1read 100read
2013年03月将棋・チェス190: ☆ 藤井猛 System132 ☆ (899) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
やる藤井スレ 29 (219)
なぜ森内名人は棋界最強の呼び名が高いのか (655)
3月のライオン part7 (216)
【村山】森信雄の弟子を見守る【聖】 (639)
【283番目】阿部光瑠四段スレ【新棋士誕生】 (738)
ありそうな将棋の戦法を書いてけ (499)

☆ 藤井猛 System132 ☆


1 :2013/02/19 〜 最終レス :2013/03/10
公式プロフィール
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/huzii.html
藤井猛 - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E7%8C%9B
鰻屋本舗(将棋) - 藤井猛九段公認応援サイト
http://fujii-system.com/
前スレ
☆ 藤井猛 System131 ☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360279931/
次スレは>>900過ぎたら誰かが宣言してから立てること
テンプレート >>2-10くらい

2 :
青系しましまシャツ
http://www.asahi.com/shougi/photogallery/image/TKY200604180359.jpg
赤系しましまシャツ
http://www.asahi.com/shougi/photogallery/image/TKY200605150180.jpg
鹿としましまシャツ
http://fujii-system.com/img/photos/20080300/01.jpg
しましま靴下
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/10/30/2008_063_2.jpg
お菓子と藤井
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080411077036_1.htm
行方と藤井
http://www.asahi.com/shougi/news/images/TKY201204170297.jpg
ぬこ
http://27.media.tumblr.com/tumblr_kzk5u4BQ2B1qzv5rso1_500.jpg
猛の十戒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7349836
  (但し てんてー曰く 「同姓同名の別人」)
プロフェッショナル 藤井猛
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2469376
藤井先生の全盛期を世紀末風に紹介する
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14589175

Q なぜ角交換四間を後手番の主力にしているのか?
A カップラーメンなどのインスタントもの、ジャンクフードの類は
  20歳頃まで頭が悪くなると決めつけて食べなかった
  ところが、食べてみるとおいしかった
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm15190846  (3:40から)

3 :
2012年度 全成績 38戦 25勝 13敗 (.658)
http://homepage3.nifty.com/kishi/konki/1198.html
01 04月17日 ○ 先 高橋 道雄  第53期王位戦 白組 4回戦
02 04月27日 ○ 先 松尾  歩   第25期竜王戦 2組 ランキング戦 準決勝
03 05月01日 ○ 後 中田 宏樹  第20期銀河戦 本戦 Hブロック10回戦 (放送日2012/7/7)
04 05月01日 ○ 先 渡辺  明   第20期銀河戦 本戦 Hブロック11回戦 (放送日2012/8/4)
05 05月11日 ○ 後 牧野 光則  第53期王位戦 白組 5回戦
06 05月21日 ● 先 永瀬 拓矢  第62期王将戦 一次予選 2回戦
07 05月25日 ● 後 佐藤 天彦  第25期竜王戦 2組 ランキング戦 決勝
08 05月30日 ○ 後 渡辺  明   第53期王位戦 挑戦者決定戦
09 06月05日 ● 先 松尾  歩   第38期棋王戦 1回戦
10 06月21日 ○ 先 豊川 孝弘  第71期順位戦 B級2組 1回戦
11 06月28日 ● 先 佐々木 慎  第20期銀河戦 決勝トーナメント 1回戦 (放送日2012/8/25)
12 07月02日 ○ 後 阿部健治郎 第62期NHK杯戦 本戦 2回戦 (放送日2012/8/12)
13 07月06日 ● 先 豊島 将之  第25期竜王戦 本戦 3回戦
14 07月10日 千 後 羽生 善治  第53期王位戦 タイトル戦 第1局
14 07月10日 ● 先 羽生 善治  第53期王位戦 タイトル戦 第1局 指し直し局
15 07月19日 ● 後 島    朗   第71期順位戦 B級2組 2回戦
16 07月24日 ○ 先 羽生 善治  第53期王位戦 タイトル戦 第2局
17 08月01日 ● 後 羽生 善治  第53期王位戦 タイトル戦 第3局
18 08月08日 ● 先 羽生 善治  第53期王位戦 タイトル戦 第4局
19 08月16日 ○ 先 豊島 将之  第71期順位戦 B級2組 3回戦
20 08月22日 ● 後 羽生 善治  第53期王位戦 タイトル戦 第5局
21 09月07日 ○ 後 熊坂  学   第06回朝日杯 一次予選 2回戦
22 09月13日 ○ 先 中村  修   第71期順位戦 B級2組 4回戦
23 09月28日 ○ 後 上野 裕和  第6回朝日杯 一次予選 3回戦
24 09月28日 ○ 先 金沢 孝史  第6回朝日杯 一次予選 決勝
25 10月04日 ○ 後 畠山 成幸  第71期順位戦 B級2組 5回戦
26 10月12日 ○ 後 橋本 崇載  第84期棋聖戦 二次予選 1回戦
27 11月07日 ○ 後 松尾  歩   第6回朝日杯 二次予選 1回戦 (2千日手)
28 11月07日 ○ 先 泉   正樹  第6回朝日杯 二次予選 決勝

4 :
>>3の続き
29 11月15日 ○ 後 南   芳一  第71期順位戦 B級2組 6回戦
30 11月26日 ● 後 高橋 道雄  第84期棋聖戦 二次予選 2回戦
31 12月13日 ○ 先 野月 浩貴  第71期順位戦 B級2組 7回戦
32 12月17日 ● 先 森内 俊之  第62期NHK杯戦 本戦 3回戦 (放送日2013/1/20・千日手)
33 12月27日 ○ 後 松尾  歩   第61期王座戦 二次予選 1回戦
34 01月10日 ○ 後 先崎  学   第71期順位戦 B級2組 8回戦
35 01月17日 ○ 後 広瀬 章人  第06回朝日杯 本戦 1回戦
36 01月17日 ● 後 谷川 浩司  第06回朝日杯 本戦 2回戦
37 01月25日 ○ 先 飯島 栄治  第26期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦
38 01月29日 ○ 先 大石 直嗣  第54期王位戦 紅組 1回戦
39 02月07日 ○ 先 森下  卓   第71期順位戦 B級2組 9回戦
40 02月21日 _ ─ 横山 泰明  第61期王座戦 二次予選 2回戦
41 03月07日 _ 後 神谷 広志  第71期順位戦 B級2組 10回戦
42 00月00日 _ 後 松尾  歩   第54期王位戦 紅組 2回戦
43 00月00日 _ 先 宮田 敦史  第54期王位戦 紅組 3回戦
44 00月00日 _ 後 行方 尚史  第54期王位戦 紅組 4回戦
45 00月00日 _ 先 広瀬 章人  第54期王位戦 紅組 5回戦
46 00月00日 _ ─ 石田 直裕  第39期棋王戦 予選 2回戦
47 00月00日 _ ─ 石川 陽生  第63期王将戦 一次予選 1回戦
48 00月00日 _ ─ 佐藤 天彦  第26期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦
【第71期B級2組順位戦】 ※昇級2名、降級点4名(上位12名)
順  棋 士 名. 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
01 藤井   猛  8−1 ○豊川 ● 島  ○豊島 ○中村 ○畠山 ○ 南  ○野月 ○先崎 ○森下 _神谷 ◎昇級
22 豊島  将之 8−1 ○田村 ○青野 ●藤井 ○ 南  ○森下 ○中川 ○安用 ○畠山 ○北浜 _杉本
05 飯島  栄治 7−2 ●佐藤 ○畠山 ○ 南  ○森下 ○神谷 ○堀口 ○戸辺 ○窪田 ●先崎 先 島
15 窪田  義行 7−2 ○中村 ○豊川 ○北浜 ○先崎 ●杉本 ○ 泉  ○佐藤 ●飯島 ○畠山 先阿部
21 佐藤  天彦 7−2 ○飯島 ○中村 ○森下 ○豊川 ○中川 ●安用 ●窪田 ○田村 ○堀口 先 泉

5 :
【第53期 王位戦七番勝負】
羽生善治 王位 − 挑戦者 藤井 猛 九段
第1局 7月10-11日(火・水) 先 羽生王位 千日手 藤井九段    長野県松本市 「ホテルおもと」
指し直し局   7月11日(水)    羽生王位 ○−● 藤井九段 先   同    上
第2局 7月24-25日(火・水)    羽生王位 ●−○ 藤井九段 先 北海道函館市 「花びしホテル」
第3局 8月01-02日(水・木) 先 羽生王位 ○−● 藤井九段    長崎県長崎市 「ホテルニュー長崎」
第4局 8月08-09日(水・木)    羽生王位 ○−● 藤井九段 先 兵庫県神戸市 「中の坊瑞苑」
第5局 8月22-23日(水・木) 先 羽生王位 ④−❶ 藤井九段    徳島県徳島市 「渭水苑」
第6局 9月11-12日(火・水)    羽生王位 .(´・ω・`) 藤井九段 先 神奈川県秦野市 「陣屋」
第7局 9月25-26日(火・水)    羽生王位 .(´・ω・`) 藤井九段    神奈川県秦野市 「陣屋」
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100101.html [第1局 千日手局]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207100102.html [第1局 指し直し局]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201207240101.html [第2局]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208010101.html [第3局]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208080101.html [第4局]
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208220101.html [第5局]

6 :
以下過去スレ
☆ 藤井猛 System131 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360279931/
☆ 藤井猛 System130 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360192091/
☆ 藤井猛 System129 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1358428311/
☆ 藤井猛 System128 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1356234328/
☆ 藤井猛 System127 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1353925727/
☆ 藤井猛 System126 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1352287400/
☆ 藤井猛 System125 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1350352925/
☆ 藤井猛 System124 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1348921624/
☆ 藤井猛 System123 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1346845944/
☆ 藤井猛 System122 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1345693801/
☆ 藤井猛 System121 ☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1344962485/
それ以前
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1344962485/7-12

7 :
藤井の各棋戦進行状況
 T…トーナメントの略 2B…トーナメントの第2ブロック
 今回は表形式にしてみた。各棋戦バラバラな進行をまとめつつもっと見やすい書き方はないものか・・・
     現在位置   前の試合    次の試合      その次
竜王戦  1組     飯島に勝ち    天彦       森内or郷田と    http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/26/1hon.html
順位戦  B級1組   森下に勝ち   3/7 神谷(後手)  B1昇級確定     http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2012/71b2/index.html
王位戦 挑決紅組  . 大石に勝ち   松尾(後手)     宮田(先手) 行方(後手) 広瀬(先手)の順で http://www.shogi.or.jp/kisen/oui/54/hon.html
王座戦 2次T2B   松尾に勝ち   横山        丸山に勝てば挑決Tへ  http://www.shogi.or.jp/kisen/ouza/61/nizi.html
棋王戦 予選T4B            石田新四段   近藤vs佐藤紳の勝者と   http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/39/yosen.html
王将戦 1次T4B             石川           藤倉          http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/63/itizi.html
棋聖戦 2次予選            10月くらい
銀河戦 Aブロック           戸辺か村山かな  久保・屋敷を倒せば決勝へ 初戦放送は5/16 http://www.shogi.or.jp/kisen/ginga/21/tournament/index.html
朝日杯 決勝T    谷川に負け              11月くらいの2次予選から
NHK杯  準々決勝  森内に負け              "成績優秀者"に選ばれなければ来期は予選から
JT杯  祝・出場決定!
最強戦 対局数・勝利数・勝率の各順位を合計し、8・9段のグループで少ない順の8人になったら出場 (2/6時点では4位。詳細はhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359889639/727

8 :
スレタテ乙です
>>7は自分にはわかりやすかったが順位戦はお代官様御気が早いw

9 :
>8
しまったorz B1からB1に昇級ってw

10 :

いや自分もいまだにしょっちゅう書き間違えますよ
認知的不協和ってやつじゃないですかw

11 :
>>1>>7
乙 次やその次の対戦相手がわかりやすくなったね

12 :
スレ立て乙
>>7 はテンプレとしているの?
その都度貼ってくれるのは嬉しいけど
スレ立てするときに毎回書くのはちょっと。

13 :
                               ____
                              /  鰻  \
    ___________         / ─   ─  \
   |\               \  ホジホジ/  -=・=- -=・=-  \   超一流は…B級1組を1期抜けだお
   /\\          (;゚;;)    \    | ::::⌒(__人__)⌒:::: nnn
  ノ ※ \\       (;゚;;)(;゚;;)    \, '⌒\  mj |⌒´   __ノノノノ
/※ ※ \\               \  ヽ 〈  _ノ      (   ノ
\  ※  ※ \二二二二二二二二二二二|`ヾノ  ノ      |  |
  \ ※  ※/※  ※  ※  ※  ※ ※  ※\ノ    .ヽ |   |
   \ ※ ノ  ※   ※   ※   ※   ※  ※ |   _ ''´ヽl.  ノ
     \ノ※   ※   ※   ※   ※   ※  _ノ  ̄´     `"

14 :
1000 名無し名人 sage ▼ New!2013/02/20(水) 12:08:05.04 ID:PfzfGr3X [1回目]
1000ならB1一基抜け
木村一基八段A級昇格キタ━(゚∀゚)━!

15 :
>>14
それは普通に嬉しいw

16 :
2人ともA級戻ってほしいね
先生はいい意味でも悪い意味でもB1は顔パスだし期待してる

17 :
今日の王将戦ニコ生深浦先生が解説だけど
藤井先生より番組へのメール300件ぐらい多いじゃんw
総コメント数も2万ぐらい多いし、まさか人気で負けるとは。

18 :
詰将棋簡単だったからそこでめちゃくちゃ増えたぞ
少ない情報で結論ドヤ顔で言うと恥かくぞ

19 :
>>17
聞き手が個性的だから、それに対するコメが多そうだよ
コメは好意的なものばかりが書かれるわけじゃない

20 :
サトシンもでたしな

21 :
竜王?いつ取るのか?今でしょうッ!!

22 :
>>17
メールの数は懸賞詰め将棋が3手詰めで簡単だったから多い、たぶん
藤井先生のときは7手詰めで難しかったもん

23 :
あと人狼効果も大きいかと
メールは詰将棋の難度の差だろうね

24 :
カンナ人気だよ

25 :
コメントは順位戦ニコ生全局中継告知で稼いだと聞いた
でもまあ深浦先生も素敵な先生だしやっぱり稼ぐとこは稼ぐよ

26 :
この人って性格ひねくれてるの??

27 :
阿久津さん今日もコメいれてくるかとおもったけどなかったような
竜王4といい、控室から運営経由でコメいれてくるのは先生一流のサービス精神なのかのう

28 :
>>27
阿久津先生、今日はひとりで現地大盤解説で苦戦していた様子

29 :
「あつめて!カービィ」ならぬ「あつめて!ふじい」
何人集めたい?

30 :
2月21日(木曜日) 王座戦二次予選 藤井猛−横山泰明(携帯中継あり)

31 :
オウ、明日じゃないですか、T.K.C!!T.K.C!!

32 :
3月に絶品チーズバーガーの凄い版が出るらしい。

33 :
明日の対局、意外と大変だよね

34 :
二連敗してるらしいじゃん
でもどっちも後手番だし、あの時の先生とは違うからこれはもらったな
今から風呂入ってきて万全の体勢で臨む

35 :
藤井 猛 39 26 13 0.6667
横山 泰明 30 22 8 0.7333
1749 藤井 60%-40% 横山 1681
直近15戦
藤井 ○○○○○●○○○○●●○○○
横山 ○○●●○○○○○○○○●○○

こりゃいい勝負だな

36 :
>>35
勝率7割(驚愕)
たまげたなぁ・・・

37 :
7割!どこでそんなかせいでるのとおもったら棋聖戦王座戦か
勢いついてるんだな、三浦先生に勝ってるし……
でも先生ならなんとかしてくれる

38 :
去年の1月に負けてるのか横山は昇級チャンスも何度かあったし楽な相手じゃないな
B2での勝ち方見てる先生が負けるとは思いがたいが

39 :
横山はなんでC2に居るのかが分からんくらいだからな。B2にいても不思議ではない。
まあB2で勝ちまくった先生なら何とかなるとは思うが。

40 :
横山君とだと相振りになんのかな

41 :
矢倉くるで

42 :
過去2局一度も勝ってないのか
頼む勝ってくれー

43 :
案ずるな 過去の戦歴で分が悪い森下先生にも完勝したではないか

44 :
そうそう
今期の藤井先生は違うって、もう何回書いたことやら

45 :
横山先生相手だとなんか変な序盤になることが多い気がする
んで、作戦失敗で早々敗勢みたいな…
同じ振り飛車党だからなのかね

46 :
相手が振り党だと意識しすぎてるきがする

47 :
▲横山−△藤井

48 :
横山って知らなかったわ。
今棋譜ちょろっと見てきたけど、勝率、気風的には菅井タイプと見ていいのかね?

49 :
去年対戦した時は、横山が居飛車だった。
今回はどうなるか。

50 :
久保は先手角交換四間か

51 :
同時中継の久保森内戦はそれなりに進んでるのに、こっちは何で一手も動かないのよ?

52 :
横山先生、昔は藤井システムの使い手だったんだけどねー
ちなみに横山先生著「よくわかる角交換振り飛車」は
自分にはあんまりわかりやすくなかったorz

53 :
どうなってんの?

54 :
止まったまんまでしかも先後入れ替わったぞ。何じゃこの中継

55 :
藤井せんせーが先手に修正

56 :
6八飛キタ━(゚∀゚)━

57 :
藤井先生の横山相手の棋譜を調べていたら・・・・・・・
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=65163
早指しだからだろうけどねぇ

58 :
相振りにならなさそうですね。お風呂行ってきます。

59 :
藤井猛 王座戦 ソフト検討中
http://live.fc2.com/15600924
ひっそりやってます

60 :
先生が特対の上座ってなんか新鮮

61 :
王位戦第二局の形か

62 :
もの凄い買いかぶられてる気もするが

63 :
まだ13手かよw

64 :
>>60
竜王時代はそこが指定席だったんだよな

65 :
藤井の形勢
http://live.fc2.com/15600924

66 :
こんなにユルユルした展開なら夕方から観戦すればよかった

67 :
>>65
有料中継の棋譜を垂れ流すとか藤井スレの恥だわー

68 :
いやー助かるわ
携帯ちっこくて見にくいし
ありがとうー!

69 :
自演はいいから早くRよ

70 :
行けるっしょ!
先生勝てる

71 :
羽生にかった変化だから印象いいけど、難しい変化もおおかった
端歩省略はそのためか

72 :
ようやく見る時間できた
ここで王位戦の将棋を持ってきたのか改良されてるとしたらかなり期待できる

73 :
>>69が交通事故で死にますように
1ヶ月はお祈りしよう。よく通じるんだこれが。

74 :
角が狭いけど大丈夫かね。

75 :
お祈りはいいから早くRよ

76 :
模様は良いか

77 :
右の端歩はまた突かないのか。

78 :
棋譜乞食は人間的にアレだね
人を呪いRような歪んだ人間になったら終わり

79 :
端歩の交換に応じなかったら後からは突かないんじゃない?
自分も携帯からはみられないんで棋譜がほしい気持ちはわかるんだけど
でも人まして同じファン仲間を呪うようになったらおしまいだよ
将棋世界の名局セレクションに載るような先生の名局になるようお祈りしてるわ

80 :
人にRなんて軽々しく言う馬鹿どもが交通事故で死にますように♪

81 :
先生のほうから9六銀〜8五歩〜8八飛〜7七桂という構想は変態かな

82 :
角が引き篭もったまんまだなあ

83 :
藤井の形勢
http://live.fc2.com/15600924

84 :
こうなると▲7八金〜6六歩を目指すのかな

85 :
見るのは楽しいけど実戦で使いたい気の起きない形だ

86 :
5四銀と出られたらどうするんだろうと思ってたら5二金だった

87 :
端受けなかったり、升田式石田流かと思えば自分から角換えたり、相変わらず先生の将棋は凡人には理解できんなあ

88 :
後手がそこそこ硬くなっちゃったな

89 :
8八歩は藤井先生のkk4棋譜で何度か出ていますが
バックの歩という手筋です。
前にしか進めない歩を後ろに下げることで
陣形を低くして相手が駒を打ち込む場所がなくなります。
土下座して屈服しているようにも見え、常人にはとても指せません。
このあと飛車先を突破するか飛車交換ができれば振り尾車成功です。

90 :
藤井猛 王座戦 ソフト検討中
http://live.fc2.com/15600924
ひっそりやってます

91 :
久しぶりにイメージと読みを読み返してみたけど藤井先生やっぱり面白いな

92 :
マルチポストかなんかで永久規制ならんのか、これ

93 :
無断配信は連盟に通報すればいいの?

94 :
>>90
こいつもうただの荒らしだろ
藤井悪用

95 :
時間はだいぶ先生有利だな
先生は危なそうに見える局面でも実は勝ってることばかり

96 :
>>92
マルチポストで規制かけようとおもったら板全部とかの規模でポストされてないと無理っぽい
>>93
うん

97 :
王座戦って予選も5時間なの?
先生は持ち時間長い方が良いんだろーな

98 :
予選も5時間みたいだね
先生は挑戦2回、挑決1回だから相性はいいのかも

99 :
はたちんとダニーが東京に居るのにちょっとびっくり。
二人とも、東京で対局あるわけじゃないのに…。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【祝】鈴木環那9【女流二段昇段】 (624)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 大船渡の本気39皿目 (378)
【NHK】将棋フォーカスPart2【講座】 (533)
第2期リコー杯女流王座戦 Part13 (986)
王位・王将リーグに入れず、棋王戦も敗退 (218)
コナミ格闘倶楽部「天下一将棋会2」24 (360)
--log9.info------------------
乃木坂46をまったり語るスレ Part4 (436)
【ヴィジョンファクトリー】Fairies ★8【フェアリーズ】 (418)
【チアチア】Tokyo Cheer2 Party 応援スレ6 (343)
ももいろクローバーZ 782 (1001)
ももクロ初心者の為のスレ (261)
ももクロヲタにAKBヲタから一言言わせろ (293)
ももクロZ初心者の質問に全力で答えるスレ★11 (455)
【9nine】 川島海荷 22 【女優】 (576)
【GO!GO!】9nine応援スレ 44皿目【サンプラザの9nine】 (734)
スタダアイドル総合スレ (200)
菜々緒!! (429)
忍法帖テストスレ (256)
【京言葉】安田美沙子 71【癒し系】 (600)
【元アイドリング!!!11号】森田涼花 23【すぅちゃん (977)
ドロシーリトルハッピー Step35 (680)
【LOTSから】Negicco Part 20【UNITへ】 (223)
--log55.com------------------
おまいらが自引きした最高のカードはなによ?
  ビールのポスターを飾ってます。  
lt;lt;lt;lt;lt;lt;lt;横浜ミントについて語ろうgt;
カルビープロ野球チップス 3袋目
ブルボン、フレンチキーホルダー
【ジュラシック】化石収集【パーク】
昔の車のCM映像集めてる人いる?
たれぱんだ、こげぱん