1read 100read
2013年02月Windows5: Microsoft Office 2013 part2 (536) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウィンドウズ8、スタートメニュー復活か (210)
お気に入りのカテゴリ分け (880)
XPをウイルス対策ソフトなしで極限まで頑張る方法 (413)
【VirtualBox】XPモード 専用スレ 2台目【VMware】 (303)
検索?そりゃBingに決まってるでしょ (428)
至高のPC『モーニング娘。パソコン』発売! (694)

Microsoft Office 2013 part2


1 :2013/02/07 〜 最終レス :2013/02/11
オフィス2013 prv windows 8 or 7
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/Preview/default.aspx
Office Professional 2013 プレビュー のご利用には
Windows Live ID が必要です。
新しいバージョンの Office では、IME (Input Method Editor) が含まれないため、
Windows IME Office IME 2010をご利用いただくこととなります。
Microsoft Office IME 2010
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3443
2/7(木)発売

2 :
Microsoft、「Microsoft Office 2013」の一般ユーザー向けプレビュー版を無償公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120717_547136.html
無料で「Microsoft Office2013」カスタマープレビュー日本語版がダウンロード可能に、インストール手順まとめ
http://gigazine.net/news/20120717-microsoft-office2013/

3 :
>>1
メールこねえ('A`)

4 :
まだメールこないんだけどふざけてんの?

5 :
中華版アップグレードまとめ
下記サイトでアップグレード手続きする
http://office.microsoft.com/en-us/offer/
次に、マイアカウント
office.com/myaccount
にアクセスしてアカウントオプション→ディスクからのインストール→ディスクを持っている場合をクリックすると25文字のプロダクトキーが表示されるのでメモる
プロダクトキーを手に入れたら
downloadoffice.getmicrosoftkey.com/
にアクセスして2013H&Sのプロダクトキーを入力
その後に国の選択で日本→日本語を選択して後はインストールするだけでOKです

6 :
00時まで来ないんじゃないの
ファイアーフォックスの更新とかそうだし

7 :
2013に上書きした後2010の残りかすとかHDDに残るのかな
そういうのPCに影響が出ない範囲で削除できるといいんだけど

8 :
中華版でアップグレードした2013
は別のpcにインストールしなおしは出来ますか?

9 :
パッケージ版ならアンインストールすればできるんじゃないのかな

10 :
2010のプロダクトキー入力して、画像の文字入力して、次の画面で「選択」
押したら、混み合ってるから・・・ってなって、
何回か繰り返してたら、最初の画像の文字入力してエンターしたところで、
お客様の要求受け付けられない、詳しくはPCのリフレッシュについて参照しろとか
Rよマジで。

11 :
トラフィック集中するってわかってんだからサーバー増強しとけよ

12 :
>>10
オレだけじゃないのね。鯖馬鹿か。マジリインストしそうになった。

13 :
俺もなったけど、ブラウザ変えたら>>10の表示は出なくなったよ

14 :
ご迷惑をおかけしますが、製品のダウンロード開始までしばらくお待ちください。

15 :
結局誰もダウンロードできない状態かい

16 :
>>15
ダウンロードサイトへのリンク先
あわてて封鎖した模様

17 :
んなもん開始1時間で気づけよ(´・ω・`)

18 :
みんな、そんなに慌ててどうしたんだよ
もうペンタブ持ってるのか?

19 :
いまサイトにアクセスしたら
こんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3920413.png

20 :
メディアセンターのメールも結局届かなかった
MSのメールなんて信じない

21 :
>>17
気づいてたさ
ただ、受け入れたくなかったんだ

22 :
あ、これってわざわざメール待たなくてもいいのか(´・ω・`)

23 :
ダウソ報告がゼロなんだから急ぐことはないよ
メールをゆっくり待てばいい

24 :
1200円Win8やWMC認証騒ぎと同じだなあ。
・正規期間内にアクチしても認定されない可能性がある
・それを確かめたいのにメールも来ない

25 :
Office Home and Business 2013 60日間試用版
http://office.microsoft.com/ja-JP/FX102858196.aspx

26 :
オフィス2013の使用許諾書を見つけた!
Microsoft Software License Agreement(マイクロソフト・ソフトウエアライセンス・使用許諾書)
MICROSOFT OFFICE 2013 DESKTOP APPLICATION SOFTWARE(マイクロソフト・OFFICE 2013)
http://office.microsoft.com/en-us/products/microsoft-software-license-agreement-FX103576343.aspx
日本だけの特例かな?
9:日本
1. プレインストール版はそのPCだけに使える。
2.プレインストール版以外なら、2台目のPCにインストールできる。
 新しいPCにインストールする時は、前のPCのインストールを削除する(3台目にインストールする時はということなんでしょう)。
 他人にも譲渡できる。

27 :
過疎ってたスレがウソみたいに伸びていく
さすがに発売日前後は伸びていくな

28 :
“Office 2013”ではなく──「新しいOffice」発売 総称はiPad的に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/07/news066.html

29 :
データがデフォルトでクラウド保存になったのはデカいな

30 :
次期 Office 無償アップグレード プログラム
『マイクロソフトからお知らせの電子メールを送信いたします。』
ってあるけど、もう送信されてるの?
まだ来てないんだけど。。。

31 :
サーバーが落ちてるのに案内メールなんて
送ってるわけないw

32 :
>>28
その呼び名は地雷ですって自己紹介してんの?

33 :
>>20
メディアセンターは、しっかり届いたぜ
もっとも、2月1日中にアクティベートしろってなってたから、使ってないけど

34 :
これって
DVD-ROMを無償で配布した方が速いレベル?

35 :
>>34
早くないんじゃね?
コストもかかり過ぎる

36 :
そもそもでかさはどんなもんだろ
1GBくらい?

37 :
今頃MSは何をやっているの
せっせとサーバー組んでるとか(´・ω・`)?

38 :
>>37
ほらよ
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013offer/redemption/default.aspx

39 :
>>38


40 :
ニューヨークとかは7日になってるのか(´・ω・`)

41 :
>>38
??
だからなんなの?
もしかして能なし?w

42 :
>>24
MS日本のオフィスチームは法人がメインだから、個人なんて糞味噌の扱いだろう。

43 :
ダウンロードまだぁ〜
www.microsoft.com/ja-jp/office/2013offer/redemption/preinstall.aspx

44 :
クリックできんくなっとるね。
カスタマーに、「リフレッシュしろとかなるんだけど?」
ってTELしたら、こちらから掛けなお・・・って一回電話切って、
その後、お客様のプロダクトキーなどの情報から確認しましたが、特にロック
されてもいませんし、もう少し詳しく調査しないと何とも・・。
お時間いただけますか?「一週間ほど!」って。

45 :
          (~)
        γ´⌒`ヽ
    ___{i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (  (⌒( ´・ω・`)\    DL始まったら起こしてね
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

46 :
↑もう最近キレるのも疲れるだけだから、「マジかよ。まあ、できるだけ
早急に頼むよ」って言って電話切った。
でもつまり結局は
「へへへ(くくく)、最大一週間ほど(ダウンロード可能になるまで)、
お待ちいただけますか?(にやにや)」
だったわけだ・・。
通りで、雰囲気がやたらと軽い感じだったわけだな。
「ほんとになんでだろ??」って雰囲気が全くなくて、一週間って数字が謎だった。

47 :
まだかw

48 :
>>1
お前らこそ遅すぎるだろ、貼るの
■前スレ
Microsoft Office 2013
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1342504698/

49 :
インストール終了。
なんだか、見かけがしょぼいな。
2010と併用できるのはGJ!

50 :
試用版使ってなかったんだ
俺は試用版使ってるからドキドキ感はないな
どうぞのんびりやってくださいって感じ

51 :
>>49
2013を入れても2010消えないの?

52 :
>>51
消えない
どっちも使えるよ

53 :
昨日の前夜祭でMS社員が共存できるって言ってた
UG版じゃないから当たり前だけど

54 :
中華版オフィス2010の場合だとアンインストール後、再度入れようとするとこのプロダクトIDは無効ですといわれて
入れられなかったけどね。

55 :
インストールオプションないのか?
なにも選ばずインストールが始まってしまった

56 :
word2010の縦書きでのダッシュと三点リーダの問題をとっとと解決しろや!
2013ではどうなっとんねん

57 :
まーだーかーよー(´・ω・`)

58 :
昼の1時頃ならいけたけど今はまた混んでるのかな?
あとメディアダウンロードは404だった・・・

59 :
まだだよw
今日は6時だからもう終わりだ
帰宅する

60 :
>>56
8 使ってる?
OSのバグだよ

61 :
無償アップグレードできた
SkyDrivegが勝手にインストされた

62 :
中華は電話で認証すれば消せば何回もいれれる

63 :
出来たって言ってる人は日本語版の正規版?
朝から通る気配が無いんだが。

64 :
日本語UPG正規品だよ

65 :
おい、メールがまだこねーぞ
どうなってんだゴルァ!!

66 :
>>65
ググって見ればわかるけど、メール関係ないね
ダウンロードサイトが普通に立ち上がってる

67 :
担当者減俸レベルだろ
なにやってんだ(´・ω・`)

68 :
www.microsoft.com/ja-jp/office/2013offer/redemption/preinstall.aspx
↑ここからダウンロードできるようになってるね

69 :
Office 15 発売前キャンペーンというタイトルの「 今すぐ新しい Office をダウンロードしましょう 」ってところからはキャンペーンの詳細と条件が読めない
報告しといたのに未だに直ってない
半日程度じゃ直らないか、っていうかリンクも外されてるし

70 :
>>68
をー!
でも難癖つけられたりしないかねえ

71 :
増強するつもりも改善するつもりもないんじゃね。
法人は別途対応で個人のはそのうち、混雑も収まるだろうと放置する気だと思う。
まあ、いつものMSそのまんまの対応だ。

72 :
Accessの正規版を安く手に入れる方法はありますか?

73 :
>>72
自己責任でその辺の学生さんにアカデミック買ってもらう
どうなってもしらんが(´・ω・`)

74 :
障害報告すらないんですが
・次期 Office 無償アップグレードプログラム今すぐ新しい Office をダウンロードしましょう
 www.microsoft.com/ja-jp/office/2013offer/redemption/default.aspx

75 :
大挙してDLに押し寄せてる連中こそ障害そのものだろ。他の奴も繋がらないからと逆上せるな。
メールが来なかったとしても、対象キーがあればどうとでもなるさ。

76 :
これって関係あるのかな?
マイクロソフトなど、サーバーシャットダウンによりサイバー犯罪阻止
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE91604V20130207

77 :
>>75
最初から整理券でもくばりゃよかったんじゃねえか
あほみたいにここからダウンロード出来ますなんか最初からすんなと

78 :
>>68
ここも同じエラー出た
わかってたさ・・・わかってたさ・・・

79 :
・ダウンロードされるのは、541KBのSetupファイルだけ
・再インストールはoffice.microsoft.comからMY OFFICE ー マイ アカウント ー インストール
・マイ アカウント ー ディスクからのインストール ー ディスクに書き込む ー ダウンロード
でインストールディスクができるようだがエラーで進めない
・Setupファイルにはプロダクトキーが含まれている?
・インストールディスクからインストールした場合はプロダクトキーが必要

80 :
本当にライセンスキーってどうなってるのかな
3台目も認証通ったりして

81 :
とりあえずoffice.comのアカウントの『インストール』ボタンからセットアッププログラムはダウンロードできて、そこからインストールはできた。
何も聞かれず、2010と共存する。
『ディスクに書き込む』からのダウンロードは絶賛404error

82 :
メール来た人いるの?

83 :
全然こない

84 :
実費程度ならDVD別途購入でいいんだが
いつ告知すんだろな?

85 :
※キー認証に問題が発生しました。
ってのは対象外って事なのかな?
去年の暮れに買ったPCなんだが・・
それとも混んでるだけなのか?

86 :
>>26の特例は日本版パッケージ(パーソナル、H&B、プロ)のことですよ〜
中華H&Sの場合(↓未確認→日本サポート以外へ問い合わせを‥)
@2013(1台まで)を認証させると2010は使えなくなる?
A365(5台まで)なら2010と共存できる?

87 :
>>79
マイアカウントに行くと
Office持ってないの?と言われてストアに飛ばされてしまう。
何かやっておくべき事があったのかな?

88 :
メールこない
DLサイトからでは認証を失敗する
有料でもいいからメディアで配ってくれよ
あほMS

89 :
>>82
どうぞ
http://i.imgur.com/RYGq41J.png

90 :
>>88
メディア買えるだろ?

91 :
>>87
MY OFFICE経由でダウンロード版の2010買った人だけじゃないのかと。
俺も同じことやった(´・ω・`)

92 :
職場も2007なり2010なりして欲しいわ
家と操作方法違うし全く慣れない(´・ω・`)

93 :
>>87
無償アップグレードの手続きが終わってからマイアカウントに登録されると思う
手続き済みならサインインしてないとか

94 :
>>86
ofiice2013UGはおいといて、中華版なりUS版のH&S2010が日本版win8上で
継続的に(office2010のサポート終了まで)使えれば一個くらい買うんだがな。
そもそもwin8だとアクチできないだろ?

95 :
>>94
出来るよ

96 :
ASUS K55A(windows7 officeなし)にoffice2013をインストールしようしましたが、
アカウントから514kbのファイルをダウンロードしインストールをする際に
「申し訳ございません。問題が発生しました」
とでてインストールできません。
何度やっても同様です。
解決方法をご教授願いたいのですが・・・泣
パソコンのスペックの問題?

97 :
混むから順次メール送る予定が
まだメール受けてない人もダウンロードし始めたから蜘蛛の糸状態になってんだろwww

98 :
こんだけ鯖落ちでイライラするのは、日韓ワールドカップのバイロム祭り以来だお(´・ω・`)

99 :
これ個別にアンインストールできないんだね。
OutlookとかSharePointとかいらねー。
てか、実体のisoとかはどこにあんの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【祝】Windows95【10周年】  (211)
Windows 7は軽くて便利になっただけのVista (870)
【XP厨涙】Windows 7 でしかできない事を書くスレ■ (800)
【豪速】WindowsXPの起動時間を極限まで短くする (910)
Microsoft Office2007 【β版】 (300)
MDIBrowser Part29 (422)
--log9.info------------------
【DS】タクティクスレイヤー Part6【コスプレSRPG】 (270)
【DS】ナイツ・イン・ザ・ナイトメア Part9【PSP】 (957)
【DS】シャイニング・フォース フェザー Part9 (621)
クロノトリガーで魔王使う奴は厨房 (285)
【DS】女神異聞録デビルサバイバーR議論2 (597)
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30 (571)
【3DS】ファンタジーライフ葬式会場 (314)
【PSP・PSV】ヴァルハラナイツ総合30【1・2+BS・3】 (507)
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part292 (1001)
テイルズで一番好きな魔法は? (236)
ディスガイアにはまれなかった奴おいで〜^^ (390)
無限航路 Infinite Space 葬式会場 (774)
世界樹の迷宮IVで全滅したらhageるスレ 6層 (354)
【3DS】イナズマイレブンGO対戦・交換希望スレ (384)
【TOW】テイルズ レディアントマイソロジー総合496 (212)
なぜRPGの主人公の属性は火とか光ばかりなのか (909)
--log55.com------------------
【行政書士】申請取次者【入管】8号
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part416
情報セキュリティマネジメント Part20
社労士になれない人が行政書士になる
【宅建士】宅地建物取引士617【五月雨式に勉強でもしてみるかな】
CCNA Part59
二級ボイラー技士 part31
【宅建 危険物甲種】ギリギリ難関といえる資格で打線組んだ【基本情報技術者】