性があるとは言われてないのか

57 :
>>56
医者も 聞くだけでとりあえず症状が良くなるからとのことで
エビを4年近く処方されていました
月一の通院も様子を聞くだけで
本人が薬の量を減らしてもらいました
12→9→6 コの順で減薬
あえて医者は糖質とは限定していなかった様子です
これからは本人も薬を飲みたくない様子で
親としては後遺症が気になるところです
しかしながらどうも勉強に身が入らないことや、言われたことが
実行できない(掃除のアルバイト)等悩んでいます

58 :
単に息子が馬鹿なんじゃないの?
いい加減うざい。糖質スレでやってよ

59 :
>>58の方がずっとうざい。

60 :
>>59
でも、医者に聞いた方がいいかも。

61 :
それは副作用ですね(キリリ って言われるまで憑依するぜ〜
なぜならそうすれば自分たちの責任は問われないから

62 :
ヤヴァイ、21日で1.4キロ太った。

63 :
リフレックスの二の舞にならない様にプロテインとサプリと筋トレしてる
何とか体重元に戻してやる

64 :
この薬ほど副作用が人それぞれな薬もないね
俺は体重食欲にはなんの影響もなかったよ

65 :
夕食後に飲み始めてから不眠に悩まされてる
寝つきが少し悪くなったような気がするなあ

66 :
寝つきを妨げる事があるって先生が言ってた

67 :
俺もそういう言われたぜ?

68 :
>>64
同感。
私はインヴェガがダメで、エビリファイになったけれど、
インヴェガの時みたいに副作用は出なくて、効果は出ています。

69 :
事前にこのスレ読んでたのでエビ処方された時に
朝食後の服薬でいいかとちゃんと医者に聞いた自分は勝ち組
しかし朝の3mgだけでも中途覚醒するんで
 自分●(半減期3日の呪い)○エビ

>>57
>もともとは不器用な性格です
息子さん発達障害なんじゃないの?
お父さんもちょっとそれっぽいんで今回はハッキリ表現させてもらったけど
これ大事なことだから調べるなり医者にきいてみるなりしなさいよ
一応エビでドーパミン抑えられる人もいるし、反対に増える人もいる
お父さんの書かれてる「できなくなったこと」とか見てると
もともと息子さんのワーキングメモリが脆弱で
エビのドーパミン増量効果の恩恵にあずかってたんじゃないの?
としか思えんのだが
のみたくないのを無理にのませる必要まではなさそうだけど
何を優先したいかによって選択が決まるね
自分だったらまたエビのんで自分で実験してみるw

70 :
エビリファイは逆に幻覚とか見える様になって怖くなって止めた。
壁の模様が踊る。
眠れなくなって疲弊し、すこぶる悪化していった。
こんなもの飲んでて食欲出るわけない。痩せると思う。

71 :
>>70
ジプレキサと比較したら、エビの方が自分には合ってる。
ジプの異常食欲ときたら、もう大変。

72 :
人によって薬の相性はあるからな
自分は幻聴、幻覚が収まったのはエビ飲み始めてから1週間後ぐらいだったし

73 :
>>65
>>69
薬を飲むタイミングを医者に聞いたときは、「朝食後でも夕食後でも変わらない」って答えだったけどなあ。
体調や、その人の特性で変わるのかな。
このたび、病院を替わって、新しく貰ったエビリファイが青色(前は白色だったと思う)に成ったんですが、
なにか違いはあるんでしょうか?
夕食後に飲もうとして気づいた。ちゃんと事前にみておいたら病院で聞けたんだけど。

74 :
ジブレキサでも同じ質問したんですが、エビリファイでも射精困難ありますか?
来年から双極性障害向きの薬に変えてもらう予定です
こちらの方が副作用少ない感じでいいですかね?

75 :
エビの副作用は個人差ありすぎて何とも
よく聞くのは不眠、眠気、食欲増、食欲不振かな
あとアカシジアとか薬剤性パーキンソン症状

76 :
>>64
んなことない
だいたい同じ
寝つき 買い物 そわそわ

77 :
>73
容量が変わってないならOD錠だったんじゃないの

78 :
なんかムズムズするから一日で断念した
ってか半減期長過ぎじゃない?
毎日飲んで大丈夫なのかな

79 :
>>74
エビリファイは性欲を亢進させる作用があるらしいけど。
射精についてはよくわからない。
ごめん、答えになってなくて。

80 :
>>79
いやいや、ありがとうございますm(._.)m
てか今日は何故か不眠だ…ご飯でも食べれば眠れるんだろうけど。サインバルタで太ったからだ戻したいし
明日のバイトは一睡もせず行くか…はぁ

81 :
>>2のテンプレに埋もれてるけどここは重宝するよ
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 医薬品医療機器情報提供ホームページ
ttp://www.info.pmda.go.jp/
エビ添付文書
ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179045B1021_1_17

>>73
だから半減期がほぼ3日もあって黒星だってこと
ちなみにあなたの言ってるのが普通の錠剤で白→青なら
医者が説明無しに減薬してるか処方間違えてるかのどっちか
>>77の言うとおり口腔内崩壊錠だったら3種類すべて白色で
通常の錠剤なら有効成分の含有量で色分けあり
03mg 青
06mg 白
12mg 黄
>>78
しばらくのんでみないことには
慣れるかどうかもわからないというジレンマ
>>80
薬のみながらのバイト乙と早朝覚醒が言ってみる

82 :
欝で抗鬱剤と併用してる人いますか
抗鬱剤は何ですか

83 :
今も落ち着かないから筋トレしてる

84 :
エビリファイ15mg/day
医師は病名を言ってくれない。
ちなみに併用している薬はトレドミン150/day

85 :
×:150/day
○:150mg/day

86 :
去年、入院中エビ出された。全く効果なかったし、しかも糖質でもないのに。毎日便秘で大変だったよ。マウス実験にでも使われたかもしれん。退院後はだされなかった。あやしい。新しくなってから何年目?

87 :
効かないから薬変えてくれと医者に言ったが変えてくれなかった。とにかく副作用で毎日便秘だった。退院後にあれは副作用だと気づいた

88 :
入院中って、医師は言う事聞いてくれないねw

89 :
お前は言うこときかない患者だと医者に思われてるよw

90 :
糖質でもないのにそういう薬出す医者が悪いでしょ。入院時だけ新薬飲ませるなんてモルモット扱いじゃん。じゃあ何で退院後はピタッと止められたのですか?便秘で体重増加したんだ。

91 :
アル専て恐ろしい病院ですね。

92 :
うつ病でもエビとかメジャー出す医者はいるよ
抗鬱剤と併用で抗鬱剤の作用を増強させるのが狙いみたいだけど

93 :
エビは合ってればうつにも効くよ
俺はエビで一時劇的に良くなった
アカシジアひどくなってやめたが

94 :
>>81
やっちまった
誤 → 正
03mg→3mg
06mg→6mg
ついでに添付文書から抜粋
>その他の副作用
>**精神神経系
>(1%未満)
>リビドー亢進、昏迷、自殺企図、攻撃的反応、異常思考、拒食、独語、知覚減退、もやもや感、末梢神経障害、持続R、射精障害、R不全、失神、感情不安定、錯乱、神経症、譫妄、躁病反応、精神症状、双極性障害、嗜眠、鎮静、舌麻痺、気力低下、激越(不安、焦燥、興奮)
射精障害についてはアンダーラインつきで「海外のみで申告アリ」だから、ないこともない程度かと
>>83
そわそわの有効利用だね〜

リスクとベネフィットの話はあらゆる薬の基本だと思うが
医者が患者にどんな説明してるかにもよるね

95 :
今までサインバルタを飲んでましたがエビリファイをプラスされました。
3rの半錠だけど何かふらつき感が…

96 :
エビって新薬になって何年目ですか?

97 :
ggrks

98 :
>>81
アドバイスどうも。
お薬手帳みると以前の病院ではエビリファイ3mg処方でしたので
同じ3mgで、OD錠(白)から通常品(青)3mgに変わったってことのようですね。

99 :
躁鬱病のうつにも効くといって、処方から抜いてくれない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福岡の精神科・心療内科情報 (916)
【摂食障害】過食症(過食嘔吐)★44 (536)
もう限界が近づいて来てる人のスレッド156 (418)
ADHD新薬総合スレ5(元のストラテラスレ) (214)
社交不安障害(社会不安障害)61 (256)
【パニック】デパス・ソラナックス限定24時間001 (337)
--log9.info------------------
マジスレ。新体操☆ (255)
体・操・動・画・スレ PART7 (605)
清風新体操部について語ろう (346)
【太陽と】消えるながんがれ信田美帆【シスコムーン】 (227)
【体操板】史上最強選手を選ぶ【マターリ】 (697)
ぅち新体操やってます (616)
どうしちゃったの最近の女子体操 (257)
続・伸身の新月面が描く放物線は (421)
埼玉栄高校について語ろう! (409)
女子体操女王☆リューキン (342)
【オナペット】浦谷郁子【天使】 (295)
世界の女子体操、新体操界にステキな子いるか? (390)
【限界超越の体操選手の体、筋力、トレーニング法のスレ】 (315)
    コマネチは本物の妖精だった     (573)
【女子体操】ミロソビッチのヌードU【ルーマニア】 (662)
「恥」 ホワイトライン☆ (207)
--log55.com------------------
外資系のオリックスはプロ野球界から撤退すべき
☆観客実数発表という名の「水増し」2
IDにbaseballを出すスレ
麻薬、賭博、乱闘、恐喝の犯罪行為の野球スレ2
イヤーオブザワード2017/YOTW2017候補スレ
焼豚ちゃん、サッカーファンになるなら今しかないぞ
WBCの利益分配が現状維持なのに参加って・・
【不買】楽天 三木谷【運動】米田ばか