1read 100read
2013年03月地理お国自慢6: 日本の都市人口について語るスレ28 (200)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【富士山と】静岡市Part11【ちびまる子】 (521)
【福岡】新・福岡市・福岡都市圏スレその120 (305)
【富士山と】静岡市Part11【ちびまる子】 (521)
【中四国の中枢】大都会岡山総合スレ67【関西指向】 (379)
◆スレ立て代行依頼スレッド◆地理お国自慢◆18 (201)
札幌、仙台、広島、福岡■VOL382〜都市雇用 (425)
日本の都市人口について語るスレ28
- 1 :2013/03/01 〜 最終レス :2013/03/06
-
日本の各自治体の人口について扱うスレッドです。
更新数値開示などにお使いください。
人口に関係ない話でスレッドを加速させるのは禁止します。
人口に関係ない話は別スレでやってください。
※900を踏んだ人がスレ立て依頼をすること
※前スレ
日本の都市人口について語るスレ27
- 2 :
- 糞スレ乙です
- 3 :
- 2013年2月1日 推計人口 (対前月、対前年)
福岡県 5,086,711人 (−870、+5,864)
福岡市 1,496,066人 (+629、+13,499)
熊本県 1,806,597人 (−837、−5,431)
熊本市 738,578人 (−103、+1,940)
宮崎県 1,125,234人 (−424、−5,486)
宮崎市 402,882人 (+14、+593)
鹿児島県 1,688,005人 (−843、−9,526)
鹿児島市 607,760人 (−109、+503)
- 4 :
- >>1
> ※前スレ
> 日本の都市人口について語るスレ27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1360417574/
- 5 :
- 今日の朝
待機児童が多い
少子化なのに国は何をやってるんだー
ってニュースやっていたが
よく見たら全国合計すると十分どころか多すぎるほど施設があるのに
大都市、特に東京に圧倒的に足りないだけ
つまりどういうことか
若者が東京に集まりすぎなんだよ
- 6 :
- 注目の最新2011年都道府県別 課税対象所得(千円 / 納税義務者当たり) その1
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001046068&cycode=0 のD
01位 東京都 4,098 13位 広島県 3,034
02位 神奈川 3,694 14位 静岡県 3,020
03位 千葉県 3,409 15位 福岡県 2,999←流石の福岡
04位 愛知県 3,395 16位 栃木県 2,983
05位 奈良県 3,377 17位 群馬県 2,930
06位 兵庫県 3,350 18位 岐阜県 2,919
07位 埼玉県 3,305 19位 和歌山 2,918
08位 大阪府 3,248 20位 山梨県 2,911
09位 京都府 3,190 21位 宮城県 2,895
10位 滋賀県 3,137 22位 岡山県 2,874←頑張れ岡山
11位 茨城県 3,063 23位 香川県 2,869
12位 三重県 3,053 24位 山口県 2,856
- 7 :
- 注目の最新2011年都道府県別 課税対象所得(千円 / 納税義務者当たり) その2
25位 徳島県 2,854 37位 新潟県 2,678 ←以下沖縄に負けてる終了県w
26位 石川県 2,833 38位 佐賀県 2,667
27位 長野県 2,814 39位 高知県 2,661
28位 愛媛県 2,813 40位 鹿児島 2,653
29位 北海道 2,809 41位 島根県 2,622
30位 福井県 2,807 42位 鳥取県 2,596
31位 富山県 2,796 43位 青森県 2,591
32位 大分県 2,740 44位 宮崎県 2,590
33位 熊本県 2,716 45位 岩手県 2,575
34位 長崎県 2,711 46位 山形県 2,570
35位 福島県 2,688 47位 秋田県 2,565
36位 沖縄県 2,683 − 全国 3,209
- 8 :
- >>3
> 合計特殊出生率と出産適齢期女性の数との合算である普通出生率(人/千人)
> http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei11/dl/07_h3-2.pdf
> 沖縄12.1 滋賀9.6 愛知9.5 福岡9.2 広島/鹿児島/佐賀/宮崎 9.0
を見ると、九州は人口減ってるけれど意外にこれから底堅い感じがするな
年少人口割合もトップ10に、5県がランクインしてる
1沖縄県17.63%
2滋賀県14.92%
3佐賀県14.52%
4愛知県14.33%
5宮崎県13.88%
6岐阜県13.86%
7福井県13.82%
8熊本県13.73%
9鹿児島県13.66%
10長野県13.63%
もうダウンロードできなくなってるみたいだけれど、前スレの
就労者人口増減早見表を見ても
> http://www1.axfc.net/uploader/so/2801276.xls
> 題して、(おバカでも)すぐわかる就労者人口増減早見表 だ
特に宮崎市は社会転入も多いし、就業者も増えてるし
しかも人口減少時期の冬でも人口が増えている
九州は最低賃金が低いから経済指標が低くでるけれど
成長に最も大事な若年人口が底堅いから、地方の東京幻想が
薄れ始めた今、これから伸びるのは宮崎みたいな九州の
地方都市かもしれないな
- 9 :
- でもなんで最低賃金低いんだろ?もっと高めにすればいいのに
数十円から数円程度そんなに変わらないのに
ランク下位でカッコ悪くないかな
- 10 :
- >>6
> 注目の最新2011年都道府県別 課税対象所得(千円 / 納税義務者当たり) その1
> 01位 東京都 4,098
東京の年収1位の仕事って、中身がこんなのばっかりだからな
中身がないのに年収1000万、それが東京クオリティーw
【電凸】「ひな人形を倒センス〜!」フジテレビの対応[桜H25/3/1] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=3mHf0TJS9UY
首都利権で甘い汁を吸ってクソみたいな仕事で高い年収ネコババしてるだけ
- 11 :
- 2/1付推計人口
都府県年間増減率 先月比人口
福島県 -1.15% -1,590人
山口県 -0.79% -1,152人
長崎県 -0.72% -738人
愛媛県 -0.60% -1,077人
富山県 -0.57% -752人
大分県 -0.53% -780人
静岡県 -0.51% -2,771人
群馬県 -0.44% -1,112人
奈良県 -0.42% -887人
栃木県 -0.36% -931人
茨城県 -0.34% -1,523人
香川県 -0.32% -565人
熊本県 -0.30% -837人
石川県 -0.30% -630人
岡山県 -0.26% -1,188人
千葉県 -0.20% -2,124人
兵庫県 -0.20% -2,393人
大阪府 -0.00% -2,822人
福岡県 +0.12% -870人
滋賀県 +0.12% -306人
- 12 :
- 滋賀県 2月1日(前月比)(前年同月比)
1,416,680人(-306)(+1,694)
滋賀湖南都市圏 2月1日(前月比)(前年同月比)
大津市 340,920人(+ 4)(+1,451)
近江八幡市 82,010人(- 9)(+ 162)
草津市 134,560人(+86)(+1,174)
守山市 78,358人(- 8)(+ 767)
栗東市 65,443人(+52)(+ 589)
野洲市 50,194人(+42)(+ 4)
湖南市 54,248人(+79)(+ 8)
竜王町 12,512人(-16)(- 178)
――――――――――――
合計 830,757人(+143)(+3,870)
- 13 :
- >>12
つ
彦根都市圏 2月1日(前月比)(前年同月比)
彦根市 113,113人(-38)(+281)
愛荘町 20,582人(+26)(+123)
豊郷町 7,597人(- 7)(- 46)
甲良町 7,296人(-18)(-101)
多賀町 7,567人(-30)(- 96)
――――――――――――
合計 156,155人(-67)(+281)
東近江都市圏 2月1日(前月比)(前年同月比)
東近江市 115,042人(-66)(-203)
彦根市 113,113人(-38)(+281)
近江八幡市 82,010人(- 9)(+162)
愛荘町 20,582人(+26)(+123)
竜王町 12,512人(-16)(-178)
――――――――――――
合計 343,259人(-103)(-203)
甲賀都市圏 2月1日(前月比)(前年同月比)
甲賀市 91,856人(-69)(-402)
湖南市 54,248人(+79)(+ 8)
日野町 22,393人(-64)(-180)
――――――――――――
合計 168,497人(-125)(-503)
長浜都市圏 2月1日(前月比)(前年同月比)
長浜市 122,331人(-157)(-981)
米原市 39,349人(- 9)(-255)
――――――――――――
合計 161,680人(-166)(-1,236)
- 14 :
- >>11
富山は堅実なイメージがあったので年率-0.3%位かなと思っていたけど
結構減ってるんだね。
北陸新幹線が開通したら更に東京にストローされるだろうし、日本海側
国土軸構想が進まない限り、結構やばいかも?
- 15 :
- 滋賀と山口の差がだいぶ詰まってきたな
> 101 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 []: 2012/08/01(水) 23:13:36.34 ID:GW1PcoytO (3)
> 群馬県 1994671
> 栃木県 1994024
>
> 山口県 1433928
> 愛媛県 1416086
> 滋賀県 1415623
> 沖縄県 1407531
>
> このあたりが激戦だな
昨年夏と比較すると
2013年2月1日現在
山口県 1,428,186人
滋賀県 1,416,680人
沖縄県 1,413,482人 (1,422,938人 (2012年)米軍関係者込み)
沖縄は、すでに米軍関係者を含めた実人数では滋賀を追い抜いているが
今年中には沖縄が、山口の人口も実人数で上回るのはほぼ確実
滋賀が山口を追い抜くのは来年の冬以降になりそうだが、その前後には
推計人口でも沖縄に追いつかれそうな感じだな
- 16 :
- >>14
地方の中では石川富山は注目だね
地方にしてはかなり優秀
しかし新幹線開通後どうなるか
- 17 :
- 今のヤフートップ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/men_and_women_cooperation/?1362144960
共働き率に女性管理職割合伴わず 家事に追われ昇進に二の足 福井
福井新聞ONLINE 3月1日(金)8時43分配信
福井県内企業・団体から女性約30人が参加した県の女性リーダー育成講座=2012年10月、福井市の県生活学習館
福井県内の女性は共働き率全国1位、就業率全国2位と“社会進出”が進む一方、管理職に占める女性の割合は11・73%と全国41位に低迷している現状が、県がまとめた男女共同参画年次報告書で明らかになった。
仕事、家事、育児に追われ、その上で管理職になることには二の足を踏む福井の女性の姿が浮かび上がり、県男女参画・県民活動課は「女性のゆとりの時間を創出し、スキルアップにつなげられるような施策を考えていきたい」と話している。
- 18 :
- 福井県の場合は大家族で親が面倒を見るケースが多いといってもやっぱり育児は妻に負担がかかる
俺は女は家庭で家事育児に専念、男は仕事という昔のシステムに戻した方が
少子化に歯止めがかかると思うよ
- 19 :
- >>14
昨年比の人口年間増減率に関して言えば、富山の落ち込みは
一時的に実体以上に悪化してると思う
2011年に就業者人口が急に増え、2012年後半から就業者人口が減りだしたから
東日本大震災での東北、関東から一時的に避難してきた仕事関連が
震災からじょじょに復興するに従って元の拠点に戻ってる影響が大きいと思う
富山は隣接県とは新潟、長野、岐阜からは転入超過で、転出超過は
石川に対してのみだから就業者に関しては富山は悪くはないんだけど
大学進学で県外、とくに金沢に人口ストローされてるから少子化がひどい
震災以降は東京の人口吸引力はそれほど大きくないから、震災前に
新幹線開通してたら東京にだいぶストローされてたと思うけど、今なら
金沢、名古屋の人口吸引力と首都圏の人口吸引力はたいして変わらないはず
しかし大学生が県外流出する構造は同じだから、長期的には少子化で
富山の衰退は避けられないだろうな
- 20 :
- 北陸地方以外の住民にとっては、富山、長野、岐阜というのは「山国」という共通項で
似た印象がある
それぞれの歴史や方言や交流については知らないが、外野から見るとアルプスの名のもとに
血を分けた兄弟のような印象のある3県
- 21 :
- まあ北陸は新幹線開業後の数年後に落ちていく
吸われて、そのまま戻ってこない
- 22 :
- >>20
実は長野や富山で就職できたやつは、日本の中では一番の勝ち組
首都圏の平均年収は上場企業努めなど高額所得者が中央値を引き上げてるから
一般的な給与所得者の平均では、長野、山梨、愛知、富山が上
2012年で面白いのは、放射能の影響で東京の富裕層が海外や西日本へ逃げ出して
域外へ逃げ切れないものが首都圏で一番汚染がましな神奈川へ引っ越したため
今まで平均年収がずっと一番だった東京が、神奈川に抜かれ差をつけられたところだな
47都道府県の平均年収(中央値)ランキング(2012年版) 単位:万円
1神奈川県420
2東京都400
3千葉県400
4埼玉県400
5栃木県400
6長野県400
7山梨県398
8愛知県390
9富山県384
10兵庫県380
11滋賀県380
12茨城県380
13島根県380
14静岡県380
15三重県380
16広島県370
17福島県370
18山形県365
19大阪府360
20京都府360
21群馬県360
22鹿児島県360
23石川県360
24岡山県358
25奈良県356
26和歌山県355
27佐賀県350
28福岡県350
29熊本県350
30長崎県350
31宮崎県350
32山口県350
33徳島県350
34愛媛県350
35香川県350
36岐阜県350
37宮城県350
38岩手県350
39北海道350
40福井県350
41大分県346
42鳥取県345
43秋田県330
44新潟県322
45沖縄県320
46高知県300
47青森県300
- 23 :
- http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002w1lj-att/2r9852000002w1sc.pdf
有効求人倍率の都道府県別最新データだけどさ、
震災復興関連で東北の被災度の高い3県の倍率が上がるのはまあ当然としても、
その他求人倍率が1倍以上なのは東京福井愛知岡山香川の5都県しかない
首都圏の場合埼玉千葉神奈川の倍率は低いがその分を東京がカバーする形になっている
関西の場合はその役目を果たせる府県がなく東京や愛知どころか愛知の周辺県である岐阜三重にも負けている
- 24 :
- 関西が所得が低いのはもともと中小企業が盛んな地域で、大企業が多い首都圏や東海に比べて所得が低い
また、主産業が「商業」で商業従事者の所得は比較的低いという理由もあるんじゃないだろうか
- 25 :
- 農業従事者とかもそうだが、”申告所得”が低いのと、実質の可処分所得は別物だからね
けっこう税金対策をしてるね・・・車もいいのに乗ってる、経費で処理する額が大きい、
自分の申告所得で使うのは食費ぐらいか
- 26 :
- いま、ウェークアップというテレビ番組でそれを取り上げてるね「クロヨン」
サラリーマンは所得の9割
自営業は所得の6割
農業従事者は所得の4割しか正確な収入が把握できていない
その不公平を是正する為に「マイナンバー制度」を導入しようという法案
- 27 :
- >>23
東海は常に求人が多い
近畿は東京にくらべて京都、大阪が弱い
その分兵庫、滋賀、奈良は東京周辺より高くでている
2013/1 求人倍率
北海道 0.65
東北 0.99
南関東 0.86
北関東・甲信 0.82
北陸 0.96
東海 0.99
近畿 0.80
中国 0.94
四国 0.88
九州 0.69
- 28 :
- 要するに首都圏は人口が本来のキャパ以上に増えすぎた為に、仕事の需要>>>供給になってる
東海地方は「産業首都」と言われるぐらいに製造業の企業が多く、しかも人口が三大都市圏では一番少ない為に
常に仕事が十分にある状態
関西は古くからの大都市が多く、人口が多い割に不況をもろにかぶっている
企業が目立ち、求人そのものが少ないということ
- 29 :
- 東北と北陸は人口流出によって、仕事の需要<<供給という、首都圏とは逆の
現象が起きて、仕事が十分にある状態
このまま行けば大都市に流れた生産者年齢の人口も北陸や東北に戻ってくる日も近い?
- 30 :
- >>11
あまり関係ないと思うが山口県は昨年、ルネサスを初め、半導体工場がいくつか閉鎖縮小に
なったのが影響があるのかな?
人口減少率が高いのは福島を除けば東京ではなく近くの大都市、福岡、広島などに転出
している県が多い気がする。
- 31 :
- >>30
ルネサスは地方で工場での雇用人数が多かったから、その影響はけっこう大きいと思う
実際にルネサスの影響があるところの県の人口減少幅が大きい
円高デフレ不況下なのに、地方でルネサスのリストラ700人(家族含めると2千人以上)分の
雇用吸収して、さらに人口増えてる滋賀の雇用環境は例外的すぎるが
> 2/1付推計人口
> 都府県年間増減率 先月比人口
> 福島県 -1.15% -1,590人
> 山口県 -0.79% -1,152人 (ルネサス工場閉鎖)
> 長崎県 -0.72% -738人
> 愛媛県 -0.60% -1,077人 (ルネサス工場リストラ)
> 富山県 -0.57% -752人
> 大分県 -0.53% -780人 (ルネサス工場閉鎖)
> 静岡県 -0.51% -2,771人
> 群馬県 -0.44% -1,112人 (ルネサス工場リストラ)
> 奈良県 -0.42% -887人
> 栃木県 -0.36% -931人
> 茨城県 -0.34% -1,523人 (ルネサス工場被災)
> 香川県 -0.32% -565人
> 熊本県 -0.30% -837人 (ルネサス工場閉鎖、リストラ)
> 石川県 -0.30% -630人
> 岡山県 -0.26% -1,188人
> 千葉県 -0.20% -2,124人
> 兵庫県 -0.20% -2,393人
> 大阪府 -0.00% -2,822人
> 福岡県 +0.12% -870人
> 滋賀県 +0.12% -306人 (ルネサス工場リストラ)
- 32 :
- >>28
> 要するに首都圏は人口が本来のキャパ以上に増えすぎた為に、仕事の需要>>>供給になってる
仕事の需要<<<供給の間違いだろ
今までは東京に日本の富裕層が集中していたから、仕事の需要=供給だったが
リーマンショックで富裕層の富が減少したため、首都圏で 仕事の需要<供給に
になったわけ
そこに震災後の放射能汚染で首都圏から富裕層が大量に逃げてしまって、
もう2度と戻らないため、 東京は高度人材の不足が続いて 仕事の需要<<<供給
という雇用のミスマッチでムダに有効求人倍率が高く
東京圏は、構造不況におちいって 仕事の需要<<<供給 で
有効求人倍率が東京周辺圏はどこも低いまま
東京の経済が強かった源泉である富裕層が急激に減少し二度と戻らないから
東京の自治体は税収が苦しくなり住民サービスの値上げを始めたのが今
【地方財政】東京23区、住民サービス値上げ--「団塊」高齢化で財政悪化、目黒・世田谷は保育料で平均9% [02/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361232894/
- 33 :
- >>32
仕事の需要<<<労働力供給 ってやるべきだな
- 34 :
- 2013年2月1日 推計人口 (対前月、対前年)
沖縄県 1,413,482人 (+726、+7,680)
那覇市 319,591人 (+122、+1,035)
- 35 :
- 632 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2013/02/22(金) 11:46:49.76 ID:5tj4vsud0
>>628
同じシミュレーションモデルで今後5年の予測もしてみた
2013-2017年 潜在成長率ランキング トップ20予測
滋賀県 6-8.5%
愛知県 5.5-7.5%
三重県 4.5-7%
静岡県 4-6%
東京都 4-5%
福岡県 4-5%
岡山県 4-5%
沖縄県 2.5-4%
千葉県 2.5-4%
大分県 3-4%
広島県 3-4%
兵庫県 2.5-4%
埼玉県 3-4%
長野県 2.5-3.5%
大阪府 2.5-4%
神奈川県 2.5-4%
京都府 2.5-3.5%
宮城県 2-4%
福井県 2.5-3.5%
岐阜県 2.-3%
おまけ 熊本県 1-1.5%
石川県 1-1.5%
佐賀県 1-2%
正直言って潜在成長率をひとつのモデルに当てはめて出せるような単純な時代ではないので
潜在成長率予測には大きなばらつきがあるが、公共投資のバラマキで各県が現状より
2%成長すると仮定して、成長率は算出してある
しかし滞っていた幹線道路整備や、基盤整備が進むことで各県とも確実に経済成長は
するだろうし、消費税増税前の特需も起きるだろうから、この成長率予測はそれほど
高めということはない
今までの地方の経済成長率があまりに低すぎただけのこと
今後の地方自治体の成長は、一時的に回復する地方税収を、どれだけ
子育て支援整備環境に投資できるかどうかということ
大阪府を10年予測 >>621 で高い伸びを推計したのは、年少人口が増加する
経済効果によるものが一番大きいからな
滋賀の子育て支援、経済成長モデルを踏襲して発展させようとしている
大阪府の経済成長は、長期的に見ないと経済効果が判定できないからな
- 36 :
- 俺の従兄妹、現在47歳なんだけど去年東京から地元にUターンしてきた
表向きの理由は両親が70歳以上になって老後が心配だからと言うんだけど
多分東京で仕事がなくなったからじゃないかと思ってる
彼女は東京の大学を出てテレビ局の下請け会社に就職してその後フリーの
構成作家になって、一時は年収1000万円近い羽振りの良さで法事とか地元に
帰ってくるとマスコミの話、芸能スターの裏話などで一座の中心だった
それが40を超えた頃からしょっちゅう地元にいることが多くなって、去年とうとう
東京から故郷に帰ってきてしまった
70を超えてるけどまだ両親は健在なのに・・
- 37 :
- 結局、東京に住んでる奴が年収が高いのは勝ち組が残ってるからであって
俺の従兄妹みたいに勝ち組だった時代は東京に住んでいても
勝ち残れずに負けてしまうともう東京にいられずに地元に帰ってくる
だから東京はずっと平均所得が高いままなんだよな
- 38 :
- 滋賀県 2月1日現在
草津市 134,560人(+86)
湖南市 *54,248人(+79)
栗東市 *65,443人(+52)
野洲市 *50,194人(+42)
愛荘町 *20,582人(+26)
大津市 340,920人(+ 4)
豊郷町 **7,597人(- 7)
守山市 *78,358人(- 8)
近江八 *82,010人(- 9)
米原市 *39,349人(- 9)
竜王町 *12,512人(-16)
甲良町 **7,296人(-18)
多賀町 **7,567人(-30)
彦根市 113,113人(-38)
日野町 *22,393人(-64)
東近江 115,042人(-66)
甲賀市 *91,856人(-69)
長浜市 122,331人(-157) 136人減
福岡県 2月1日現在
粕屋町 *43,967人(+101)
大野城 *98,098人(+47)
志免町 *45,532人(+14)
宇美町 *31,715人(-4)
筑紫野 102,164人(-17)
那珂川 *49,947人(-22)
行橋市 *72,720人(-31) 88人増
- 39 :
- 単に平均のマジックでしょ
この前殺された年収5億のファンドマネージャーとか
あんなのがいるからおいそれ平均は高くなる
- 40 :
- 長寿ランキングが発表されて男の1位は長野、2位は滋賀
女も1位は長野
47都道府県を見てると神奈川を除いて大都市は冴えない、東京は20位前後
愛知は30位前後、大阪に至っては41位と早死の傾向
ストレスが多いのか
- 41 :
- 【地域経済】東京郊外に“ゴーストタウン” 高齢化率4割程度の自治体がずらり[12/11/05] | news.mm2ch
http://news.mm2ch.com/dats/2012/11/05/1352086362.dat.html
208:名刺は切らしておりまして2012-11-06 12:35:05ID:5fiJQBu3
具体的にどこを指している記事なんだ?
市町村ではなく街区名レベルぐらいで例とかないの?
210:名刺は切らしておりまして2012-11-06 12:47:03ID:Txk4ZEbS
>>208
買い物弱者エリアの可視化(技研商事インターナショナル)
http://www.giken.co.jp/datainsights/report/detail.php?n=5
1店舗あたりの高齢者の数
http://www.giken.co.jp/up_file/report/3.jpg
GISの手法を使ってるから現実と一致するか検証する必要があるけど、良いデータだと思います。
- 42 :
- 272:名刺は切らしておりまして2012-11-07 02:25:12ID:8sALXEQ8
いまマンション買う奴はアホだなあと思う
275:名刺は切らしておりまして2012-11-07 02:40:54ID:cQRMh1Xg
>>272
都心の間取りに無理が有り過ぎる物件は買っちゃ駄目だね。
すでに東京ですら土地余りが目に付き出してるから、
次の中期トレンドが「間取り重視」になることは間違いない情勢で、
変な間取りは賃貸に出しても苦戦すると思う。
- 43 :
- 325:名刺は切らしておりまして2012-11-08 01:45:27ID:9WUP3bz1
>>947
関東に代わって、全国から若い世代が流入してきているからね
りそな総研が分析レポート出してるが、とくに関東からの若年層の
流入が加速してるのが大きいな
大阪圏の人口移動の動向
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/next1207.pdf
○ 総務省「住民基本台帳人口移動報告」でみると、いわゆる大阪圏
(大阪、京都、兵庫、奈良)は昨年、38 年ぶりに転入超過となりました。
今年に入っても、3、4月がともに3千人超の転入超過となったことから、
年間ベースで2年連続の転入超過となる可能性も出てきました。
大阪圏の人口移動に大きな変化がみられますが、
この担い手が主に若年層であることから、今後は住宅をはじめとする
消費の下支えが期待されるほか、出生数の増加にもつながる期待が持たれます。
○ 年間ベースで転入超過となるためには、6~12 月の1ヶ月当たりの
減少が 500~600 人にとどまる必要があります。
震災前は月平均で約千人の減少が続いていましたが、特に
対関東の移動が構造的に変化した可能性が高いことを勘案すると、
決して不可能ではない数字だと考えられます。
○ 震災前と後では、大阪圏の人口移動に大きな変化がみられますが、
この担い手が主に若年層であることから、今後は住宅をはじめとする
消費の下支えが期待されるほか、出生数の増加にもつながる期待が持たれます。
- 44 :
- 339:名刺は切らしておりまして2012-11-08 12:52:06ID:sR1cKtTJ
夕張じゃん、石炭で栄えた街と東京じゃあ比較できないでしょ。
476:名刺は切らしておりまして2012-11-09 23:43:19ID:HCgQ/r5J
>>339
関東地方は夕張の40年後をトレース爆走中。
一極集中の焦点、全地方からの「のぼり」目標地は、現在すでに
大阪神圏〓次期首都圏に取って代わられている↓
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/jinko1206.pdf
341:名刺は切らしておりまして2012-11-08 12:55:45ID:sR1cKtTJ
戸山団地は、もう大変なことになってるよ。
ファミリー世代はほとんどいない、いても片親の生活保護世帯だけ、
あとはジジババか、何故か入居できてる外国人ばっかり。。。
781:名刺は切らしておりまして2012-11-13 07:38:22ID:ENyYECjS
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E4%B8%8A%E9%98%AA%22+iPhone+%E5%A4%89%E6%8F%9B+%E6%99%AE%E9%80%9A
>>341 :朝日新聞(2012/11/10朝刊13版):2012/11/10(土) 13:24:42.39 ID:UdeFX3qN0
> 関西私鉄5社、4社が輸送人員増加、増収増益
> ・マンション販売好調や東日本大震災後来年以降定着の上阪シフト
> ホテル、レジャーの反動増
>
> 輸送人員 運輸 売上高
> (万人) 収入 (営業収益) 営業利益 純利益
> 28822(0.0%) .☆ 729【+1.0%】 4501(+1.2%)223(+34.5%) 92(-----) 近畿日本鉄道
> 31104【+0.9%】☆ 455【+0.7%】 3358(+5.4%)547(+32.3%)281(+32.4%) 阪急電鉄
> 11299【+1.3%】☆☆ 155【+1.1%】 ----(----).---(-----) ---(-----) .阪神電気鉄道
> 14113(-0.1) 247 (-0.5) 1296(+5.5%)122(+41.0%) 65(+66.8%) 京阪電気鉄道
> 11456【+0.8%】☆. 265【+1.9%】 890(-0.4). 125(+18.7%) 52(+46.9%) 南海電気鉄道
- 45 :
- >>36
寄らば大樹、フリーと言うのは余程大成功しないと苦しい。大企業だって安泰ではない時代
だけど、それでもフリーの不安定さから比べれば安定感はある。
それはともかくリタイヤを機に地元に戻ると言うことはあるけどね。俺の従妹は博多に家を
建てたが、それを貸して、ど田舎(島)の故郷に帰って家を建てて住んでいる。まあ、この島は
リタイヤ組は比較的、戻ってくるらしい、縁もゆかりもない人も多少ではあるが移住してくる。
- 46 :
- 江戸から明治にかけては政治の中心は東京、商売や相場の中心は大阪で
金持ちは鴻池善右衛門とか大阪に集中してたのが、今やすべて東京が手に入れてしまった
- 47 :
- >金持ちは鴻池善右衛門とか大阪に集中
そんなことはないよ
大阪disりたい奴が無理矢理そう言ってるだけで
総体的な力関係はずいぶんと変わったが
- 48 :
- 214 : カラカル(芋):2013/03/02(土) 23:44:49.51 ID:vKjJ0UUc0
>>169
都道府県別平均寿命(男+女)÷2
1 長野 84.03歳
2 福井 83.71歳
3 熊本 83.64歳
4 滋賀 83.64歳
5 大分 83.49歳
6 神奈川 83.44歳
7 京都 83.43歳
8 広島 83.43歳
9 奈良 83.37歳
10 岡山 83.35歳
45 岩手 82.20歳
46 秋田 82.08歳
47 青森 81.31歳
- 49 :
- >>47
全然大阪をdisってないよ
むしろ米相場は大阪だったのに、いまじゃ東証が日本の株式市場の本場
色んなソフトやインフラを東京に奪われた大阪を気の毒に思ってるだけ
- 50 :
- 江戸時代は全国の年貢米は大阪に集められて、堂島で米相場が決まった
米=通貨と考えると日銀本店と東京証券取引所が大阪にあったようなもんだ
- 51 :
- 江戸時代なら、先日殺された年収5億円のファンドマネージャーなんかも大阪在住だっただろうし
東京は職人の町で恐らく所得も江戸<<<<大阪だったはず
- 52 :
- >>48
沖縄はどこ言った
沖縄の男ってかなり低いんだっけ
- 53 :
- >>49
あなたがdisってるとは一言も言ってないよ
- 54 :
- >>52
沖縄の平均寿命の順位
(男) (女)
1975年 10 1
1980年 1 1
1985年 1 1
1990年 5 1
1995年 4 1
2000年 26 1
2005年 25 1
2010年 30 3
※平均寿命は伸びています
- 55 :
- >>48
東日本で唯一ベストテンに入ってる神奈川も
放射能の影響で今年あたりは県外に転落してると思う
- 56 :
- 現実逃避の関西人が集うスレになってるな
これじゃ衰退するわけだ
- 57 :
- 東京圏衰退は今後も続く? | 県民志向
http://www.syogi.info/thread/1249
東京圏衰退のアンケート見てると、実際に周辺の衰退始まってる
千葉、埼玉、神奈川、茨城は衰退が続くと認識しているのに対して
隣接県を吸いまくって肥大化してる東京自身には自覚症状がない
首都圏一極集中が地方が疲弊して、リーマンショック後に東京圏
一極集中になり東北、群馬、栃木、茨城から人口吸い取ってたのが
震災以降は、千葉、埼玉、神奈川から人口吸い始めてるからな
東京圏一極集中の時代は、リーマンショック後の3,4年ほどで
東日本の東京一極集中の時代に突入か
すでに西日本からのお上りさんは大阪圏へシフトしてるしな
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/jinko1206.pdf
首都圏からも結婚適齢期の女性は大阪圏へ流出してるから
東京で就職すると結婚相手を探すのが難しく、就職競争も激しくて
高齢化で住民負担がどんどん増え、平均寿命も寿命も短く
東京圏で資産もってないと一部の例外のぞいて富山や長野より
平均的な年収低くて。、高齢者になったら貯金1000万無いと
安心して老後の生活も送れない
どう見ても東京に出て就職するって負け犬コースだな
>>45
東京でそこそこ稼いで40代後半に脱出するのが正解だと思うよ
これからは50過ぎて東京に残ってたら、地方で一生過ごすより
負け組確率高いだろ
でも今までみたいに東京に高額所得者の雇用吸収力が無いから
これから東京に出ても、40代後半までに資産形成できるのは
今までの勝ち組と比べると、いいとこ2,3割ぐらいと思うけどな
東京で就職した時点で、これからはどっちかというと負け組確定だからな
- 58 :
- 東京志向が強い地域自体東北、新潟、北関東くらいのもんだからな。
あとは西日本は西日本でまとまるなりだし
- 59 :
- 参勤交代のシステムがいまだ残ってるからな
江戸からの呪縛を解かない限り一極集中は無くならない
福島原発の爆発力が足りなかったのか江戸の強靭な結界はいまだ解けない
関東大震災+富士山噴火+東京湾の放射能海水の津波+再度福島原発大爆発に望みをかけるしかない
江戸がRば全国が栄える
- 60 :
- >>57
トンキッキーズ達が冷静に現状を見てるのがよく分かる結果だな
知らぬはお花畑の本人ばかりなりと
- 61 :
- >>59
そうかな
確かに東京一極集中はしてるけど、その影響力はすごく低下し始めてるよ
震災前の2008年の都道府県年収ランキングの1位の座から東京が滑り落ちただけじゃなく
年収で200万も急減するほど富裕層が東京から大量に流出したのだからね
都道府県年収ランキング
1 東京 599.7
2 神奈川 554.0
3 愛知 532.7
4 大阪 523.6
5 茨城 506.5
6 滋賀 492.1
7 京都 486.9
8 三重 485.4
9 千葉 483.7
10 静岡 482.2
11 奈良 480.1
12 兵庫 479.3
13 広島 477.5
14 栃木 477.1
15 埼玉 473.5
16 岡山 456.7
17 山梨 449.0
18 群馬 448.5
19 和歌山 445.3
20 徳島 440.4
21 福岡 437.2
22 岐阜 436.3
23 宮城 436.0
24 北海道 435.9
25 長野 430.5
26 福井 430.3
27 香川 429.1
28 山口 428.1
29 富山 428.1
30 石川 427.0
31 福島 410.5
32 愛媛 407.0
33 新潟 400.5
34 大分 399.4
35 長崎 398.2
36 島根 392.4
37 鹿児島 390.1
38 熊本 389.1
39 高知 388.9
40 佐賀 383.7
41 鳥取 378.7
42 宮崎 363.2
43 山形 363.2
44 岩手 361.2
45 秋田 358.6
46 青森 352.4
47 沖縄 324.5
- 62 :
- >>58
正直いえば愛知や福岡は大阪の軍門に下るぐらいなら今のままがいいが本音
関西についていきそうなのは中国四国ぐらいだろ
- 63 :
- >>62
かといって愛知と福岡は自県ですら統一が厳しい。
東京や大阪のように都市部が連続していないからね。
中心市を出たら途端に田舎になる。
- 64 :
- 日本の総人口が何十万も減少してるわけだからね、東京はオワコンだよ
東京自体に産業競争力はない、関西圏はそこだけで独立してやっていける産業とインフラがある。
この流れは止まらないと思う、福島原発の処理はこの先数十年かかるし・・・
- 65 :
- >>62
東日本以外は、関西・中国四国・北陸、東海・甲信・北陸、九州・山口の3つのセクタープラス沖縄にわかれると思う
東日本も、北海道、仙台を中心とする東北も、今までよりは東京都距離をとるような気がする
実際に北海道は東日本大震災以降は就業者数が増えてきてるからね
- 66 :
- 【不動産】1月の首都圏マンション発売、5カ月連続で前年実績下回る[13/02/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360886990/
- 67 :
- >>63
行政区分を考える上で市街地が連続する必要はないよ
- 68 :
- >>67
負け惜しみ可愛いw
- 69 :
- 302 名前: オシキャット(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 23:28:45.02 ID:vNgUHckR0 [6/6]
一極集中を是正する
↓
都市に人が減り、サービスの超過供給にて都市部の不景気加速GDP低下
↓
地方に中途半端に人が残るも、産業が限られている
↓
限られた産業から、労働分配の取り合い、あるいは低均一化 また、一人当たりの生産力が減る、雇用率が下がる
↓
自治体が養いきれずに財政破たん
↓
共倒れ 国力衰退
一極集中する
↓
人が集まり消費口が増えビジネスが相乗的に増え、あらたな雇用が生まれていく
↓
周辺地域もベッドタウン化で経済的に潤う
↓
地方は過疎化するが産業やビジネスが限られているため、人が少ないほど一人当たりの取り分が増える
↓
大都市と地方にとって経済的にプラスになる
現在日本が行き詰っているのは地方に対して補助をするようになってから
夕張が財政破綻したのは養えるキャパシティを超えていたから
どんどん一極集中を進めるべき
そのために都市へのインフラをどんどん整えろ
- 70 :
- >>69
こいつってくだらん指標のコピペしかできない九州人だよな
- 71 :
- 【交通】大阪市営地下鉄、8路線で"終電延長"--3月23日、ダイヤ改正 [02/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360240712/
- 72 :
- >>63
そうじゃなくて東京支配はイヤだけど大阪支配はOKと愛知や福岡が考えることなどあり得ないということ
このスレ見てると東京に変わって関西が支配者として振る舞いたいのがミエミエで醜悪だわ
各地域がそれぞれ自立性を持てばいいだけ
大阪支配などまっびらゴメンだわ
- 73 :
- >>63
愛知は、東日本、西日本、どちらもしっくりこない。
電話代の請求がNTT西日本から来るのにどうも違和感を感じるんだよな。
中日本か東海のどちらかだ。
九州福岡は、西日本鉄道という会社まであるんだからそれほど違和感はないんだろうが
西日本の盟主は大阪というイメージは強い。
九州人は西日本というくくりに納得してるのか?
- 74 :
- 九州人だが、普通に西日本という感覚だけどね・・・
大阪支配とかは考えすぎよ、今までが東京一極集中がヒドすぎた、
生活コストが高すぎるし、まともに子育てなんかできない、少子化の根本原因はそこだ
九州は低所得だが生活環境はいいし、全般的に出生率は高いよ、もっと地方に分散させれば若者の流出も減る
みんながそこそこの生活ができるようになる。
- 75 :
- >>73
基本、博多は東京志向だよね
- 76 :
- >>75
ちょっと違う・・・東京志向ではなく、東京の舎弟、
東京のおこぼれがないと、やっていけない都市に飼いならせされてしまった
これってけっこう深刻だぜ
- 77 :
- >>74
気持ちはわかるが実際、九州への物流、商流の拠点は大阪にある事例は多い。
>>76
禿同
- 78 :
- >>72
どうでもいいわそんなの
くだらない事ばっかり考えてんだなお前w
- 79 :
- 今後、経済の中心は大阪に戻る可能性は大きいと思う。
関西空港を作っててよかったね、それと神戸がスパコン京を誘致したのも大きい
東京の受け皿は、結局大阪しかない・・・
震災復興は時間をかければ可能だが、原発事故だけはどうにもならん
漠然とだが、100年後に福島がもとにもどってる気はしない、首都圏は確実に衰退する
- 80 :
- >>76
WBCの壮行試合、巨人対侍ジャパンのカードをヤフードームでやるなんていう
の、どうなの?
まさに東京の植民地都市って感じなんだが福岡人はそんな感覚はないんだろうね。
甲子園球場で巨人対侍ジャパンをやるか?。
- 81 :
- >>75
っていうか、田舎はどこも東京志向でしょw
東京の情報しかマスコミでやってないんだから当然のこと
- 82 :
- >>81
はっきりしてるのは四国が比較的出やすい京阪神よりなくらいか。
東京以外に選択肢がない東日本とはわけが違う
- 83 :
- 視聴者が東京人前提のコメント、コーナー、お店紹介
昔はここまでひどくなかったのに
最近ますます酷くなってる
- 84 :
- >>83
同意
はっきり言って東京キー局の番組は
東京ローカルランキング番組が増え続けてる
関西キー局の番組は、以前から大阪ローカル番組はあるけれど
それよりは関西広域ネタの番組が多いし、最近は
探偵ナイトスクープとか他の番組でも関西以外の広域ロケ番組がすごく増え続けてる
確実に大阪の視聴率の高い番組の方が、東京キー局の視聴率低い
くだらない全国放送より予算が上回ってるのは間違いない
- 85 :
- 東京の情報と大阪の情報がTVで半々の割合でやってる状況ならまだしも
東京の情報しか流れていない時点で、東京志向だの大阪志向だのと比べるのはナンセンス
- 86 :
- >>85
悪いけどお前異常だよ
それなら名古屋の情報福岡の情報札幌の情報が同じ割合で流れるのか?
結局大阪を特別扱いしてほしいの丸分かりじゃん
- 87 :
- おっさん何言ってんだか…
東京の情報ばかりが洪水のように全国ネットに垂れ流され東京と大阪の情報が均等に流れていない時点で、
田舎の人間が東京志向になるのは当たり前だということを述べている
- 88 :
- >>87
そりゃ均等に流れるわけないじゃん
だって大阪は首都じゃないんだもの
国政のニュースを大阪から流せというの?
- 89 :
- もう一つ言うと日本の工業地帯は中京工業地帯がダントツだが
関西の人にとっては阪神こそ日本一だといまだに思い込んでる部分がある
ウィキで見てごらん 事業所数ではナンバー1とか嫌になるくらいのお国自慢の連続
- 90 :
- 田舎の人間だけど、出張以外で東京に行きたいとは思わんね・・・
特に震災以降は放射能汚染の心配もあるし、近づきたくないってのが本音
東京志向ってのがどういう意味かピンとこないけど、そういう発想が古くないか?
- 91 :
- >>88
流れるわけがないから東京志向になるのは当たり前だと言っている
おっさんわざと気がつかないフリしてんの?w
- 92 :
- >>90
古いとか新しいという問題ではなく
石川や新潟、愛知、青森、福岡、大分といった田舎の人間の東京志向はいまだに根強い
- 93 :
- >>92
へえ〜そうなんだ
東京は出張で何度行ったかわからんが、観光で行ったのは1回だけかな・・・
東京タワー・浅草・お台場とか、また行こうとは思わんな
インターネットの普及でライフスタイルが大きく変化した今、都会志向は薄れた感があるけどね
東京で手に入るものが地方でも注文できるし、不便さはない
人の移動はもはや、ビジネスか観光がほとんど、観光なら行きたいところはたくさんある
- 94 :
- >>93
大勢としてはその流れにあるが
死にたいくらいに憧れたキッショウジで殺された青森の田舎娘のように
田舎ではまだまだああいう子は一定割合いるよ
- 95 :
- まぁ東京人から見たら大阪の人も田舎の人間なんだけどな
- 96 :
- >>94
その通りだね
貧乏人と情弱と外国人と生活保護予備群と学生と
風俗、満員電車で女の子と密着するのが好きな奴らが集まるところ
放射能の危険性が理解できる情強はあまり寄り付かない都市にはなったけど
バカよけには最適の都市
橋下維新が出てくるまでは大阪がバカよけ都市だったのに
まさか立場が180度も逆転して自分が引っ越しするとは思わなかったが
今でも東京に住んでる奴とは対等にまともな商売は出来ない気がする
- 97 :
- 大阪人が必死すぎて痛々しい
- 98 :
- >>93
お前個人の意見なんてどうだっていんだよ
>>94
田舎には少しいるよどころじゃない
今は日本全国に増えている
日本一を目指すならどこかを考える有能な人も東京を目指す
単なる田舎人の都会へのあこがれ と馬鹿にして済む話じゃない
- 99 :
- >>98
個人の意見というけど、それが一般人の感覚だろ?
色んな指標ででてるじゃないか、最近だと大学の志望校の傾向とかも
もう東京を目指すのはお笑い芸人ぐらいじゃね?(笑)
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
◆スレ立て代行依頼スレッド◆地理お国自慢◆18 (201)
◆スレ立て代行依頼スレッド◆地理お国自慢◆18 (201)
新潟都市開発スレ 87 (329)
銀座【日本一の繁華街9】東京都心 (204)
【福岡】新・福岡市・福岡都市圏スレその120 (305)
【福岡】新・福岡市・福岡都市圏スレその120 (305)
--log9.info------------------
albert_clemens_jacksonって何者? (269)
【武蔵野】指揮者瘤R尚槐(杉山直樹)【ヘーデル】 (277)
【Franz】フランツ・リスト【Liszt】 (290)
名前欄に『!omikuji!dama』でおみくじとお年玉 (323)
岡田克彦観察スレ (916)
東京シティフィルPART11(&宮本文昭) (501)
苦手な曲を書くと皆がその魅力を語ってくれるスレ5 (444)
---長木誠司--- (318)
関西フィルハーモニー管弦楽団その1 (410)
【チェコ】ベドルジハ・スメタナ【我が祖国】 (210)
パヴォパヴォパーヴォ・パーヴォ・ヤルヴィ2 (242)
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」Part2 (568)
コンサートサービス&コンサートイマジン (258)
モーツァルトのピアノ・ソナタ part3 (932)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン総合スレ (339)
貴族や財閥出身の音楽家 (331)
--log55.com------------------
ラザニア
真夏の夜のポケモン交流所 第四章
ポケットモンスターホワイト
初心者が強いと勘違いするポケモン
法律事務所steadiness ポケモンピカブイ
【SM】レーティング・ダブルバトル専門 part4
【ポケモン】改造データ販売者通報スレpart2
ラザニア