1read 100read
2013年02月プロレス145: あなたがもっとも衝撃を受けたプロレス出来事 (266) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いつまで オカダカズチカ を煽り続けるの? (479)
【年末両国】マイバッハ谷口4バッハ【マイバッハ祭】 (263)
泣いて土下座する姿を拝見したいプロレスラーは? (246)
ノアだけはガラガラPart409 (851)
ノア、だいすき ナビグ10 (532)
こりゃ全日潰れるね(・∀・)ニヤニヤ (696)

あなたがもっとも衝撃を受けたプロレス出来事


1 :2012/11/21 〜 最終レス :2013/02/07
ちなみに自分は、
@高田、武藤に敗れる。Uの象徴が新日に敗れた衝撃。
A安生の前田日明襲撃事件。ちなみに、本屋でこの事件の表紙で
あった週プロと週ゴンをまとめて買っていくおっさんを見てうらやまし
かった。
B小1のときに初めてみた、ブロデイ入場の時、お年寄りを叩いた
シーン。こんな悪い奴がいたのかと驚いた。
みんなは、どんなもんだろうか。

2 :
高橋の本

3 :
剛竜馬VSカワイイクマオヤジの激闘を見たとき

4 :
三沢、リングで事故死。
ブロディ、プエルトリコで刺殺。
三沢ら、全日大量離脱。

5 :
橋本真也の急死

6 :
ディンク君

7 :
山田隆「あっ!ハンセンですよ!」

8 :
T2000マシン

9 :
俺は橋本が小川に引退かけて負けた瞬間かな

10 :
蝶野と越中のシングル戦で蝶野がよく越中に負けること

11 :
初めて見た有刺鉄線デスマッチ

12 :
地元に来た、まだ人気が出る前のFMWの試合を見た時

13 :
デルフィンの股くぐり

14 :
ミスター高橋

15 :
小学生の頃見た、シークがブッチャーに火。

16 :
鶴田がブロディにリングアウトで買った試合

17 :
>>6
ディンク君って何?

18 :
>>17
ドリーの息子
http://www.youtube.com/watch?v=8xQBA6gYdJg

19 :
空手チョップのおじさんが刺殺される

20 :
第一回IWGP決勝

21 :
ブロディ、新日移籍。

22 :
清美川の息子

23 :
プロレスのアングルとしてならハンセンの全日乱入だな

24 :
ハンセンの全日参戦って東スポとか週ゴンとかが前もって書いていたの?

25 :
>>24
いや、全くそういう前情報は無く、テレビの実況でも後姿の
ハンセンを、「大柄なテンガロンハットの男が見えます」
って軽く言っていた。
「あっ!ハンセンですよ!」 は、マジで驚いていた。

26 :
>>24
週ゴン自体まだ無い

27 :
月刊ゴングの時代かな。
そうなのかあ。
ブロディが新日に参戦したときは、テレ朝かテレ朝系のラジオ局が、新日プロがブロディと
契約しましたと前もって報じていた(当時の週刊ファイトにそう書いてあった)から、試合に出ない
ただの顔見世の新日初登場のとき(猪木vsハクソ―・ヒギンズの日だったかな?)には会場の中にいる、
ファン、レスラー、古館さんとか全員がブロディの登場を知っていたよね。

28 :
>>24
前日の横須賀にハンセン来たから当日の東スポには載っていたはず。

29 :
平和な時代だな
一部の情報持ってるひとが好きに世の中動かせた時代

30 :
三沢の事故。
次点、エディ・ゲレロ死去。

31 :
ハヤブサの怪我

32 :
全日vsジャパンの対抗戦で、タイガーマスク(2代目)が長州にフォール負けしたこと。

33 :
失神させられたハンセンの
怒りのプランチャー

34 :
藤波 vs マンド・ゲレロ の試合の結末。
子供心には衝撃的だった。

35 :
ジャックブリスコからNWA奪取した試合後、馬場さんがベルト掲げての変なジャンプ。

36 :
巌流島で猪木が首四の字をかけられ、寄り目になって泡を吹いて、プルプル痙攣するのがアップで映されたとき。

37 :
こうやって見てみると、みな千差万別だね。
プヲタだと自分では思っていたが、知らなかった出来事すらけっこう出ている。

38 :
>>35
あれには驚いたよw

39 :
>>35
ワロタwww

40 :
馬場さんといえば金玉打ってレイスにNWA奪還されたとき

41 :
★平成元(1989)年5月6日 韓国・ソウル市セマウル体育館
●ジョージ高野vs韓国地元選手(元祖KY?空気読めないジョージが・・・反則やりたい放題で不完全反則負け)
●長州力、星野勘太郎vsスーパー・ストロング・マシン、ヒロ斉藤(奇跡!!!長州力は郭光雄(クァク・クァンウン)、
星野勘太郎は呂建夫(ヨ・コンブ)と韓国名でコールされ、横断幕も多数!地元のベビー人気を独占するオフレコ映像!
長州は何とも恥ずかしそうな、日本では有り得ない笑顔でかなりセーブしたファイトを見せていますが
星野は観客にアピールしまくりの猛ハッスルの突貫ファイト!この日の興行の一番人気をさらっています!!)
長州と星野が本名で試合してた事だな・・

42 :
ハヤブサ自爆
エディ(ブラックタイガー)のフロッグスプラッシュをはじめて見たとき

43 :
なんでエビなのにブラックタイガーなんだよ

44 :
某大森選手のハミちん放送だな。
禁で隠されていたけど、普通にそのシーンを飛ばしたりすればいいのに

45 :
ドラゴンクエスト7で、キーファが踊り子の娘をモノにするために、仲間と親とたった1人の妹を捨てて、物語の序盤でいきなり退場してしまったこと。

46 :
天龍の全日本復帰。

47 :
蝶野の辻いじりはインパクトあった。
実況アナいじりの元祖。
橋本選手のファイトもインパクトあった。デブで蹴れる選手って
いなかったから。
ビガロの頭の刺青も。

48 :
2003年のIWGP戦で天山が中邑に負けた時
当時の中邑のごり押しにビビったわ
中西にしろ藤田にしろ健三にしろ特別扱いされてたが、あそこまでではなかった

49 :
>>41本当か?
その時期は初のドーム大会直後だよな。
その頃に韓国遠征があったのか?
木村健吾と小林は登場しなかったのか?
彼等も同胞だが。

50 :
飯塚の悪転向
と悪が向いてる事に衝撃

51 :
数年ぶりにプロレス見たらジュニアの後藤がガチムチのヘビーになってたとき

52 :
93年に週刊誌で貴子のR首を見た時。

53 :
シッドの完全骨折シーン
ブーツの中でポッキリ折れた部分が暴れてるサマはトラウマ級

54 :
TJシン@戸田スポIWA
立ち見だったのに気が付いたら最前列にいた。
カオスとはあのことや。

55 :
グレート・ムタVS新崎白使人生戦で一年二ヶ月ぶりに復活したムタが新テーマ曲とドクロの面に肩に龍の新コスチュームで登場した瞬間
あとムタが流血した人生の血で卒塔婆に死と書いた時に書き順が違っていた事

56 :
アゴ毎週決まって五反田で橋本田鶴子さんとR継続中。
Rハメ狂い。
アメリカに妻子も居ながらいい年こいてアホ丸出し。

57 :
桃色豚隊
赤いウインナー逃げた
しびれた・・・・・・・・

58 :
>>28
あれは同時期のタッグリーグの日程消化したハンセンが
盟友のブロディを激励した的な意味で全日参戦なんて全くノーマークだったはず
よく友人のタレントやスポーツ選手が会場でレスラーを表敬するけど、それと同じような意味あいに見えた

59 :
「この八百長野郎!」
プロレスでこういうことがあるんだと知ってからこういう壊れた試合を追いかけるのが大好きになった

60 :
海賊亡霊の初登場時
その瞬間にチャンネルを変えて次週から観なくなった
プロレスを観たいのに観せてくれない
俺の中で我慢の限界だった

61 :
>>60
小学生だった自分は、海賊亡霊好きだったけど。
まあ、子供だましということかw

62 :
ミスター高橋が暴露本を書いた事…その後読んで納得いや、むしろわかっていたんだが認めてなかった事を感じた事実。
それからプロレス業界が少しづつ衰退して行く、しかもインディーズ含め団体は40を越える
こりゃプロレス業界に先は無いと感じた。

63 :
初代タイガーマスクの引退だな
ズームイン!!朝!のワンコーナーである「朝の詩(ポエム)」に入る前に徳光さんが東スポの
1面を視聴者に見せながら「ほ〜、タイガーマスクが引退ですか」とかなんとか言っているので
夕刊紙である東スポが東京では朝7時に手に入るのかと感心しつつ、
「タイガー引退って、梶原一騎さんと揉めて名前を変えることになったってことでしょ。
タイガーマスクとしては引退するけど、別のリングネームで登場するんでしょ」
などと考え私は、徳光さん何を大げさに言ってんだと笑っていた。
その日なのか翌日だったのか忘れたけど、1983(昭和58)年8月12日金曜日、
昼・夕方・夜と過ぎて深夜になってオールナイトニッポンの時間になった。
当時の金曜日は山口良一さんだった。名物コーナーである「闘魂スペシャル」の時間になった。
今夜は新日のどんな情報が聞けるのだろうとラジオに耳を傾けていたらタイガー引退の話・・・
私はこのときになって初めて本当にタイガーマスクが引退するのだと分かってショックを受けた。
長文失礼

64 :
最初のプロレス生観戦で観た
国際の『金網デスマッチ』。
当時小学生だったオイラには
刺激が強すぎた。

65 :
FMW荒井社長の自殺。

66 :
衝撃ランクつくろうかと思ったが、皆バラバラ過ぎw

67 :
初めてスコットシュタイナーのフランケンシュタイナーを見た時には衝撃を受けた

68 :
>>63
その日のオールナイトは俺も聴いてた
小5で起きてるのが辛かったことと暗い重い話でつまらなかった記憶しかない

69 :
噂の真相が暴露した、プロレスの流血の仕組み。
板坂剛著『アントニオ猪木最後の真実』

70 :
小学生の時に初めて見たタイガージェットシン
入場の時に暴れてるのを見て、対戦相手のドリーファンクが殺されると思い、テレビをすぐ消した

71 :
96年の武道館で鶴田が田上に負けた時。

72 :
クリスベノワ心中
グラジエーター自殺がかなり衝撃的だった
リング上ではダイナマイトキッドの突然の引退
技ではファーナスのドロップキック、タズのえげつないブリッジのスープレックス

73 :
帰宅してテレビつけた瞬間G馬場死去のニュース速報「えー!?」

74 :
トイレに行ったら、ウィリアムスがコスチュームで
小便してた。

75 :
握手するふりからの!
トロフィー殴り!

76 :
秋山恵のまんすじ

77 :
時は来た!それだけだ!

78 :
ジャイアント馬場死去

79 :
全日に来たファイヤーキヤットのフランケンシュタイナー。あれはビビった

80 :
ヒロさんのリング下からの足引きのタイミング

81 :
http://ameblo.jp/ito-dojyo-kokoro/image-10935581152-11314810567.html

82 :
>>81
ピーターパンだったのに・・・・
伊藤と長与の肥え方は異常だよな

83 :
永田さんの白目かな

84 :
こんな杜撰なキャラ設定のステマで客が増えると思ってたTAJIRI
http://twitter.com/terieri0722/status/235372162205224962
>今世間的に非常にプロレスブーム!しかし私の女子大では
>プロレスなんて誰も知らなかった‥WNCとR今では私の大学では
>プロレスが非常にブームになっている
>キトタクからレインメーカーまでみんな大好きになっている
>WNCはプロレス知らない人に100発100中はまらせる!#W_NC

85 :
鶴田が相手をロープに振る時に、ジャンピングニーと耳打ちしているのが、リングサイドの集音マイクが拾っていて、モロ聞こえだったこと。

86 :
鶴田もそうだけど長州も下向きながら
よくモゴモゴ口を動かしてたな

87 :
LP「ザ・レスラー」を買ったら、
入場曲ではなく、応援歌集だったこと。

88 :
4.7、橋本が小川に負けた時

89 :
ガキの頃、新聞のテレビ欄を見たら新日プロレス中継に
「猪木 藤波vsAジャイアント Sハンセン」って書いてあった
アンドレとハンセンがタッグを組んだら猪木、藤波も相手にならない!って思った
その夜、プロレス中継見てたらアンドレは出てきたけど、ハンセンが出て来ない
アンドレの横に黒いワンショルダータイツの選手がいた
すると字幕に「スウェード・ハンセン」って…
子供ながらに「新日に騙された!」って思った

90 :
深層筋の研究をしています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」
と感じている方は是非覗いてって下さい。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html

91 :
中西G1優勝かな 安田に毛が生えた程度の中西が優勝しちゃった!と思ったよ
この頃はしゃべりが下手くそすぎ
闘魂烈伝3でおなじみの白タイツはすぐやめたしな 永田さんの赤タイツは超ダサかった

92 :
三沢の死かな
当時ヤフートップに三沢病院搬送の記事が出て、2ちゃんでもヤバい空気が流れてたら数時間後新たにヤフートップに三沢死去の記事が出た
あの日は酒を飲みながら泣いた

93 :
鶴田のこと書いてる人いるけど鶴田なんか口元みてたらいつもなんか言ってたよ。三沢に「気にしないで」とかw

94 :
エロ番組だと期待して新薬まで起きて見たRでポンが麻雀だった時。

95 :
>>94
面白い!

96 :
2時間枠を取った翌週は必ずその分お休みの某プロレス番組

97 :
どの番組でもそうだろw
2週分の時間を纏めて使うだけなんだから

98 :
>>85
とか言う書き込みよく見るけど、YouTubeとかで見た事一度もないんだけど、本当なの?
いや、本当に言ってるんだろうけどさw

99 :
アメトークのプロレスの回だった時に長州鶴田戦が流れた中で鶴田がショルダースルーって口走ってるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【K-DOJO】KAIENTAI-DOJO総合 part34 (606)
(´c_,` ) WWEのHHH選手が質問に答えるスレ48 (676)
男ならショートタイツ穿けよ (852)
【CZW】アメリカデスマッチ総合4【IWA-MS】 (692)
木戸修最強 (863)
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part89 (468)
--log9.info------------------
鉄道模型で四国総局を楽しむ (331)
ギコとモナーの鉄道模型店 5件目 (314)
おまいらが初めて買ったのは何? (407)
151・161・181系模型スレッド 1号車 (781)
鉄道模型イベント総合スレッド2日目 (259)
【AKBSKENMB】鉄模ヲタでアイドルヲタ【HKT乃木坂】 (217)
           人形            (779)
気動車特急が好きな奴は来い!3D (882)
相鉄を模型で楽しむコーナー 8駅目の西谷 (677)
レイアウトを走行する車両達がつぶやくスレ (482)
TOMIXに告ぐ (205)
正統な鉄道模型ヤーならBトレを叩きまくるべき (223)
もしも、平安時代に鉄道模型があったら (288)
Nレイアウトの配線を考えるスレ3 (548)
( ´ ▽ ` )ノかなうんpart2 (203)
金帯あさかぜが変色、どげんしたらよかですか (369)
--log55.com------------------
【スーパー台風】最凶台風19号、東京直撃 死者8000人予測 ★4
【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も★5
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は920hPa ★88
【お詫び】NHK生出演の吉野彰さん「馬鹿だチョンだと言われながら頑張った」→司会者「今馬鹿だチョンだと不適切な発言が…」★4
【米中衝突】米上院議員「TikTokの調査を」 中国政府の関与理由 ソフトバンク出資も
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は920hPa ★91
【北海道】「殺さないで」「麻酔銃で眠らせて山へ戻せばよかった」 札幌市のヒグマ駆除に抗議殺到 北海道外部からが多かったという★3
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は920hPa ★92