1read 100read
2013年03月クラシック121: モーツァルトの室内楽曲 Part2 (566)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
東京フィルハーモニー交響楽団 その5【東フィル】 (974)
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.40 (413)
クラシック初心者にオヌヌメの曲教えてくれ (206)
【弦楽四重奏】室内楽総合スレ 4.1【ピアノ三重奏】 (423)
【Bartok】バルトークについて語ろう!Sz. 5 (487)
最高のバッハ演奏家は誰? (206)
モーツァルトの室内楽曲 Part2
- 1 :2008/09/14 〜 最終レス :2013/03/10
- 引き続き、モーツァルトの室内楽曲について語りましょう。
前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1164007244/
- 2 :
- 前スレ2年前に撃沈じゃんw
- 3 :
- 不協和音って異色杉
- 4 :
- 室内楽曲って何ですか?
- 5 :
- 弦楽五重奏曲第5番K.593で>>5ゲト
- 6 :
- グラスハーモニカ、フルート、オーボエ、ヴィオラ、チェロのためのアダージョとロンド K.617を
ピアノなどの鍵盤楽器で演奏している録音はありますか?
スティーヴン・ハフ(ピアノ)とペーター・マーク(チェレスタ)は持っていますので、
それ以外でお願いします。
- 7 :
- ____
/ヾ ;; ::≡=-
/:::ヾ \
|::::::| 財務しろ |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ
/ヽ ──| ● | ̄| ● ||
ヽ < \_/ ヽ_/|
ヽ| /( )\ ヽ
| ( ` ´ | |
| ヽ \_/\/ヽ/ |
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / <R出しちゃった!
\ \  ̄ ̄ /
/⌒ \____⌒ \
\ / ¬ \ / ̄ ̄ヽ
\ \ \ / \
\ ・ | \ ・ \ ヽ / ヽ
\ / l ヽ \ / |
\ | \ \/ | |
\ l | \__/ | |
\ ̄ ― ..... ヽ -/ | |
\ ,./ .ヽ / | |
\ (.≡.) / | |
| ノ ;;;ノ /| |
|; ;;ノ
*
- 8 :
- このジャンルは決定打に欠ける
よってこのスレも持たないと見た
- 9 :
- フルート四重奏のどれかが偽作とか
- 10 :
- 決定打だらけだと思うんだが…。
- 11 :
- ズスケのヴァイオリン・ソナタ全集の日本盤と輸入盤では音に違いがあるのでしょうか?
- 12 :
- 決定打は弦楽五重奏。
- 13 :
- ウィーン弦楽四重奏曲集もいいね。
- 14 :
- ヴァイオリンソナタ集、ズスケ、グリュミオー、ペーター・ツィンマーマンを持っているんですが
他にいいのがあったら教えていただけないでしょうか。
全集やソナタでなくてもいい演奏なら。
- 15 :
- パールマン
- 16 :
- >>14
デュメイ&ピリスのはかなりいいよ。
古いけどシモン・ゴールドベルク&リリー・クラウスは絶品
- 17 :
- ゴールドベルク&ルプーも泣ける
- 18 :
- >>15-18
早速ありがとうございます。
確かに面白そうなメンバーが連なっている。
順ぐり試してみることにします。
- 19 :
- ヘブラー&シェリングの全集も忘れずに
- 20 :
- >>6
ナッシュ・アンサンブル
- 21 :
- 定期ピアノ四重奏第1番が好きすぎて死ぬ
- 22 :
- ハ長調クインテットが凄すぎる
- 23 :
- >>22
同意。実は最近までは、六曲の弦楽五重奏曲のうちでこの曲は
冗長な感じがしてちょっと苦手だったのだが、最近じっくり聴きなおしてみて
こんなに素晴らしい曲だったのかと気づいた。
- 24 :
- オレは、弦楽五重奏曲ではK.593が一番好きだな。
とくに、第2楽章。ピッツィカートが入ってくるところとか、好きすぎる。
- 25 :
- 弦楽五重奏の演奏は誰のがお薦めでしょうか?
- 26 :
- >>25
よく定盤にあげられるブダペストSQ+トランプラーのやつって
こないだ聴いたら音程悪くてびっくりした。
ちょうど>24が言ってるK593の2楽章なんかいい例。
Vnが特に目立ってピッチ悪いが他も全体的に甘い。
ごめん、お薦めじゃなかったねw
- 27 :
- >>26
たしかにあれは音程が悪いんだけど、よく聴くとすごいなと思った。
- 28 :
- このところ弦楽五重奏に凝っていて、何種類かの全集を聴きまくっているのだが
月並みかもしれないけどやはり、アマデウスSQの演奏はつくづくよいと思う。
とくにハ短調の曲なんか、他のたいていの演奏で聴いた場合は
「やっぱり元の管楽セレナーデ版のほうがいいじゃん」と思うことが多いのだが、
アマデウスの演奏で聴くと他の六曲に勝るとも劣らない作品に聴こえる。
- 29 :
- ヴァイオリンソナタ、パールマンとバレンボイムのコンビの演奏も良いことに
最近気が付いた。
- 30 :
- ゴールドベルグ&ルプーが最高
- 31 :
- >>29
パールマンのモーツァルトは天真爛漫でいいですよね。あれがお気に入りなら、
ヴァイオリン協奏曲もおすすめです。
- 32 :
- アマデウス四重奏団の演奏するト短調クインテット、もちろん今普通に手に入る
ステレオ録音のもいい演奏だが、この間ようやく、ほぼ品切れ状態だった
50年代のモノラル演奏をアマゾンマーケットプレイスで手に入れた。
いや、噂には聞いていたが、この演奏はすごいや。こんなに情熱的なこの曲の演奏は
今まで聴いたことがなかった。録音もモノラルとしては上出来だし、
なぜ国内盤で出ないのか不思議だ。
- 33 :
- それにしても、モーツァルトの弦楽五重奏曲と弦楽四重奏曲って
メロディーや作曲技法の点では共通するものもかなり多いのに、
なんでこんなにもイメージが違うのだろう。
もちろん四重奏にも名曲や傑作はたくさんあるのだけれど、
五重奏のほうは、たった一つ楽器の数が増えただけで、響きの厚みや
室内楽的な重みみたいなものは、目をみはるばかりだ。
俺は作曲や弦楽器の奏法のこと詳しくないので、
誰か両ジャンルの違いを具体的に説明できる人がいたら教えてほしい。
- 34 :
- 作曲のこと詳しくないのに、どうして「作曲技法の点では共通するものもかなり多い」
と言い切れるのか不思議だ。
- 35 :
- そりゃ長いことクラシック聴いてる人間ならそれくらいのこたぁ分かるだろ。
- 36 :
- 弦楽四重奏の最高傑作はK.387だと思う。
- 37 :
- >>34
そりゃあ、対位法の積極的活用とか、短調への転調傾向が顕著だとか、
そういう点での作曲技法なら少しはわかるよ。
33で教えて欲しいと言っているのは、たとえば和声進行とか、各楽器の
音域の活用とか、そういうちょっと聞いただけでは分かりにくい点のこと。
- 38 :
- 凄いいっぱいいっぱいなレス藁
厨房はROMってろ
- 39 :
- 協奏曲が得意なモーツァルトにとっては弦楽五重奏曲のほうが作曲しやすかったのでは?
弦楽四重奏+ヴィオラが一つ加わっただけで色々な協奏曲スタイルがやりやすくなる。
例えば、どれか一つの楽器と他の4声の協奏曲とか
独奏楽器2つを交代させ、他の3声の協奏曲など、やり方が増大するんだな。
まあ、オレもそんな詳しくないから大きな事は言えないけど。
- 40 :
- >>39
なるほど、協奏曲スタイルとの関連ですか。それは説得力のある説明ですね。
- 41 :
- >>40
協奏曲と室内楽曲はいちおう別ジャンルだよ。
1stヴァイオリンがソリスティックな活躍する室内楽ってのもあるけど
モーツァルトではそのタイプは少ない。
一般論として言うと、四重奏から五重奏になるとさらに格段に和音が奏でやすくなるという
違いがある。ヴァイオリン属はトリプルストップ(それ以上も)によって
楽器1個でも和音を奏でられるにはられるけれど、それっばっかやってると、こんどは
旋律が書けなくなる。弦楽器の場合、実際最低で3声ないと楽曲を作りにくい。
声部数が多いことが常に良い結果を生むわけではないが、表現可能性は多様になる。
- 42 :
- モーツァルトの五重奏は協奏的という意見に俺は賛成
K515のアンダンテなんてバイオリンとビオラと他3弦の協奏室内楽じゃないか
- 43 :
- >四重奏から五重奏になるとさらに格段に和音が奏でやすくなるという違いがある
>声部数が多いことが常に良い結果を生むわけではないが
これは興味深い意見だな。
特にK.515とK.516は、もちろん名曲だとは思うが、和音を♪で刻むような
単純な声部進行が多いのが交響曲風で違和感があった。
オブリガート的案出という点では弦楽四重奏曲にやや劣っているような気がする。
- 44 :
- >>42
一部の例を挙げただけで「モーツァルトの五重奏は〜〜」
と広く一般論化するのはどうかと思うけど?
- 45 :
- 私は弦楽五重奏曲は>>41より>>39案のほうに賛成だな。
独奏楽器一つか二つの協奏曲ね。
またはそれの交互。
- 46 :
- モーツァルトの弦楽五重奏曲は実は協奏曲!
これが正しい。絶対そうに違いない。
だから弦楽四重奏曲とイメージが違うんだね。
どの本にも書いてなかった疑問がやっと解けたよ!
滅茶苦茶勉強になりました。
- 47 :
- だけど、重厚多彩な和声も見逃せない。協奏的でもあり交響的でもある。
これがモーツァルトの五重奏ではないか?
- 48 :
- 協奏曲は言いすぎで協奏曲的と言ったほうが無難でしょ。
あと、弦楽四重奏曲に余分な声部が1つ出来たわけだから、1つの楽器を休ませる事が
出来るわけ。その休ませる声部を交代させれば、3声の伴奏で2つの声部の協奏曲的な
掛け合いが続けられる事になる。
(上にも似たような書き込みがあるが)
だから5つの楽器全部が常に鳴り続けているわけでもないんだよね。
そこが4つの声部全体がほとんど鳴り続けて成立する弦楽四重奏曲との違いですかね。
- 49 :
- >>44
例はいくらでもあるから自分で探してくれ。
もう何度も言われてるけど、3声が和声を刻み、2声が協奏的に旋律を奏でる。
ここで、和声の成立に最低3声必要という原則が生きてくるわけだ。
- 50 :
- ところで、その五重奏曲全集、MDGから出てる Ensemble Villa Musica 盤てどうですか。
いや、トランプラー+ブダペストで大きな不満はないのですが
録音が新しいのと、Allegro楽章でもう少し軽快な感じの演奏が聴きたいので。
- 51 :
- メロスSQの四重奏、五重奏ってどう?
- 52 :
- メロスの五重奏3+4番の一枚所有。
感銘度は3>>>4
渋くなりがちな3番を溌剌と演奏してるので新鮮。終楽章なんか飛んでいきそうな勢いですよ〜
その溌剌さが裏目にでたのが4番。疾走する哀しみは暴走してはいかんよW
- 53 :
- ↑3番の方が良かったよ、って事ね。
- 54 :
- トランプラー+ブダペストって音が気持ち悪い。
- 55 :
- まあ、メロスやハーゲンみたいな、現代的でスマートなアンサンブルを聞き慣れた人たちには、
ブダペストやアマデウスみたいな、たっぷり歌い込むタイプの演奏はなじめないかもしれないね。
- 56 :
- >55
ブダペストQをそういう風に聴いてる人もいるんだねえ。人生色々。
- 57 :
- >>56
じゃあ、どういう風に聴くのが普通なの?
- 58 :
- 豚厨はベト弦四スレに帰れ
- 59 :
- 変にまぜっかえさないで、ちゃんとわかりやすく説明してよ。
- 60 :
- >57
ブダペストQってたっぷり歌いこむというより
ギリギリ追い詰めるって感じがしませんか?
- 61 :
- このスレに限らず、最近クラ板のスレの伸びが悪いね。
クラオタの世界にも不景気の波が押し寄せてきたか。
- 62 :
- これまで失われていた、モーツァルトのイ短調とロ長調の
クラリネット五重奏曲、新発見か!!
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82
%A1%E3%83%AB%E3%83%88-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83
%8D%E3%83%83%E3%83%88%E4%BA%94%E9%87%8D%E5%A5%8F%E6%9B
%B2%E3%82%A4%E7%9F%AD%E8%AA%BF%E3%83%BB%E3%83%AD%E9%95
%B7%E8%AA%BF-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%8D%E3%83
%83%E3%83%88%E3%81%A8%E5%BC%A6%E6%A5%BD%E4%BA%94%E9%87
%8D%E5%A5%8F%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82
%A2%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83
%A7/dp/B00005HW33/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=classical&qid=1230281820&sr=8-2
- 63 :
- 最近モーツァルトの室内楽に興味がわきました。
諸先輩方のイチ押しの曲と演奏は?
- 64 :
- ほう
- 65 :
- >>62
ばーか
- 66 :
- amazonの貼り方です。
36 :名無しの笛の踊り :2008/12/23(火) 21:06:22 ID:oFkh7I+O
>>33
前スレ終盤でその話したの自分なのに
すっかり忘れてたw
http://www.amazon.co.jp/dp/ここにASIN番号/
こうするだけなんだけどね。
ちなみにASINは全世界共通。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005HW33/
- 67 :
- http://www.amazon.co.jp/dp/B00005HW33/
- 68 :
- ウィーン八重奏団のクラリネット五重奏曲ね…
これは多分、第1楽章提示部の繰り返しを行わない珍しい演奏のやつだな
なので、第1楽章はおそらく6分21秒
俺が持っているのは、カップリングがケーゲルシュタット・トリオとカッサシオンKV99だが
>>63
弦楽四重奏曲「ハイドン・セット」の6曲、あと弦楽五重奏曲KV515、516の2曲
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1951889
これがお勧めかな、全部入ってる
- 69 :
- 弦のみの室内楽が中心でよいのなら、確かに68さんの挙げてるボックスは
大変お勧めなセットだと思う。
- 70 :
- >>68 >>69
ありがとうございます!
しかし、ABQはどうしてもあのメタリックな高温が耳につくような気がするんですが・・・
- 71 :
- そうね、ABQは確かに独特の音色があるよな、俺は嫌いじゃないんだけど
「ハイドン・セット」に関しては、有名な四重奏団がこぞって入れてるから、
自分の好みの団体のを探してみてくれ
KV515、516は「ハイドン・セット」ほど録音は多くないが、素晴らしい作品なので聴く価値あり
スメタナ四重奏団の録音で、この2曲が一枚に入っている盤が売っているようだ
まあ、素直に弦楽五重奏曲全集を買ってしまってもいいとも思うけど
忘れてたんだけど、クラリネット五重奏曲…これは聴いたことあるよね?
- 72 :
- >>71
はい。シュミードルのやつで。
彼はいいと思いますが、弦の方がピンときません。
ちなみに付属のブラームスの演奏は見事です。
- 73 :
- しかしABQの音色がメタリックだと感じるとすると、
メロスQやハーゲンQはたぶんもっとそう感じる思うのだが。
思い切ってイタリアQやアマデウスQに戻ってみたらどうかな。
特にアマデウスQの四重奏曲・五重奏曲は、ステレオの全集も
モノラルの選集もとても素晴らしいと俺は思うよ。
(どちらかというとモノラルのほうがより好き)
参考までに、いくつか貼っとくね:
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1097503
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/57213
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1981164
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1440684
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1244420
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1244233
- 74 :
- >>73
アマデウスSQは、録音状態はどんな感じですか?
- 75 :
- >>74
全体的に、残響の少ないデッドな録音で、あまり臨場感はありませんが、
とても聞きやすい録音と言ってよいと思います。73で上から三番目に挙げた
モノラル録音の選集は、音の鮮明さがステレオ以上と言っても過言ではない状態で、
はじめて聴いた時、びっくりしました。演奏のよさともども、これはぜひ
多くの人にお勧めしたい名盤だと個人的には思っています。特にト短調クインテットは
のちのステレオ録音よりも速めのテンポで情熱的に疾走する演奏で、絶品。
- 76 :
- ヴィオラ、ヴァイオリンとオケのための交響協奏曲K.364 について
みなさんのお奨めの録音を紹介してほしいです。自分は
オルフェウス室内管弦楽団とワルター・バリリらがウィーン
国立歌劇場管弦楽団と録音したモノラルの2枚を持っています。
理屈抜きにこの曲が好きです。
- 77 :
- >>76
その曲は室内楽ではありません。
よって、その投稿はスレ違いです。
- 78 :
- >>75
ありがとうございます。参考になります。
温故知新て言葉があるように、聴いてみることにします!
- 79 :
- >>76
まあ、協奏曲の場合、独立したスレがあるわけではなさそうだし、
ぎりぎりセーフという感じで、いいんじゃないですか。
ところで、76さんの挙げてる二枚は私もまったく同感に五本の指のはいる
名盤だと思います。この二枚を聴いたなら、この曲が大好きになって当然かと。
あと私がわりとよく聴くのを挙げるとすると、クレーメル/ウィーンフィル盤と
スーク/プラハ室内管盤かな。
- 80 :
- 弦五のクイケンはどうよ?
- 81 :
- 79さん、ありがとうございます。
クレーメルはロンドンで実演を聴きましたがCDは持っていません。
スークの滋味深い音色も楽しみです。
両方とも早速探してみます。76より
- 82 :
- >>80
クイケンらの全集の演奏そのものは、なかなか良い演奏だと思うけど。
おれの個人的意見としては、モーツァルトの弦楽五重奏曲は
あえてピリオド楽器で聴いてみたいという欲求をあまり感じない分野ではある。
- 83 :
- >73
つーか、ABQはEMIの録音がメタリック。
録音的に聴けたモンじゃない。
ハーゲンの演奏がメタリックというのも理解できんが、
DGハーゲンの録音はメタリックとは対極にあります。と思う。
- 84 :
- 「音色(または音質)がメタリック」というのと
「演奏がメカニカル」というのを混同してたかもしれませんね。
- 85 :
- ABQナマの経験ある方どうでした?
- 86 :
- 2ちゃんねるではEMIのABQの録音が嫌いな人を良く見かけるな。
俺は別に気にならないけど。
ハーゲン四重奏団か…ハーゲンの演奏は、
音を小さく出す部分と大きく出す部分との幅が大きいイメージ。
録音に関しては、それなりにクセはあると感じる。とてもクッキリしてる音というか。
- 87 :
- このスレだったかどこか他のスレだったか、
ハーゲンSQの演奏を「うまい」と絶賛していた人がいたようだが、
確かに技術的にうまいのは認めるとしても、
それと、モーツァルトの演奏として素晴らしいというのとは、別問題だと思う。
- 88 :
- 世界トップレベルの四重奏団なら、演奏の技術はどこの団体でも確かだろうな
モーツァルトの曲は極端に難しい演奏技術を要求しているわけではないようだし、
そうすると結局は各団体の曲の解釈とか、使われている楽器の音色とか、
そういうのが自分の好みに合うか合わないかの問題さね
…なんかすごく下らない事を書いてる気がするw
- 89 :
- >>87
ハーゲンは人工美。
おれはやだな。
- 90 :
- 音楽はそもそも人工美ではないのか?
- 91 :
- >87
ハーゲンQは音程がいいって話じゃないの?
音楽の良し悪しとは別の話だからついてこれない人は参加しなくていいと思う。
- 92 :
- >>91
なるほど、そういう意味で巧いというなら、わかる気がします。
- 93 :
- ハーゲン四重奏団の全集(外盤)は、オマケでKV136、137、138と
コントラバスを加えた弦楽五重奏でのKV525が入ってるのが嬉しい
関係ないけど、第1ヴァイオリンのルーカス氏はハンサムだ、まるで俳優
ヴィオラのヴェロニカたんは一人ブロンド髪で紅一点、そこそこ美人
チェロのクレメンス氏は…特にコメントなしw
- 94 :
- バーゲン俺もそんな悪いと思わない。ていうか、むしろ好き。
音色も、俺の家の定価400マソのシステムだと、まるで4人の奏者が眼前に展開するように
美しく響く。
バスを加えたアイネクライネはとても素敵。
- 95 :
- >>63
68,69さんのお奨め以外では、弦楽4重奏曲の第21番〜第23番の
プロシア王セットと弦楽5重奏曲の第6番変ホ長調K614も良いです。
私の聴いたのはバリリSQとベルリンSQのLPです。
古くてすみません。
- 96 :
- プロシア王セットの三曲は、正直を言って以前はかなり軽視していたのだけど、
最近何種類かの演奏でじっくり聞きなおしてみて、すごく好きになってしまった。
14〜20番と同じような意味での傑作であるとはやはり言い難い気はするけれどね。
あんなに寂しい音楽を書いてしまったら、やはりこの人はこれ以上
この世にいられなかったなのだろうな、としみじみ思ってしまう。
- 97 :
- ミラノ四十奏曲ってなかなかないな〜
- 98 :
- >弦五のクイケンはどうよ?
個人的な感想としては、
1番変ロ長調と2番ハ短調は名演だと思う。
けど、あとの4曲はそんなにいいとは思いませぬ。
緩徐楽章とメヌエットはとても魅力的なんだけど、
両端楽章にはもっと活気が欲しい。
>プロシア王セットの三曲は、〜〜すごく好きになってしまった。
96さんに禿同です。
14〜20番とは同列に語れない作品ですけど、しみじみしていて僕も好きです。
気軽に聴けて、なおかつ、内容もあるという意味でとてもありがたい存在。
クラヴィーア三重奏曲とか
ヴァイオリンとヴィオラの二重奏曲とか
に通ずる魅力があるように感じます。
- 99 :
- >>98
同意
オレの感想と全部一致してる。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【鰤】ブリテン Part2【典】 (440)
エッシェンバッハ (760)
名前欄に『!omikuji!dama』でおみくじとお年玉 (323)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン総合スレ (339)
東京シティフィルPART11(&宮本文昭) (501)
モーツァルトの室内楽曲 Part2 (566)
--log9.info------------------
BUDDHISTSON part 2 (424)
【SMORGAS】smorgas【BORD】 (659)
COKEHEAD HIPSTERS (324)
【LSDマーチ】道下慎介【xira xira】 (283)
GUSOKU(元KATZEの中村敦と尾上賢)★2 (608)
GLANZ/グランツ (448)
LOST IN TIME 其の二十九 (390)
GREAT ADVENTURE 5 (375)
SuiseiNoboAz (471)
【ユニジャ】UNION☆JACK【最高】 (903)
【ニルギリス】NIRGILIS (306)
rega (220)
unkie 02 (575)
xxx NATSUMEN pt.5 xxx (570)
アマバン寄せ集めのライブのチケット高すぎ! (204)
SACOYAN広場 part.3 (640)
--log55.com------------------
ドケチの虫歯治療・延命・歯磨き・予防★1抜歯目
消費税・インフレ対策に買い置きするべきか?4
欲しい物がない
ドケチの健康法
おまえら、雨水どうしてる?
【予算】家計管理【やりくり】
牛肉・豚肉・鶏肉パート1
浪費家な家族を教化する方法を考えるスレ
-