1read 100read
2013年03月DTV52: WinTV PVR for PCI Part13 (425) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ATI】THEATER 550 PRO搭載TVボード総合 (721)
アースソフトPT3に望むこと4 (204)
Autodesk Smoke 2013 (223)
動画圧縮コーデックは何使ってる? (808)
字幕挿入方法教えて (874)
エンコするな!HDD買え! (479)

WinTV PVR for PCI Part13


1 :03/11/22 〜 最終レス :2013/03/09
いまいちオススメできないキャプボ「WinTV PVR for PCI」について
マターリと語るスレッド。
前スレが落ちたようなので、懲りずに立てました。
前スレ
WinTV PVR for PCI Part12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016340557/


2 :
■ちょっと待て!買って後悔する前に
・SBLive!、CUSL2、FastTrack との相性が悪かったのですが最近も悪いのでしょうか。
・不正なMPEGを生成するため、編集やVideoCD作りに苦労します。
・不良率が高いです。ただし交換にはわりと応じてくれているようです。
・不良品は中古でも交換してもらえますが、帰ってきた品が不良品だった人も。
・MPEG1の画質はかなりきれいです。が、TMPGEncには勝てません。
・MPEG2もそこそこきれいです。が、MTV1000には勝てません。
・MPEG2ではVBRがほとんど機能しません。
・MPEG1ではVBRが無駄に効きすぎます。
・NTSC-J は仮対応でしかないので、明るさなどが変です。
(以上、2002/03現在)
・販売元のFAQも読んでおきませう。
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/trouble/trouble10.htm


3 :
■ドライバのインストール
★★★待望のWDMドライバ(まだ危ないので人柱用)★★★
ftp://167.206.143.11/Latest/WinXP/Beta/
導入は↓をじっくり読んでから。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1005633692/930-
●ドライバ(非WDM)入手先
(SKNET) http://www.sknet-web.co.jp/sknet/downloard/main001.htm
(Hauppauge Web) http://www.hauppauge.com/html/sw_pvr_pci.htm
(Hauppauge FTP 1) ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/
(Hauppauge FTP 2) ftp://206.112.34.138/hcws/Support/PVR/
※Hauppauge FTP が最新かつ充実しています。
●2002/02/26現在の最新ドライバ(非WDM)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1005633692/911
●ドライバのインストール手順(非WDM)
(詳しくは ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/_README_FIRST.txt を読みましょう)
(1) (2000,XPの場合→) ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/HCW848NT.EXE
  (98,98SE,Meの場合→) ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/Vfw95-98.EXE
(2) ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/Beta_test/pvr45xxx.EXE
(3) ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/Wintv2K.EXE
(4)(標準スケジューラを使う場合)ftp://ftp.hauppauge.com/hcws/Support/sched_install.exe
(5)(日本人なら必須!)http://www.sknet-web.co.jp/down/PVR_PCI/Wintv2K_jpn.EXE
(6) ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/hcwSMD01.EXE
(7)(リモコンがある場合)ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/ir32.EXE
(8)(VCD焼きたい場合)ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/VCDConvertSetup.EXE
※このパスは2002/03/06現在の情報です。将来もこの場所にファイルがあるとは限りません。
※日本語リソースのインストールもお忘れなく(5)。入れないと不具合の元です。
 標準スケジューラを入れる場合は、日本語リソースより先にインストールして下さい(4)。
●ラジオのドライバやレジストリ設定がありますが、あれは海外用です。
 まぎらわしいのですが、日本版PVRではラジオは使えません。

4 :
■設定・トラブルシューティング・裏技
★★★質問する前に読むページ★★★
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/trouble/trouble10.htm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/tech2ch.html
●動画を保存するディレクトリについて
C:\ や D:\ などを保存先に選んじゃダメだよ。
かならずディレクトリを指定すること。
●音が大きすぎる場合/音割れ対策
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Hauppauge\hcwTVDlg\AudioControls]
"Scart1_Volume" の値を下げる
(10進数で100〜110くらいが他の製品と同じレベル)
●リモコンを出す
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Hauppauge\WinTV32\Preferences]
"AllowRemote" を 1 にする
●アドバンスド設定を出す
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Hauppauge\WinTV32\CODECS\StreamSlipSolo]
"StreamSlipShowEncoderAdvanced" を 1 にする
●録画したファイル名がおかしい場合(_dvcファイルでどんどん上書きされてしまう等)は
レジストリエディタで「StreamDvcrSoloRecordFileName」の値を
"_dvc" -> "_dvc###.mpg" に修正すれば直ります。(###の部分に連番が入ります)
●リアルタイムなDiagnosticsが表示される
ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/Beta_test/hcwPVRDiagnosticsSoloOnOff.zip
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\hauppauge\hcwtvwnd]
"PVRDiagnostics"=dword:00000001
●Deinterlace らしき物(すみません、未調査です)
ftp://167.206.143.11/Latest/WinXP/DeinterlaceDialog.jpg
ftp://167.206.143.11/Latest/WinXP/DeinterlaceSettings.htm
ftp://167.206.143.11/Latest/WinXP/Deinterlace_GNU_source.zip

5 :
■あると便利なツール類
●汎用予約録画ソフトiEPGPower(PVRでスタンバイからの予約録画ができます)
http://www19.u-page.so-net.ne.jp/rc5/tsuyorin/
●MPEG編集ツール
通称「vitec」 ttp://www.vertexlink.co.jp/multimedia/vhrecorder/zip/vitec.zip
TMPGEnc ttp://www.tmpgenc.com/
Hauppauge版 ttp://www.hauppauge.com/html/sw_pvr_pci.htm の真中あたり
※編集できないMPEGでも、ソフトによっては編集できる場合があるかも!?
●VCD Checker(不正なMPEG1のチェックと修正)
ttp://www.mao.gr.jp/
※PVRのデータが不正すぎて修正できない場合も多いですが。

●iEPGPower登場以前の予約録画方法
・標準スケジューラー
 http://www.sknet-web.co.jp/down/Pvrsch/sched_install_jpn.EXE
 http://www.sknet-web.co.jp/down/Pvrsch/0502Readme.txt
・NanoPocket+自作コマンド+バッチファイル
 http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4659/
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/log2ch/pvrpci08.htm の 729
・NanoPocket+バッチファイルのみ
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/pvrrecbat.txt


6 :
■読み物・役立つ情報
●WinTV PVR for PCI 無償交換のおしらせ
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/release/0001.htm
●オンラインでのユーザー登録
ttp://www.sknet-web.co.jp/sknet/resistration/index.htm
●ユーザーによるページ
汎用予約録画ソフト iEPGPower http://www19.u-page.so-net.ne.jp/rc5/tsuyorin/
PVR改造(キュルノイズ対策)いけもと氏 http://www2.ocn.ne.jp/~fs246t/w-pvr.html
PVR改造(キュルノイズ対策)luminol氏 http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/luminol/
PVR 雑記帳(様々な実験) http://members.tripod.co.jp/dendekedeke/
連番ファイル分割結合と予約録画 http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4659/
友の会(日記・過去スレ保存) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/
●SKに乗り込んだ剛の者による有益な情報
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/994785156/25-41
●キュルノイズ対策の改造についての談義
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1005633692/99-104
●キュルノイズは編集できれいにできる物ではありません・・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1005633692/827
●CN878A Console ってなんだろう?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1005633692/456-459
●フレームレートの話(3/2 Pulldown 問題)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1005633692/637-638
●PVRでふぬああやぱそびが使えますか?
いちおう動くような話はあったけど、実用には程遠かったような・・・。
以下は Gleaming Shot で動いている人の話。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1005633692/774
●704x480 MPEG-1 8Mbps CBR で使っている人の話
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1005633692/763
●PVRはCeleron300でもそれなりに動く
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1005633692/535
●コマ落ち対策(ネタ少々)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1005633692/545-548

7 :

■過去スレ
11 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1005633692/
10 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/log2ch/pvrpci10.htm
9 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/log2ch/pvrpci09.htm
8 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/log2ch/pvrpci08.htm
7 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/log2ch/pvrpci07.htm
6 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/log2ch/pvrpci06.htm
5 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/log2ch/pvrpci05.htm
4 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/log2ch/pvrpci04.htm
3 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/log2ch/pvrpci03.htm
2 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/log2ch/pvrpci02.htm
1 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/log2ch/pvrpci01.htm


8 :
激しくお疲れ様です。(*゚∀゚)=3

9 :
今更ながら「ふぬああ」について
以下の制限事項を我慢すれば使えます
・電源オフ(再起動は可能)すると音が出なくなる
・標準ソフトと共用できない(mpegキャプチャできない)
「手順」
(1)標準ドライバインストール(音が出るようにするため)
(2)btwincapでWDMドライバインストール(自動認識でOK)
(3)ふぬああインストール
※音が出なくなったら(1)(2)を再実行でOK
※(2)(3)に関してはttp://www.mfp.gr.jp/~takas/info/movie.htmlを参考にしる
標準ソフトではキュルノイズがたまに出たので「ふぬああ」専用にしちゃいました

10 :
mpeg編集はしてないけどDivx Xvid wmvへエンコしてるけど調子いいよ。
再エンコはPVRの不正なmpegでも問題ないのかな?

11 :
この板、視聴はDScalerで画質に問題は全然無いんだけど
いざ録画となるとMPEG1だとコーミングきついし、
MPEG2はブロックノイズだらけ・・・
更には神出鬼没のキュルノイズと不正ファイル・・・
録画に関しては何かいい方法無い?

12 :
MPEG2の方がコーミングきついと思うんだけど。
それ以外は不満ない。おれもDivXで再圧縮してるから。
最新のエンコカードだとコーミングとかは出ないのだろうなぁ。

13 :
>>11
HDDの容量に余裕+CPUがリアルソフトエンコに耐えられる
なら「ふぬああ」専用にするのも手だと思う
>>9に書いた制限事項あるけどキュルノイズと不正ファイルに
悩まなくてすみます
ちなみにうちの環境は
CPU:PEN3(700Mhz)
OS:Win2000pro
「撮り捨て」
画面サイズ:352*288
コーデック:XviD(Q100)
ドロップフレーム:ぎりぎり出ない
ファイルサイズ:約60M〜80M(30分)
「記録保存」
画面サイズ:640*480
コーディック:Huffyuv
ドロップフレーム:余裕で出ない
ファイルサイズ:約15G〜20G(30分)

14 :
あんたの使い方なら素直に別のソフトエンコカード
買った方がいいよ。品質もBt878よりあがってるだろうし。
ちなみにおれはPVRの他に878カード2枚持ってる(氏

15 :
>>14
それ言っちゃうとPVR使わず安定してるHWエンコカード買った方が…
新たな出費無しでできるから書いたよ
(HDD容量不足、CPU能力不足を除く)

16 :
おまえらせっかくたてたなら保守しろよ

17 :
兵どもが夢の跡。


18 :
マシンを新調してろーすぺっく生活を脱出しました。
VIA C3@1Ghz/FSB133M/Sis630/UDMA66
新しいマシンでも元気に動いています。
再生スペックがフルD1に耐えるようになったので、
普段使いはMPEG2/CBR/704*480/4Mbpsで録画していますが
キュルノイズも全く出ないで快調です。
サスペンドが使えるようになったので夜中の留守録も静かで、
さらにサスペンド復帰後の再起動をしなくても問題が無いのが嬉しい。
こーなるとアンテナケーブルが細いとか、
そもそもアパートの部屋へのコネクタが同軸じゃなくて平行フィーダ端子なのがアレとか、
そーいうレベルの問題になってきました。

19 :
>>18
うらやましい
私は変更したら悪くなりましたよ、とほほ
Celeron@500Mhz/FSB100/440BX/UDMA66(RAID0)

PentiumIII@700Mhz/FSB100/815EP/UDMA100

20 :
PVRってかなりの発熱あるけど熱暴走とか問題無いの?
チップセットファンとか使って冷却すれば
録画時に入るノイズ(不定期のモザイク状の画像の乱れ・キュッって雑音等)や
不正ファイル、キュルノイズなどの不具合は減るのかな?
確か過去ログにチップ用ヒートシンクを貼り付けてる人が居たけど
効果の程はどうだったのかなぁ・・・
で、もし冷やすんだったら、どこを冷やすのが一番効率的ですか?

21 :
>>20
あ〜自分、エンコードチップにヒートシンク付けてます。
500円くらいのちっこいの。
筐体容積が小さいので、長時間起動しっぱなしだと
ボード全体がだいぶ温かいのでヤベぇと思いまして。
具体的な障害は出てなかったので、効果の程はよくわかりませんが(^^;
でもなんとなくロースペック環境録画でのファイル崩れは減ったような気がしました。

22 :
>>20
結局根本的な対策はロットD610の奴を手に入れるしかない。
それ以前のロットではたまたまうまく録画できているのが
実際のところだと思う。半田付けしようが、ヒートシンクで
冷やそうが、キュルキュルなる。

23 :
半田して改造してもそれでおさまる物とおさまらない物があるよ。
設計悪いんだかIC類が悪いんだか....よくこんなで製品にしたよってボードですね。

24 :
ここまでコケにしてくれた板は、以後買ったこと無いな

25 :
数々の情報サンクスです。
余ってるヒートシンクがあるので気休め程度に張ってみようかと思います。
で、ロットD610を指定しての交換ってSKは受けてくれないの?
しかしそこまで言われるのか・・・この板はw
うちのは画像が多少乱れようが録画出来てるだけましなのか・・・
PVRは俺の初めて買ったチューナー付キャプチャーボードで
それ以降買い換えてないから今度買った板には感動を覚えるんだろうなぁ・・・
金も無いし地上波デジタル絡みも気になるし
まだまだこの糞板にお世話になるだろうけどね(;´Д`)

26 :
>>25
MTVで録画ボタンを押して失敗したら…
「えっ…たく、嘘だろ!」

この板で録画ボタンを押して上手くいったら
「えっ…うそ―。出来てる!録画できてる!クララが立〜」

おまけにキュルノイズが無かった日には
「今日飲むしかねぇ〜。7000円で買ったワインは今日飲むしかない!!」

27 :
何故、この板で録画したMPEGはXVD圧縮出来ないかなぁ?
やっぱり使えるのはTMPGenc位か?

28 :
>>25
録画正常で表示だけ画面乱れは温度に関係あるようだと
基板上にあるクリスタルの不良だよ。
たしかbt878の近くの方側だと思ったよ。
周波数は忘れたけど過去スレ見ればそんな話題あったよ。
漏れのは同じ周波数のクリスタル買ってきて交換で直りました。
>>27
うちはDivxもXviDもエンコできるよ。
FlaskMPEGかTMPencどちらでもOKです。
でもコーデックの優先順位を入れ替えないとエラーになります。
コーデックの優先順位は知ってると思うけどDirectShowFilterToolです。

29 :
懐かしいのでage

30 :
つよりんさん、いまもiEPGPowerのお世話になっております。
さて、今日iEPGPowerから予約した番組がチャンネル違いで
録画されていました。不思議に思い、予約録画を再び行って
みるものの、やはりチャンネルの制御に失敗している模様。
発売されてからすぐ買ったのでもう壊れても不思議ではない
かもしれない。いやいや、そもそも1年半前に一度新品になって
いたっけ。などといろいろ考えているうちにふと予約がうまくいかない
原因を発見しました。TVガイドのiEPGのページです。放送局名が
地方局から東京のキー局名になっていたのです。これでは
NHK総合、NHK教育以外うまくいかないのは道理です。
いままではNHKばかり録画していたので気づかなかったのですね。
いやぁ、もうすこしでMTV-2000Plusを買いにいくところでした。
あぶないあぶない。

31 :
と思ったら、ただ単にHPのページの地域設定がクッキーを
消去したことで初期化されていただけでした。がっくし

32 :
キュルノイズって防げませんか?
内部のオーディオケーブルで繋げば完全に防ぐことは出来なくても
出現率くらいは落とせると嬉しいんですけど・・・
2時間半の特番を録画したらキュッポッポッポ五月蝿くて音酔いしちゃいました。
PCIスロットに挿して殆どデフォで使用してるので
この辺弄っておくと良いよってのも有ったら是非紹介して下さい。

33 :
>>32
過去スレ見てくださいね。
改造で直るボードもあるけどダメなこともある。
基本的にはSKでボード交換になると思うよ。

34 :
MPEG-1がきれいだったな、このボード。
マクロビジョン無視して録画できたな、このボード。
もう押入れに入って何ヶ月・・・

35 :
>>33
一回交換したけどキュルノイズ直らなかった
画面サイズやビットレートの違いで出やすいのと出にくいのとがあったよ
交換したものは使用頻度の高い画質設定で頻発したよ(;´Д`)
なので諦めて再交換しなかった
ふぬああで使ってキャプチャしてた
今はサブマシンのTV視聴用として使ってる
なので>>32は交換されたら必ず直ると思わず
画質設定(特に使用頻度の高いの)を変えてテストして
キュルノイズでないか確認したほうがよいよ

36 :
>>35
板のバージョンは?
D610はキュルノイズ対策品らしい

37 :
新年明けましておめでとうございやす
>>36
D610ですよ
チューナー部分にD610とでかでかとシール貼ってあるよ
M/Bの電源供給やHDDの転送速度とかと思ったが
PCI一枚差し、U-DMA100ドライブで試したがキュルノイズ出たよ
やっとメイン用に他のキャプチャカード買ったので
これから色々と解析してみる(暇があればだけど…)

38 :
マザーボードによってはサスペンドから再起動なしで録画できるの?

39 :
添付のUtilityからハードウェアリセットを実行すれば
うまくいく板ならうまくいくのでは?>再起動なし録画
iEPGPowerはそういう仕様になってるよ。

40 :
>>39
ドライバの問題だと思うので眉唾ものにしか思えないんだが
iEPGPowerの作者も録画できないマザーのようだし別に確認した
わけじゃないんだよね

41 :
外部入力時に音を取れなくなった…
困った。サウンドの再生・録音プロパティでは
ちゃんと外部入力のチェックは入れてるんだけど。
他に何か忘れてるだろうか。

42 :
>>40
M/Bによってサスペンド時にPVRに電源を供給してて未完全初期化状態
のヨカーソ
電源制御がAPMかAPCIかで現象は違うかもね

43 :
前スレ見ていないんですが、WDMでハードエンコ可能になった人いるんでしょうか?
うちでは最新AlphaドライバでAVIエンコしかできないです。
画質面が改善されているだけにおしいです。

44 :
あの、SKのWinTV PVRって、これですよね。
hauppaugeの"WinTV PVR 250"ですよね?
http://www.hauppauge.com/html/wintvpvr250_datasheet.htm

45 :
>>44
違います。無印PVRです
ttp://www.hauppauge.com/html/wintvpvr_datasheet.htm
PVR250はSKでなくて別のトコから出たんじゃなかったっけか。

46 :
XCardの相方として250と350がつかえるらしんいですよ。
それを使うと、TV画面からiEPGで予約して一発ってことで、
DivX再生機能付き、DVDレコができあがるらしいんですが。
ほすぃーーー!

47 :
>>46
単にハードエンコなカードならなんでもいいんちゃいますか?
無印だろうが250だろうが350だろうが。
つか350はハードデコード内蔵だから
微妙にXCardとは機能がカブるような。

48 :
いやJovePlayerっていうソフトが、PVR 250 と350をサポートしてるんですよ。
んでXCardのリモコンとOSDに対応してて、DVDレコみたいにリモコン一つで
録画予約とかいろいろできるようになってる。
うほーーー!?

49 :
iEPEGPowerでタイマー録画させると、
ちゃんと終了しないでタスクに残って、
次の番組が録画できない時がある…なんでやねん〜

50 :
おいっ!>>1よ。
懲りずに立てたんなら面倒ミロや。
保守できないなら立てるな!ボケ

51 :
懐かしい板のスレハケーン
随分長い間押入に眠ってたんだけど、メイン機とは別にキャプチャマシン作った
せいで通常作業時にTV見れなくなったのでコレ引っ張り出して来たよ。
いつの間にかXPも対応してたのね。
録画する訳でも無いし、小窓状態で使うから画質悪いのもそんなに気にならないしな〜

52 :
>>51
木曜日22時頃の裏番組を録るとヨロシ。

53 :
Hauppaugeってすごい
キャプチャ業界でこの会社ほどドライバ、アプリのサポートに熱心なとこはないね
俺はPIX-P1W⇒GV-MVP/RZとITVC15系できたんだけど
この会社のドライバにはずっと世話になってるよ
ドライバからファームウェア抜き出してそれぞれのドライバに移殖してるんだけど
まともなハードを日本で発売してくれれば是非買いたいね

54 :
        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  このスレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニO

55 :
>>53
あんま詳しくない漏れにもやり方の概要を教えてよ

56 :
まずドライバDL
ファイル名忘れたけどたぶん一番でかいファイル「ホニャラカ.sys」の中から
ファームウェアを抜き出す
それを自分が今使ってるドライバのファームウェアと置き換える
チェックサムとかあればあわせる
出来上がり

57 :
あ、CX23416とかITVC15だけだよ

58 :
でも、ファーム変えたってまったく違いわかんないよ
バグ持ちとか、よっぽど古いファームなら違いが分かるけど

59 :
どもです^^ iEPGPower作者のツヨリンです^^
久々に立ち寄ってみました。年末年始の録画ラッシュ
に耐えられましたでしょうか?>iEPGPower
色々と不都合が報告されているみたいですが、すでに開発を終了
してしまっているので手直しできない状態です;;すみません;;
私の近況は・・・FFXIばかりやってて録画した番組も観ずに
放置状態。録画予約も忘れてしまう始末^^
え?遊んでるならiEPGPowerを改良しろって!?
あ、いや、その・・・・・でわ〜〜〜^^

60 :
お世話になってます。>ツヨリンさん
私のPVRは年末年始に一度だけ再エンコできない
(AviUtlが特定の場所で100%落ちる!)ファイルを
吐いた以外、順調です。

61 :
マシン3代にわたって上書きインストールしてたOSだったんで、
すぱっとクリーンインストールしたら、ちゃんと録画するようになりました。
Win2Kですが、どうもディスク周りのサービスを切りまくったりチューンしすぎると
よろしくないみたいです・・・。
もしやと思っていけもと氏改造までしたんだけど意味無し・・・。
久々にHauppaugeのftp覗いてみたらWinTV2000 4.2なんてものが出てたので
試しに入れてみたのですが、4.0でダメだった録画が出来るようになって、
メニューもなんかまとまってよろしいかもとか思ったら、
終了時にエラー出すのが直ってないじゃん・・・。
タイマー録画とかに使えないので戻しました。しおしお。

62 :
いけもと氏のやった改造は今回の話とは別のことじゃないの?

63 :
>>62
ダメ元でやってみたけどぜんぜん別で、
結局・・・というオチでつ。わかってます(^^;
今は裏でUDやらせててもキチンと録画するヨイコです。

64 :
ho

65 :
このあいだ、初めて録画途中で止まっていました。
それでもPCはちゃんとスタンバイに落ちていました。
そんなこともあり、動作の安定したいまどきの
カードを買おうと思っています。ここで質問なの
ですが、どのカードもPVRより画質がよいのでしょうか。

66 :
いまどきのカードなら三次元NDRとか積んでいるだろし
どれ選んでもPVRよりは高画質なんでないすか?

67 :
PVRは約3年前にあのMTV1000よりも前に発売された
TVチューナー付きハードウェアエンコーダーの先駆け的存在で
今の最新機種と比べるとさすがに年代物
だから画質面も「導入しやすさ」も現行機種の方がいいと思うよ

68 :
hosyu

69 :
現行のハードエンコ板で安いのってどんなんだろか。
ま〜PVR350でもいいが。安いなら。

70 :
ttp://www.wakhok.ac.jp/~atusi/registry.html#27+4
参考に、Delayedカーネルの作業スレッド数を増やしてみたら(+3)
録画中に固まるのが無くなった。
実際の設定はtuneappを使いました。
win2Kで固まる人は試してみるといいかと。

71 :
ペニス

72 :
非録画時のTuner視聴で画像が乱れることのある持病持ち
カードなんだけど、この間、とうとう録画時にも画面が乱れたよ。
できたファイルも視聴時ほどじゃないけど乱れが発生してた。
そろそろ寿命かな。

73 :
あのー、これって
http://www.bidders.co.jp/item/16930321
へっぽこのWinTV 250と同じ板ですか??

74 :
>>73
250がへっぽこだとしたら、それ以下でつ。
自分とこは録画が出来なくて悩み中…
OSからドライバから再インスコしたんだがなぁ…

75 :
テンプレでいろいろ難しいこと書いてあるけど
SKの公式に置いてあるドライバ・アプリケーションβ版[03/01/24]を
readme.txt通りにインストールしていけばいいだけ
それで何かしらのトラブルが起きたらそれは仕様と言うことです
…オレは自分にそう言い聞かせて使い続けてるよ
>>73
5000円も出せば中古で買えると思うからぼりすぎだな
それだけ出せばMTVの中古買えるよって大きなお世話か

76 :
この板でキャプった2時間程度のMPEG2(4Mbps・CBR)のデータを使い、
neoDVD Ver.4.1でDVD Videoをオーサリングすると、
出来上がったファイルの音声が最初はちゃんと合っているのだけれど、
最後の方ではズレてしまうのです(1〜2秒程度)。
最初が合っていて最後がズレているので、
だんだんとズレていっている感じなんですが、
もし対策方法などがありましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。

77 :
移転ほしゅ
>>76
なんか過去ログでも度々話題になってた気がします。
自分はオーサリングしないんでわからんです。

78 :
>>77
76です。
ご返答ありがとうございます。
過去ログ探してみます。
過去ログまだあると良いのですが…。

79 :


80 :
最近になって、中古品を入手し使い始めた者です。
キュルノイズが酷いのですが、今でも交換してもらえるのでしょうか。
リンク先、消えてるからもうダメぽなのかな…。(;´Д`)

81 :
保守

82 :
大げさかもしれないがこの板にほんのちょっと人生狂わされた。(w
まぁ他人や物に責任転嫁するのは良くないのは承知しているが
この板を最初から5000円くらいで入手してりゃ良かったんだが・・・orz
3万5千くらい出したもんな・・・・orz
今だったら・・・orz

83 :
|ω・`)

84 :
今思えばこの板、各LSIに入るクロック線に対して
しっかりとしたノイズ対策して無いのが不具合の原因だろうなぁ
改造して直ったのもクロック周りの再配線だし
配線長も結構長いからノイズのりやすそうだし
(´・ω・`)

85 :
WinTV-PVR350新製品らしい。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/index.html

86 :
>>82
期待してた ATI VideoWonder が発売中止になって、
年末に出た WinTV PVR を 3.5万円で速攻ゲット。
それからの半年間、次々出るドライバや一向に改善しない動作、
Windows 2000 対応ドライバなどに振り回されつづけた。
あの時、「Windows 2000 なら動作が安定するかも」と思わなかったら、
Windows 2000 には手を出さなかっただろう。
半年後には、もちろん MTV1000 を買って、WinTV PVR はお蔵入り。

250と350、かなり前に出てたぞ。

87 :
>>86
実を言うと俺は意地になってPVRを使い続けてんだよ
つーかあれこれしてるうちにキャプチャ熱が冷めちゃってね・・・
MTVはさすがに2000の時にちょっと物欲出たけど押し殺した(w
なんかもう家電のでいいやみたいになって
でもそれすら未だに買わず仕舞い
録画してまで見たい番組がなくなったという究極の事態に(w
今のPVRはながら見用のただのテレビといった使い方
稀にシフト再生
これで悪いほうに狂ったのかは微妙だが
いずれにせよすんなりとキャプチャにハマってたかどうかで違いは小さくなかったろうと思う。今頃DVD-R焼きまくりとかHDD肥し満載だったかもね

88 :
あれ?この板もID表示になったんか(w

89 :
まだこのスレがあったのか!ある意味感動ものだなぁー。
熱く議論されていたのは、いったい何年前だろうか・・・。

90 :
今更ながら役に立つサイト
ttp://www.shspvr.com/

91 :
>>90
なんだかWDMドライバが使えるっぽいね
ずいぶん放置してたんで近々インストールしてみっかな〜

92 :
>>91
残念だけど音声部分が未完成みたいで使えないです
(モノラル音声のみなら使えるがステレオにすると音がおかしくなる)
日本での音声切り替え処理がアメリカ等とは違う為だと思われ

93 :
>>92
結局なにも変わってないって事ですか
やっぱ諦めよう(w

94 :
自分はこの春に中古屋で4000円で買ったのですが、もう使いまくりです。
MTV2000Pと二枚差しで使ってますが、最近はWinTV-PVR-for-PCIの稼働率のほうが、
MTVより高いです。
もともとこれを買ったのは、for-USBを以前から持っていて、WinTV2000のウィンドウが羽
のオーバーレイ画面と同時表示できるのを知っていたので、裏番組チェックに便利かと思
ったからです。
USBよりPCIのほうが軽いはずですから…
(予想どおり軽くてCPUの使用率はTV視聴だけだと0〜1でした)
それで、今もその用途には使っているわけですが…
実はこのボードとWinTV2000プログラムには、私がはじめ考えていたのとは全然別の、
もの凄く便利な使い方があって…
これを使うと、リアルプロデューサーでダイレクトにiepg予約録画ができるんです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
クイズ番組とか、長時間のバラエティとか、画質はそれほどよくなくていいから、一応全部
キャプチャしておいて、後でざっと確認したい時ってあるじゃないですか。
以前はそういう番組は、mpeg1で録画していたんです。
mpeg2で、2時間番組とかとると4G前後になっちまいますし、そういうのをほいほい取って
いたら、すぐHDが満杯になっちゃいますから…
でも、mpeg1でも2時間で1.5Gぐらいにはなるわけで…
realmediaだと、2時間とってもせいぜい300M〜400M程度ですみます。
リアルメディアの直キャプチャですから、MTVのXトランスコーダーみたいに一時的にMPEG
を作成してHDの容量を塞ぐこともないですし、あとで元になったmpegを削除する手間もいり
ません。
これならほんとに気楽に…
あとでほんとに見るかどうかわからなくとも、とりあえずとっておけって感じで録画できます。
(続く)

95 :
リアルメディアでのキャプチャをするには、当然ながらリアルプロデューサーが必要です。
リアルプロデューサーのベーシック(Free版)は、他のコーデックのフリー版と違い、使用期限や
ロゴ表示などの足かせが一切ありません。
同時に複数のジョブを登録できないのと、クリッピングやソースのサイズを変更してエンコード
などの特殊効果以外は、全てこのフリー版だけで利用できます。
無論キャプチャも行えます。
現在のアドレスは。
http://www.realnetworks.com/products/producer/basic.html
ですが、フリー版の配布アドレスは時々変わるので、見つからないときはTOPから入り直して
探すといいと思います。
これをインストールすると、GUIからのエンコードやキャプチャの他に、コマンドラインからも
リアルプロデューサーによるエンコードやキャプチャが可能になります。
コマンドラインキャプチャが出来るということは、当然バッチファイルからキャプチャできるわ
けで、どんなボードでもiEPGPower や Nanoポケットを利用したiepg予約ができそうなものですが…
実は、リアルプロデューサーのコマンドライン命令には「チャンネル指定」の機能がありません。
従ってMTV2000pで iepg予約によるリアルメディア録画などは、したくても無理なわけです。
(GUIからのキャプチャなら可能ですが、それでは予約録画には使えません)
ところが…
WinTV-PVR-PCI を使用すると、このリアルプロデューサーによる iEPGPower でのリアルメディア
予約録画がいとも簡単に出来てしまうのです。(続く)

96 :
なぜチャンネル指定ができないリアルプロデューサーのバッチで指定チャンネルのiEPG録画ができ
るかというと、WinTV2000で最後に視聴していたソース(つまりチャンネル、コンポジット、Sなど)が
キャプチャデバイスをアクセスしたとき、そのまま出てくるからです。
つまり、最初にWinTV2000をチャンネル(またはソース)指定のためだけに呼び出し、すぐに終わらせ
てから、リアルプロデューサーを呼べば、思い通りの番組を録画できるのです。
ここにいらっしゃる方なら、iEPGPower の使い方はご存じだと思いますので、バッチの例を書いて
おきます。
多分 iEPGPower を普段使ってらっしゃる方なら、特に説明をしなくとも行われていることの意味が
おわかりだと思います
if %1.==. exit
C:\PROGRA~1\WINTV\hcwP1Utl.exe -Quiet -ResetHardware -NotifyResetFailure
C:\PROGRA~1\WinTV\wintv2k.exe -nss -c%1 -moff
start /BELOWNORMAL c:\real\helix10\producer.exe -lc e -dt -vc 01 -ac 00 -ad "350k Download (VBR)" -vm sharp -daw -cs 320x240 -d %2:00.0 -o H:\wintv\%3.rm
exit

97 :
>>94-96

なんだかよくわからんがスゲェ気がする(爆

98 :
長文激しくお疲れさまですとどうしても言いたかったから書き込む

自分は保存するつもりのないとりあえず録画の番組は
MPEG録画の画質と音質落として1時間550Mくらいに収めてるよ
もちろんそれなりの低品質になるけどね
低ビットレートだとRealMediaのほうがいいのかなぁ

99 :
起動時に前回のチャンネルを覚えている安物カードで十分なのでは?
エンコチップ使わんのならPVRをわざわざ使う意味がないよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
T S 抜 き 全 般 Part16 (944)
Windows Media 9 Series その19 (513)
【CIAも採用した動画高画質化ソフト】vReveal (429)
BUFALLO LinkTheater PC-MP2000ってどうよ? Part1 (223)
BS/CS放送 新規・変更情報スレ3 (236)
【2016】 H.265/HEVC Part2 【8192x4096】 (202)
--log9.info------------------
【永遠のマーメイドライン】大久保麻理子Part2 (674)
板野友美たん最強伝説 (295)
EMI`S HEART CLUB ☆ 和久井映見 ☆13 (959)
【報告まだぁ?】秋山奈々【一児の母】 (216)
なぜ韓国に媚びるタレントが多いのか具体例で検証 (332)
顔面が異様にデカい芸能人を挙げていくスレ (249)
芦田愛菜は谷花音や小林星蘭よりはるかに可愛い (350)
【クチャラー】飯の食い方が汚い芸能人 (316)
松下奈緒の身長を確定するスレッド (543)
【私達のRで】三倉マナカナ【W抜きしてよ】 (278)
【イッサ】ISSAの次のターゲットは?●●● (200)
アンタッチャブルPart129 (300)
コ_ースケ・サタンマリアだけど、何か問題ある? (641)
【コテハン】ガッキー応援スレPART16【雑談】 (262)
【エヴァ】桜・稲垣早希&増田倫子part04.1【漫才】 (712)
新垣結衣のかわいさが全くわからない (378)
--log55.com------------------
【日本版プデュ】PRODUCE 101 JAPAN
☆WANNA ONE応援スレ★10
もしかして今、第2次K-POPブーム来てんの?
【IZ*ONE】キム・ミンジュ【KIM MIN JU】
【IZ*ONE】アン・ユジン【An Yu Jin】
韓国ガールズグループ雑談スレ105
【BS12用】麗王別姫【ネタバレ禁止】
【ONCE】TWICE vs IZ*ONE【WIZONE】 part1