1read 100read
2013年03月漫画サロン177: アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.5 (620) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スラムダンク原作限定強さ議論スレ50 (302)
【クローズ】強さ議論スレ★24【ワースト】 (569)
【霊媒師いずな】いずな×沙聖に萌える (290)
[漫画サロン] 忍法帖テストスレ (208)
書店員の情報交換スレ55 (758)
【リョナ】 痛め付けられる女キャラ その28 (408)

アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.5


1 :2013/01/23 〜 最終レス :2013/03/11
週刊少年サンデーで連載している
絶対可憐チルドレンこと絶チルのアンチスレッドです。
オマージュやパクリに対する批判、否定意見など書き込んでください
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
アンチ!絶対可憐チルドレンスレ part.4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1353300420/l50

2 :
>>1
糞スレ立てんなカスが!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358901829/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358902181/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358902484/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358902794/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358902880/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358902945/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358903041/
test/read.cgi/csaloon/1358916185/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358914089/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358915825/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358916226/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358916622/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358916648/

3 :
こっちから使っていけばいいんだよな?
>>1

4 :
>>1
アニメスレ大丈夫か?
中途半端な説明とかで新規参入組が勘違い起こしてそう。てか既にそういうのいくつかあるよな
まあスピンオフだけ見るなら別に支障はないだろうけど
なんか知らんが規制で書き込めん

5 :
>>1
アニメスレ混乱してんの?
腹立つ米でいやんなって2の途中から見てない。
もうスレ10くらい行ったろうか・・・?

6 :
アンリミ2話まで見て「あれ?絶チルって面白かったかも?」と
まだ手元にある25巻までを読み直して面白かったんだけど、
今週のユーリに薫の翼が出たのを見て一気に我に返った。
レベル7エスパーで翼攻撃食らったのが今の所ユーリだけだけど
マサラちゃんとかグリシャムひっぱり出せば翼使い増えるんじゃね?
軍事的にとか出番的にとか薫特別的にとか壁は多いけど。
乙女女王薫チート推しと皆本ヤンデレ化と背景や空間雑になったのとかが
どんどんイヤになって買わなくなったんだった…
ユーリにフェザー含め4人格入ってだいぶわけわかんなくもなった。

7 :
>>5
スレはまだ4の200台
部分的・表面的な説明で、そこに至る理由が省いてあるからそう見えた
自分だけか、過剰に反応しすぎてるだけかもしれんが
最近ではこれ
208は琴浦さん?てのの話題に対して。琴浦さんがどんなのかは知らん。
208 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 22:32:06.17 ID:z52OntVS0 [2/2]
少佐も実の父親が酒飲んだくれて「超能力使うな!」ってぶたれたことあるから仲良くはなれるだろうな
209 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 22:43:56.68 ID:uWLZMWpI0 [3/4]
>>208
へぇ少佐にそんな過去があるんだ
昔は今よりエスパーへの偏見が凄そう
何にせよあんなとてつもない力持ってたら生きにくいだろうな

8 :
>>7
あ、スレまだ4…1週に1スレってペースか
じゃ1クール12,3話だから、全部で13スレになるのかどうでもいいけど
>少佐も実の父親が酒飲んだくれて「超能力使うな!」ってぶたれたことあるから仲良くはなれるだろうな
これは…間違っては無いけど正しくも無いなぁ、確かに
下の米みたいに誤解与えてしまうよな
「あんなとてつもない力持ってたら生きにくいだろうな」って言う描写原作にあったっけ?
言葉ばっかりの説明しかないような…
そして高レベルエスパーたち、毎日を充分満喫してるよね?全然生きにくいカンジ受けないんだけど
あ、琴浦さんってアンリミと同時に始まったエスパーものアニメらしい
アンリミより人気あるみたいで椎名と信者が目の敵にしてるw

9 :
エスパー差別つっても作中の日本においては最初は戸惑ったかもしれないが
今ではリミッターもあるし、遊園地やゲーセン立ち入り禁止は精密機械に与える影響を無視できないからだし
高レベルエスパー程、バベルで局長直々の高待遇なんだが

10 :
アンリミスレで言えないからこっちで吐き出させて下さい
4話にチルドレン出てくるとか凄いいらない。まず薫がほんと無理
絶チル昔は好きで見てたけど段々と薫と皆本が好きになれず
中学生編辺りで読むの止めてアンリミ見てまた漫画読んだがやはり受け付けない
何でこの作者ここまで薫マンセーの薫ageすんだろ。親バカなのか?
あと人気声優に便乗して自分のキャラ押し付けウザい
誕生日イラストとかキャラアピールと声優と仲良い自分アピールを感じる
そんなの描いてる暇あるなら漫画の描き込み増やせよ
椎名の描く林檎ちゃん似てねーんだよ

11 :
単行本のおまけがすさまじく同人誌臭するんだけどなんでだろう…

12 :
本編自体、椎名の自己満足薫マンセー薫age親バカ同人だろ

13 :
唐突に絆で翼とか持ち出さずに、きちんと普段から絆を描いておくべき。
ストーリー展開も雑すぎる。この状況構築に無理がありすぎる。
お別れ場面ありきでそこから逆算して描いてるんじゃないかと思うんだが、もっとやりようがあるだろうに。
感動する展開ならそれでもまあいいんだ。強引だろうがご都合主義だろうが、熱さと勢いで乗り切れるのなら。
ところが話の組み立てかたが下手で雑だから、信者ですら感動してないわけだ。本来なら今回のエピソード、感動の
名場面のはずだろ。少なくとも作者はそう企図してるはずだ。

14 :
まさしく、逆算して描いてると思うよ
最初に結果を決めて、そこを行き着くために経過を描いてる
もちろん、大抵の作品はぼんやりとでも着地点を決めてるだろうけど、椎名は
そこに至るまでの描写が薄すぎるんだよな

15 :
逆算するにしてもせいぜい連載3ヶ月後くらいのことしか考えてなさそう

16 :
1ヵ月後くらいじゃね?

17 :
永野護と同じことして見事に失敗している訳で
まぁ本家もどうしようもないが

18 :
読んでいる漫画が
・絶チル
・FSS
・貞本エヴァ
の3つだけの自分。最後のはようやく来年には終わりそうだが

19 :
ブログ更新してたが、特に言うべきこともなかった。一度見た繰り言ばっかだったしな。
あえて言うなら、兵部というキャラが矛盾を抱えてる設定なのはいいとしても、作者の方針が前段と後段でブレてるのは
駄目だろう。
「兵部は世界が理想通りいかないと思ってるから」ああなのか、「今更改心するのは今までの悪霊だった時期が無になる
から」なのか、どっちかにしろよ。両方は並び立たないだろ。
んで、澪たちが出ないのは原作と近くなりすぎるからとか言っといて、4話でチルドレンが出るとか……アホじゃないのか。

20 :
その場その場でてきとーに理屈つけてるだけなのに
「全部計算してやってます、俺すげー」アピールは相変わらずだな
その言い訳ですらぼろ出しまくりでこっちが恥ずかしくなる

21 :
椎名のブログ読んできたらリアルで吐き気がしてきた
どこまで薫ageすれば気が済むんだ?
矛盾した設定をさも当然のように語るなよ
自ら「矛盾しているものだ」と語ることで読者が納得すると思ってるのか?
それ以前の話なんだよ、アンタの場合

22 :
ブログのチルドレンががっつり出るって見て凄いガッカリした
アニメスレもチルドレン出るのかよ……って感じだ
チルドレン求められないって椎名は気付けよ

23 :
チルドレンがっつり出るのかよ!
賢木皆本でてくんのも違うって思ってんのに。
もうソレ、スピンオフじゃねーじゃん
タイトル、絶チル外伝に訂正しろよ
兵部主人公じゃないじゃんいい加減にしろ
椎名がバベル側出すようにごり押ししたんじゃなかろうか

24 :
あれ矛盾っつーより支離滅裂なんじゃないかなあ・・・
ろくに表現できていない内面の葛藤はともかく
言ってることと(EX「お前をR!」)やってることが(「やっぱ止めた」)違うから
え?じゃああの言葉はなんだったの?みたいなオチばっか
あんな美しく言葉で飾れるほど表現できてないし出来てると思ってるのは作者と信者だけだろう

25 :
いいかげん、最初から全部決めてたんですよキャラへの萌えの偏りが過ぎて路線変更した
わけじゃないんですよって主張、誰も信じてないからやめればいいのに
見てて痛々しい
あと、キャラの内面を長々ブログで語るのも恥ずかしい
作中で表現できなきゃ意味ないだろと

26 :
>>22
加えてチルドレンが求められない理由についても椎名は考えるべき
まあ椎名の養成でチルドレンが出るってことでもないと思うけどね…

27 :
養成じゃないや、要請

28 :
兵部放送後、一期とOVAの歌を再確認したのだけど
「早春賦」って、別れの歌だったんだよね
「明日もここで 逢えるみたいに」というのは、「今日でさようなら」という意味だな
一期の頃は全然気がつかなかった
それに、歌詞に葵 紫 薫って文字が全部出てるのは凄いな

29 :
なぜここに書いたw

30 :
>>29
ここが本スレじゃなかったの?
兵部スレは一期の話題は控えるべきだと思うし

31 :
>>30
椎名高志・絶対可憐チルドレン 144rd Sense
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1354803853/
たったんだから使ってやるといい
あの歌詞にキャラ名いれてるのレイアース思い出してたわw
卒業ソングなんだとは思ってきいてた

32 :
>>28
全般に歌詞がすごくいいよな。早春賦もそうだけど。
俺もあれは卒業ソングとして聞いてた。だから最終回EDで使われてそれをバックに小学校卒業後のみんなの様子が
流れるんだと思ってたぜ……。

33 :
皆本から卒業して一歩大人へ、って感じで歌は好きだったが
原作で中学生でなんも変わらないの知ってるからそこで妙に冷めてしまって残念だったなw

34 :
銀髪キャラが結構いるけど
銀髪キャラの中には兵部の親戚もいるの?

35 :
>>33
最終回の途中まで夏休みだったのに、急に卒業式になったので
とってつけたようだった

36 :
成長していい子になるのは流れとしてはおかしくないんだが、過去にやらかしたこと、
何ひとつ反省した描写がないのがムカつく
暴力で相手を屈服させ、心を読んで尊厳を傷つけ、過去の担当者を入院させるまで
病ませるってギャグで流していいことじゃないと思うんだが
本当にいい子になったなら、むしろチルドレンが病むぐらい後悔するだろ

37 :
椎名は薫を男にも女にも好かれるパーフェクトヒロインと描いてるんだろうが
正直女視点からだと暴力ふるって壁にめり込ませる女とか好きになれない
しかもそれが好きな男相手とかかなり無理
好きな男の前でエロ本読んでセクハラ発言して勝負下着ねだるのも理解不能
そんなのどーでもいい男にしかしない態度だっつうの
椎名は女に何か特別なコンプレックスでもあんの?
まだ超男前な薫とオトメン皆本な男女逆転的なネタなら理解出来たが
要所に乙女な薫を入れてくるから精神分裂したクソ女にしか感じないので
中学生編から続くラブコメパートが心底キモい
初音のキャラも何であんな人間離れしたキャラになったんだろ
人間離れつうか人間扱いされてないように見えて痛い
ナオミも谷崎が嫌いならコンビ解消を上に進言しろ

38 :
クソガキをクソガキとして描いて、周囲の扱いも「クソガキ」としてだった序盤は成立していた。
しかしそのクソガキを周囲が聖女扱いして完全肯定するようになると無理が出てくる。
そしてレギュラーキャラが全員屑になってしまった。
未来を変えるために何一つ自分で動こうとしない皆本。
「乙女」とか言ってるけど実際は自己完結で皆本のためなんか考えてない薫。薫としては片思い状態で相手は大人、こっちは
子供で、さらにはRから積み重ねでのエロオヤジっぷりが「無理!」って思われてることを知った上で「エロ本出しっぱなし
散らかしっぱなしで、それを片づけられたことに逆切れして『パンドラに行く』とまで言う」っておかしいだろこいつ。
様子見ばかりで後から「そういうことだったのね」しか言わない、この期に及んであんな二人をくっつけようとしか考えてない馬鹿
トップの不二子。
完全にモブと化した賢木、局長、朧、紫穂、葵。
そして行き当たりばったりで支離滅裂な兵部。

39 :
スピンオフ褒めてるの信者か原作未読者だろ
後者は別に構わないが椎名のことageてて可哀想になってくるわ。未読者が
blogに書かれてるように本編なってないだろ
全部椎名の理想

40 :
ブログで言い訳重ねてて見苦しいわ。
「本当はこういうやつなんですよ。いいやつなんですよ」ってそんなもん、漫画本編で描けよ。
描く力量がないから、怠けてるから、ちゃんとキャラと物語を練り込まないから、そういう自己弁護をしなきゃならなくなる。

41 :
スピンオフだけなら割と好きだよ。ユウギリ可愛いし
でも皆本逹の出た3話微妙だったし4話はチルドレン出るからなあ…
1、2話の雰囲気のまま1クール行って欲しかった

42 :
ブログに書くの止めて、本編の欄外に書けばいいのにって思う
サプリメントの代わりに毎回1ページ使ってもいいよ

43 :
すごくうざそう

44 :
解き放て
UNLIMITED

45 :
改めて読んでも意味不明だな、今回
悠理にチルドレンの羽が生えたのがそもそも疑問だし、ユーリはティムやパティと違って強制解放食らってないだろ
なんでノーマル設定でチルドレンにも正体バレてないユーリが友達だからって女王()の力に守られてるんだよ
それに女子中学生捕まえて能力がお母さんみたいってwww
そんな描写コメリカでの一回だけだろ
それ以外はエロオヤジかビッチ描写しかなかったのになんでいきなりそうなるんだよ
女王の力女王の力って、ほんと薫の人格はスルーだな。それとも椎名は薫がそれに相応しい人間だと思ってるのか?
blogで理想語るのも結構だが、漫画家なら漫画で勝負しろよ。設定語っても本編がそれに伴ってないんだよ
大体、兵部の心の空白は女王でしか埋められないって、結局エスパーの心はエスパーでしか救えず
ノーマルとエスパーの共存は無理って言ってるようなものじゃねぇか
自分で自分の作品否定してるぞ

46 :
アンリミのスレはチルドレン出て嬉しい派と
1、2話の雰囲気が好きな盛り下がり派に別れた感じだな
中学生編以降リタイアした俺は後者だ
アンリミでも薫の超能力使った理不尽なイジメ(賢木を探さにして海に浮かす)
が描写されて嫌な気持ちになったわ
こんなキャラが母性愛に満ちた女王とか勘弁してくれ

47 :
まだこの漫画好きなやつの話聞くと深読みの考察通り越して妄想入ってるわ
かわいそうなエスパーたちとチルドレン、それを導く運命の女王、チート能力の兵部あたりに自己投影して完全に酔ってる
気色悪いw

48 :
死ぬ死ぬ詐欺にR追加。
アンタ、予知未来ではピンピンしてたろ。
どーでもいいっちゅうねん。変な引き伸ばしすんなや。

49 :
スピンオフのアニメで初めて内容をちょっと観たんだけど
兵部京介って三つ目が通るの写楽保介のオマージュ入ってる?
>>46
>薫の超能力使った理不尽なイジメ(賢木を探さにして海に浮かす)
>が描写されて嫌な気持ちになった
そのシーン恐らくお約束のネタなんだろうなと思いつつ何か嫌な感じだった

50 :
>>49
それは感じたことがないな>写楽保介のオマージュ
どのあたり?覚醒シーン?

51 :
>>50
三つ目も子供の頃の観たきりだし、この作品もスピンオフアニメとwikiを少し照らし合わせただけだから
そんなに確固たる根拠が在るわけではないんだ
常に学ラン着用+額の弾痕(写楽は第三の目だけど)や
強大な能力が全開になる時その額があらわになる描写が三つ目の覚醒時を彷彿としてね
あと第三の目が顕現してる時の写楽の高慢な性格や二つ目たる人類の敵ってスタンスで
三つ目帝国を創るとか思ってた辺りもエスパーの世界を作るって兵部と重なるのかも知れない
そう思ったら名前も写楽保介と兵部京介で
少々もじった様にも感じてしまってねw
あくまで個人的な雑感ですが

52 :
三つ目がとおるは、おでこの目が隠れてるときは能力もない知恵遅れだっただろ
兵部は自分で分かってて、自ら枷を外せるからたちが悪い、ただの拘束フェティズムだよ
あと賢木はどうひどい目にあってもまったく何も思わないな
ヤリチンなことと九具津隆の方に感情移入してるからかw漫画版とアニメ版で設定変わってるけど

53 :
>>51
さすがに無理がありすぎるw

54 :
だれがひどい目にあってるかじゃなく、当然のようにやつあたりでいじめに力使ってるとこが嫌なんじゃね
小学生編もギャグだとわかってても気持ちはよくなかったし

55 :
だから未来で生きてた奴が今どんなピンチになろうと
どうせ生きてんだろって冷めた見方しかできないだろってのに
兵部まで生かしといて他をRんならそれはそれで大したもんだがw

56 :
レアメタルに魂いれてサイボーグにしたらええやん
インパラヘン式でもサイコメトラーいるし問題ない
はいおわり

57 :
アンリミスレにいる原作信者うっぜえええええ
嬉々として原作の設定語りとネタバレしてくる
あそこはアンリミスレだから自重覚えて欲しい
5話も皆本とチルドレン出るし1、2話の神回が釣りに思えてきた

58 :
アニメの出来がいいからうけてるのを勘違いして原作語りするのはまじうざい
ROMしかしてないけど信者にはそうやって見えてるんだーって引く

59 :
>>51
なるほど。モチーフの一つというのはありえるかもしれない。

60 :
「未来は良い方向にも変わりうるが、悪いほうにももちろん転ぶ」ってのを今回やれればいいが、ま、無理だな。
フェザーが介入したことで本来死ぬはずの兵部は救えたが、本当は生き残ってるはずの不二子が死ぬとかね。
フェザーがこなかったなら不二子はもっと寝てたとかそんなくだらない理由で。
どうせ助かるのミエミエだしくだらないんだよな。

61 :
アニメからの新規組だがアンリミが好きだが絶チルは別に興味無い
でもそういう新規組に配慮せず設定とか語るし今週のサンデーの内容までバラすし
お前ら椎名の本スレでして下さいよ。あっち過疎ってるそうじゃないですか…

62 :
>>48
だよなー
最終章で元気なのが描かれているから危機感煽ってもまるでハラハラしない。
消えた悠里にしても数カ月後に黒い幽霊に洗脳されて再度現れることが描かれてるし、
そこで兵部が復活することも描かれている。作者自らネタバレしてどうするよw 漫画の
描き方忘れてないか?

63 :
>>61
そんなもん本スレでいいなよ。ここはアンチスレなんだ。
だいたい絶チルに興味ないなら、本編の内容がバレても問題ないだろ。
アニメは原作既読者が観ても問題ないように作られてるんだ。バレもなにもあるか。

64 :
アニメスレの原作厨はかなり場をわきまえてない
本スレはアンチがどーのって言って動こうととないし
めっちゃくちゃ過疎だからわかりやすい釣りレスが目立ってるだけなのに

65 :
こんな作品の信者を未だにやってられる位なんだから相当おかしくて当たり前だろw

66 :
今週の…なんかおんなじ様なことばっか繰り返しててホント馬鹿馬鹿しくなる
チルドレン通常任務→事件解決と同時にビックリなこと(兵部保護とか不二子倒れるとか)
もうこの流れしか思いつかんのか
ハイハイ、不二子さん心配ですねー。でもどうせ女王力とか絆とかでなんとかなっちゃうんでしょーすごいねー。
死ぬ死ぬ詐欺もほどほどにしてーもう効果ないんだから

67 :
不二子さん倒れたけど、確かに未来でギリギリまで生きてたわなー
今まで適当に散らかした伏線っぽいものをまとめて回収とか
そんな芸当ムリだろうからこのまま薄く引き延ばされたものをいつまで読もう
本連載決まって本当によかった!20巻くらいでまとまってほしい!って思った頃もあった

68 :
もう毎回のことで書くのもバカバカしいんだけど今週もつまらなくてワンパターンで不快だった
女子中学生に援交まがいの囮捜査で犯人釣るとか、普通の大人がそんなロリコン性癖持ってるかよ
まともなw犯人なら学校か親に通報するぞなんだこのガキって追い返すわ
スピード対応で薫のサイコキノ>葵のテレポートってのも何度も出るけどいつもオカシイじゃん
薫のミス→京介がフォローの時間あったら葵がテレポートさせたほうが絶対速いだろあれ
やっとでさえモブ化激しいチルドレンの形骸化した通常任務に京介が当たり前ってツラで参加してるのも
不愉快、イラネーよ!
ここしばらくクソの役にも立ててない不二子の肉体が急にリミットとか言ってもだから何?って感じでさ
何か未来に大きく関わるとでも?せいぜい兵部のモノローグ増えるだけで堂々巡りだろ

69 :
皆本が、あと5秒、って言ってからが長くね?
一連の行動どう見ても5秒以上じゃ…
緊迫感持たせるはずの台詞が嘘っぽいと却って白けるんですが…

70 :
>>68 女子中学生に援交まがいの囮捜査で犯人釣るとか、普通の大人がそんなロリコン性癖持ってるかよ
アレはね、「チルドレンは普通の大人でもドキドキするほど大人っぽいんです。だから皆本が薫にドキドキするのは仕方ないんですよ。ロリコンでも変態でもないんです。男として普通なんですよー」
っていう言い訳を漫画でしてるんだと思ってる

71 :
>>70
アンリミテッドでも
女子中学生のはずのチルドレンの方が、不二子ちゃんよりBBAだったな
あれも、原作者の指示じゃないの?
「年齢中学生だけどドキドキしてもロリコンじゃない」という言い訳のために「中学生チルドレンは第三者が見ても大人っぽい」設定にしていそう

72 :
ブログの言い訳が、ほんっとに見苦しい

73 :
以前は月に2回くらいだったのにアンリミ開始からこっちブログ更新頻繁だな
どうせ宣伝ばっかと自慢(こんな売れっ子声優さんたちと付き合ってますよー的なやつ)と関係者ヨイショばかりでつまらんから、と読んでないが。
そうか、そんなに言い訳に終始してるのか。
というか、なんで言い訳する必要が?何に対して言い訳してるの?自分の力量不足?w

74 :
アンリミの内容はアニメオリジナルなのに
評判が良いと自分の手柄のように語る椎名うっぜえ
作風が違う?そうかな〜?とか何でお前が語るんだよ
ギアスとアキトぐらい違うんだから感想だけ喋ってろ
アンリミにまで擦り寄ってくんな金の亡者が

75 :
>>68
わかるわ。
薫が持ち出して兵部が決めるのありきで描いてるんだろうけど、それならそれでもっとうまく処理しろと。
不二子も倒れるなら事前にもっと酷使しとけと。
今回もエピソード丸ごと不要だな。

76 :
またブログでうだうだ語ってるなぁ。
>絶チルの作品世界は、横山光輝、石ノ森章太郎、藤子・F・不二雄、萩尾望都、竹宮恵子などの作品群へのオマージュでして
「敬称略」くらいつけろや。何様だ。
そしてオマージュってのは今の絶チルみたいな、設定だけ真似て使ってるってだけの漫画に称して欲しくないな。
自分で描いてて先輩方に恥ずかしくないのか?
能力のぎりぎりまで使って描いてそれでも届かない、ってことならしょうがないが、猫だ写真だなんだと遊びほうけてシナリオ練
り込み全然せず手癖で描いてるくせに。

77 :
えらそーな語りのわりに実体は売れてないっていう…
口だけは達者なのが漫画にも現れてるな
理想を語るだけでなにもしない主人公とかまさに分身

78 :
そういや薫と皆本の中で、あれだけチルドレンに執着して攻撃してきていたファントムドーターがふっつり姿見せなくなった
ことについてはどういう処理になってんだ?
学園祭で兵部に感謝してたあたり、皆本にも兵部が何かしたって認識はあるのかね。その場合、フツーに考えれば「兵部が
チルドレンへの脅威となる敵であるファントムドーターを殺した」って結論になりそうなもんだが。

79 :
不二子は予知で死亡っぽい時デコイっぽかったからレアメタルに残留思念残してて
フェザーみたいに人形で復活するんだろ?どーせ
って思うから不二子さん死んじゃうの?とかなくて茶番でしかないな
2話ぐらいでまとめて欲しいわ

80 :
こんなに需要と供給のバランスが壊滅的な漫画もめずらしいなw
誰得展開の連続、伏線らしきもの放置・未回収・回収不可能も多数
こんなの年単位で続いてるとか打ち切られないのが奇跡じゃね?

81 :
打ち切るほど壊滅的な売り上げではないのと、単純にサンデーにもう手持ちがないからだろうな
大御所のぞいたら椎名以上に売れてないのばっかだし

82 :
アンリミ4話見て、コレのどこが兵部スピンオフなのだろう…と。
主要メンバー全員出てるじゃん。
チルが泣き出すシーンでスゴイ違和感が…
中学生設定だろ?今さら小学生ノリ踏襲されてもなぁー
あとなだめてる皆本がなー
いい保護者面して内面は薫に悶々としてるんだろうなって思えて寒い…
そしてEDの腐臭がすごい…ああ、こっちが売りのメインでしたね

83 :
しかし本スレがアンリミ効果で一気に様変わりしたな
書かれる米内容的にも住民年齢的にもずいぶん後退したというか
原作読んでない連中の遊び場になったか…

84 :
いいんじゃね?こっちに変な質問きても困るだけだし
アンリミの四話の最後はおかしいよな
たかが任務失敗でうそ泣きならともかくあんな泣き方するやつらじゃねえし

85 :
チルドレンは最終回辺りにチラッと出てくるだけで十分だよな

86 :
アニメのスペランカーネタは作者が入れさせたんだとさ。
余計なことすんなよ。つまらねーんだよ。

87 :
アニメのブースト時の抽象化した羽根、あれはいいんじゃないかと思った。
どっかで見たことあるんで何かのパクリだと思うけど(エヴァかな?)
そう思ってから原作読んだら…椎名が羽根をまんま描いてるのがえらくダサい、と思えた。
スペランカーネタってなに?

88 :
>>87
兵部アニメ3話で皆本と賢木が出て、兵部が持ってたUSBメモリを賢木がサイコメトリしたところどうやら王女誘拐事件の
手がかりらしかったため調べたら、スペランカーっぽいゲーム(操作キャラが皆本のドット絵)をクリアすれば情報が得ら
れる仕掛けだったというネタ。
二人のリアクションも非常に寒かった。

89 :
>>88
ありがとう。あれネタだったのか…古臭いなとは思ってたが
あの賢木と皆本はなw 腐女子はこういうの好きなんだろっていう椎名だかスタッフだかのいやらしさが滲み出てたな
1期の時もそういうの結構あったけど、すごく嫌だった

90 :
どこでもやってることだがこいつがやると一層の不快感が、ってな。

91 :
当方腐女子ですがEDキモいですわ
というか椎名の腐女子サービスも最初は笑えたが今は笑えない
寒いだけなので止めてほしい
椎名って男の友情描けない人なんだろうか。腐女子が一番萌えるとこスルーして
小手先だけの萌えサービスに走るから何か寒いっていうか見てて痛い
R首トーンとか女体化とかバッカじゃないの?

92 :
まあそれで盛り上がってる一部腐女子がいることも事実で。
これが萌えるんだろ!と堂々と本編とも関係ないものやられると逆に萎えるよなぁ
それでBL展開になるなら別だけど、だったらほんと少年誌でやらずに自費で本にしてくれってもんだし
自分の萌えは他人の萎え、自分の萎えは他人の萌え
っていう腐女子の心理を理解してない。して欲しくもないけど
小手先と絵ばっかで何のカタルシスもないネタばかりだからつまらん

93 :
同じく腐女子から
小学生時代〜中学初期の関係が好きで見守っていた口だけど
アンリミや今の漫画のやっすいやり取りに辟易する
もっと密度の濃いストーリーから派生するサービスなら乗っかりもするけど
それだけを目的としたラノベか同人かってノリのペラペラの話ならいりません
今のジャンプ系で腐がくっついているのって結局、これっていう目標があってそれに心血注いで
打ち込んでいる話のものばかりじゃない?
そうやって脇目もふらず邁進しているキャラに惚れて恋愛要素を盛り込んでいくってのが腐女子のスタンス
すっかり日常系と化した絶チルがそれっぽく抱き合ったり肩組んだり銃をかまえてハード風に決められてもあんまり…
っていうかなんかちょっと椎名先生勘違いしてない?感がひしひし
人の顔色伺ってないで真面目にストーリー展開すればいいのにっていうのが先生の腐サービスに対する感想です

94 :
バベルでは、ノーマル上司とエスパーの恋愛って多いの?

95 :
腐は、「公式でやられると引く」って、もう浸透した認識だと思ってたんだがなあ

96 :
腐に限らず、男が喜ぶ女性キャラのサービスシーンを男性キャラにやらせても
女は喜ばない、ってのは未だに理解できてないだろうな

97 :
ブログの言い訳は本当にウザいな。あれ全文読んで感想書いてる人を尊敬するよ
漫画家は漫画の中でだけ主張しろ。できないのは未熟ということだ

98 :
Twitterもキモい
横島もヒヨシも皆本も受けとか作者本人の口から聞きたく無かった
椎名からしたら何かのサービスなの?
悪いがそういうの作者から聞くと冷めるわ…

99 :
作者は腐っぽい(あくまで作者が考えた、ネットでの浅い知識での腐っぽい)言動をわざとやって
「腐男子」って言われてそれを否定、って流れをいつもいつもやりたがってる感じ。
総じてキモい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
か→め→は→め→波を完成させるスレ part15 (515)
俺たちでNARUTO用語辞典を作ろうぜ 23 (274)
【リョナ】 痛め付けられる女キャラ その28 (408)
IDに聖闘士の名前を出し続けるスレ34 (626)
【冥王】聖闘士星矢ND強さ議論スレ【神話】 (906)
銀魂の男女カプ厨がきもい (624)
--log9.info------------------
■□■□ SimCity4 シムシティ4 155番街■□■□ (353)
【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.63 (450)
【2013】SimCity シムシティ 46万人【オンライン】 (1001)
「A列車で行こう」シリーズ76両目 (534)
Minecraft 338ブロック目 (508)
Torchlight Floor11 (426)
【FM2012】Football Manager74【FM2013】 (646)
【DL】ダウンロード販売総合 118 (774)
【PC版】MassEffect マスエフェクト 総合スレ Part2 (292)
Minecraft Texture・MOD総合.0.10.5 (576)
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part19 (888)
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.12 (327)
【HoI3】Hearts of Iron 3 1932年【Paradox】 (315)
Dota 2 part 19 (475)
Civilization5 (Civ5) Vol.90 (685)
【SC2】StarCraft2 Part91 (590)
--log55.com------------------
【TOZX】テイルズオブゼスティリア ザ クロス Part1
甘々と稲妻
魔装学園H×H
クオリディア・コード
メカクシティアクターズはカゲプロ厨が暴れる糞アニ
【ノイタミナ夏】夏雪ランデブー
浦和の調(うさぎ)ちゃん
双星の陰陽師 #1