1read 100read
2013年03月軍事55: 軍事板書籍・書評スレ55 (344) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
憲兵・国際法・民間防衛(警察・警備会社・消防・災害)008 (331)
自衛隊の戦車や戦闘機を、災害時に利用できないの? (223)
軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ15 (223)
【疑念と】韓国次期戦車XK-2 Part60【疑惑と】 (296)
【死ぬほど】スレタイ・コピペ【笑った】 (947)
みんす党ですが一矢報います (847)

軍事板書籍・書評スレ55


1 :2013/02/20 〜 最終レス :2013/03/08
兵法、戦記、戦史、回想録、安全保障、危機管理、エトセトラ。
ノンフィクション中心、軍事に関係あれば基本的に可。
なお、雑誌関係は、
軍事雑誌総合スレ 第23号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1352437244/
架空戦記は、架空戦記総合スレッドで
【興国1945】架空戦記総合スレ83【八八艦隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348716569/
シム板、軍事板Wikipediaスレやグリペンスレ住人は、
ネットウォッチ@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/net/
誰かを叩きたい場合は
(非コテの場合)ネットwatch板
 http://awabi.2ch.net/net/
(コテの場合)最悪板
http://anago.2ch.net/tubo/
前スレ
軍事板書籍・書評スレ54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1356080922/
>>970踏んだ人は次スレ立て任務に邁進の事。

2 :
>>1

3 :
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1スレ立て乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /

 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩

4 :
戦うコンピュータ面白そうなのでポイント教えて

5 :
>>4
データリンクとか軍のIT化、コンピュータや無人化など現代の軍のあれこれの入門編みたいなもの
フェイズドアレイレーダーや電子戦、CCVなどのちょっとした解説が多い初心者向けの本

6 :
今月は赤字なので、控えようと思っていたのに…。
光人社NF文庫は5冊。
『海兵隊コルセア空戦記』(グレゴリー・ボイントン著)
再版…になるのかな。
『B29戦略爆撃隊を壊滅せよ』(「丸」編集部編)
今回は中国戦線が舞台。
表題は隼戦闘機隊とB29との戦いの話だが、残りは通信兵とか海軍砲艇部隊とか、雲南方面の戦闘とか
例によって、マイナーな兵種や戦線での話。
『エアマンシップ』(田中石城著)
かや書房から出ていた単行本の文庫化。
『ある防衛大学校生の青春』(木元寛明著)
文庫書き下ろしの回想録。
『守城の人〜明治人柴五郎大将の生涯』(村上兵衛著)
これは新装版。
それから…。
『日本の装甲列車』(藤田昌雄著:潮書房光人社)
鉄道聯隊だけで無く、その周辺に存在した満鉄や華北鉄道、華中鉄道も含め、軍事鉄道に
関する総ての話を網羅している印象。
『兵士はどこへ行った〜軍用墓地と国民国家』(原田敬一著:有志舎)
追悼施設として良く取り上げられる靖国では無く、軍用墓地と言う視点からの非常に新鮮な
視点。
勿論、日本の軍用墓地も取り上げているが、比較対象として欧米、アジア各国の軍用墓地に
ついても取り上げている。

7 :
書評かと思って期待しちゃったよw

8 :
「修羅の翼」 角田和男
いわゆる「零戦もの」では、最も優れた書ではないかと。
角田さんのご冥福をお祈りします。

9 :
>>5
thx
新板を買ってみる

10 :
ストレス解消で書籍を買う

罪本が増える

本棚見るとストレスが溜まる
せめて買ったばかりの本だけでも読もうと思って読みすすめても仕事で中断
本棚が読みかけの本だらけになり、更にストレスが
助けて

11 :
俺は本棚に溢れかける積み本を見て大きい部屋を作るぞと思った。

12 :
積むことに対してストレスを感じるくらいなら、いっそ売るなりして目の前から消すのも一つの手
もしまた読みたくなったら尼とか図書館を使えばいいやと割り切れば気は楽になるよ
ただ俺の場合売った金でまた本を買いまくる悪循環にはまった…

13 :
軍事関係って図書館にそんなにないよな

14 :
地道にリクエストするしか無い…

15 :
>10
罪本・・・orz

16 :
やめろ、この本達には罪はないんだぁ
やめろ、やめてくれぇ!
ですか?わかりません><

17 :
いいえ、あなたの横にあるものが罪の重さということです
天国か地獄か、天秤ではかった時に罪本の方が重いと地獄行きです

18 :
俺の場合は書籍だけじゃないんだよね
罪DVD、罪マンガ、罪ゲー、罪プラ、罪フィギュア、罪組み立て家具
庭の植木伐採の為に買った罪チェーンソー
七つの大罪

19 :
さあ、お前の罪を数えろ!

20 :
数えられる程度で罪と呼べるか!

21 :
一つ積んではいつか読むため、二つ積んでは将来の楽しみのため・・・

22 :
着々と近づく将来…

23 :
なあに、来世があるさ!(震え声

24 :
騎兵・軍馬についての書籍でおすすめのありますか?

25 :
>>24
どっかの国限定なのか、全般的な歴史、発展等が知りたいのかリクエスト希望

26 :
>>10
軍事分野はまだほとんど出ていないが、
マンガに関してはキンドルで積み本は完全に解消した。
スペースをとらなくなったぜ。

27 :
>>25
どちらかと言うと、西洋物よりは日本や中国での騎兵・軍馬について興味が在ります。

28 :
非暴力主義と平和主義の違いが分かるようないい本無い?

29 :
>>27
日本関連なら「日本騎兵史」が読めりゃいいんだけど
なかなか見つけられないからなあ…

30 :
>>28
「人間の安全保障」関連の本を読むといいんじゃね
入門は『戦略原論』あたりで

31 :
さっき、本を探そうとして土砂崩れが発生、マジで遭難しかけた。
>27氏
日本物なら、土井全次カ氏の『軍馬の戦争』(光人社刊)が今一番入手しやすいかも知れないですねぇ。

32 :
残ったコテハンも書評する人は居なくなったな。
図書館と他のレジャー併用で年間の軍事書籍増加数を20冊程度に抑制出来る。
雑誌は欲しい記事だけ自炊化。各誌合わせて150本程度のPDFファイルがある。
集めたって上には上がいるんだし、ネットバトル用でもない限り積本など要らんわ。

33 :
>ネットバトル用でもない限り積本など要らんわ。
それに加えて、論文や寄稿用の原稿を書いたり、せめてネットで自家研究を発表するのでなければ
PDFでファイルってもほとんど意味ないと思うよ。
四畳半暮らしでも無ければ、読み返すような資料なら本棚でとっておいても大した分量で無いし。

34 :
>>33
引越しとか考えると便利だよ
移動とか一切考えないでいいのなら本のままでもいいけど

35 :
引越しで10万近く取られる羽目になったのでもうコリゴリ
でも本の処分できてないな

36 :
一桁万円なら安いんじゃね?
時間よりもトラックのサイズと台数が値段に効くから
都内の同一区の引っ越しでも10万以下ならまあ良しというところだよ

37 :
10万円!?
私はおととし同じ札幌市南区内で引越ししましたが、サカイで31920円でしたよ。
今、出納帳を出してきて確認しました。
どんだけモノがあるんですか…

38 :
31万9200円じゃなくて?
15000冊の割には圧倒的に安くね?
1DK8畳間のアパートを同人誌とフィギュアで埋め尽くし、
ベッドと机以外の空間が全くない知り合いの引っ越しを
友人3人がかりで手伝ったことあるが、梱包だけで昼夜丸2日かかった。
本とは言え15000冊だとそれ以上だから、業者は完全に赤だな。

39 :
ZIIがまともな人間だと思って相手してやるなんて、なんとボランティア精神に富んだ人なことだ
3万円台なんて学生の引っ越しレベル。

40 :
ああ、あの晒されたログは4年前の時のです。あれから大量処分して5000冊
にまで減らし、しかも大半は貸し倉庫に置いてますから、実質は1000冊です。
本以外の荷物は小さめのタンス一つ、ミニコンポ位のものですよ。

41 :
こいつ、ほんと頭おかしいな。
小さめのタンス一つ、ミニコンポに本が1千冊なら寮住まいのリーマンよりモノが無い。
(自分の生活状況と引っ越し体験なのだからあたりまえのことだが)そんな
カサカサの暮らしを自覚しておきながら、なぜ自分の引っ越し経験を
ひきあいに>>35-36の10万円前後という金額に驚くのだw?
とにかく出てきたい、コテで書き込みたいという自己顕示欲を抑えられないのは
わかるが(笑)、脳病みにしか見えないから消えてね。

42 :
>>41
お前も消えてくれ

43 :
まあ、小児麻痺病連のつかみ合いケンカみたいなスレだもんな、つか軍板が
そーいうところかw

44 :
所詮2chだし…

45 :
鬼女板や喪女、腐女子の板もかなりのわりあいで男、それもオッサンが
やってるからな。ほんと所詮2ch。

逮捕されてツラや属性を見たら、想像通りの人間ばっかりだし。

46 :
札幌ってあらゆるサービスの価格が不適切なまでに安いからな
ZIIのお相手はそれぐらいにしといてやれ

47 :
>>46
ZII乙

48 :
前に内外出版の名前が挙がっていましたが、元陸自の松島悠佐氏は5冊の著書を
全ててここから出しているんですな。注目版元の一つにしておきましょう。

49 :
>>48
フォローしてくれてる人間もいるんだから、
ケツくらいふけよ.

50 :
> 前に内外出版の名前が挙がっていましたが、元陸自の松島悠佐氏は5冊の著書を
タモガミと一緒になって国防論とか書いてたアホタレか……
どうして自衛隊員ってカスみたいな奴しかいないんだろうな
幹部の教育課程に何らかの致命的な欠陥があるとしか思えん
海外の将校ならこんな短絡的なアホなんて殆どいないのに

51 :
>>46
ほんと、ZIIってハクチだのう。
「どんだけモノがある」のかとモノの量で比べて高いと言ってる。
物価の地域差から驚いているのなら、「どんだけモノがあるんですか」なんてセリフは出ないのに

52 :
>>50
たまたま「マモル」の昨年2月号を読んでいたら、隊員の教育の記事の監修を
松島氏が行っていたものです。そんなにアレな人とは思えませんが。

53 :
>>48
防衛関係の法規書などをよく出版していますね。
立ち位置的には立花書房や東京法令出版の防衛省版、的な印象です。

54 :
>>51
誘導
軍事板のコテハンを叩くスレ60
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1359772385/

55 :
そうですか、道理でつながりがあるわけですね。私はてっきり、自衛隊とくれば
朝雲新聞社だけかと思っていたもんですから。

56 :
>>50
中国軍の逆神を知らんのか…

57 :
>幹部の教育課程に何らかの致命的な欠陥があるとしか思えん
表に出たがる幹部にアレな人間が多いという構造なだけだよ、とマジレス。
ほとんどの幹部はまともだから、表に出て活動したがらない。
自分の知見を政治に活かしたかったら政治家の秘書やシンクタンクに転身したりする。
自分の存在をアピールしたがる人間はたいてい無能ってのは、どこの社会でも一緒だよ。

58 :
つうか孫崎を教官に使ってた防大はどんなもんかと思うが
それともああいうのを見て世間の広さを学ぶのか

59 :
『武力戦の諸相』の著者たちとかは、まともな元幹部じゃね?

60 :
ZIIを叩いたらZII認定されたでござる
認定してる人も病気だな

61 :
>>59
タモさんと一緒に活動して有名になりたい人と、地味に研究書を
書いてる人は、おなじ自己顕示欲の発露でも、まず根本から違うと思う。

62 :
>>60
叩くなら最悪板行けよ。
スレの使い分けくらいちゃんとやろうぜ。
去年買った「勇者の海」、まだ全く手つかずだわ…orz

63 :
名無しとおなじで、コテだって妙なことやスレチを書いたら叩くのはアリだよ。
名無しはこっぴどく批判されるけど、コテは批判してはいけないなんて状況は
どこかの国の首領様じゃないんだから、おかしいでしょ?
コテだからって今日の例だと>>48程度のことを書いて叩いているとか、
荒れて長引いているのなら専用スレに行けというのは判るけどね。

64 :
アンチZIIは書評スレを「ZIIについて語るスレ」に変えたいんかね
嫌なコテはあぼーんしておけ

65 :
>>64
穏当な>>48程度のことで叩くのはおかしいと擁護してるんだけどねえ。
もし出てきただけで不快感を覚える奴がたくさんいるコテだとしたら
それは叩き出されようとするのはしょうがない。
リアル社会じゃないんだから、そういうコテは2ちゃんでは生きていてはいけない。
全方位に嫌われているのにコテで出てくるのはただの嫌がらせ。

66 :
その嫌がらせを避ける方法が「あぼーん」

67 :
>>59
> 『武力戦の諸相』の著者たちとかは、まともな元幹部じゃね?
そうそう、本来軍事の専門家なんだから、ああいう専門的な軍事理論や今後の展望が知りたいのに、
でしゃばりな退役自衛官の多くは感情的な愛国ポエムみたいな物とか、
わけのわからん教育問題や歴史問題なんぞの駄文ばかり書きたがる
軍人に歴史問題や教育問題の解決法なんて求めてないっつーの

68 :
茅原郁生氏は中国軍関連の良書を書いているね。

69 :
なんか軍人に夢を見過ぎっていうか・・・
歴史問題とか教育問題を論じる人間はたくさんいて、そのうちの一人がたまたま元軍人だったっていうだけでしょ。
前スレでも意見が出ていたけど、何が書いてあるのかよりも、誰が書いたのか、どんな人が書いたのか
を気にする人が多すぎる気がする。
作品の是非を論じればよいのであって、作品から著者のプロファイルなんかする必要はないでしょう。

70 :
となるとなおさら糞ってことになるんだよ
書き手の属性を無視出来ると主張するあなたの幻想が羨ましい

71 :
要するに、主張内容が糞でも、属性のおかげで半端に流通してしまう。
そのことが問題。
日本にまともな軍事学が成り立っているかどうかという問いがあるが、
俺の見立てでは、地道な努力以上にそれを台無しにする事例が目立つという結論。
防衛大学が大学としてあまりまともだと思われていないのもあるが、
防衛研究所にはちゃんとした研究者がいるのにもったいないだろう?

72 :
前スレでも話題になった奥山真司も明らかに、
英語文献を読解・翻訳できる能力と、地道な文献読解能力を半ば悪用する形で、
横綱がどうのみたいな胡散臭い主張を広めている。
後者の方がやりたいんだろうなと思わせる。

73 :
>>50
>海外の将校ならこんな短絡的なアホなんて殆どいないのに
とりあえず乙
色んな意味で乙

74 :
シビリアンコントロールは重要
アメリカではあまり機能してないけども

75 :
米軍がホワイトハウスを無視して独断で行動してるか?

76 :
向こうの政治家だって随分なのが一杯居るじゃん。
シビリアンコントロールが機能してても、運子じゃねぇ。

77 :
>50
海外の将校が書く本がまともに見えるのは、
マトモな本しか翻訳されないという事情もあるからなぁ。
>75
むしろホワイトハウスや議会の無茶ぶりに悩まされてる印象が。

78 :
合衆国はワシントンが軍人なので、軍人政治家のタブーがない。
なので、合衆国憲法その他の伝統が機能してなかったら、
どこかであやうい軍事独裁になっていた可能性もある。
あの国の「民主主義」はそういう歯止めでもある。

79 :
「文明の衝突」は愚論だと思うが、
ハンgンの政軍関係についての著作は合衆国のスタンスを知る上での古典といってよい。

ハンgン『軍人と国家』原書房

80 :
>アメリカではあまり機能してないけども
「あまり機能してない」と言い切れるだけの事例を具体的に嫡出できるの?
ときどき起きる軍の突出を摘み出して、機能してないと言ってるだけでしょw

81 :
>>書き手の属性を無視出来ると主張するあなたの幻想が羨ましい
言い回しが見下したトーンなのは良くないと思うが
その通りだと思う。
>>作品の是非を論じればよいのであって、作品から著者のプロファイルなんかする必要はないでしょう。
小説も学術論文も、果ては理系の論文でさえ思想とは無縁ではないのに。
まして政治性のあるテーマなら著者は重要な要素だろ。著者の経歴を色眼鏡で見たり
先入観から誤解することもある・・・という論文読みの基礎を押さえておけばよいだけ。

82 :
盛り上がっているところすみません
コリン・グレイが提唱している戦略の構成要素17個を
全て解説している本ってありますか?

83 :
Canadian Defence Priorities: A Question of Relevance, (Clarke, Irwin, 1972).
The Soviet-American Arms Race, (Saxon House, 1976).
The Geopolitics of the Nuclear Era: Heartland, Rimlands, and the Technological Revolution, (Crane, Russak, 1977).
小島康男訳『核時代の地政学』(紀尾井書房, 1982年)
The MX ICBM and National Security, (Praeger, 1981).
Strategic Studies: A Critical Assessment, (Greenwood Press, 1982).
Strategic Studies and Public Policy: the American Experience, (University Press of Kentucky, 1982).
Nuclear Strategy and National Style, (Hamilton Press, 1986).
The Geopolitics of Super Power, (University Press of Kentucky, 1988).
War, Peace, and Victory: Strategy and Statecraft for the Next Century, (Simon and Schuster, 1990).
House of Cards: Why Arms Control Must Fail, (Cornell University Press, 1992).
The Leverage of Sea Power: the Strategic Advantage of Navies in War, (Free Press, 1992).
Weapons Don't Make War: Policy, Strategy, and Military Technology, (University Press of Kansas, 1993).
The Navy in the Post-Cold War World: the Uses and Value of Strategic Sea Power, (Pennsylvania State University Press, 1994).
Explorations in Strategy, (Greenwood Press, 1996).
Modern Strategy, (Oxford University Press, 1999).
The Second Nuclear Age, (Lynne Rienner Publishers, 1999).
Strategy for Chaos: Revolutions in Military Affairs and the Evidence of History, (Frank Cass, 2002).
The Sheriff: America's Defense of the New World Order, (University Press of Kentucky, 2004).
Another Bloody Century, (Weidenfeld & Nicholson, 2005).
Strategy and History: Essays on Theory and Practice, (Routledge, 2006).
War, Peace and International Relations: An Introduction to Strategic History, (Routledge, 2007).
Fighting Talk: Forty Maxims on War, Peace, and Strategy, (Praeger Security International, 2007).
奥山真司訳『戦略の格言---戦略家のための40の議論』(五月書房、2009年)

84 :
どれか買えば正解があるでしょう

85 :
著者名わかってるなら自分で探せよ

86 :
WEBで知った情報なんだろうから、奥山周辺での議論でしょう
なら戦略の格言を買えば良いはず

87 :
クレクレって自分で調べる事しないのかな
書評を初心者に親切な場所と思ってるのか

88 :
>>82
作者名や関連単語がわかっているなら
wikiで調べて参考文献を買うとか
書店のサイトで検索するとか
色々方法はあるよ
それを全てやった上でここに来た方が良いよ

89 :
みつけたわ
Wikipediaのこの記述か
ようは"Modern Strategy"の分類だな
ゆえにこの本を読めばよい
>戦争の要素
>グレイによれば戦略とは政策の目的のための軍事力の使用またはそれによる威嚇であると把握しており、重要な17個の戦略的要素があることを論じている。これは人間と政治、戦争準備、そして戦争本体の三つに大別することができる。
>人間と政治の集合に分類される要素には人間、社会、文化、政治、倫理という五つの要素があり、戦争準備には経済と兵站、組織、軍事行政、
>情報と諜報、戦略理論と教義、そして技術の六つの要素がある。最後の戦争本体の領域には軍事作戦、指揮、地理、摩擦、敵、時間という六つの要素が含まれる。
>これら戦略の要素はそれぞれ相互に関係しており、一つの要素で突出して優れていたとしても他の要素で劣っていれば全体として劣勢となる。したがってグレイは戦略とは全ての要素を包括することが不可欠であると論じる。

90 :
おそw
すぐわかるだろ

91 :
さっきここ見たばかりなんだよ
つか英語読まないとわからんな
こんな要素だけ挙げても意味ないから
webに公開されてる論文が色々あるから適当に読むといいんじゃね
教師用の指針をまとめたこれとか
Schools for Strategy: Teaching Strategy for 21st Century Conflict
http://www.strategicstudiesinstitute.army.mil/pubs/display.cfm?pubID=947

92 :
Selous Scoutsで検索したらあんまりでなかった
残念

93 :
どうも失礼をばいたしました。
教えて下さった皆様、本当にありがとうございます。

94 :
つうか、現役を引退したおっさんが思い出話に
時事ネタからめた駄文書いたりって、業界関係なく
よくある話だよな。
特に業界誌とか。

95 :
初質で文春disってたのZIIだろ?

96 :
>>94
回顧録といっしょにする理由が判らんなあ。
回顧録は駄文だろうが、現時点ではただの思い出話だろうが後世には
貴重なものとなったり、他との対比資料になるから必要なものだよ。
くだらないと笑われがちな自費出版でもね。
現役時代の肩書きの威光で、珍妙なことを書き散らすのは有害でしかないし
資料性なんて何十年経ってもまったくない。

97 :
あ、94を批判したわけではないので。書き方が攻撃的に見えますね。お詫びします。

98 :
そもそも94は回顧録のことなんか挙げてないですよ

99 :
偉い人の回顧録とかだいたい後世に読まれることを意識した歴史上での位置を狙ったものだがな
下手すると日記まで

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【珍米犬】軍事板常見問題(笑)を犬証する 7匹め (746)
3.11は米国の核兵器による人工地震テロ 水爆25発目 (261)
北朝鮮戦力分析スレ30 (400)
世界の潜水艦総合スレ 3 (960)
日本潜水艦総合スレッド 42番艦 (803)
チハたんは強い、強すぎる!43年で生産終了 (621)
--log9.info------------------
フジロック FujiRockFes Part4 (740)
AFX・オウテカ・BOC聴いて得意気になってる奴 (767)
【21性器の担い手】中田ヤスタカ【Perfume】 (346)
Sven Vath (385)
◆Perfume以外のテクノってクソ同然だよね?◆ (409)
お前らPerfumeをどう評価する?part4 (823)
【MIX】FUBRICシリーズを語ろう【CD】 (557)
Warp Records Part5 (607)
MATMOS-マトモス-まっともーす (280)
今聴いてる曲 (543)
Saitone 1 (467)
マジで綺麗なテクノ3 (841)
テクノ好きでクラブに行かないやつはモグリ (626)
※TECHNO板:板分割議論スレッド (517)
渋谷マリアを追悼するスレ 2【ATAK】 (326)
世界に誇れる日本のテクノ (400)
--log55.com------------------
Wizardry Online ウィザードリィ サムライスレB5F
専用ブラウザの使用を促すスレ
【集え2D】2Dで面白いMMOしりません?
【ラテール】ギルドトラブル報告スレ 1件目
ネクソンのMMOで面白いやつ
▽ストラガーデンまったりスレ 其の弐
ROとかアスガルド系のβテストMMO教えて♪
【DragonRaja】イルス限定スッドレ【黄組の21】